- 締切済み
悩んでいます。
私はいつも物事を考え過ぎてしまう癖があります。誰かへ発する一言、誰かへの行動などの影響を考え過ぎて予想に予想を重ねて考えます。 そして、考え過ぎて自分自身を潰してしまうことがよくあります。 今日も予想しないでいいことまで考えたり、気持ちを察したりしてイヤな気持ちになってしまいました。 考え過ぎない方法 アドバイス など教えてください!!
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- blazin
- ベストアンサー率50% (20267/40179)
方法を考えても改善は無い。 それよりも、 考え過ぎた自分自身の経験を活かす事。 予想に予想を重ねた貴方に何か良い事ってあったのか? 無いから今悩んでいる訳でしょ? 私は、 これからも良い事が無い事を知りながら、 「わざわざ」物事を考え過ぎる自分を、同じ自分を選び続けるのか? 自分自身にそう言い聞かせていける貴方がスタートになる。 考え過ぎる選び続けて続けて・・・ そして何も良い事を導けなかった経験。 それが貴方の最大の財産なんだと思う。 たとえ悪い方向であれ、 それを突き詰めた時に感じた事ってあるんだよ。 貴方にわざわざこうして質問を「させた」のは、 考え過ぎの自分としての限界に近づいてきたから。 誰に頼まれた訳でも無く、 貴方はこうして自分自身を変えようとしている。 だったら活かさないと。 考えてしまう事自体は全然問題無いんだよ。 でも、 貴方は極端な人。 考え「過ぎる」人。 極端な人って生き難い。 極端な人って周りから見ても扱い難い。 考え「過ぎる」人も、考えなさ「過ぎる」人もね? 極端さは、 既に真実を必要としなくなっている。 貴方は、 自分の中の真実を勝手に追い求めてしまう。 それも殆ど悪い方向に。 そして、 考え過ぎた世界があたかも世界の真実であるかのように 自分自身を追い込んでしまう。 誰も貴方を追い込んではいないんだよ。 自分でわざわざ狭い隘路に入っていく。 ひじやひざをガンガン擦り剥きながら。 それが、 貴方の言葉で言う所の「自分を潰す」なんだと思う。 言い換えれば、 潰さないレベルで考えるのはありだ、という事。 考えながら行動するのは大事。 でも、 考え「過ぎて」も何も出ない。 むしろ考え「過ぎ」は、考えている事自体を「変える」事。 貴方は神様なのか? 考えれば何でも答えが出せるのか? 貴方はこれだけ不器用な、ゴツゴツした心の持ち主。 考え過ぎた先に答えなんて出ないんだよ。 分からなくて当然なんだよ。 こうだ!という明確は答えが出なくて当たり前なんだよ。 貴方は、 答えが出ない事を必死に考えていく人。 あたかもその先に答えの「ようなもの」があるかのように。 でもね、 答えなんて無いんだよ。 こういう事かもしれないな? 貴方なりに広げられる範囲の想像力や考慮はあり。 貴方は、 広げ過ぎて回収出来なくなっている。 それが考え過ぎの「過ぎ」の部分。 これからの貴方は、 回収出来る範囲で考えていけば良い。 悩みやすい自分を沢山経験しているからこそ。 悩み過ぎても仕方が無いじゃないか? ⇒それをやっても今まで何も良い事が無かったじゃないか? 自分で「過ぎ」の領域に踏み込まないブレーキを踏める、 そんな貴方を大切にしてみる。 そんな事言っても、急には出来ないよ! 貴方はそう騒ぐかもしれない。 でも、 ブレーキが必要なんだ。 そう思う事が実は心の「ブレーキ」なんだよ。 今までの貴方にはブレーキ自体が無かった。 機能していなかった。 悩み過ぎのアクセルを踏むしかなかった。 そういう経験を突き詰めて、 ようやくブレーキの必要性(大切さ)が分かるようになった。 自分を潰さない為の大事なブレーキが。 それは貴方の成長。 そう考えるなら、 今までの貴方の悩み過ぎやその格闘史も無駄にはなっていない。 ゆっくりと深呼吸を。 考えるからと言って、全てに白黒を付けない事。 分からない事は分からないままでも良いんだよ。 貴方なりに分かる範囲を大切にして、 自分を潰さないように目の前の世界に向き合っていけば良い。 それが実は、 日々の「分かる」事を増やしていくプロセスにもなっている。 貴方には、 こうして自分自身と向き合える力があるんだから。 大切にしてみて☆
- aymhfgy
- ベストアンサー率43% (1472/3372)
nayksb さんがこんな風に考えすぎてしまわれるという根柢には、きっと何か言うことで(相手の心を傷つけないだろうか)という不安があるからだろうと思われます。 それに合わせて相手が嫌な反応をしてきたら、ご自分も傷くのではないかいという恐れもあるのではないかと思います。 だから、つい、言う前から考えすぎてしまうのでしょうね。 でも、心配、入りません。nayksb さんに誠意があればそれは必ず人の心に届くから大丈夫だと思います。人は言われている言葉だけではなく、相手の心情を感じる面を持っていますので、nayksb さんの言われる言葉だけにいちいち敏感に反応してゴチャゴチャ言うことは少ないと思います。もし言う人があれば、気にせず、ほうっておくことです。 それから、神経質になって悪い方へ悪い方へと心が傾く時は、気持ちが疲れている時が多いと思います。 臆病にならないようにするには、身体と心の疲れをとることが一番だと思います。 御一考頂ければ幸いです。
- Distorted
- ベストアンサー率52% (12/23)
誰もがそういう時があると思います。 質問者様の気持ちを理解できる人間の方が多いでしょう。 気にしてしまう、考えすぎてしまう、それらは周りをよく見ている証拠です。 まず悪い事ではないと思って下さい。 ですが、深読みしすぎたり、物事を大きく考えてしまうのは自分にとっては疲れる事ですよね。 無駄に気遣いしてしまい、心配になってしまって…気持ちがおちつかない事もあるでしょう。 ですが、結局他人の気持ちは他人にしかわからない。 貴方の気持ちは貴方にしか分からない。 人の気持ちが見えないからこそ言葉で人に伝えて、そこで初めて理解が生まれます。 本当の事が分からないのに、考えすぎてしまっては良い事はないと質問者様が一番分かってらっしゃると思いますが…。 貴方の性格だと思いますが、思ってもいない事を思っていると勝手に思われている周りの方々の事を考えてみてください。 気になってしまったなら言葉にするのが一番です。 知らないまま予想されて不安になられるよりも、言葉にして相手に伝えた方が周りにもいいと思います。 気にしすぎは仕方ないです。 性格は簡単には直りません。 直らないからこそ、どこかでカバーしていかなければなりません。 今の自分の性格が嫌であれば、それを補う事をなさってみたら心が軽くなると思いますよ。
- ginmokunsei
- ベストアンサー率34% (9/26)
素敵なことだと思います!! 人のことを考えることのできない人、逆の立場になって物事を考えることのできない人なんてたくさんいます。 質問者様の考え過ぎてしまう予想も当たったり外れたりすると思います…そのときに色々学べることは多いと思うのです。 案外予想通りにならないことも多いですよ! 人それぞれ考え方が違うのだから 質問者様の予想=相手の心理 ではないです。 それが人間関係や人生のおもしろいところだと思います。 考え過ぎてしまうことが悪いことなのではなく、自分の予想にとらわれて行動できないことが問題ですね。 考え過ぎてしまう自分を嫌に思うのではなく、好きになって受け入れてあげてください。 そして予想しても「予想通りになるとは限らない」と恐がらずに行動してみれば、もっと素敵です!
- zakiyu
- ベストアンサー率17% (375/2086)
性格というのもありますけど、 これはなかなか難しいことではあります。 方法とすれば、 頭の中を空っぽにする、変な事を考えずに、良い事を考えるとかをすればいいのではないでしょうか。