• 締切済み

インフラ(ネットワーク)エンジニアになる為には

どうしたら良いのでしょうか? 現在CCNPとLPIC1を持っています ciscoのL2/L3スイッチならある程度設定出来る様になりました ただ、自分がエンジニアと名乗るのにもの凄く違和感があります ただ設定投入が出来るだけという感じです CCNPは取りましたが、シスコのコマンドを多少知っている程度の検定であり ネットワークに詳しくなったという感覚は全くありません 自分は文系なので、ハードウェアの動きなどを全く知りません プログラミングも分かりません なので、そういう基礎から学ぶべきなのではないかと感じています その為、現在C言語と基本情報処理技術者の勉強を進めています ですが周りの同僚はLPICレベル2やオラクルといったベンダー資格を目指している 人が大半です 確かに実務で即効性がある、上司に評価されやすいという意味で言うと同僚達の考え方が 正しいような気がしています どうしたら成長出来るんでしょうか

  • yu0002
  • お礼率98% (154/156)

みんなの回答

回答No.3

他の手段もあるでしょうが、情報処理技術者の勉強というのは間違った方向ではないでしょう。(C言語が必要かは甚だ疑問ですが) >ciscoのL2/L3スイッチならある程度設定出来る様になりました これが全てでしたら、足りないものは多数あります。エンジニアと名乗るからには、ITの世界では設計から導入、更には保守までのノウハウは必要と考えます。 設計するには要件分析のノウハウや製品ノウハウそして設計力、導入ではプロジェクマネジメント(スケジュール管理、品質管理、予算管理等々)保守では・・・。 お客様の要求は例えば、とにかく安く導入したい、今の機器はできるだけ使え、人命に関わるので絶対止まらないネットワークを、全国に散らばる支社店ネットワークを年末年始で一気に切り替えろ、なんて要求は多種多様。 場数の経験も大事でしょうが、普段の勉強・努力がものをいうのではないでしょうか。

yu0002
質問者

お礼

参考になりました。 ありがとうございました。

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.2

すでに回答がでていますが、ネットワークエンジニアに対してのとらえ方として、私も同感です。 さらに、最近は、Software Defined Network(SDN)なんてのが流行りつつあるといいます。 記事をみていると、「ネットワークエンジニア」という職種が不要になりそうな書き方がしてあったりします。 もしかしたら、ネットワークエンジニアは絶滅危惧種になりつつあるのかもしれませんね。 (SIerという分野もそうかもしれませんが・・・)

yu0002
質問者

お礼

参考になりました。 ありがとうございました。

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.1

勉強して意味がないということはありません。 ただ、ベンダー系の資格というものを重要にとらえすぎている人が多いと思います。 それと、資格がないとダメで、資格があれば仕事が好き放題に向こうからやってくるという錯覚を持つ人がいます。 そんなことはありません。 指揮者の小澤征爾さんがコンクールに優勝したとき、これで仕事が次々に飛び込んでくると思っていたら何にもなかったと回顧していますが、それと同じことが資格にも起きます。 実感でおわかりだと思いますが、CCNAは、ある意味では詳しくシスコのルーターの動かし方調整法を習得して取るものです。 でも、シスコという会社のローカルな決めを覚えるのがほとんどです。 全世界にルーターがシスコ1社のものしかなければ、完璧な資格でしょう。 しかし、実際の現場では、ルーセントのルーターが入っている場合もあります。CCNAでは手も足も出ません。 どうかすると、シスコもルーセントも両方混ざった環境もあります。 ルーターのメーカーは他にヤマハもありますし、今後も参入が増える可能性があります。 これらすべてのメーカーがシスコみたいにCCNAみたいな資格を設定し受講や受験を則すかというと、そんなことはありません。 ヤマハの資格なんてないんじゃないでしょうか。でもヤマハのルーターはあって、それを調整する仕事はあります。 もちろん、CCNAを勉強すれば、レイヤー2や3のネットワークについての基礎も習得できますから、スキルにはなります。 全部がむだな話ではないし、万が一シスコだけ扱えばいい現場に入れたら大いばりできます。 そういう現場が少ないだけです。 インフラを教えてくれる講座はないか、というとあります。 しかし、大体大学の情報処理科だとか、通信会社の社内教育という場所になります。 Excel講座みたいに、5時過ぎてから通って老人にもわかりやすくインフラを教えてくれる学校は知りません。 インフラ、というのであれば、少なくともlinuxの構造は理解していて、その中に常駐するdaemon、まあサーバーですがその働きを理解し、多数同時に立ち上がっているサーバー同士の関連をさっと図に書ける必要があります。 DNSであれ、メールサーバーであれ、DBサーバーであれ、すべて同じような形で別々に立ち上がっているものです。 ですから、勉強するのであれば、linuxのサーバーの関連を本で習得してください。 資格ということにこだわるなら、Redhatのサーバー資格を取得しましょう。 合宿なんかがあって、大変高価なものですけど、Redhat型のlinuxには明るくなります。 もっともRedhat以外のlinuxにどれだけ対応できるかというと、CCNAに似たことは起こりますけど。 本当の実力というのは、現場で叩き上げで覚えないと身に付きません。 なぜかというと、教科書通りに動いてくれるシステムというのはないからです。 パケットが停滞したり、回帰中にデータが欠損したり、おかしな待ち時間で通信が止まったりするのが普通です。 そのとき対応するのがインフラエンジニアです。 教養範囲はかなり広いものを求められますので、資格を追いかけるよりも実体験を、と考えてください。 上司の受けだとかは無視したほうがいい。 本当の実力を取得してください。

yu0002
質問者

お礼

参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 新卒でのネットワークエンジニアになるために、仕事内容

    ・現在大学3年の者で、大学のシスコの講座を受けており、夏休みにはCCNAを取得しようと思っています。色々なところを見ていると資格と実践は違うので、あまり評価を得られないと言う事も聞きますが(資格を取る以外に就職に有効な手段が思いつきません…)、新卒で就職活動する時にCCNAの次に有効な資格はどの資格なのでしょうか?(MCP、LPIC、CCNPなどで評価の高い順番などがあれば教えて頂きたいです)もしくは学校の成績を上げる方が有効なのでしょうか? ・プログラムを仕事にしたくないのですが、他の方の質問ではネットワークエンジニアには必要ないと見たのですが、現在も必要ないのでしょうか? ・新卒の人は就職するとまずどのような仕事をするのでしょうか? ・ネットワークエンジニアの労働時間は365日24時間というのが、業界での割合が多いのでしょうか? 教えて頂きたいです。お願いします。

  • 27歳未経験、ネットワークエンジニアへ就職可能か

    28歳IT未経験です。 現在ITとは無縁な派遣社員をしているのですが仕事が体力的にかなりきつくIT業界ネットワークエンジニアへの転職を考えています。 転職するために資格スクールに通いながらの取得を考えているのですが、CCNPとLPICとMCPなど資格がいくつかあり、優先順位としてどれから取得を目指せばいいか分かりません。 この間資格スクールの無料カウンセリングを受け、独学でCCNAの勉強をしている話をしたらCCNA取得だけでは難しいと言われました。 新卒でなく未経験で年齢的な問題があるのでやはり上記のような上位資格を全て持ってないと転職は厳しいのでしょうか? 焦りはありますが勉強の方向性がわかりません。将来的に仕事で使わないスキルの勉強までスクールに高いお金を払う時間的金銭的余裕もないです。 スクールに通いCCNPとLPICとMCPどれか1種類だけ取得して面接しても即落とされますか? スクールの費用が多額になってでも関連資格を沢山取れるコースを選択すべきでしょうか?

  • 31歳からネットワークエンジニアへ

    私は現在、地方でマスコミ系の仕事をして5年になりますが、以前からコンピュータに興味がありネットワークエンジニアへの転職を考えています。スキルはWeb制作、PC自作、初級シスアド保有程度です。年齢は来年で32です。もちろん未経験です。 上京し、ある程度経験を積んでから地元に戻ってその経験を活かしたいと考えていますがこの歳から未経験でネットワークエンジニアへ転職しようとするのは無謀でしょうか?やる気はものすごくあります。32で未経験となると受け入れてくれる企業も少ないでしょうから、スクールでCCNAやLPICといった資格を取得し、そこで就職相談などを受けることも考えていますが甘い考えでしょうか? 本気で悩んでいます。どなたかアドバイスをお願いします。

  • ネットワークエンジニアになるべきか迷ってます

    現在23歳で去年秋から学校に通いccna lpic1 を所持して現在求職中です 自分が何故NEを目指したかというと海外で働きたいという理由だけです 以前海外にワーキングホリデーしてたのですが去年帰国しました 海外での体験や英語の勉強に感動して 何時か必ず海外に戻ると決めました そして帰国後エンジニアスクールの説明会に行ったのですが これが大きな間違いでした スクールの連中はlpic ccna 持ってれば海外で働けるなど ccnp持ってれば月50万だの NE3年目で年収600万だの鵜呑みにしてしまい 資格さえ有れば海外で働けると思い勉強して4ヶ月くらいで両方取得できました しかし 会社での面談で海外での仕事は殆どありませんし 有ったとしても経験6年以上ビジネス英語レベルの仕事やITエンジニア自体常に勉強が必要な事や NEの場合夜勤や休日出勤、厳しい業界だという事を聞かされました 学校での説明とは大違いで驚きました 仮にNEに成れば毎日技術勉強で英語の勉強や海外に戻るという夢は叶わなくなるのではないかと思います 元々NEには興味関心は一切無いです 海外で働けると思い資格取得しました 現在迷ってるのは将来の事です 時給の良い水商売のキッチンで働きつつ英語の勉強をして貯金して25才で海外に留学するか やりたくも無いNEになって毎日技術の勉強をして夢を完全に諦めるか 迷ってます 今週中にエンジニアの会社の面接と歌舞伎町の水商売の面接が決まってますいい加減5月までに答えを出さなくてはなりません  本当にどうすべきか真剣に考えてます 

  • サーバエンジニアで一番おすすめの資格はなんですか

    今サーバエンジニアとして働いております。 今現在 LPIC1を取得しております。 業務をしていて仕事に生かせる次の資格は何を取ればいいか悩んでおります。 LPIC2 CCNA等のシスコ系 MCSA等のwindows系 IPAの応用正力技術者等の資格 クラウドや仮想か等(AWS、VM)の資格 いろいろありますが、 自分の給料を上げていくために資格を取る目的では何が有用なのでしょうか

  • ネットワーク系の資格はベンダー?国家資格?

    ネットワーク系の資格を取って、ネットワークエンジニアを目指しています。とりあえず、きちんと専門学校なりビシネススクールに通って資格取得を目指しています。そこでネットワーク系の資格が多く、また全部把握していないので、正直何を取ったほうが良いのか困っています。 やはりお金をかけて学校に通うからには、取得後にきちんと使える資格、現在のニーズにあった資格、就職に有利な資格をと思っています。ベンダー資格であれば、CCNAやCCNP、国家資格であれば情報処理技術者試験などがあると思いますがどれがいいと思いますでしょうか?また、他にどんなのがありますでしょうか? そしてせっかくだから、LPICも取ろうかと思っていますが、あんまり使えない資格だったら困るので、ニーズや需要など、その編の事情などどんな事でもいいので、教えていただけるとありがたいです。

  • ネットワークエンジニアのキャリアパスって?

    ネットワークエンジニアとして3年目でCCIEを取得し、その後Ciscoで企業向けLAN/WANを中心に設計・構築業務を行って6年ほど。 気づいたら、それ以外の知識が身についていないことに気づいてしまいました。 Windows/UNIX/セキュリティ、どれも専門知識と呼べるほどの知識・経験がありません。(人並みには知っていると思いますが。) ベンダ兼情報システムのような仕事をしており、数字の管理やプロジェクト管理はやってます。 現在、社会人歴約10年目ですが、今後どのようなスキルを身につけていけばよいと思いますか?

  • ネットワークエンジニアになりたいです(27歳女)

    初めて質問させて頂きます。現在27歳女性です。 将来的にネットワークの構築・設計・提案などが出来るエンジニアになりたいと思っているのですがどのように進んでいったらいいかわかりません。 経歴としてはヘルプデスク業務を2年半程度経験してから転職をしています。「ネットワークエンジニア募集」という求人に応募し一年間の契約社員として採用になったのですが実際に就いた業務がクライアント資産管理などのサポート系でした。求人内容と業務が違うということで人事にも相談したのですがネットワーク系のちょうどいい案件がないとのこと。2年目から正社員雇用という話だったのですが、とりあえず与えられた業務を行ってそろそろ1年経つがネットワーク系の業務案件の話が来なそうなので契約更新はせず退職をしようと思っています。 資格はMCSA/CCNA/LPIC1を持っているのですが、同じような知識レベルのネットワークエンジニアへの転職希望者で溢れている業界の現実を知り落ち込んでいます。 私としては正社員でどこかの会社に属するより、派遣会社に登録した方が案件の内容で仕事を選べるし給与もあがるのではないかと考えています。が、派遣では今までの経験以上の仕事は紹介してもらえないのではないかという不安もあります。(またサポート系の案件しかないのではないかと) このままでは転職回数だけが増えスキルアップができず実務経験がないまま年だけとってしまいそうで不安で焦っています。ネットワークエンジニアになるためにはどのようにすればなれるものでしょうか。 実際ネットワークエンジニアとして業務されている方、どのような道を歩いてきたのか教えてください。また同じような悩みで転職した経験のある方体験談など教えてください。

  • テクニカルスペシャリスト(ネットワーク)

    今年の10月に実施される情報処理技術者試験で テクニカルスペシャリスト(ネットワーク)の受験を予定しています。 受験されている方は、どの程度の知識・実務経験を積んで受験されているんでしょうか? ちなみに私は4年ほどCisco機器を中心に機材の設定やトラブルシューティング等を行っています。 以前CCNPのCIT(旧サポート)以外は合格しましたが、時間的余裕がなく失効してしまっています。

  • webネットワークエンジニアの仕事ってどんなのですか?(職業訓練校を受講したい)

    職業訓練校で5ヶ月間のwebネットワークエンジニア養成課の講座があるので興味があります。 でも、この講座を受講してどんな職種の仕事をするのか、その仕事をして長く働けるか等、教えていただきたく質問しました。 講座の説明には、「コンピューター基礎からサーバー構築(Linux)についえ学ぶ。 LPICレベル1の取得を目指す。5ヶ月の講座の内2ヶ月は職場実習。実機(サーバーやシスコルーター・各種機器)を使用する。 訓練目標は、Linuxの基本操作とサーバー構築・設定ができるようになる。TCP/IPを総合的に理解できる。LPICレベル1の知識を身につける。 受講後の就職先の主な職種の実績として、ネットワークエンジニアやサーバー管理者、サーバー運用保守等があるようです。 私は、以前に社内(Windows・office・ネットワーク等のトラブル全般)や、SAPのヘルプデスクをしていました。 ですが、技術者のような知識はなく、Linuxも聞いたことがあるという程度です。 小さい子供がいるのですが、なにかステップアップして仕事がしたく思っているのですが、やはり子供がいるので子供に負担はかけたくない気持ちはあります。 残業ありの職種だと、実際に仕事をするのは難しいかなとも思っています。 がそれ以前に、どのような仕事なのか、またその職種に女性が定年まで働くことは可能でしょうか? なんでも構いません。アドバイスください。

専門家に質問してみよう