- ベストアンサー
ひきこもりをやめてバイトを始めたい
- 大学卒業後2年半引きこもっている25歳の女性が、アルバイトを始めたいと思っているが、コミュニケーション能力に自信がなく電話の応募ができない。
- 短期の登録制のバイトを考えたが、会社選びで迷いや不安があり、意思疎通が苦手なため応募までがハードルとなっている。
- 職歴がなく長いひきこもり期間があるため、事務系の仕事には厳しいかもしれず、長い空白期間についてどう答えるべきか悩んでいる。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
【現実を知りましょう】 1:近所のコンビニを回る 2:ダメそうな店員を見つける 3:こんな人でも応募で来て、仕事にありついているんだと納得する 4:家に帰って何故あの人はダメな人だと感じたか箇条書きにする 5:そのメモをみて、自分はどうするべきか考える 【恐怖は何か確認しましょう】 バイトの応募の電話をすると想像されることは? ・募集を見て応募させてもらっているとちゃんと言えるか?訳わからんことを言って相手を怒らせないか? バイト雑誌などには応募の際の電話の仕方とか書いてあるのもあります、そういうのを読んで覚えましょう 必要なことはたいして有りません、面接の都合、働ける期間、時間、職種によっては何かあるかもしれませんが、一般人が想像できないようなことは向こうから説明してくれます ・空白期間について聞かれたら、就職難で公務員を目指していたとでもいいましょう。公務員以外は公務員を目指すために何をしていたかなんて知りません。 【働かせてもらうこととは】 あなたが自分でお店を開いたとして、どんな従業員を雇いたいですか? また、どんな従業員を雇いたくないですか? これが解れば受からない会社なんてないと思います 会社はすべて利益を追求しています。ボランティアの会社なんてありません 利益追求という中で自分が出来ること、期待されることを常に考えましょう 働くことは当たり前のことです、誰でもできることです あなたはできないんじゃなくてしないだけです いったい何を守っているんでしょう?将来アイドルにでもなるおつもりでしょうか?
その他の回答 (7)
- tachin
- ベストアンサー率29% (136/458)
今は余計な事は考えないで、兎に角応募してみるべきかと。 受かったら、そこで初めて、その仕事をやるかどうか考えればいいことかと。 バイトといっても全てのバイトが合格するとは限らないですし。まだスタートすら立ってないのに先のこと考えても仕方ないです。 電話が苦手なら、電話の仕事はまずは避けてみる。 一人でもできる広告をポストに入れる作業とか簡単なものを短期で始めてみる。しばらくしたら掛け持ちするとか、事務作業に応募してみるとかステップ踏んでやってみてはどうですか?。 無職の理由なんて幾らでもごまかせますしね。
お礼
分かってはいるのですがついついまだしてもいない先のことを不安に思ってあれこれ考えてしまいます。 自分のレベルにあったことから始めてみようと思います。 回答ありがとうございました。
- dorce0000
- ベストアンサー率29% (872/2971)
多少辛口というか、ぶっちゃけ表現になるとしても、より大事な部分が伝わりやすいようにというためとご理解頂きたいです。 事務職は短期的な意味では、受かれば経験になるし反対しませんが、そちらの方向で生涯設計するというのは全くおすすめできません。 このサイトを見てて呆れることも多いのですが、皆さん「新卒時就職できずフリーターで、事務正社員を受けても1年無理でした→不況ですからそれくらい普通です」みたいな勘違いやりとり多いです。 意外に思うのでしたら「事務職 消える」等でニュース、記事、拾ってみて下さい。 ハロワで求職する人の7割は一般事務希望だそうで、しかし事務職って最も需要が少ない、さらに正社員で言えば今後も需要が減るんです。 つまり景気を待てばとか、そういう問題じゃなく、世の中から一番必要とされてないポストに、最も人気が集中してる、だから難しいというだけです。 皆政府の事は批判するでしょ、ほとんど誰も通らない(田舎の)無駄な道路を造るなとか。 でも多くの人は、ここ数十年も需要が減り続けてる仕事を志望しては、こんなに努力してるのに決まらない世の中はおかしい、とか、トンチンカンを言ってます。 それでも事務を目指す、という人生もあるかもしれませんが、くれぐれも次の点を忘れないといいです。 そのものの価値は比較的どうでもよく、どこで選んでも違わないなら、嫌いなタイプの店員は避けようとか思った事あるでしょう? これが事務職に当たります。 事務職をバカにしてるとかではなく、優秀な人もいるのは承知の上での話で、今はIT化とグローバル化のせいで、事務全般がコモディティ化してるという事です。 コモディティ化とは、上に書いたように、差別化しにくいことを言います。 どこでも買えるものを店で買う場合と同じように、事務だったら、どうせなら美人、若い子、コミュ障よりリア充、未経験より経験者、と買い手市場なので、よっぽど相手から見たメリットをそろえてないと決まりません。 一方、冷房など設備が壊れた、とか、なら、確実な対応を期待できる相手なら、多少ぶっきらぼうだろうが、容姿だって、文句言わないでしょう? これが技術職、技能職、専門性の高い仕事にあたり、たとえば圧倒的に需要があるのは電気、機械系で、質問者さんだって電気機械のお世話にならない日はないでしょうから、それがどれだけ底堅い需要かわかると思います。 質問者さんなんか、そういう仕事が向くんですよ。 コアな部分で差別化できていて、供給より需要が上回ってるから、多少出遅れた、多少人当たりに自信が無いからといって、会社も手荒くは扱えない、限度があります。 これは日本に限った話でもなく、またここ最近の話でもなく、先進国における何十年もの傾向で、技能や技術を要する仕事はどこでも人手が足らないのに、需要の無く、差別化もできない仕事ほど、大勢の人がやりたがる、だからいくら求人が増えても、失業する人が多いんです。 それでも事務がいい、需要の無い仕事がいいっていうなら、自由ですが、もはやそれは自業自得という自覚が必要です。 http://careerconnection.jp/biz/tyosahan/content_1719.html 一般事務職についても(比較的)いいかなと思える人は、 ・新卒で大企業一般・総合職にほぼ受かるであろうスペックを備えてる人 ・コネ、圧倒的な学歴、容姿、コミュ力(人とうまくやる、立ち回り)、実家が裕福で先行き困らないなど保険を持つ人 ぐらいですね。 そうじゃないと、一度職につけても、失職した後の行き場がなくなります。 尚、事務職が全てなくなるなんて言いません。 どんどんシステム化に置き換えられて行きますが、そのシステムを導入検討したり、組織や仕事の組み直しをしたり、運用する人は絶対必要です。 しかしそんなのはごくわずかの管理者で済みますから、作業するだけの正社員事務員は減る一方です。 逆に言えば、もし事務職でできるだけやっていきたいなら、作業員でなく運用者を目指すという事ですね。 ただし企業側も将来の運用者候補として採用だと、求めるスペック等が高くなります。
お礼
安易に事務がいいと考えていました・・・。 立ち仕事をする自信がなくできればデスクワークがいいなと考えて仕事を探していたので。 他の回答者様の回答も拝見していると、考えのなさを思い知らされました。 面接が決まったのでそれ次第ですが、いろんな仕事も見てみようと思います。 回答ありがとうございました。
- rock1197
- ベストアンサー率26% (65/245)
数社ピックアップして本命でないところから最初に電話すると、2社目以降スムーズに話せると思います。無理矢理最初の1社を勢いでかけてみて下さい。あまり考えずに今日の今、かけて下さい。
お礼
今日、他の回答者様のアドバイスを受けて3社ほど電話してみました。 一応3社とも面接をしていただけることになりましたが、本命でないところを先にすればよかったですね・・・。 回答ありがとうございました。
- yakitori55
- ベストアンサー率30% (135/449)
今は、アルバイトの若い女性は人手不足ですから コンビニなんかでは 容姿は問わず すぐ採用されますよ。 まぁ、ファミレスのウェイトレスも人手不足ですが 太りすぎだと敬遠されるかも。 事務職は 容姿は問われませんが、求職者が多いですから 2年半のブランク 職歴なしだと 正直 厳しいでしょう。まあ、人並み以上の事務スキル(PC等)があれば別ですが
お礼
やはりそうですよね。 PCスキルもMOS程度しかありませんし・・・。 コンビニは時給の関係からあまりチェックしていなかったのですが通えそうなところから応募してみようと思います。 回答ありがとうございました。
- mp20palpunte
- ベストアンサー率49% (258/523)
>ぽちゃ専用のキャバクラ 池袋なら、ピーチガールですか。 一二年前は、よくへいわ通り入口に呼び込みが立ってましたけどね。 今はあまり見かけないような気がします。 下火なんじゃないでしょうか。 >応募までが私にとってかなりのハードルです 外出して、近くの公園のベンチからでも電話をかけるのです。 そして、面接の日程が決まるまで帰宅しない。 まあ、全部断られたときのことも考えて、5件前後ピックアップして、 最低、全部に電話をかけるまでなどと決めておく。 電話が恐いとかではないですが、自分も似たところがあって、 アドレス変わりましたの連絡とか、久しぶりに集まらないかというような連絡など 家にいるとつい延ばしてしまったり、放置してしまったりしてしまうことがあります。 そういうときは、散歩したり、喫茶店に入ったりして一気に済ませてしまうという手段をとることもあります。
お礼
外出先で電話をするというのはいいかもしれませんね。 家にこもっているとどうしても惰性で生活してしまうので、外に出る習慣をつけるためにも、やってみようと思います。 回答ありがとうございました。
- tarutosan
- ベストアンサー率23% (1528/6449)
ん~、もし水商売に抵抗がないなら、ぽちゃ専用のキャバクラ(?)は如何でしょうか。 ぽちゃさんたちを好きな人はぽちゃさんが好きですからぽちゃの方は意外にモテると聞きますし、最近はぽちゃブランドもある位ブームになりましたよね。 前にテレビで見ましたが普通のキャバクラと違ってなんとなく健康的な印象があります。 女の子たちは大盛りのフードを食べさせてもらえて、楽しく会話してるさまも、ぽちゃさんとの時間はエロく感じないせいなのか「楽しそうだなぁ」って感じでした。 ちやほやされることで自分に自身がつくのではないですか? 都心にお住まいなのでお店は必ずあるでしょう。 そういうお店は給料が日払いだったりするのも嬉しいですね。
お礼
水商売は全く考えていません。 あんまりいい印象がないですし、大学生時代水商売で働いていた友人もいましたが、話を聞いた感じでは性格的に向いてないと思います。 回答ありがとうございました。
- kaitara1
- ベストアンサー率12% (1158/9167)
要するにできることを自分で考える。できないことはやろうとしない。できることをきちんとつかんでいないからできないこともできるかもしれないと錯覚する。その結果できることまでできなくなって・・・
お礼
なんだか難しいですね。 今まで一つだけやったことのあるバイトが短期のお惣菜のパック詰めなのですが、それはてきぱきできてたと思うのでそういったことから始めたほうがいいということなんでしょうね・・・。 理想と現実のギャップについていけていないのかもしれません。 回答ありがとうございました。
お礼
自分がどうしたいかばかりを考えていました。 おっしゃられる通り、雇う側の利益になると思われなければ受かりませんね・・・。 回答ありがとうございました。