• ベストアンサー

ポンプの効率

学校の機械工学の講義で習っててそもそもの部分がわからないので教えてください。 ポンプの効率がたとえば80%とすると、 ある時間でモータが10回転すると、とうぜん羽根車も10回まわる。ここで羽根が10回まわれば100リットルの水を搬送できるところ、80リットルしか搬送できなかった。 これがポンプ効率80%の意味と考えてよろしいでしょうか。効率などという言葉があまりにも当然に出てきますが意味もよく理解できていないので。。。すみません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#212313
noname#212313
回答No.1

 ポンプの効率というとき、普通は力学的エネルギーの比率を言っています。「ポンプから出てきた流体の力学的エネルギー÷ポンプがモーターからもらった力学的エネルギー」ということです。単純に動かせる水の量の比率ではありません。  分かりやすくするため、ポンプを水力で動かすとしてみましょう。10メートルの高さにある100kgの水を落とす力でポンプを回すとします。このとき、ポンプが「100kgの水を8メートルまで上げられた」、あるいは「10メートルまで上げられた水が80kgだった」とすると、効率は0.8=80%です。  水に速度を与えるのだとすると、ちょっと計算が面倒です。エネルギーの比率なので、運動エネルギーの比率で計算する必要があるのですが、運動エネルギーは速度の2乗に比例するので、水で比較してみても単純な速度の比率にはなりません。 (※ある速度の水を動力源に使うとしてみても、1秒当たりにポンプを回す水と、1秒当たりにポンプから出てくる水の質量も計算する必要があり、けっこう複雑で、出てきた式、答を見ても直感的にはよく分からない。)  どちらにせよ最初に申し上げたように、ポンプに与えた力学的エネルギーと、ポンプで運ばれた水の力学的エネルギーの比率ということです。 P.S.  上記はよく言われるポンプの効率ですが、仰るような水の量の比率を効率と呼ぶこともありますし、電動モーターでポンプを回すとして、使用電力と水に与えた力学的エネルギーの比率を効率と呼ぶこともあります。「効率」という言葉がどういう意味で使われているか、文脈などを注意して見る必要があります。

Paltaro
質問者

お礼

わかりやすかったです。ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • mpascal
  • ベストアンサー率21% (1136/5195)
回答No.3

80リットルしか出ない・・・これは容積効率ですね。 ポンプ効率というと一般的には全効率を指すので、あとトルク効率を考慮する必要があります。

Paltaro
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • uen_sap
  • ベストアンサー率16% (67/407)
回答No.2

ポンプはエネルギーを搬送します。 搬送するエネルギをポンプ駆動力で割ったものが効率に決まっているではないですか?

関連するQ&A

  • タービンポンプのポンプ効率を上げるには?

    色々なサイトを調べて、タービンポンプのポンプ効率を上げるには、 (1)羽根車の外径を大きくする (2)回転数を上げる (3)単段タービンポンプを繋ぐ→多段にする などの方法があると分かりましたが、 結局どれが一番効率の良い方法なのでしょうか? 設置する場所・ポンプするモノによっても変わると思いますが、 おおざっぱでも結構ですので、お分かりの方がいれば、 教えて頂きたく思います。 変な質問ですいません。

  • 油圧ポンプの効率低下について。

    こんにちは、油圧の仕事に関わっているものです。油圧ポンプについての質問なのですが、ピストンポンプは効率低下などをドレン量を測定して目安にできますが、ベーンポンプの効率低下を簡易的に見る方法などはありませんでしょうか? また、電動機の軸入力の計算でP×Q/612×ポンプ効率と言う式がありますが、式から見て効率が低下したらモータの消費電力も悪くなりますよね、そこでも気になる事があるのですが、実際ポンプ効率が、低下した場合吐出量も低下してモータ的には負荷が減って消費電力は向上しそうな気がするのですが。 また、ポンプ効率が低下して電動機の消費電力が高くなる場合、式ではなくどのような理由で消費電力が上がるのでしょうか、分かる方おられましたら教えてください! 質問内容が伝わりにくい為、補足をさせてただきます。 P×Q/612×ポンプ効率=軸入力値と言う式で、ポンプ効率が下がれば電動機の軸入力の値が増えるますよね、ポンプの容積効率低下は油温が上がり作動油の粘度が下がったり、部品摩耗による漏れ量の増加などで引き起こる事は存じております、そして全効率で考えてももちろんポンプに与えられた入力が有効に使われないのですから下がるのも分かります。 でわなぜ、効率低下で電動機の消費電力まで上がるのかを知りたいです。 ポンプの一回転で吐出できる量が減ればなぜ電動機への負荷が増加するのでしょうか?機械的にどう言った内容で電動機への負荷が大きくなるのでしょうか? 消費電力UP=電流値UPですよね、電流値がなぜ多く流れるのかを知りたいです!

  • モーター停止中のポンプの動きについて

    2台交互運転している冷温水ポンプ(遠心式ポンプ)があります。交互運転といっても1週間に1回の切替です。 運転信号を送っていないポンプ(モーター停止している方)の回転軸(羽根)が自然に回転しています。正転か逆転かは分かりません。また、モーターを起動しているとき程の速いスピードではありません。 なぜ自然に回転するのでしょうか? 逆止弁の不良で、逆流しているのでしょうか。

  • ポンプと送風機のちがい

    水を扱うポンプと空気を扱う送風機は作動原理は同じであるものの、羽根車やケーシングの形状や性能上で大きく異なるらしいのですが、自分が使っている「ターボ機械 入門編」とい本にてしらべてみたもののいまいち分かりません。もしよろしかったらどなた様かお教え下さい。

  • 水中ポンプモーター

    水中ポンプモーター用の軸受信頼性試験を検討していますが、そもそもこのようなモーターの回転数は何rpm位が一般的なのでしょうか ご存知の方教えていただければ幸いです

  • ポンプの並列運転について知りたいことがあります。

    ポンプの並列運転について知りたいことがあります。 ポンプを並列運転する時、回転数を同じにしないといけないそうです。 これは何故ですか?回転数が違うと低い方は吸い込む水がなくなる感じがして、その結果?真空状態でポンプを動かす事になり焼け付いて壊れてしまうからかな?と考えます。 あってますか?もう少しアカデミックな説明で理由を知りたいです。 そもそも理由間違ってますか?

  • ポンプ 最小の動力

    ポンプを使って地表から65m上にあるビルの屋上のタンクへ90L / minの速さで水を汲み上げたい。ポンプを含めたこの系の効率を60% (与えられたエネルギのうち40%は熱損失として失われる)としたとき、 このポンプに求められる最小の動力を求めよ。 という問題があるのですが全く分かりません。 ご教授お願いします。

  • こんなポンプを探してます。

    はじめまして 以下の様なポンプを探しています。 ソレノイドコイル(電磁コイル)の中をパイプが貫通しており、その中に 磁性体(?)が入っていて交流磁界で上下し、油を送るポンプです。 送油量は、非常に少なく、0.5L-1L/minぐらいと思われます。 又、揚程も2-3メイター程度、 外形が50Φ程度と記憶しています。 以前、工作機械の給油に使用されていたのを、見たことが有りました 完全密閉で回転部が無く全体が非常にコンパクトなので自社の機械の改造に 利用したいと探しましたが、見つかりません。 このポンプのメーカー名、所在地、連絡先等を、教えてください。  有難う御座いました。半年前にネット検索した時は、ソレノイドポンプでも 電磁ポンプでも、引っかかりませんでした。  今回のアドバイスを基に再検索しました所、「太平」は、見つけられ ませんでしたが、「タイサン、日本コント・・・」等、同等品のメーカー を見つけられました。これでやっと改造に踏み切れます。  本当に有難うございました。

  • ブラザー HS-300 ポンプについて

    度々お世話になります。 ブラザーHS-300ワイヤーの加工水ポンプが壊れまして、メーカーに問い合わせたところ、ポンプの在庫が無く、自分でポンプを探しているところですが、電気に弱く、見つけたポンプがはたして動くのかをご教授下さい。 ●機械 【3相】 【定格電圧200V】 【定格消費電力 1/1.4kW】 【定格周波数50/60Hz】  ●壊れたモーターに貼ってあるシール 3相誘導電動機  【吸上げ高さ0.5m】 【押上げ高さ90m】【環水量15/17ℓ/min】【出力1kW】 【回転速度2750/3300rpm】 ※モーターから配線コードが4本 黒白赤緑と4本出てます ●取り付け予定のポンプ(直リンクすいません) 候補【A】 http://www.monotaro.com/p/0617/7473/ 候補【B】 http://www.monotaro.com/p/0617/7412/ 上記2つとも図面ではコードが2本しかないので無理なのでしょうか? すいませんが、電気に詳しい方教えてください。

  • 深井戸ポンプモーターのサーマルが飛ぶのですが

    花崗岩土壌の庭の隅に、深さ50mのボーリングをした結果、毎分70リットルの水脈に当たり、美味しい水をふんだんに使えてきました。 深井戸用の単相400wの、水中にジェットが付いた、圧力ポンプのスイッチでon-offするタイプのポンプを設置して7年になるところですが、このモーターのサーマルが、今年に入ってから初めて飛ぶようになり、昨日までで計4回飛んでいます。 その都度サーマルのボタンを押して復帰してきているのですが、サーマルガ飛ぶ原因としてはどういうことが考えられますか。 水は良質透明で砂の混じりもなく、内面にノロが付着しているとは考えられません。 モーターの交換が必要でしょうか。