• ベストアンサー

コンピューター名とホスト名の違い?

こんにちは、閲覧ありがとうございます アクセス解析されたときにわかるのはIPアドレスやホスト名であってますでしょうか? コンピューター名がばれることはないのでしょうか? コンピューター名とホスト名は一緒だと聞きました しかし私の認識におけるコンピューター名は Windows7: コントロール パネル(>[システムとセキュリティ])>[システム]>[コンピューター名、ドメインおよびワークグループの設定]欄に記載されているものなのですが...

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8248)
回答No.2

>アクセス解析されたときにわかるのはIPアドレスやホスト名であってますでしょうか? インターネット上のサーバーにアクセスしたときのサーバーに残るログを解析して分かることでしょうか? また、あなたが言うところの「ホスト名」とはWindows OSで言う「コンピューター名」のことでしょうか? 例えば、あなたのPCがブロードバンドルーターを介してWebサーバーへアクセスしたとき、WebサーバーのログにはグローバルIPアドレスとブロードバンドルーターに付された名称にプロバイダー(インターネット接続契約先)のドメイン名が付加された名称が記録されるでしょう。 Webサーバーにアクセス解析のツールが稼働している場合はブロードバンドルーターのLAN側に接続されたPCのコンピューター名やプライベートIPアドレスまで解析されることもあるでしょう。 >コンピューター名がばれることはないのでしょうか? ばれますよ。 犯罪に使われたコンピューターを特定出来るシステムが運用されていると思われますので法律に違反するようなアクセスをすれば接続元まで辿ってコンピューターを特定されてしまいます。 一般的なアクセスでは個人情報保護法で規制されますので開示されません。 >コンピューター名とホスト名は一緒だと聞きました ネットワークの運用では端末装置(PC、サーバー、ルーター等)の名前をホスト名と呼んでいます。 Windows OSの中ではネットワークに接続されていない場合でも各コンピューターに名前を付けるようになっていますが、呼び方をコンピューター名として識別しています。 従って、コンピューター名とホスト名は同じです。

cheizare
質問者

お礼

詳しく教えていただきありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • ok-kaneto
  • ベストアンサー率39% (1798/4531)
回答No.1

>アクセス解析されたときにわかるのはIPアドレスやホスト名であってますでしょうか? あってません。IPアドレスは解ります。リモートホスト名は解る可能性があります。 >コンピューター名とホスト名は一緒だと聞きました まあその認識で間違いではないです。 (厳密には違いますけど) ホスト名・コンピュータ名はユーザーが各PCに割り当てた名前。 リモートホスト名はプロバイダが貸し出したグローバルIPアドレスに割り当てた名前。

cheizare
質問者

お礼

ありがとうございます。

cheizare
質問者

補足

なるほど、解る可能性があるのはプロバイダが貸し出したグローバルIPアドレスに割り当てたリモートホスト名ということですね ではユーザーが各PCに割り当てたホスト名・コンピュータ名は一般的なアクセス解析をした場合は解るのでしょうか?

関連するQ&A

  • IPとホスト名が他人のものとすり替わったようなのですが…

    自分は掲示板をレンタルしているのですが、 朝閲覧したときは何もなかったのに、午後に閲覧するとセキュリティアラートが表示されるようになり、おかしいと思い、アクセス解析をみたところ、 自分以外でその掲示板を最後に閲覧した人のIPとホスト名が自分のIPとホスト名に変化していました。 自分は何か変なことした記憶は全然なく、おそらくすり替えられたのかと思うのですが… これってやばいのでしょうか、何か悪質なことなどされる可能性ってありますか? ちなみにその後自分がレンタルしているチャットや別の掲示板で自分のIPとホスト名を確認したところ、 IPとホスト名は自分のものにもどっていました。

  • 「ドメイン」ってコンピュータ名を選ぶのでしょうか

    初歩的な質問かもしれません。すみません。 私の職場にはたくさんのマシンがLANにつながっていて、他のマシンのファイルにアクセスしたりできます。(←とりたてて言うことではありませんが。) コントロール+ALT+DELETEキー を押してマシンにログオンするとき、ログオン情報というダイアログボックスに「ユーザ名」と「パスワード」を入力するのですが、 もうひとつ「ドメイン」という欄があります。 このドメインという欄はチョイスボックスになっていて、自分のコンピュータ名と ドメインの名前のようなものが選べます。 私は自分のマシンのコンピュータ名を選ぶとログオンできます。 私は、ドメインというのはコンピュータのグループのようなものだと思います。 私がよくわからないのは、なぜ「ドメイン」が自分のコンピュータ名なのか、ということです。 自分のコンピュータ名を選ぶのと、そうでないのの違いがよくわからないのです。 こういうことでしょうか。 ドメインの欄で自分のマシンのコンピュータ名を選んでログオンする人は、他のマシンから同じユーザ名でログオンすることはできないが、 ドメインの名前を選んでログオンできる人は、他のマシンから同じユーザ名でログオンできる、 ということでしょうか。 「ドメイン」欄って、ユーザを管理しているマシンの名前を選ぶ欄なのでしょうか。 「ドメイン」欄で自分のマシンのコンピュータ名を選ぶということは、自分のマシンのファイルしかアクセスできないのかな、なんて思ったら、そうではなさそうです。 私は「ドメイン」とは何なのか、はっきりと理解できていないような気がします。 OSは、WindowsNT4.0です。

  • ドメインのアカウントとコンピュータ名について

    おはようございます。 ドメイン環境下で、アカウントをサーバー側で作成すると、 コンピュータ名と一意に関連付けられてしまうのでしょうか? サーバーOS:Windows 2003 Server クライアントOS:Windows XP Professional SP2 アカウント名:aaa ドメイン名:bbb.local コンピュータ名:ccc(ワークグループ利用時) このような構成でワークグループで利用していたPCをドメインに参加させようと、サーバー側でアカウントを作成してから、 クライアントで「システムのプロパティ」から、ドメイン利用、アカウントの変更を行いました。 その後、諸事情から「システムの復元」をすることになり、 ワークグループ環境下に戻ってしまったようで、 再度、ドメイン環境にしようとするとコンピュータ名の変更ができなくなってしまいました。 変更しようとすると、「そのコンピュータ名は既に割り当てられています。」と出ます。 通常、ドメイン利用で設定を行うと、 フルコンピュータ名:aaa@bbb.local となると思いますが、 ワークグループで利用していたコンピュータ名の「ccc」を使い、 ccc@bbb.local となってしまいます。 サーバー側ActiveDirectoryでアカウントの削除・再作成も行ったのですが、 結果は変わりません。 なんとか、PCにaaa@bbb.localを設定したいのですが、 何か手段はないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • WindowsXPでホスト名を変更すると。。

    お世話になっております。 WindowsXPで(Activedirectory かつ ドメインに入っているような環境です。 注:私はActivedirectoryがなにものなのかわかっていません(涙) ホスト名(コンピュータ名)を変更し、ドメインにチェックがついている状態で、OKボタンを押し、IDとPWをいれ、Okすると、エラーがでます。2つ以上のユーザーではだめだとか共有リソースを切断しないとだめだというようなエラーです。しかたがないので、いつも、いったんワークグループとかに設定してから 「このコンピュータ」のアドミ権限のあるIDとPWでログインしなおしてからホスト名を変更しています。 このようにしないと、ホスト名は変更できないものなのでしょうか? いつもめんどうだなあとおもってしまいます。。 おしえてください・・

  • ホスト名でpingが通らない

    お世話になります。 Windows上にVMware Playerをインストールしています。 VMware PlayerにCentOSやUbuntuなどの環境をインストールしました。 hostsにホスト名(IPアドレス ホスト名)を記述しました。 それでコマンドプロンプト上からhostsに記述したホスト名でpingが通るかを確認したところ、pingが通るホスト名と通らないホスト名があります。 ※hostsには複数のホスト名を記述しています。 hostsを変更後、下記のコマンドを実行して試してみましたが結果は変わりませんでした。 ipconfig /flushdns [結果] Windows IP 構成 DNS リゾルバー キャッシュは正常にフラッシュされました。 ping ホスト名 ping 要求ではホスト ホスト名 が見つかりませんでした。ホスト名を確認してもう一度 実行してください。 nslookup ホスト名 サーバー: xxxxx.aaa.bb.cc Address: 999.999.999.999 *** xxxxx.aaa.bb.cc が ホスト名 を見つけられません: Non-existent domain hostsのプロパティを開いて「セキュリティ」を確認しました。 「グループ名またはユーザー名」は下記の通りです。 SYSTEM Administrators Users WindowsのOSは「Windows7」です。 すみませんがアドバイスいただけませんでしょうか。 宜しくお願いします。

  • ホスト名、ドメイン名について

    現在VineLinux3.2を使いLinux&サーバの勉強中の素人です。 Linuxをいじっていてひたすら躓いてるのが、 このドメインなる存在です。 現在NFSサーバを立てようと奮闘していましたら、 NFSサーバの/etc/exportsに接続を許可する相手のドメイン名を登録せよと出てきました。。 当方、サーバを立てるためにNo-ip.com でドメインをとったのですが、 普通サーバでも立てない限りドメインなんてものはとらないのでは、 ないのでしょうか??そもそも、接続を許可する相手のドメインって、 どうやって調べたら。。という点でつまづいています。 また、アプリケーション→システムツール→ネットワークの設定 →全般タブ に出てくるホスト名、ドメイン名とは、 ホスト名はFQDN、 ドメイン名は取得したドメイン の事でしょうか? ホスト名と出てくると、 FQDNのホスト部をさすのか、 それとも、FQDNの事なのかで混乱しています。 無知ですいません、、よろしくお願いします。

  • windows server 2003でのファイル共有について

     今までワークグループで運用したいてネットワークにwindows2003serverの ActiveDirectoryを使用してドメインによる管理を行おうとしています。  このPC内に共有フォルダを作成したのですが、ドメインに参加しているPCと参加していない一部のPCからはこの共有フォルダが閲覧できるのですが、ドメインに参加していない一部のPCからは閲覧できません。  また閲覧できない時の症状として  (1)ネットワークコンピュータにドメイン名まで表示されるがそれ以降アクセスできない。  (2)ネットワークコンピュータにドメインに参加しているホスト名まで表示されるが、それ以降アクセスできない。  (3)ネットワークコンピュータにも表示されずアドレス欄にIPアドレスやホスト名で指定してもホストが見つからない。(PINGは通る)  とPCによって多種多様です。  上記のような症状の場合どうすれば、共有フォルダを閲覧できるようになるのでしょうか。  よろしくお願いします。

  • ホスト名について

    調べて見るとドメイン名の左端部分(www.***.co.jpのwww)でありPCのコンピューター名とあったのですが、この二つ何か共通点があるのでしょうか? むしろ***の方がホスト名っぽい感じなんですが。 詳しく教えて頂けるとありがたいです。

  • リモートホストとドメイン名

    「プロバイダのリモートホスト」でWebを閲覧することと、「ドメイン名を使ったリモートホスト」でWebを閲覧することはなにがどう違うのですか?

  • 自分のコンピュータ名を知りたい

    調べてみると、 「スタート」⇒「コントロールパネル」で「システム」をダブルクリックして「コンピュータ名」 と書いてあったのですが、 それのどれでしょうか。フルコンピュータ名というものでしょうか。 そこには漢字で部署名が書かれているのですが、 コマンドプロンプトで「ping」を調べたいとき、 英語しか打てませんでした。 読み方を英語で打てばいいのでしょうか。 教えてください。