• 締切済み

マンジュウイシモチに困っています。

海水魚の混泳水槽を飼育していますが、数日前に導入したマンジュウイシモチが手を付けられなくなっています。 他には、カクレクマノミ×2、デバスズメダイ×4、ロイヤルグラマ、ヤエヤマギンポ、ギンガハゼ、ホンソメワケベラ、ヤドカリ、貝類が居ます。 水槽は90cm規格水槽です。 サンゴ、イソギンチャクはおらず、ライブロックが8kg程度入っています。 導入初日から2日目迄は大人しかったのが、それ以降は餌も奪うように食べ、水槽の右側3分の1程度を縄張りにしているのか、近づく魚を追い払っています。被害を受けていないのは、ギンポとハゼくらいです。 デバに至っては激しく鱗が剥がれて、目に見えて弱っています。(イシモチの仕業かは断定できていませんが) 大人しいと聞いていたので、かなり驚いています。 もはや、被害を少なくするには隔離するか引き取ってもらうしかないのでしょうか。 長文失礼致しましたが、ご回答を宜しくお願い致します。m(_ _)m

みんなの回答

  • fo-nn
  • ベストアンサー率60% (27/45)
回答No.1

大人しい魚のはずなんですが・・・可能性として産卵する前とか!?で縄張りを作ってイライラしてる と言う事はないかな・・・そんな事もないくらい大人しい魚だと私は思っていましたが 購入したお店に引き取ってもらう方が良いかもしれませんね

関連するQ&A

専門家に質問してみよう