• 締切済み

義母の家事への手出しと、それを抑えられない彼。

義母(予定)の家事への手出しを、彼に止めてもらいたい。どう話すべきか? 来年結婚予定で、同棲中の彼氏がいます。 そのすぐ近くに住む彼氏のお母さんは、女っ気の無かった息子に嫁がきそうなのが嬉しいのか、色々とよくしてくれます。 お惣菜など作ってくれて、合い鍵で入り(もとは彼氏の借りてた部屋です)置いていってくれたり・・・ 私も働いていて、実家も遠いので「母親の味」はとてもありがたく、美味しくいただいてます。 本当に世話好きのお母さんで、何か困ってないですか?息子はちゃんとやれてますか?といつも気を遣ってくれます。 ただ、すこしやりすぎだな、と思うことがあります。 それは留守中に食器を洗ったりシーツを換えたりといった、家事に手を出されることです。 食器はまだいいんですが(よくないけど!)、寝室に入られるのは、本当に耐えられない。 自分たちがだらしないのが悪い部分ももちろんありますが、それは私たちで解決する問題であって、ママにやってもらうような年ではない・・・。 これを彼になんとかしてもらおうと何度も言ってはいます。 「家事は分担だし、今はこれからの練習のときなのに、お母さんになんでも助けてもらってたらこまる。気を遣ってくれてるのはわかるけど、申し訳なさでかえって気疲れする。自分たちで出来るようにならなきゃいけないんだから、見守ってと伝えてほしい」だいたいこんなようなことを。 その時は彼も話すと言ってくれます。 ですが私の怒りが時とともに下火になるごとに・・・。はあ~。 怒りが下火になったのを、鎮火したんだと勘違いしているのだと思います。 結婚してもこのままなのかと思うと・・・ お母さんに家事への手出しをやめてもらうため、私は今後どう行動していけばいいのでしょうか? しかも、実家が遠く今後頼る場面も数多いと思うので、関係を悪くしないように、です。 別れるというのはなしで、アドバイスいただけたらと思います。

みんなの回答

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1177/7088)
回答No.3

彼からではなく自分で鍵を返してもらいましょう。 合鍵を持っている以上は「息子の部屋」勝手に入ります。 世話をしないと、家事をしないとという母心が働きます。 そんな手間のかかる息子の嫁になる子から、鍵を返してくださいと言われてしまえばもう勝手に入れないのねと母親は諦めます。 鍵を返してもらってもアポなしで来るような彼母なら、引っ越しを考えましょう。

yanagi103
質問者

お礼

もとが彼氏の部屋だった分、よけいに「息子(だけの)部屋」の印象が強いようです。  至近距離に住んでいるせいで、「一緒に住んでるようなもんだから」と言っていたこともありましたし・・・ アポなしは今までも多かったので、もう少し距離のあるところへの引っ越しを検討しようと思います。

  • pg8mw
  • ベストアンサー率23% (55/230)
回答No.2

彼が、しっかりとお母さんに伝えたとして、お母さんはその内容を彼の意見として受け取りますかね。母親ですから、息子を当然よく知っているわけで、あなたからの差し金だと容易に察するのでは。そして、彼は、ちゃんと上手く誤解なく伝えきりますかね。なんでよ!なんて、お母さんから切り替えされたら、途中で面倒になって、兎に角嫌だって、あいつが言ってるんだ!知らないよ!なんて事になりませんか?そんなことになれば、あなたは自分にはいい顔する癖に、影で息子に私の悪口を吹き込む女と、取られかねないですよ。あなたの言い分は正当なんですから、それを嫌だと思うあなた自身が誤解無く伝える努力をされるのが、正攻法です。伝える言葉はあらかじめ用意しないで、訥々と不器用に言葉を選びましょう。悠長な言葉は、右から左に聞き流されてしまいます。あなたの言いにくさを表に出して、時々詰まったりするくらいが誠実に見えます。そして、その場面は彼がいる時にです。お母さんに伝えた後、彼にも、詰まらないこと言ってごめんなさいね。と、言添えましょう。彼を尊重しているという態度を、母親にみせるんです。その後、母親の態度が改まることがなくとも、彼に対し母親が愚痴をこぼそうとも、あなたの非になることは無いでしょう。事態が改善しない時、彼は自ら責任を感じるはずです。そうでなければ、世帯主にはなれません。

yanagi103
質問者

お礼

「あいつも嫌がってる」、言ってしまったみたいなんです。 普段は穏やかですが、どうもお母さん相手だと反抗期の子供のように、頭に血が上るようで。 「なんで勝手に部屋に入るんだよー!」みたいな感じなので、「まーた言ってるよ」くらいに取っているとは思いますが・・・ これ以上改善が見込まれないときは、自分でがんばるのが筋のようですね。 「迷惑だ」というのでなく、「自立のため自分達で頑張りたい」というのを伝えたいと思います。

  • black2005
  • ベストアンサー率32% (1968/6046)
回答No.1

男は、そういうことに鈍感なんだよね~。 自分の親の行為が嫁にとってはどれだけ迷惑か、ということになかなか気付かないもの。 誰だって親も悪者にはしたくないもの。 恐らく、腹の中では「お前、何で怒ってんだ?」と思ってるはず。 彼氏に限ったことじゃありませんね。 私は結婚30年以上経過しましたが、それに気付くのに数年近く掛かったなぁ・・・ 結婚しても、今の住まいのままなのかな? (まさか同居はしないよね?) であれば、結婚を機に玄関の鍵を代えましょう。 今までのように自由に出入りされたら、さすがにプライバシーの侵害です。 勝手に入っちゃダメよ、と暗にアピールするだけでも、お義母さんは気付いてくれるかも? 後は、気長に構えて旦那に理解して貰うことですね。

yanagi103
質問者

お礼

不思議と相手の立場に立つのが苦手ですよね。 「私のお父さんが近くに住んでて留守中勝手に出入りしたら気にならない?」と言ったら、わかってくれた?のかな・・・目から鱗みたいな顔をしてました(笑) 引っ越すかどうかはまだ未定の状態ですが、引っ越すにしても引っ越さないにしても、合い鍵は持たせない方がよさそうですね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう