学歴差別とは?高学歴の重要性と子どもの不登校について

このQ&Aのポイント
  • 子どもが中2で完全に不登校になり、中3になってからは学校に行っていますが、成績が下がっています。学校の先生やカウンセラーは勉強を言わず、ゲームをすることをストレス発散として認めていますが、時間を制限しないとゲームに夢中になってしまいます。親戚の子たちが優秀で比べられることがあり、子どもの将来について心配されています。
  • 高学歴であることは将来の苦労を少なくすると思って子どもを育ててきましたが、最近は成績が悪くなり関係ないと言い聞かせています。しかし、将来の貧富の差が激しくなると思い、高学歴でないと辛い人生になる可能性があると感じています。
  • 学歴差別では学校の成績だけでなく、家族や親戚との比較も影響します。子どもの将来について心配されることで、親も不安を抱えます。高学歴を持つことの重要性について考えさせられる条件ですが、将来の社会の変化によってその重要性も変わってくる可能性があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

学歴差別

子どもが中2で完全に不登校になりましたが、 中3になってからは学校に行っています。 成績がみるみるうちに下がり、 それでも学校の先生やカウンセラーには 勉強しろとかは言わないように 言われています。 毎日、ゲームをするようになりました。 カウンセラーの先生にゲームは ストレス発散には必要だと言われましたのでムリに取り上げませんが、 時間を決めないと、いつまでもゲームしています。 親戚は皆、優秀で 時々 顔を合わせなくてはいけないのですが、 話を聞いていると あの子は~学校だから将来有望とか あの子は医者になれたとか すぐ近くの親戚の子は東大に入ってしまい いろいろ比べられて、うちの子のことを もうダメだ 将来は苦労する お嫁さんも良い人を選べない 母方の方に似ちゃったから など聞くに耐えないことを言われます。 ですが、確かに私も 高学歴であれば 将来 苦労は少なくて済むと思い 子どもを育ててきました。 子どもが成績が悪くなってから 成績なんか関係ないと自分を 言い聞かせるようにして安心させてしまっている。 でも そんなこと綺麗事と思いませんか これからは ますます貧富の差が 激しくなると思っています。 実際 高学歴でないと辛い人生になりませんか?

noname#210977
noname#210977

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#212313
noname#212313
回答No.4

 不祥なことを申すようですが、下手をするとお子さんは死んでしまいます。生命を絶つとは限りませんが、社会的に死んでしまいます。  なぜか。質問者様の態度です。たとえ、仮に、お子さんに特に何も言っていないとしても、お子さんには質問者様の気持ち、言いたいことは分かっています。  ご心配されておられることをいろいろお書きですが、全て現在のお子さんのほうを向いていません。現在のお子さん以外のことばかりに向ってしまっています。親戚などから言われること、現在ではなく将来どうなるかということ、しかも他人との比較です。  今のお子さんの状態がどうで、それならどうすべきかは全くありません。少しはお書きです。学校の先生やカウンセラーの助言です。しかし、それをそのまま受け入れられないから、こうしてご質問なさっているはずです。  それは、お子さんの苦しみというより、質問者様の不安なのではないですか? 我が子をこうしたい、こうするはずだった、そうなっていないのはなぜだ、といったことです。  学校に行くようになっただけでも、大変な進歩です。不登校になると、ずっと行けない子のほうが多いのです。お子さんは、目に見える怪我はないでしょう。熱もないし、咳も出ないし、腹痛もない。体はそうです。  でも健康ではないですよ。WHOが健康とは何かを簡潔に説明しています。身体的、精神的、社会的に健康であること、それが健康ということだとしています。体だけ元気でも健康とはいえないのです。精神的なダメージがあれば(あるはずです)、癒えるまで待たねばなりません。  社会的、とはお子さんはまだ中学生ですから、まずは家庭と学校でしょう。ご家族含めた、お子さんの周囲ということですね。心がまだ折れている人を元気な人と同じようにやれと周囲が責めたてると、どうなるでしょうか。精神面で悪化しますよね。それは避けねばならないのです。そんなことが続けば、二度と立ち直れなくなります。本当に死んでしまうこともあるでしょう(自殺とは限りません、子どもでも強すぎる、あるいは長すぎるストレスは死因になります)。  ゲームしているお子さんは辛いんですよ。ゲームしかできないんですから。それしかできないのに、鞭うってはなりません。励ましになるはずのことも、今は鞭になります。優しく肩に手を置いても、そこが骨折していたら激痛ですよね。心にもそういうことが起こります。  今、一番辛抱が必要なのは、親である質問者様です。無理にでもお子さんに、にこにこ微笑んであげてください。自分の言いたいことを押さえて、お子さんが話すようなら話を聞きましょう。あくまでも、お子さんが話しかけてきたら聞くということです。何か聞きだそうとすると、お子さんは苦しくなります。  勉強道具はお子さんの手に届くところにあります。親として辛いでしょうけれども、お子さんが自分からそれを手に取るのを待ちましょう。お子さんの気の持ちように過ぎないようですが、しかし気の持ちようは意外にどうにもならないものなのです(それは今、質問者様も自ら実感されておられるはず)。  もし質問者様がどうも辛いようなら、質問者様が専門医にかかってみましょう。耐えられるうちは耐えよう、なんてことは必要ありません。どうも落ち着かない、ということなら専門医の助力を仰ぐべきです。落ち着いて取り組まねば、やれることもやれなかったりしますから。

noname#210977
質問者

お礼

このような回答をいただいて 本当にありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17101)
回答No.3

「成績なんか関係ない」というのは、売れっ子芸能人や一流スポーツ選手、特殊な技能を持つ職人などと比較すれば、です。  そういう道で一流になるのは必死で勉強して一流大学を出るのと同じくらい狭き門です。遊びほうけていてなれるものではありません。

noname#210977
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • shorinji36
  • ベストアンサー率17% (406/2381)
回答No.2

高学歴でもニートはニートです。学歴が飯を食わしてくれるわけではない。

noname#210977
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.1

実際 高学歴でないと辛い人生になりませんか? ↓ 辛いかどうかは主観です。 http://www.iser.osaka-u.ac.jp/rcbe/gyoseki/fukou.pdf 調査の結果 最終学歴が、小中学校、高等学校、各種学校、短期大学、大学文系と学歴が高い人ほど、幸福感が高いことが 分かる。 閑話休題 質問者自体は心療内科など通っています? 一度行ったほうが良い。

noname#210977
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 学歴社会ではないというけれど…

    カテ違いなら、ごめんなさい。タイトル通りの質問です。子供の教育で、考えています。私達夫婦はもとより、親兄弟、夫婦の友達もほとんど、大学卒以上の学歴です。当然のように、我が子も大学進学を考えていて、できれば、より良い環境の大学に通わせたいと考えています。 しかし、このところの風潮として、「学歴は関係ない、仕事は働き始めてから、覚え、結局最後は、その人のやる気と人柄だ。」と学歴は関係ないような、記事や、コラムや、ラジオの人事担当者への質問で、見聞きします。 けれど、本当でしょうか?やはり、学校はいっておいたほうがいいと思うし、現に、私の勤めている会社は学閥があります。 国立、私立で、男性同士の足の引っ張りあいなどは見ていて、見苦しいですが、そんな時こそ、「一生付いて回るものだからこそ、人生の一時、頑張って、いい学校へ行っておいたほうがいい」と感じます。 大学の4年間の大人のような子供のような、青臭い議論を朝まで友達と、論じたりした、キラキラした時間があったからこそ、今、心の余裕があるような気がします。(偏見でしょうか?) まあ、これは余談として、実際,将来、会社員になるという前提で、学歴 特に、大学以上は必要でしょうか? ご忌憚のない、ご意見、アドバイスをお願い致します。 我が子は小学6年生です。

  • 学歴ないのが怖い

    今、10歳の娘が中学受験に向けて勉強中ですが本人はやめたいみたいです。 やめさせてあげたいのですが、私が怖くてやめさせられません。娘は親の欲目かもしれませんが、とても素直でいい子です。すべて私が悪いんです。 中学受験したから偉いわけではない、学歴がすべてではない、子供の人生、期待しすぎはダメ、全部わかってます。わかっていても勉強をちゃんとしていないと子供の将来が不安でどうしようもなく思います。 私は地方の大学をでてるだけで、学歴があるわけではありません。 学歴コンプレックスをもっているのは自覚しています。 自分に自信もありません。 それを自分の中で処理すればいいのですが、娘へ向かってしまいます。 今、塾をやめさせてもいいのですが、やめたら娘へダメ人間的な暴言をしてしまいそうで怖いです。 でも頑張って勉強してくれている娘がかわいそうでいつも謝っています。 こもままだと娘も限界がきそうで怖いです。 どうしたらいいのでしょうか。 長文、また支離滅裂な文章で申し訳ありませんが、助言いただけたら嬉しいです。

  • 学歴について

    私は子供のころから勉強というものがまったくできず 大人になった今でも 読み書き計算もろくにできません そのため親や教師から何度教えたらわかるんだと言われ 頭を殴られたりもよくしてました そのため学校が嫌いになり中学もほとんど行っておりません 最終学歴は中卒ですが ほぼ小学校卒と言ってもいいでしょう 今とある工場で働いているのですが そこでもよく 頭わるすぎとか言われてバカにされてます見た目は頭がよさそうに見えるので最初は優しくしてくれたりするんですが段々僕がバカだって気づいてくると離れていきます 今とても好きな子がいるんですが その人は立派な大卒なんです それを知ったときその人のことは諦めようと思いました こんな中卒のバカに告白されても 絶対に嫌だろうなと思ったからです もっと頭が良くて学歴があれば自信もついてもっと人生も楽しかったはずなのにって毎日思ってます なんでこんなに頭が悪く生まれてきたんだって神様を恨んだりしてます 学歴は関係ないとか言う人がいますが 高校もまともに行けなかった自分が情けないです どんな大学でもいいから大卒だったら人生幸せになれると思います 中卒じゃ恋愛も出来ません   

  • 学歴至上主義の高齢者

    高齢者の方って未だに、学歴至上主義者ばかりなのでしょうか? 私の父系の子ども達はみんな大卒(在学中)です。 有名大学にも何人も行っています。 (私は違いますが) そんな家系だからでしょうか、私が接する高齢者の方は学歴至上主義者ばかりです。 以下に事例を述べます。 1、親戚(遠い)に挨拶もなしにいきなり「君が頭のよい子?」と聞かれる。 2、話の中で「君、何大学?」と聞かれる。 大学に通っていることが前提にある。 3、一緒に暮らしている祖母は、近所や親戚の学歴・職業(主に学歴)の話ばかり。 4、人の名前を出す時に、「○○大学に行った○○さんが~」または「高卒の○○さんが~」という。 5、「○○大学だからダメだな」みたいなことをいう。 6、自分の学歴の話になると「昔だからで片付ける」 と、事例を挙げたら枚挙がないのですがご意見聞かせてください。

  • とりあえず勉強しとけってのは学歴は金に関わるから?

    小学校低学年の子が 「将来はお金持ちになりたい。金持ちになるにはどうしたらいいの?」 と聞いてきた場合、 多くの人が「とにかく今はいっぱい勉強したらいい。」と答えますね。 質問してきたのが中学生であろうと高校生であろうと同じように答えると思います。 だから結局は高収入のためには高学歴が必要だと多くの人が思っているってことでしょ? つまり学歴が年収を左右すると根底では分かっているわけです。 それでも「学歴なんか年収には関係ない!」って考えの人は小学生ないしは中学生が「金持ちになるにはどうしたらいい?」と聞いてきたら「勉強しろ。学歴あげろ。」以外にどう答えますか? 「今からゴルフをやってプロゴルファーになれ!」とでもいいますか? ゴルファーなら女子でもなれるし、年収も高いし学歴も要りませんから。その代わりなれなかったら、低学歴の無職ですけど。

  • 学歴差カップル

    真面目な質問です。 私は現在高3で来年パティシエ専門学校に行こうと思っています。 今現在付き合っている彼氏は高1ですが、成績優秀、学年トップ、よって東大を狙っています。 となると、2年後、彼氏が東大に入るとき私は専門卒で就職につきます。 このような学歴差カップルはダメですか? 私たちは結構真剣に付き合っています。(もちろん結婚も意識して) もちろん彼氏と話もしてそしたら「大丈夫、俺は東大に行くだけ。俺の彼女は○○(私)しか考えられない一生一緒にいるよ、絶対に離れないから信じて、○○(私)も学歴がどうのこうので俺から離れないで」と 彼氏は考えがしっかりしていて、真面目な人です。 もちろん信じてます。 でも、東大に入ったらやっぱり同じく学歴が高い人がいいとか思っちゃうんですかね? 私は特に学歴は気にしていません。ただ相手が将来学歴を理由に離れていくのが怖いのです。 私たちはお互いの性格に惹かれて付き合い始めました。 とっても不安です。 このような学歴差カップルはありでしょうか? 実際にそういうカップルは存在するでしょうか? 「まだ高校生なんだから・・・そんなん早いよ」「価値観がそのうち変わってくる」「世界は広いんだから出会いがもっとある」などの回答はできればやめていただきたいです。 長々とした文章すみませんでした。 よろしくお願いします。

  • 人の学歴を聞いてバカにする息子

    中三の息子のことです。 進学塾に通い、偏差値は70ほど。最難関校を薦められております。 私自身、中学校からのエスカレーター校で、たいした学歴ではありません。 素直に育っていて、優しい子だったのに、最近の発言には失望し、悲しみでいっぱいです。 塾の影響でしょうか。 塾の先生が、「あそこいったら、マーチしか行けない、」「文系であそこだったら ろくなとこ就職できませんよ」などと、大学名を名指しで、言います。 だんだん、子供も影響されてきて、従妹の大学、伯父叔母、私の学歴、などについて、バカにします。 「中央だったら法科だよね」という発言も上から目線で自分の子なのに腹がたちます。 「ママのように中途半端なお嬢様学校じゃ、偏差値なんてわからないでしょ」とか・・ とても悲しいです。 塾の講師、塾の方針(進学希望先)はあっているのでやめることは考えていないのですが、 ここ半年で変ってしまいました。 受検のストレスとも思えますが・・・ 息子に進学塾に通わせ、トップ校を狙わせ、 それで「学歴だけで人を判断するな」と言うのは矛盾している、 今の子供には聞き入れてもらえないと思います。 ゆがんだ心になってきたようで悲しいです。 塾の特待生なので、講師達にさりげなく受験校を命令されています。 アドバイスお願いします。

  • 親の学歴について

    30代前半、女、正社員(定年まで勤められる職)です。 先日、結婚相談所への入会を考え、資料を取り寄せてみたのですが プロフィール用紙に両親の学歴を書く欄がありました。 私の父は70代前半で、終戦前の典型的な 田舎の子だくさん農家の生まれで、中学卒業後、都会で就職しました。 子供の頃はかなり貧乏で苦労したようです。 そんな父は真面目な働き者で、手に職を付け、資格を取得し脱サラ後、自営業をしています。 母(50代後半・短大卒)で働き者で倹約家。 一人娘の私は両親のおかげで、お金に苦労したことはありません。私大卒、奨学金なしです。 私はそんな両親を尊敬しています。 ですが、父の学歴が「中卒」だということは 婚活において不利になるのでしょうか? 本人同士の学歴は気にすることはあっても、親の学歴まで…と考えこんでしまいます。 一人娘ですが、お婿さんをという考えは一切ないようで 結婚してもしなくても、私の好きなようにすればいいよと言ってくれる両親です。 ただ私が大卒なので、相手の方も大卒の方がいいのかな?と 勝手ながら、少し思ったりもしています…。 (おこがましいですが、そこで揉めたくはないので)

  • 「学歴」に対する言説について

    今まで何度も学歴についてアンケートさせていただきましたが その目的は「学歴は関係ない」という言説が子供にとって悪い影響を及ぼすのではないか? と感じた為でした。 つまり 「学歴なんて関係ない」→「学校の勉強なんてしなくてもいい」と考える 子供達の増加が全体的な学力低下、格差の固定化に繋がるという可能性は否定できない。 ということです。 以下、2つの層を例にとりたいと思います。 ● 低所得者層  所得的に高等教育の機会にアクセスしにくい確率が高い。  彼らにとって「学歴なんて関係ない」という言説は  非常に聞こえがよいもので、その言説を非常に強く支持する。 ● 高所得者層  もともと社会的環境から高学歴社会の実態を肌身に染みて知っている  →高学歴志向が高く、タテマエ的な言説に影響されない。 ある層に対して高学歴=将来の希望という「幻想」を端から断念させることが 社会への認識の格差と相まって所得階層の再生産を促しているのではないのでしょうか。 更に「実力主義」や「成果主義」という聞こえのいい言葉を信じた子供達が 社会に「はめられた」形になっていくのではないか。と思うのです。 というように「学歴なんて関係ない」というタテマエ的な言説に代表される 「学歴を肯定することが悪」というような「世間の風潮」が 子供達にとって悪い方向に動くのではないか。と思うのですが 皆様はどのように思われるでしょうか? 以下は補足としてのwikipediaの格差社会からの引用です。 内田樹は ●上流階級  努力が報われると信じている。  「そもそも勉強をしなければ良い企業には入れない。だから勉強をする」 ●下流階級  努力をしても意味はないと信じている。  「勉強をしても良い企業に入れるとは限らない。だから勉強をする必要はない」 子供は自分が所属する階層の価値観に従うため 上流階層の子供は勉強をする一方で、下流階層の子供はむしろ勉強を否定することに価値を見いだす。 こうして階層化は加速度的に進行した」 以上引用。

  • 就職活動するにあたり学歴・成績は・・・

    私は、某私立大学外国語学部英米語学科3年女子です。もうそろそろ、真剣に将来のことも考えなくてはいけなくなりました。 現在、私は教職課程も履修しているのですが、正直なところ、教職一本では先のことも不安なので、一般就職も考えています。 私の大学のレベルは・・・・はっきり行ってあまり高くはありません。県内には、国公立大学もあるわけで・・・。やはり、就職活動をする際には、学歴は問題になるのでしょうか? 私は、自分でいうのもおかしいのですが、成績は良いんです。否はもちろん、可はないし、良は今までで5~6個。1、2年のGPAも9以上って感じです。中学・高校では、成績は受験に大切でしたが、就職活動では、いくら学内で成績がよくても学校が悪ければ、やはり成績は関係ありませんか?