• 締切済み

黄体不全の検査

生理不順や体温から無排卵月経を疑って血液検査を受けました。 生理から8日後(出血が終わった翌日)に受け、結果数値的には異常がありませんでした。 黄体期に血液検査をしないと黄体不全かどうかわからない、と友人に言われたことがあるのですが、卵胞期のこの1度の結果だけで、異常なしと判断できるのでしょうか。

  • 不妊
  • 回答数2
  • ありがとう数10

みんなの回答

  • sky_blue
  • ベストアンサー率62% (129/206)
回答No.2

通われているのは普通の産婦人科ですか?その場合は、よほど積極的に患者側から提案でもしない限り「しばらく様子を見ましょう」で終わることが多いです。 無排卵を疑うほどの生理不順や基礎体温のばらつきが見られるようであれば(そして質問者さんに積極的に検査をしたいお気持ちがあれば)病院を変えるのも1つですが、その場合は不妊専門に転院されないと同じようなことが起こると思います。 ただ不妊専門へ行けば、黙っていても一通りの検査をしてくれますが、その検査は多岐に渡って期間も費用もそれなりにかかります。排卵は妊娠の必要絶対条件ですが、排卵さえあれば妊娠できるというものでもありませんから、それ以外の問題点も含めて、最初に徹底的に検査をして問題の有無を洗い出すというのが、一般的な不妊専門病院の方針です。 そこまでは考えていないということで、排卵の有無と黄体機能の検査だけしておきたいということであれば、普通の産婦人科でも十分ですが、その場合は(たとえ転院したとしても)自分からきちんとアプローチをして、やってほしいことを自分からどんどん提案されないと、なかなか思うような診察(検査)にはならないと思います。不妊外来なるものがあっても、普通の産婦人科であれば大したことはしてくれない病院も多いです(もちろん中には不妊に精通した産婦人科もあるとは思いますが、そういうケースのほうが少ないと思います)。ホルモン値検査も全体的なバランスを見ようと思えば、本来は周期で4回ぐらいの検査が必要になりますが(生理期、卵胞期、排卵期、黄体期)、普通の婦人科では(黙っていて)これを全部やってくれる病院はまずありません。 検査もどこまで希望するのかによりますが、黄体機能不全のみを知りたいのであれば、排卵後(たいていは1週間後ぐらいが多いです)の検査だけですぐに分かりますので、今の病院でもお願いすればすぐにしてくれると思いますよ。ただし患者から言わないとしてくれません(してくれないところが多いです)。これは普通の産婦人科を受診する場合は、どこの病院も似たようなものだと思っておかれる方が良いと思います。

  • bonjour12
  • ベストアンサー率24% (325/1333)
回答No.1

友人のおっしゃる通り1回ではないです。 生理3日目くらいと高温期5日目くらいの2回した事があります。 なので1回では異常なしとはまだ言えないかと… 病院で次いつしますからと言われてないでしょうか?

mgmn888
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。やはりそうですよね… 医師からは数値的異常ないし正常だね、(体温が)不規則なのもストレスじゃない?と言われただけでした。 不安なので他の病院に行こうかと思います。

関連するQ&A

  • 黄体不全?無排卵?

    出産後2ヶ月で甲状腺機能の異常が見つかり、半年の薬服用で 正常値に戻り、半年毎の血液検査をするように言われています。(低下症です。) そろそろ2人目が欲しいと思い始め、 基礎体温を点け始めたのですが、前回の生理から18日目の今日になっても体温が上昇しません。 ここ3回ほどの生理が26日周期で安定してきていたのですが 基礎体温をつけていなかったため排卵があったのか 高温期があったのかなどは分かりません。 産後の生理は妊娠前と比べ量が断然多くなっています。 産婦人科での受診を考えていますが(甲状腺の血液検査も兼ねて) この状態ですと黄体不全か無排卵が考えられると思います。 生理前・生理後などいつのタイミングでの受診が望ましいでしょうか。

  • 黄体機能不全でしょうか?

    高温期に入り、 (低温期平均が35.97) 1日目36.70 2日目36.65 3日目36.41 4日目36.05 と4日目に 低温期並の体温に なってしまいました。 毎月そうゆう事が あるのですが、 黄体機能不全でしょうか? 結婚して1年、 生理不順で、 排卵日をなんとなく 計算して チャレンジしてますが なかなか 授かりません。。

  • 血液検査異常なしでも黄体機能不全?

    結婚5年目、28歳女性です。 結婚後しばらくは避妊していたのですが、今は妊娠を望んでおり、 半年前から基礎体温を付けています。 3月の高温期は最高36.80で、なんとなく二層に分かれているのですが、 5月からは二層に分かれず、35.50~36.40をジグザグしています。 不正出血も多く、ひと月の半分以上の日が出血しているような状態でした。 8月22日に基礎体温表を持って病院に行き、血液検査をしましたが、 特に問題はなく、ホルモン検査の結果も2週間後の今日もらいましたが、 問題なしとのことでした。 8月22日の時に、黄体機能不全だろうとのことで、 黄体ホルモンを促す?注射をお尻に打ちました。 その翌日から体温が上がり、10日から2週間以内に生理が来ると 言われました。 注射の翌日、それまで35.90前後だった体温が36.50前後まで 上がりましたが8日目には下がり、生理は注射後2週間たった 今もきていません。 それで今日病院に行ったら、「おかしいなぁ、今度は来るはずだからね。」 といわれ、また同じ注射をしました。 次は3週間後に病院に来るように言われました。 血液検査でホルモン値に異常がなかったのに、黄体機能不全と いうことはあるのでしょうか? ホルモン値の異常でない場合、何が原因なのでしょうか? 今回の注射でまた体温が上がると思いますが、 それによって排卵も正常になるのでしょうか? 食事などで気をつける点はありますでしょうか? 病院で先生に聞けば良かったのですが、どうも病院では 緊張してしまって、いつも聞きたい事が聞けません(^^; 宜しくお願い致します。

  • 黄体機能不全です。検査しなくてよいの?

    お世話になります。 数ヶ月前から婦人科に通院し、タイミングを図っています。 私は基礎体温を、半年ほど前からつけているのですが、先月、その表を見た先生に「高温期が短いからデュファストンを出しとくね」と言われました。 この基礎体温(高温期が9日)から推測するに、黄体機能不全ですよねぇ。 しかしながら、先生からはその病名(症状名?)は何も聞いていません。 素人の私的には、黄体機能不全なら「黄体ホルモン検査」をする必要はないの?と疑問なのですが、基礎体温だけで判断し、すでに薬を処方されているということは、血液検査は必要ないものなのでしょうか。 それとも先生にお願いして、血液検査をしてもらった方が、良いでしょうか。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • 黄体機能不全でないなら自分でできることは?

    不妊歴1年半、不妊専門の病院へ通院して4か月になります。 一通りの検査を受け、子宮内膜症と子宮後屈であることが わかりましたがその他の検査結果は異常なしでした。 主人も異常なしです。 通院前から基礎体温をつけていて、低温期と高温期の差が 小さいことと高温期がガタガタして保てていないことが気になり 黄体機能不全では?と心配していました。 しかし検査結果は異常なし。検査結果を聞いたときは嬉しかったの ですが、その後も高温期はガタガタで保てていません。 医師は基礎体温を見ないので気にはなっていたものの聞くことが できずにいました。 昨年12月に初めての陽性反応を見ることができましたが、 初期での流産になってしまいました。 次こそは守りたいと思い、医師に黄体機能不全ではないかと 聞いてみましたが検査結果が良好なので大丈夫とのことでした。 内膜症がひどくならないうちに自然妊娠を目指しましょうと今は タイミング中ですが、生理がくるたびに痛みと戦い内膜症も 悪化するのではと焦ってしまいます。 やはり検査結果が異常なしならば大丈夫なのでしょうか? 基礎体温がストレスになるならばやめればいいと言われましたが 実際体温が保てているのか気になりやめることができずにいます。 黄体機能不全ではないとしたら、高温期を保つために自分で できることはありますか? 今やっていることは腹巻、靴下で温めるです。

  • 生理周期が順調で黄体機能不全でのクロミッドの処方

    二人目を希望しています。現在35歳です。 二人目妊娠を望んで1年2カ月経ちます。年齢的にも焦ってきています 1カ月ほど前に婦人科デビューしました。内診、ウルトラサウンド、血液検査の結果 多嚢胞性卵巣症候群の疑いがあり、その後2度目の血液検査の結果 黄体機能不全であることが分かりました 生理は常に26~28日で安定してあります。一度も不順になったこともなく 生理の量も多めなほうです。 ですが、先生から今回クロミッドを飲んでみるようにと言われました そこで質問ですが、私のような生理不順でないものが飲んでも効果があるものなのでしょうか? 黄体機能不全が原因で多嚢胞性卵巣症候群になることもあるのですか? 黄体機能不全が原因で着床がうまくいかないとはよく聞きますが、排卵前の卵胞がうまく育たないこともあるのですか? 現在アメリカ在住です。 よろしくお願いします

  • 黄体不全!?

    こんばんは。 この間の高温期の血液検査の結果を昨日病院に聞きに行ってきました。 そしたら「黄体ホルモンがちょっと少ないかな?」と言われ、基礎体温表を見せたのですが、やはり「先月はちょっと短いね」と言われました。 (排卵日から生理までは14日あるのですが始めのうちの5,6日はなかなか体温があがらず・・・) また今月様子を見て、「次に注射とかの治療をしてもいいかも」という話になったのですが、 そこで皆様にお聞きしたいのですが、 その注射とはいつの時期に打つものなのですか?一回で済むものですか? 注射のほかにも何か治療があるのですか? それと今日高温期に入って3日目になりますが、昨日一昨日と36,7℃あったのが今朝36,37℃まで下がってしまい、計り間違えたかもと思ってもう一度計ったのですが、36.52℃と低めです。 高温期に体温がカタガタするのも黄体ホルモンの影響でしょうか? わからないことばかりなので是非教えてください。

  • 黄体機能不全の疑いがありますが、問題ないと言われました

    1歳半になる娘がおり、2人目を希望しています。娘を授かる前から高温期になるのに時間がかかり、ここから高温期というのがなかなかわからない状態でしたが、幸いすぐに娘を授かり、私の思い違いだったのかなと思っていました。でも2人目ができないので病院に行ったところ、基礎体温表を見て「黄体ホルモンが少し足りないかも」とのこと。先日生理が来て生理2日目に血液検査をし、今日結果を聞いてきましたが、問題ないと言われました。とりあえずタイミング療法でということですが、これだけの検査で黄体機能不全ではないと言えるんでしょうか。よく高温期になってから血液検査をすると聞きますが、その検査をしなくてもわかるんでしょうか。

  • 黄体機能不全について

    黄体機能不全について質問です。 色々なサイトを見た結果、自分が黄体機能不全ではないかと思い始めました。 36.7度以上の高温期日数が少ないこと、低体温から高温期への移行がすぱっといかずにだらだらと5日間くらいかかることなどです。 そこで教えてください。 ○実際黄体機能不全の疑いを調べる時、どうのような検査をするのか。痛みを伴うのか、病院にいくのはいつが良いのか(排卵日前など) ○費用はいくらくらいかかるのか。保険がきくのか。 ○黄体機能不全は治療をしなくても、規則正しい生活にしたり、自分の頑張りようで治るものなのか。 どなたかアドバイスお願いします。 よろしくお願いします。

  • 黄体機能不全でしょうか?

    いつもこちらでお世話になっています。 タイミング療法で2人目を希望している者です。 生理周期は32~36日、排卵検査薬、基礎体温、卵胞チェックをしています。 かかりつけの病院は不妊専門病院ではなく、近くに専門病院がありません。 基礎体温を測っていますが、低温期から高温期へ移行するのに日にちがかかっています。 よって、高温期としてカウントできる日が少ない気がします。 主治医は排卵後の基礎体温をみて 「ん-この日もこの日も体温低いけど、おまけして高温期かな」 という感じです。 だからといって血液検査をしましょうとは言われません。 毎回デュファストン服用とHCG注射を高温期前半に2回。 今回は10月29日にHCG5000注射。 11月1日に25ミリの卵胞発見、これが排卵するかも、とHCG5000注射。 4日に排卵済み確認。 1日にタイミングをとりました。 事情があって時間的に焦っている私に主治医は 「人工授精やってみようか?」 という軽い感じです… 基礎体温だけでは原因がわからないし、主人の検査もお願いしましたが、人工授精する時に精子のカウントもするので、別してしなくてもいいと言われました。 そう、なかなか妊娠できないので、次回は人工授精予定なんです。 もし私が黄体機能不全の場合、人工授精するメリットはあるのでしょうか? 最後に注射をしてから今日で14日目。 昨日フライングしたらうっすら…写真にはうつりません。 もう血の混じったおりものが出始めているので、生理になりそうですが、昨日のうっすら陽性は注射の名残なんでしょうね。 ホントに2週間も検査薬に反応するんだ(*_*)と驚いてます。 最近夜中にトイレに起きてますので、正確な体温ではないのですが、夜中起きていて、寝ついてから2時間後の体温は低いものですか? まとまりがなくなりましたが、黄体機能不全だった場合、治療法は注射とデュファストン服用くらいしかないのでしょうか? こんな状態で妊娠できるのかなぁと不安なのと、人工授精の予約を入れないといけないのですが、どうしようか迷っています。 いろいろとアドバイスいただけたら嬉しいです。 黄体機能不全の方で、妊娠できた方も是非教えて下さい。 どんな過程でしたか? 妊娠した周期はいつもと違いがありましたか?