• 締切済み

地方上級公務員について。

現在、文学部国史学科の大学1年生です。 地方公務員上級になりたいのですが(事務職)、 私は定時制高校から指定校推薦で偏差値45~50ちょい程度のDランク大学に入学しました。 なので基礎学力はかなりないのですが、1年生から対策しても無謀でしょうか? 参考になるか分かりませんが、英語のクラス分けテストでは4級レベルと書かれていました。 また、合格するには何時間勉強したら良いですか? 今、やっていることは「公務員試験対策パスラインシリーズ」の人文科学、自然科学、社会科学、文章理解と畑山敦子先生の判断推理、資料解釈、空間把握、「らくらくマクロ経済学入門」を少しずつ読み進めいています。 過去問は、地方上級過去問500を使っています。 また、もし地方上級が無謀ならばどのレベルの公務員なら合格可能ですか? 3、4年後の話ですが一応大卒として受けるつもりなので、高卒の試験以外でお願いします。 あと、言い忘れましたが私は統合失調症とクローン病を患っています。 親には、仮に奇跡的になれたとしても入ってから精神病むぞと言われました。 そんなに厳しい世界なのでしょうか? 何を言われてもあまり厳しさがピンとこないです。

みんなの回答

  • mofl
  • ベストアンサー率27% (190/692)
回答No.3

>私が質問したいのは、 (1)筆記試験に通るのは無謀か (2)対策方法 (3)他に公務員でどのレベルなら合格可能か (4)入ってからどんな仕事をするのか 一応4つに分けました。 その前に、地方公務員って何を想定していますか? 地方でも難易度はさまざまですよ。 ホントに地方の市町村であれば難易度は下がりますが、市町村って地元へ貢献するので地元での応募が優先されます。 都道府県でも首都圏と地方ではけっこう差がありますね。 で、 (1) 大学1年であきらめてどうします? 地方公務員でも 「何でコイツがここにいるんだ?」 と首をかしげる地頭の悪い職員がいくらでもいますから。 学生時代の偏差値なんて参考にもならん。 帝大系とFランの卒業生が混じっていますしね。 (2) 一番有効なのは、公務員試験の対策学校へ通学すること。 お金も時間もかかりますが、ツボを教えてくれますよ。 (3) 前に書いたようにその職場によります。 また職種にもよりますね。 倍率だけで言えば、一般職はスゴイです。 一方、専門職はそれほどでもありません。 たとえば私は建築技師です。 受験当時は2倍の競争率でした。 私の娘は農業でしたが6~7倍でしたね。 これが一般職だと数十倍です。 あなたは事務(一般職)なんで、レベルで言えば競争だから他の受験生のレベルのほうが問題じゃないですか? ただし専門職の悲しさは、倍率が低くても募集がコンスタントに無いことですが。 (4) これもさまざま。 専門職だと専門分野だけなので想像できるでしょう。 一般職だと、それこそさまざま。 県庁だと国からの指示を受けて県下の市町村を指導する立場。 あまり住民(県民)と向かい合う機会は多くありません。 市町村だと地元べったりです(当たり前ですが)。 地方は自分の権限において政策を立案し実行します。 地方公務員であるには、これを頭に叩き込んでおくこと。 公僕であって下僕ではない。 住民にために尽くせること。 これがイメージ。 >親には、仮に奇跡的になれたとしても入ってから精神病むぞと言われました。 >そんなに厳しい世界なのでしょうか? ハッキリ言って厳しいです。 うつで病み退職や休職する職員が増えています。 仕事が増え、代わりに不足する職員の手当ては期待できませんからね。 年間20日(前年分を繰り越せば最大40日)の有給休暇さえ平均で4~5日しか取れない職場もけっこうあります。 つまり部署によっては3ヶ月に1日くらいしか休めないってこと。 病人なら病院への通院さえできません。 毎日午後8時から9時くらいまで職場にいる職員もいます。 ただし仕事であっても残業は付けていないサービス残業なので、上司は把握していません。 あまり残業が過ぎると管理職は監督責任を問われますので、仕事が片付かなくても帰るよう命令されてしまいます。 公務員は楽だろう、という淡い期待があれば必ず後悔します。 住民との関係も良好に築かなければなりません。 窓口で大勢の前で、業者や住民から思いっきり怒鳴られても精神的に大丈夫ですか? 受験は欠格事項が無ければ大丈夫です。 ただし他の健康な受験生と戦って自力で勝たねばなりません。 病気であることで甘くは見てくれませんよ。 もしあなたが障害者であれば障害者枠で応募するのもいいかもしれませんね。 あと2年以上あるので、情報をたくさん仕入れてください。

  • yhy01535
  • ベストアンサー率35% (40/114)
回答No.2

初めまして。  私は統合失調症です。主婦をしています。  それで質問ですが、友人が外交官をしていて、統合失調症の同僚がいるそうです。  大学在学中に発症、試験勉強頑張って外務省に入省。仕事はできていないようですが、毎日きちんと出勤しているそうです。  周りの人は、みんな病気を知っています。本人がオープンにしているそうです。  地方公務員ではありませんが、このような例もあります。  勉強頑張ってください。

  • shorinji36
  • ベストアンサー率17% (406/2381)
回答No.1

さすがに統合失調症では採用してもらえませんよ。 まずは病気を完治させましょう。

tennis555
質問者

補足

回答ありがとう御座います。 親が地方公務員なのですが、統合失調症とクローン病でも採用はしてもらえると言っていました。 日本国籍且つ、犯罪歴がなければ全く問題ないと言ってましたよ。 ただ、筆記試験に通るかの問題で相当厳しいと言われます。 ただ、やる気があるなら大いに挑戦しても良いと言われてます。 私が質問したいのは、筆記試験に通るのは無謀かというのと、また対策方法 他に公務員でどのレベルなら合格可能かということ、入ってからどんな仕事をするのかという3つです。

関連するQ&A

  • 公務員試験(地方上級)について

    公務員試験(地方上級)について 職歴が汚い方、例えば入社してもすぐに辞めたり、転職回数が多い方でも公務員(地方上級)に合格できるのでしょうか?

  • 地方公務員の試験についてなのですが・・・・

    はじめまして、rosita777と申します。 今、1浪して某大学の1年生なのですがこれから地元の公務員になることを目指して勉強しようと思ってます。 そこで質問がいくつかあるのですが・・・ 1.教養試験と専門試験はどっちが難しいですか? 教養試験のみだと思い教材を購入したのですが、もう少し踏み込んで調べてみたところ専門試験もあることがわかりました・・・・。 教養科目でも数学っぽいのがあり、かなり難しいですが専門科目だともっと難しいのでしょうか・・・? 2.数学の過去問で国家1種などの問題はやるべきですか? 私が受けるのは地方公務員上級の特別区です。 もちろん、いろんな問題に当たることが重要だと思ってるので地方公務員の問題以外にも取り組んでるのですが、国家公務員1種のだけはなんだかすごく難しく感じます・・・・解説も理解できないことが沢山あるので。 ほかのは何とかなってるだけに心配です。 どのように対処すればいいでしょうか? 3.知識は選択なのですが、捨てるっていうのは可能ですか? 教養試験の選択分野は 知識分野(26題中21題 選択解答) 人文科学…倫理・哲学、芸術、国語、歴史及び地理 社会科学…法律、政治、経済及び社会 自然科学…物理、化学、生物及び地学 なお、社会科学には時事を含みます。 らしいです。 人文、社会などは大学でも学習するためなんとか対策できるのですが、 自然科学はどうにも・・・・ 私は高1からの典型的な文系人間です。 理科系の科目は中学のときでもほとんど赤点でした・・・ 何よりも問題なのは理解しやすい社会と違い、理科は何を読んでも全然チンプンカンプンだということです。 半ばあきらめ気味なのですが選択ということは物理、化学あたりは捨てれるのでしょうか・・・・?(生物、地学は暗記が多いのでまだ何とかなりそうです。) 4.公務員試験に受かるかどうか。 私はサークルに全く入ってない上、非活動的なため民間は厳しいと思い公務員試験に着手しようと思いました。 だから、公務員試験はある意味の最後の砦だと思ってます。 聞いた話だと、倍率が非常に高いためにとても不安に思ってます。 特に数学の分野が配点が高いうえかなり苦手なので受験までに合格レベルまで持っていけるかどうかが不安です・・・・ かなり頭の悪い自分ですが、1年から始めれば受かるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 地方公務員上級試験の学歴

    私は専門学校卒の社会人なのですが、受験年齢制限の都合上、地方公務員上級試験を受験しようと考えております。 学歴は関係無いとも有るとも聞きます。 ついては私のように大卒ではなくとも地方公務員上級試験に合格した方をご存知であれば教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 地方公務員に関して

    私は沖縄高専の専攻科に通っていて,地方公務員試験を受験したいと考えています. そこで公務員についていろいろと調べているのですが,以下のことが気になったので 質問させてください. (1)地方上級・中級,市役所公務員の違いはなんですか? (2)公務員試験によっては受験資格に「大卒程度の者であること」とありますが, 公務員試験に合格したのちに,学位を取得できなかった場合,どのような 取り扱いになるのでしょうか? (2)過去数年の地方公務員の採用情報は入手可能ですか? ご回答よろしくお願いします.

  • あと1か月…急遽、地方公務員上級試験を受ける事になりました。

    あと1か月…急遽、地方公務員上級試験を受ける事になりました。 大学を卒業して約4年。。 法学部出身ですが、卒業後は法律関係の事にはほとんど触れていません(;_;) 遅すぎる!! 合格する訳がない!! …わかっています(>Σ<) でも…全力を尽くしたいんです(≧ヘ≦) どのような対策をすればいいんでしょうか? 教えてください(>_<) よろしくお願いします!!!!!

  • 上級公務員の教養試験のテキストについて。

    上級公務員試験を受けようと考えています。私が受けるのは、教養試験と専門試験が必要な職種です。その中で、教養試験のテキストを買おうと考えています。人文科学・文章理解・一般知能・社会科学・自然科学という分野のもので、解答・解説が詳しい過去問を考えています。 おすすめのものがあったら、教えてください。

  • 公務員地方上級試験について

    こんにちは、入社四ヶ月目の新入社員男22歳です。 私は現在地方上級公務員試験を受けようと思っているこの春にとある会社に入社した既卒の人間です。 さっそくですが、そのような私が地方上級公務員試験を受けるに当たり、お伺いしたいことがあります。 (1)14年の試験を目指して今すぐ辞めて試験対策に専念するべきか (2)14,15年の試験を目指して働きながら勉強をするべきか この二点で迷っております。 私の今の状況と、考えていることは、 ・7時出社9時帰社(5時起き1時寝) ・理系出身のため数的処理などには自信あり ・入社数ヶ月退社になるため面接が不安 ・人の役に立つ仕事がしたい ・残業は平気 ・コツコツと与えられた仕事をやるのが得意 です。 上記二点の悩みと私の現状を見て地方上級公務員試験を受けるに当たり何かアドバイスやお叱りなどがあれば是非伺いたいです。 公務員試験経験者の方や現在公務員試験受験中の方などがいらっしゃいましたら、是非ご意見を聞かせていただきたいです。 よろしくお願い致します。 ちなみに、私が受けようと考えているのはさいたま市役所や県庁などです。

  • 地方上級試験について

    公務員試験にむけて日々勉強しています。 とりあえず地方初級に向けて勉強しているのですが、最近地方上級試験というものがあることをしりました。 しかし難易度がめちゃくちゃ難しいんです。 そこで質問なんですが私みたいな高卒で地方上級試験に合格された方いませんか? 詳しいお話聞きたいので回答おねがいします、、、。

  • 田舎地方上級公務員試験の内容

    ある田舎の地方上級公務員試験受けようと思うのですが、どのような問題が出題されるのかわかりません。よくある上級地方公務員試験問題集などでいいのでしょうか?よくあるテキストは第1次試験が6月第4日曜日になってるので、今回受けるは9月で内容違ったりするのですか?また違うのであれば田舎の地方公務員の過去の試験問題を手に入れる方法はありますか? またC日程というのを聞いたことがあるのですが、詳しいことがよくわからりません。今回自分の試験はこれに当てはまるのでしょうか?詳しく教えていただければ幸いです。

  • 23歳で地方上級の公務員試験を受けるのって遅すぎますか?

    23歳で地方上級の公務員試験を受けるのって遅すぎますか? なんだか高齢扱いされそうで怖いです。

専門家に質問してみよう