• ベストアンサー

家の庭や畑でモノを燃やすのは違法?

近所の話なのですが、 自分の庭でモノ(枯葉やちょっとしたゴミ等)を燃やす人がいたり、 自分の畑で何か(不要物?)を燃やす人がいます。 そういう人達が結構いてます。 風の流れなどもあり、 近所に煙が漂い、窓も開けられないようになります。 こういった行為は違法でしょうか? 警察に通報したら対応してもらえるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • star-dog
  • ベストアンサー率29% (215/717)
回答No.5

法律では野外焼却行為(野焼き)は禁止されていますが 農業を営む方が畑の凍霜防止のための稲わらの焼却 畑の肥料となる焼灰を作る目的で灰屋での焼却など一部例外で認められている場合があります また廃棄物処理法には「たき火(木の枝・落ち葉などの焼却)」と 「日常生活を営む上で通常行われる廃棄物の焼却であって軽微なもの」は規制されていません ただし焼却が認められた範囲内でも、近隣住宅の洗濯物のよごれや 悪臭・煙など近隣住民の健康被害の配慮は必要です あくまで周囲の生活環境に与える影響が軽微と判断される範囲内で認められていて 有害物質の焼却はできません 地域によっては、地方自治体による規制・消防による火災予防条例なども絡んできますので 詳しいことはお住まいの自治体に確認しないとわかりません あまりのもひどい状況の場合は、警察や市役所に相談されたほうが良いです

その他の回答 (4)

  • ll0157
  • ベストアンサー率21% (118/554)
回答No.4

違法ではないですよ。 地球温暖化の二酸化炭素の排出量を減らすために20年ぐらい前に、 家庭や学校にあった焼却炉がすべて撤去されました。 その流れで焚火はしてはいけないという流れになりました。 しかし、私はこれには疑問を感じています。 家庭の可燃ごみを家庭や学校で燃やさなくなっても、それはごみ収集車がもって行って清掃工場の焼却炉で燃やされます。 それは、焼却温度が高いから二酸化炭素は出ないという説明でした。 家庭で少量の草や落ち葉などのごみを燃やすのが地球環境にそんなに悪いのでしょうか? 我が家から見える新日鉄工場の煙突からは、炎が立ち上っています。 あっちの方がよっぱど環境に悪そうです。 又、焚火が出来なくなって子供は火の恐ろしさを知らなくなりました、 火はどう火をつけるのか、 たき火はどのようにしたら安全か。 火を扱うとはどのようにすればいいのか。 貴方の不快さも分かりますが、世の中には不快なことはたくさんあります。 >風の流れなどもあり、 >近所に煙が漂い、窓も開けられないようになります。 煙がどういうものかわかってよかったじゃないですか。 子供に火事の時は煙を吸ってはいけないことを教えるチャンスです。 1年に何度もそういう機会はないと思います。 良い体験だと思いますが^^

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.3

焼却炉で、煙が出ないようにして燃やすのは 栽培ごみの場合は認めらえています。 しかし煙など大量に流すと消防、保健所が注意はしてくれます。

回答No.2

>こういった行為は違法でしょうか? 「廃棄物の処理及び清掃に関する法律第16条の2」に 抵触しますし、 大抵が地方の条例に違反しています。 野焼の禁止ってやつですね。 https://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GGNI_jaJP577JP577&q=%e9%87%8e%e7%84%bc%e3%81%ae%e7%a6%81%e6%ad%a2%e3%80%80%e6%9d%a1%e4%be%8b

  • mpascal
  • ベストアンサー率21% (1136/5195)
回答No.1

検索すると今治市の例が出てきました。 http://www.city.imabari.ehime.jp/seikan/noyaki.html 野焼きは、原則禁止ですので、市役所の生活環境課等へ通報すれば良いのではないでしょうか。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう