• ベストアンサー

恋愛ばなしも相談できる親

高3の娘をもつ母です。 きのうのグータンという番組で、亜美ちゃんも優香ちゃんもオセロの松嶋さんも、恋愛のこと母親になんでも話してたよ~といい、篠原涼子ちゃんだけ、え~!私は言えなかったあ、一人だけなの?なんて言っていました。松嶋さんは、そういう話は親に否定されるとできへんねん、っと言ってましたが、、、 そこで質問ですが、うちの子はぜんぜんそういう話してくれません。 わたしは否定しないし、集合写真とか見せてもらった時、この男の子かわいいねえとか、そういう話をふったりしているのですが、、、 もしかしたら、何気なく否定される雰囲気かもし出しているのかしら~と思ってしまいました。 なんでも相談できる親でいたいと思うのですが、何かアドバイスありましたら、お願いします。 ちなみに、わたしは自分の親に相談できない方だったので、自分が親になった今は、そうなりたくないんですよね~ そして自分がそうだったので、こつがわからない。。

noname#6507
noname#6507

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mayuton
  • ベストアンサー率51% (312/607)
回答No.9

こんばんは。 高1の娘を持つ母です。 私が子供の頃は母に何でも話せる子じゃありませんでした。 恥ずかしいとも思っていたし、それよりも母に話しても 親の目線で見た意見しか返ってこないので、話す気も 起こらなかった部分もあります^^; 友達の中には何でも話せる子がいて、羨ましかったものです^^; 自分も子を持つ身となり、自分が出来なかった事を 色々させてあげたいと思う中に、その事もありました。 だからといって私から聞き出そうとする態度をした事は ないんです。普段から娘とは、親子の上下関係をしっかり持ちつつも、 漫才師のごとく話したり、はしゃいだりする友達親子 的な部分もあるので、話しやすい面もあるのか、 娘は日頃から学校であった事や友達の事など、 逐一報告するかのごとく何かしら話してくる子なので、 中学の時に「○○ちゃんは彼氏がいる」と いう話を聞いた時に「○○(娘の名)もそのうち出来るって~^^できたらうちに連れておいで~」と話してからちょこちょこ恋愛に関する話もしだしました。 はじめのうちは少し照れもあったのか、彼氏ができても 「後輩」「先輩」とか「友達」とかの言い方で 「彼氏」とは言ってなかったですね(笑) 恋愛関係の話だけでなく、色々娘と話をする時や 「こんなのはどうしたらいい?」と相談される時は 親の目線から見ただけの意見や話をするのではなく、 自分の経験してきた事も話しつつ、娘の年頃の立場に なって話すようにしています。 なので、娘も安心するんでしょうか... 逆に私の方が驚いてしまうほど、こと細かく言って きてます^^;先輩からのメールの返信を私に見せて 「これってどんな意味があると思う?脈ないのかなぁー」 と聞いてきたり、「振られたかも( i i)今日駅のホームで ワンワン泣いちゃった」なんて言ってました。 最近も、彼氏とのデートで帰宅時間がかなり 遅くなった事で、門限時間を守らない事を強く叱った 時には「だって、なかなか会えないからバイバイするのが 寂しくなるもん」と言ってシクシク泣きだしました。 あ~私はこんな事絶対言えなかったなぁ~なんて 思いつつ、そんな娘を見ているといじらしかったですね〃^_^〃 そろそろ性関係の事も話しておかなくちゃなぁと 思っている時に、丁度その関係の話が出たので 真面目に話してみたんですが、娘に「おっ!待って ました~その話!」と爆笑されました。 友達のお宅では何事もオープンらしく、日頃から性の 話を頻繁にするんだそうで、「うちはその話はないな~」 なんて話していた矢先だったらしくウケたようです^^; おかげで「パパとはいつ"やった"?」「ママの初体験は いつ~?」などと突っ込みまくられましたけど(-_-;)(笑) 娘は「わかってるって~大丈夫大丈夫♪」なんて言ってた けれど、話をしていてもやはりその辺は心配になりますよね^^; 他の方もおっしゃっているように、わが家でも恋愛に 関するドラマや番組、援助交際などの話題を見たり 聞いたりする時には、自然と話し合いのようになって いますね。娘に「どう思う?」と聞いたりせず 私が勝手に「これは男も女も悪い!」などと言っていると 娘も一緒になって自分の意見を言ってますよ^^

noname#6507
質問者

お礼

とてもわかりやすかったです。 子供は待っているんですよね。そういう話が気軽にできる環境を。 そして、それは親が上手に作っていかないといけないですね。 キーポイントになる話しかけもとても参考になりました。 はたして私にそれができるか、ちょっぴり不安もありますが、何度も読み返して、あったか~い雰囲気ををそのままいただけたらなあ、と思いました。 ありがとうございました。

その他の回答 (11)

  • RIK_2
  • ベストアンサー率54% (112/205)
回答No.12

19歳男性です。昨年春に高校卒業しました。 うーん。。。何と言いますか、、、私は男性なんですが、恋愛の話は母に限らず夕食の場なんかで家族といくらでも話します。高1で彼女ができたときは次の日には家族に話してましたし、学校にこういう女の子がいる、とかそういう話も。今考えれば恥ずかしい感じですが(苦笑) 男の子だと高校生にもなると母親とは疎遠になるなんて話も聞きますが、こと恋愛の話になると私は父よりも母とよく話してた記憶があります(笑) そんな兄を持ったせいなんでしょうか、今高2の妹がいるんですが、母とは本当によく恋愛の話してますね。そばで聞いてる私は「お前いったい何人の男の子に興味持ってるんだ」と言いたくなるぐらい男の子の話を持ち出してきますし(笑)(実際は特別な異性とは思ってないらしいですが)、興味を持ってる男の子と一緒に帰ったなんてなれば喜々嬉々と話しますし。。。 どうなんでしょうねー。私自身、そういう家庭環境なんで、「恋バナ」はふつーに親と話せるもんだと思ってました。むしろ、家族だからこそ気兼ねなく話せるのかな、と。こと妹にとっては母は同姓の親なわけですからいろいろと気が合うところもあるのでしょう。 そんな私から申し上げられることがあるとすれば。。。 「恋バナだって普段の何気ない会話の延長線に過ぎない」ってことでしょうか。 他の方がおっしゃられているように、お嬢さんはまだ恋をされていないのかもしれません。私、高校が工業系だったんで友達の女の子でも恋にはさっぱり興味ない子はいくらでもいたんです。あれだけ周りに男の子いたのに高校3年間で彼氏1人も造らなかった子とか(苦笑) そういうふうに恋愛に興味がないお嬢さんなのであれば、自然にそういう話も出てこないんでしょう。でも、普段から何気ない会話が自然に出るような雰囲気のご家庭であるのならば、何も心配することはないと思います。ご本人が気になる男の子ができたときとかに自然と話が出てくるものだと思います。 時は来ます。きっと。 私のような若輩者が言えたものではないですが(苦笑) がんばってください(^^)/

noname#6507
質問者

お礼

男の子でも母親と恋愛の話ができるんですね。 あったかい家庭の雰囲気が伝わってきました。 やっぱり親次第なんでしょうね。 見習いたいと思います。 ありがとうございました。

  • uriko22
  • ベストアンサー率11% (9/76)
回答No.11

お嬢さんはまだ、恋愛をしていないのかもしれません。だったら相談することもできませんよね。 高三でもそういう子は結構います。 もうひとつ、考えついたのは、お嬢さんがあなたとご主人の関係を見ていて、それに絶望しているかも・・・、という可能性です。 「なんだ、お母さんってこんな男しかゲットできなくて、不満たらたらじゃん。お父さんはまあ好きだけど、男性として魅力的じゃないもんね。」くらいに感じておられるのかもしれません。 そして、そういうお母さんであるあなたご自身も、お嬢さんにとって、女性としてのモデルにはしたくない、恋愛問題を相談して的確な答えが返ってきそうな相手ではない、ということかもしれません。 辛辣なことを書いて申し訳ありません。 ところで、ご質問者様のハンドルネームで赤面したのは私だけでしょうか。 Boboの意味をご存じでおつけになったのでしたら、いらぬお節介ですね。すみません。

noname#6507
質問者

お礼

辛口なアドバイスありがとうございます。 参考にさせていただきます。 ボボは私の尊敬しているかたのニックネームです。 素敵な人です。

  • megawind
  • ベストアンサー率39% (101/255)
回答No.10

20代女性です。 私は母に何でも相談できます。高校のとき好きな人が出来た時もすぐに相談しました。 友達の中には彼氏がいても「親には絶対言えない!!」という子もたくさんいました。 でも私が母に何でも相談できたのは、母も私にいろいろ相談して来てくれたからだと思います。母から頼りにされてるんだと思うと私もすごく嬉しかったです。 母は私にはいろいろと相談してきたのですが、私の3才下の妹には子ども扱いしていたのかあまり自分の悩みや過去の経験を話すということはしませんでした。 そのせいか妹は母に対してやけに秘密主義です。 親子で話し合うことももちろん大切ですが結婚する前のBobomamaさんの恋の話などされて見てはいかがでしょうか。 きっと高3くらいのお子さんでしたらすごく気になるトコロ?だと思います。 そんな話をした後であればお子さんも少し素直な気持ちを話せるんじゃないでしょうか。 参考になれば嬉しいですが…頑張ってください☆

noname#6507
質問者

お礼

そうですね。 やはり自分から相談したりすることは、自然に話しやすい雰囲気が作れそうですね。 姉妹でもそれだけ違うということは、子ども扱いしないで、自分の悩みや過去の経験を話すということが大切なんだなあと思いました。 ありがとうございました。

  • yuki_usa
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.8

こんにちわ。同じ高3の娘を持つ母親です。 ウチの娘は高2の時から付き合っている一つ上の彼氏さんがいます。 最初はただの「彼なの~?」と聞いても「ただの先輩」としか言ってくれませんでしたが、だんだんと今日はデートなんだぁ、から、今ではたまにウチに連れてくるようになりました。相手の親御さんとも電話でお話したことがあります。 私自身も夫とは高校生の時からの付き合いなので、父さんとはどんな風に付き合ってた、とかどうして結婚したか、なんていろいろ聞いてくるようになりました。 こんな風に娘とも話ができるようになるまでは、私もいろいろ悩みましたよ~。 今でも「娘の操」?(^^ゞは守られているんだろうか…、なんて心配もありますし…。 自分の人生なんだから、好きなようにしていいけど、子どもができるようなことになったら、おぶってでも学校につれて行きなさいよ、高校は出ておかないと後から苦労するよ。○○ちゃん(彼氏さん)も、大学やめてミルク代やおむつ代ぐらい稼いでもらうからね!と言ってます。 「私だって大学は行きたいし、夢だってあるから~」と言ってますけどね。 今年受験生ですが、幸い彼氏さんはこないだ経験したことなので、いろいろ相談にのってくれているみたいです。いい付き合いができてるみたいで、そういう点では安心しています。 ちょっと話がズレちゃいましたが、我が家では、ニュースなんかで援助交際や痴漢の話、男女のトラブルなんかが取り上げられると、私はこう思う!ということを親子の間も話すようにしてます。 そんなことからもオープンになってるのかなぁ?と思います。

noname#6507
質問者

お礼

オープンなんですね。 彼氏がいて紹介されたら、紹介されたなりの新たな心配があるんですね。 確かに、ニュースなどでは、怖い話が多いです。 そんな時に、自分なりの意見を言うこと、聞くこともきっかけになりそうですね。 彼なの?って聞くタイミングが、むずかしいんですよね。考えすぎなのかもしれません。 娘さんとのお話を読ませていただき、私自信が、心を開いているように心がけたいと思いました。 ありがとうございました。

  • 7410-8520
  • ベストアンサー率22% (4/18)
回答No.7

こんにちわ。 私は30代の娘です(^ ^; 未だに母と共に暮らしておりますが・・・。 恋愛話、母とかなりします。 もっとも母も多分同年代の人に比べたら、変わり者ってカンジで、 「私って普通のお母さんじゃないよねぇ~」なんて言っています。 相談できるか出来ないか、っていうのは、 相手による、というよりも本人次第のような気もしますねぇ~。 元々相談しないタイプの人っていますから、 そういう人はお母さんだから、じゃなくても 相談しなかったりしますし。 やっぱり、恋愛話とかに持ち込みたかったら、 ご自分の体験とか、TVだったら、よく恋愛ものがありますし、 そういうのみて、一緒に恋愛について話してみるとか如何でしょうか? 「私はいつでもあなたの味方よ」という態度さえ見せておけば、 相談したい気持ちになったときに、切り出しやすいかもしれないですね。 私がかつて離婚しようと思ったときに、 きっと母が哀しむ・・・と思い、最後まで相談できずにいて、 でも煮詰まって、母の元へ行ったときに、 「どうして早く相談しないの!お母さんはいつでもあなたの味方なのに!」と言われて、一気に泣いてしまいましたね(笑)

noname#6507
質問者

お礼

いいお話です! いつもあなたの味方よ~、はよく言っているんですけどね。 恋愛話だけはしてくれないんですよ。 わたしも、変わり者?の母になりたいなあ。 それにしてもすてきな母娘の会話ですね。 うらやましい。 >わたしって普通のお母さんじゃなないよね。 こんなかんじ理想です。 ありがとうございました。

  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.6

  こんにちは。 質問の内容は良く分かります。ただ、多感な時期の娘さんには、恋愛も大事ですが、受験勉強なども大変なのではないですか。  質問者さんの経験やテレビ番組のこともありますが、娘さんにそれとなく水を向けても言わないのは、失礼ながら恋愛のことは親の質問者さんには話したくない、介入して欲しくないという気持ちだと考えられます。  質問者さんの親として何でも話をして欲しいという気持ちは良く分かりますが、単刀直入に何で言わないのなどと問い詰めてはいけません。逆効果になって心を閉ざしてしまいます。  まずは、何でも気軽に話せる雰囲気を作る必要があります。買い物などは一緒に行っていますか?料理やその他家の中で何か一緒に行うふれあいの時間はありますか? 娘さんと一緒にいるのは、食事とテレビを見る時間だけだとしたら、もっと一緒にいる時間を工夫して、努力して設ける必要があります。  そうして、気軽に何でも話ができる雰囲気を作ることから、娘さんも心を開いて話をしてくるかもしれません。    言わせようとかの誘導尋問的なことは、すぐに意図が分かってしまうので、何も言わないことです。娘さんに聞かれたら初めて話すというのが良いと思います。  こうして、娘さんの気持ちを理解してあげることから始めてください。  こんな感じでいかがでしょうか。

noname#6507
質問者

お礼

ありがとうございます。 聞かれたら始めて話すというのでいいんですね。 何か安心しました。 一緒にいる時間は多いです。ふれあいも多いのですが、昨日の番組を見ていて、そういう話してくれないなあっとふと思ったのです。 ど~んと構えていようと思いました。

  • nao___
  • ベストアンサー率35% (39/111)
回答No.5

20代半ばの娘(笑)です。 私、生まれて今まで、母親に恋愛については 全く話した事がありませんでした。 特に聞かれる事も無かったし、母とは世代が違うから 何となく参考にならないような気もして、 私からも話したことがありませんでした。 離れて暮らしている為、彼氏が居るかどうかすら 知らなかったと思います。 そんな私が、最近初めて母親に電話で恋愛の事を話しました。 何故話したか…?というと、 恋愛に行き詰まり、もうどうしようもなく悩みに悩み、 友達に相談しても不安になるばかりで解決できず、 その状態で、ふと母の事が頭に浮かんだからです。 母親なら、私を救ってくれるかもしれない。 なぜかそう思いました。 そして、相談した所、私に必要な答えがすべて、いや それ以上帰ってきました。本当に救われました。 泣きまくりの毎日が、電話を切る時には、笑い声をあげていたんです。 高3位だと、親に恋愛の話をしない人も多いと思います。 『聞きたい、聞きたい』アピールをしても、余計に 言いたくなくなっちゃったり… 私のように、必要な時になったら、娘さんの方から 話してくるんじゃないかな~と思います。 即戦的な話じゃなくて、参考にならないかもしれませんが、 こういう人も居るという事で…

noname#6507
質問者

お礼

いえいえ、とても参考になりました。 涙ぐんじゃいましたあ。 高3ってそんな年頃なんですね。 すてきなお母様をお持ちでよかったですね。 naoさんの経験談、こころにふか~く大切にしまっておきます。 ありがとうございました。

  • nyannmage
  • ベストアンサー率24% (201/821)
回答No.4

何でもという言葉の定義が今ひとつよく解りませんが・・ イメージでいうと肝っ玉母さんの様になりたいのですか? お子さんは小さい頃何でもお母さんに話してきませんでしたか?大きくなってもそうでいたいという事ですか その時うっとうしいって思ったりしませんでした(笑) 関西のぼけとつっこみ当たり前の所では何でも無い事でもジョークで話せる所はあると思いますがそういう性格でなければ無理でしょう でも、お子さんはこれは大切だって思う事はちゃんと話してくれるんじゃないですかね 例えば彼氏できてもまだ付き合い始めで別れちゃったらかっこ悪いからもっと後で話そうかな~とか・・・ でもどうしてもっていうなら一つ 自分の知り合いでもこの人は初対面でも感じが良い話易い相談にのってもらえそうな人と逆の人っていますよね その感じの良い人を参考にしてみたらどうでしょう? 一般的に聞き上手な人に多いみたいです 相手が話している時に言葉を挟まない。最後まで相槌を打って聞く・・・など

noname#6507
質問者

お礼

関西のボケと突っ込み大好きですよ。 理想はそんな感じです。 なんでも笑い飛ばせるような、威圧感とか息苦しさがない親をめざしてます。 理想は高く(笑) 聞き上手がきほんですね。 知り合いで感じの良い人を参考に。 要は、娘と思わずに一人の人間に対する気持ちをもつことが大切なようですね。 ありがとうございました。

  • akamanbo
  • ベストアンサー率17% (462/2680)
回答No.3

>集合写真とか見せてもらった時、この男の子かわいいねえとか、そういう話をふったりしているのですが、、、 そういうことはまず自分の経験から話さないと、信用されないんじゃないでしょうかねえ?

noname#6507
質問者

お礼

>自分の経験から話さないと信用されない。 なるほど~わかりました。まさにそうですね。 気づかせてくれてありがとう。感謝。感謝。

  • anjash
  • ベストアンサー率4% (22/515)
回答No.2

19歳位の時、たまたま姉の友人のセックスについて、話題に出した事があったんですが・・・汗 母ちゃんはうぶなのか潔癖なのか、嫌がったんで止めました。つまらん・・・ 基本的に、娘の下着にケチつける・性教育を全くしてくれない・父とセックスが既にない様な親には、嫉妬されそうなんで、何も言えないですね・・・

noname#6507
質問者

お礼

性教育ですか。してないですね。そのへんにポイントありそうですよね。実はこのこともちゃんと話さなくてはと思っていたのですが、すごくよくわかるアドバイスでした。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 親に相談できません。

    7月末から通学に使う電車で同じ駅から来る人でストーカーみたいな人がいます。一度避けてはみたのですが、どんどん悪化してきて、最近では本来降りる駅が違うのに私が降りる駅まで着いて来るようになりました。言動から見ても、ヤクザとかみたいな、いかつい怖さはありませんが、暗い怖さがあって(何か隠しもってたり、急に逆ギレしてきそうな)怖かったので、友達に相談した所、まずは親に言うべきだよ!と言われました。 ですが、親に相談できません。自分でも、言わなくちゃと思っていて、イメージではばっちりできるのですが、いざ、親の顔をみると「これは言えないな」と思ってしまうし、腹痛や、頭痛がおきます。結局ずるずる引きずってもう一ヶ月以上にもなります。 友達は「言えばいいじゃん」といいますが、どうしてもいえません。 よくよく考えてみると、親とはよく話はする方だと思いますが、相談したことは一度もないです。ストレスで帯状疱疹を起こし入院した時でさえ、何がストレスだったのかなんて話したこともありません。 私にとって、親は「自分を否定するもの」というイメージが強いので、あまり、自分にとってマイナスのことを話すと、否定するネタになるのでは…と思ってしまいます。 なので、親に言わなくても…と思ったりもするのですが、みなさんはどう思いますか?交番とか、先生ではだめですか? また、親に相談したほうがいいなら、どうやったら、スムーズに打ち明けられますか? よろしくお願いします。

  • 親に恋愛相談

    今年で25歳になる男です。 現在転勤で地方にいるのですが、地元で気になる人がいました。 それを友人に相談したりして、その延長で母親にも意見を聞きました。 母親にはこのような恋愛相談を話すのは初めてで若干抵抗がありましたが、 いろんな人の意見を聞きたいので相談しました。 この事を別の日に女性の友人にこの事を話したのですが、「若干ひく」と言われました。 その後には親離れも子離れもできてないね。あなたの家族は。と言われました。 確かに自分は初めて一人暮らしをしているので、若干ホームシックに陥る時もありますが、 ここまで否定されたのがいまいちよくわかりません。 皆さんはある程度大きくなると親に恋愛相談で意見を求めないものなのですか?

  • 親に相談できません(´・ω・`)

    お世話になってます。高1女です。 前に相談したのと似たような質問です 私は、親に相談するのが苦手(?)です。 大体のことを自分だけで解決しようとしてしまいます^^; 例えば(これまでに相談できなかったこと)・・・ ・交通事故 (自転車と車だったのですがケガがなかったので) ・尋常性いぼ(今も相談できずに迷ってます) ・謎の熱(38度あったのですが学校に行ってしまいました^^;) ・友達と喧嘩したこと ・カミソリで誤って足を切ってしまったこと ・始めて生理が来たとき(後でバレました) ・アトピー皮膚炎の治療にもう一度挑戦したこと(昔は行ってたのですが私が拒んだ) などです(´・ω・`) 親に相談できず気づかれないときは 自分で包帯を巻いたり 薬をおこづかい買ってきたりしました^^; きっと相談したら親は文句言いながらも助けてくれると思います。 でも、どのタイミングでどう切り出せばいいのかが分からないんです。 皆さんはどのように切り出すのでしょうか・・・・? 私は普段、家でも学校でも面白かった話(作り話になってるときもある)しかしません^^;

  • 親への相談

    私はこの春から高校生になります。 そして、私には歌手になるという夢があります。 まだ、誰にも言ってないんですが、本気で、歌詞を書いたり、鼻唄で作曲をしたりもしてます。 そして、そのためにこの春からバイトを始めて、そのお金で、ギターを習いに行って、早いうちに弾き語りも出来るようになりたいです。 ただ、いくら自分が稼いだお金でも将来が関わる話なので親には相談しないといけないと思ってます。 でも、歌手になるという夢が現実味が無さすぎて、親に話すのが恥ずかしいです。 もちろん本気で目指してるし、親に話すのが恥ずかしいからといって諦めたりするようなレベルじゃないです。 どうしたら素直に話すことが出来ると思いますか? 個人的な意見で良いので、教えて下さい。

  • 親に言えなくて困っています

    自分は前にFTXなのかという質問をしました。 今回はそのことを親に言えなくて困っています。 自分は生理がきたら本当に辛くて、学校にも行きたくないし、誰とも顔を合わせたくないくらい落ち込みます。ですが、そんな訳にもいきません。自分はナプキンをつけることが嫌なので、トイレットペーパーなどを使っています。勿論それが良くないことはわかっています。ですが、その生理が辛い、ナプキンをつけたくないということは親に言えません。 親にはナプキンをつけないなんておかしい、人間じゃないなどと言われて今自分の部屋に逃げました。そう言う事ができないと学校の先生に言うとか脅され余計に言えなくなりました。 普通なら相談にのってくれると思いますが、自分の親は否定してきます。 誰にも相談出来なくて精神的にやばいです。 精神科に行きたいですが、親がいないとダメだと思うし…。 信頼できる人もいない、親にも否定された分はどうすればいいですか? また長文失礼しました。

  • 彼に、「お前は親が死んだ時の相談を親にしてくるべき」と言われました。

    彼にタイトルのような提案をされて戸惑っています。 友達に相談したら全員「は??」という反応でしたが、 一般の方がどう思われるのか伺いたく相談しました。 よろしくお願いします! 結婚が決まった彼がおります(30代)が、その彼に突然、 「”親が死んだ時(お墓の事など)どうするのか”などという死後の話を、親にしていないの?」と聞かれ、 「そんな話はしたことがない。」と言うと、 「ありえない。」みたいにビックリされました。 うちの親はガタは来ていますが、別に危ない病気を患っているわけでもなんでもありません。 むしろスポーツをしたり旅行をしたりと、生きる希望に満ち溢れています。 (足など)部分的な病気になっても、直る可能性は半々と言われても精力的に治そうとして、生き生きしています。 そんな親に、面と向かって「ねえ、お母さんが死んだ時のお墓ってどうしたいの?」なんて話、どうしてできるのか理解できません。 私が、「親にそんな縁起でもない話をこっちから持ちかける必要がどこにあるの?親本人に何か心配事や、私に伝えておかなきゃいけない事や、死後にしてほしい希望があるんだったら、あっちから言う話であり、こっちがする話ではないんじゃないの?」 と聞くと 「俺は若いうちに両親に、死んだときの相談をしてるよ。そんな大事な話をしていない家庭はおかしい。」とビックリするように話していたので、こっちが仰天してしまいました。 彼の親は確かに、「もう死ぬだけの人生だ」などという言葉を、普段からよく言う人なので、そういう話もしやすいのかもしれませんが・・。 たとえばテレビを見ていて欲しいものがあっても、 母の日のプレゼントの希望を聞いても、 「死んだときに荷物は少なくしておきたいからいらない。」という台詞をよく言う人です。 私としては「今、健康なのにどうしてそんな縁起でもない話を?」と疑問に思うこともあります。 私がもし、そういう事を言うとしたら「早く死にたい」時です。 私個人の話をしますと、 私は今まで、競争率が常に高い、競争心と情熱が必要な仕事をずっとこなしてきました。 経験が浅くても「やりたい」という思いで努力して取れた仕事もたくさんありますし、 経験を積んだ事でなぁなぁになり、未経験に近い熱心な子に仕事を取られたこともあります。 ”こんな会社に、こんな大きな仕事を取れるわけがない”と笑われたようなプロジェクトも、全員の情熱で努力し、奇跡的に実現した仕事もあり、それは今でも全員の誇りになり、それをバネに今も頑張っています。 そんな社会で生きてきたせいか、 ●願いは、(「やりたいな」と)思っていなければ前に進まない ●"どうせ”と思ってやっていたら"どうせ"の通りになる ●思いさえすれば、小さくても実現に近づく=思わなきゃ何も始まらない。 という意識を持っています。 なので、親に向かって「どうせ近いうちに死ぬから死後の事決めといて欲しい」とも言えるこの発言を、親にすることに大変な抵抗を感じます。 私がこの発言をする事で、親は多少なりとも死を意識する時間が増えます。 人は、思ったり念じれば、それが実現に近づいてしまうものだと思ってます。 私は親に、死や葬式などなるべく意識しない、楽しい生活を送ってほしいし、いつまでも生き生きと長生きして欲しいです。 彼にそれを言うと、「はっ(嘲笑)」と鼻で笑われ、 ”思い”だとか”念”だとか、そんな夢物語みたいな話、みたいな顔を浮かべ、「親はいつ死ぬかわからない年齢だ。現実の話だ。」と馬鹿にされます。 彼にいくら「変な家庭だ。当たり前だ。」といわれても、彼の提案を受け入れられません。 私は彼の思うとおり、「夢物語の中で生きてて、現実を見てない」人なのでしょうか。 ちなみに、親のほうから自主的に死後の話を持ちかけてきて、それを聞くのは構いません。 もし私が親の立場で、子供に何か伝えておかなきゃ安心できない事があったら、自分から言うと思います。 でも、私がもしこれからの生きる希望に溢れているときに、 自分の子供から、「あなたが死んだ後の話をしときたいんですが。」と持ちかけられたら、「死んで欲しいのか?」とブチ切れそうです。 こんな考えはおかしいのでしょうか。 どの家庭でも、子供は親に、”あなた(親)が死んだ後の話”を相談しているものなのでしょうか。 どうかたくさんのご意見をください。 よろしくお願いします!

  • 親に話を聞いてもらう方法

    僕の親は門限が厳しく8時には家につかないといけません。  高校生の時に、生徒会に入っていて文化祭や体育祭など行事に全力を注いでいて帰宅時間が10時を過ぎることになったり友達の家に泊まることになったりしていました。もちろん、授業等は寝ずに勉強もちゃんとしていたのですが、親からは「行事等で勉強時間が少なくなるのなら、生徒会なんてやめてしまえ!」「この頃帰りが遅いけど、バイトしてるんちゃうか?」(バイトしてないのに)など行事の準備をしている度に言われ、気が滅入りました。僕は成績はほぼ一定に保っていましたし、第一志望の大学にも合格することができました。  僕がどれだけ学校で頑張ったことや思っていることを伝えても、本当に微塵も話を聞かず、僕が言ったことほとんどを否定します。僕が何か意見を言ったそのたびに「違う」ばかり言われます。物心ついたときからそうでした。僕が先生や友達と真剣に考えたことでも頭ごなしに否定されてきました。僕には姉がいるのですが、姉の場合はもっと酷く門限を破ったり親に意見したりすると顔が腫れるくらい叩かれていたので、親にビクビクしつつどうすればいいのか分からなくなってしまいます。  ちょっと言いたいことがずれてしまいましたが、親曰く門限が8時なのはご飯や風呂の時間をきちっと一定にしたいのだそうです。子供の帰宅時間が不定期になると寝る時間も減ってしまい、病気になったらどうしてくれるんだ!とも言われました。そんな起こるかどうか分からないことを言われても・・・って感じです。僕は、大学になれば自由な時間が増えるので自分が学びたいことに力を入れますが、ボランティア活動やサークル活動、旅行、留学にも力を入れたいと思っています。それが、あまりにも時間にビクビクしながらしないといけないと思うと嫌になってしまいます。周りと比べるのはどうかと思いますが、比べると自分は不幸だなーなんて思っちゃったりします  門限のことで文句を言うのなら、家を出て行け!とばかり言われますが門限が門限だけにバイトもなかなかできませんし、お金がないと生活していくのはキツイですし・・・。  ここまで書いたのですが、親は根は良い人だと思うんです。なんだかんだで心配してくれてるんだと思うのですが、あまりにも話を聞いてくれないとゆうか・・・。  最近、門限をもうちょっとゆるくしてほしいとゆうと3日くらい説教されて、親の主張が変わりまくり何をどうすればいいのか全然分からなくなり、怒鳴られっぱなしで、親の声を聞くとビクッとなって心臓がバクバクして苦しくなりました。もちろん僕の言ったことを全然聞こうとすらしませんでした。  親に自分の意見などをちゃんと聞いて考えてもらうにはどうすればいいと思いますか?アドバイスをお願いします

  • 離婚の話、義理の親 イラッとする

    結婚1年たって現在別居中(3ヶ月)です 嫁は結婚してすぐ他の男に浮気をしました 他にも毎日人の話を聞かず自分の意見ばかりぶつけられ イライラの果に嫁に手を出しました(平手打ち) 最低なことをしたのは分かっています 嫁は暴力する人は尊敬できなくなったもう戻れないの1点張り 前に親に相談した所 結局は自分の人生なんだから 自分でやった責任があるんだから 自分で決めろ!とのこと そう言われたので 自分1人で考えて 行動を改めてもう一度やり直したい そう答えを出したつもりです 先日義理の親に自分の意見を話したところ 「自分1人で考えるな お前のことは今回のことで信用できないんだからお前一人の意見なんか信用できるかっ!!! 自分の親と腹割って話せ! 本当に戻りたいと思うなら本気で親と相談しろ!」と言われ 自分の親には自分で決めろと言われたと話したら 「そんなの親が責任から逃げてるだけだ!そんな親はおかしい」とまで言われました 自分が馬鹿にされるのは良いですが親を馬鹿にされるのは違うんじゃないかと思いました それと、そこまで 自分のしたことを親に話せ相談しろと言うくせに 自分の娘が浮気したのは親なのに全く知らない様子 (逆に娘さんも義理の親ときちんと話してない証拠) そのことを突くと そこが原因かもしれないが そんなことはどうでも良いんだよ 自分の頭は「は?」になりました 義理の親「皆揃って顔出しに来いよ」と言われ その後ももろもろ強く言われ 自分「結局親と揃って謝罪しに来い!!という意味ですよね?」 義理の親「そんな話は今言ってない!親と相談しろ!人生の先輩にこういうときはどうしたら良いかアドバイスを貰え!」そう言われました 全く理解できません 自分達の問題なのだから 自分と嫁の2人で解決すればいいと思うのですが違うのですか? 親が絡むと話がこじれて面倒くさくなるだけな気がします 電話する前は 強く戻りたいというつもりだったのですが 義理の親にイラッとしてしまう自分がいて なんだか複雑な気分です 皆さんはどう思いますか? なんでも思ったことを書いて下さい

  • 高校生にもなって親に相談は幼稚ですか??

    初質問です。 僕は高校二年生♂です。 親に聞きたいことがたくさんあるのですが、 軽く笑われて終わりです。 ネットで調べれば出てくるようなことではないので、親に相談したいんです でも何を聞いても「知らないw」「わからないw」「自分で考えなよww」と言われます。 自分でも考えていますが、どうにもならなくて親にしか聞けないような事です。 いつも自分は「〇〇なのは〇〇じゃなきゃだめなのかな?」(自分の欠点について)といった問いかけですが、 「知らないwww」と言われておしまいです。 悩みや愚痴をここ一年間人に話していないのでもう溜まりすぎて爆発しそうなときがあるのですが、 たまに部屋で枕を投げつけたり叩きつけたりしますが 「うるさい、家を壊さないで」と言われておしまいです。何も聞いてくれません。 真面目に話を聞いてもらうにはどうしたら良いでしょうか?

  • 恋愛相談です

    私は今高3で、来年の春から専門学校に行きます。 LINEの専門学校のメンバーに招待され、 男子や女子が追加してしてくれて、トークをしたりしていました。 ある男子とトークをしていて1週間以上続いています。 お互いプリを見せたのである程度顔は分かりますが 住んでいる場所も遠いのでまだ直接会ったことがありません。 トークをしていると凄く気が合い自分と似ている部分が多く、 男子に元彼の話をしたこともないのに、その人とは 何でも話せるし、相談も出来るような人で、 お互い、過去の話もよくします。 この前は、初めて電話もしました。 お互い付き合っている人はいなく、恋愛についてもよく話すのですが このまま友達として仲良くなるのか、もしくは 付き合うということはあるのでしょうか? まだ私は彼のことが好きなのか分かりませんが 凄くいい人だなと、思っています。 アドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう