• ベストアンサー

南極と北極の氷が解けたら大陸はどうなりますか?

南極と北極の氷が解けたら大陸はどうなりますか? http://www.env.go.jp/nature/nankyoku/kankyohogo/nankyoku_kids/hakas... 南極の氷が解けたら氷の重みで沈んでいた大陸が 浮き上がり、水深が70mくらい上がると書いてあります。 米映画「2012」では少しの大陸が残って多くの大陸が 水没してましたし、映画「デイ・アフタートゥモローでは 」アメリカが北極になりました。 質問1:例えば赤道の軌道が変わって、アメリカが北極に なって、北極と南極の氷が解けた場合、欧州や日本も海 に沈んだりする可能性もありますか? 質問2:その南極と北極の氷が解けるケースとしては、赤 道の軌道が変わる事意外で何が考えられますか? 質問3:その何らかのケースで南極と北極の氷が解ける 場合、最短ではどの位の時間で解けますか?新たに浮 き上がった大陸があれば、今住んでる大陸が沈むまでの 間にそこに移動する時間はありますか?

  • 地学
  • 回答数2
  • ありがとう数13

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#224207
noname#224207
回答No.2

質問1 日本列島全部が沈みませんが、相当な部分は海の底になります。 ヨーロッパでもオーストラリアでも同じことが起きるでしょう。 地学や考古学の世界では珍しくはない現象です。 約6000年ぐらい前には縄文海進と呼ばれている状態で、日本列島のあちらこちらの平野では、海に近い部分は海の底でした。 有名なのが東京湾です。現在の古河市の近くまで東京湾は入り込んでいました。 結果として、千葉県や埼玉県、などで見つかている貝塚は標高が30mぐらいの高いところにあります。 つまり海面が高いので、当時の人々は今よりも高いところに住んでいて、貝を採って暮らしていました。 下記のサイトで見ることができます 縄文海進シミュレーション - Hi-HO www.amy.hi-ho.ne.jp/mizuy/arc/kantoplain/ 逆に20000年ぐらい前には海面が下がって日本列島と朝鮮半島は地続きでした。 そのころの東京湾は陸地で現在の浦賀水道付近を河口とする川が流れていました。 古東京川と呼ばれています。 現在も東京湾の底にきれいに川の跡が残っています。 映画のようにアメリカが北極にならなくても、海の水が増えたり減ったりしたことがあります。 当然これからも起きるでしょう。 質問2 地球の大気全体が暖かくなれば地球上の氷は溶けます。 極の反転と呼ばれる現象とは無関係に起きていたことが分かっています。 当然、今後も起きるでしょう。 質問3 南極の氷の量と大気の温度で時間は計算できるかおもいますが、良く分かりませんので計算してみて下さい。 もし20000年ぐらい前の地続きの時代から日本列島が独立するのに要した時間と同じ程度であれば、充分に移住できます。 北極海の氷は水に浮いていますので、浮力の原理から溶けても海水の量はかわりません。 南極の氷は南極大陸の上に乗っていますので、溶ければ海水の量は増えます。 北極圏に近い地方の永久凍土と呼ばれている地中の氷が溶けて海に流れ込めばと海水の量は増えます。 同じようにヒマラヤやアルプスのような高い山の氷も溶けて海に流れ込めば海水の量は増えます。 おそらくこの二つの種類の氷の量のほうが北極海の氷の量よりも多いでしょう。 なぜ海の水の量が増えたり減ったりするほど大気温度が上がったり下がったりするのか、ということは現在良く分かっていません。 ただ大昔にはこういうことがあった、ということが分かっているだけです。 但し、極の反転や地軸のズレとは直接関係なくおきていたことは分かっています。 蛇足 1万年とか2万年という期間ですと、地面も動いていますので、場所によっては早く海の底になるところも出てくるでしょう。 一方で地面が隆起して海底が陸地になるところもあるでしょう。 ちなみに、関東平野は江戸川の方へ向かってお盆を傾けるように年間1mmずつ沈んでいるそうです。 関東地方を流れる川が上流では東京湾の方へ流れているのに埼玉県のあたりで房総半島の方へ向かって流れているのはこのためだそうです。 今回の3.11東日本大震災では東京が5cmほど東へ動いたことが分かっています。

shuudanjisatu01
質問者

お礼

標高の高いとこの貝殻は分かりやすかったです。 ご丁寧に有難うございました。

その他の回答 (1)

  • nacci2014
  • ベストアンサー率35% (200/569)
回答No.1

全てには、お答えできませんが私が知っている限りのことを書きます。 小学生の理科でやったと思いますが、コップの中に氷を浮かせて溶かした場合に体積の変化は、いかがだったでしょうか? そうです。変わらないのです。 従って海に浮かぶ北極の氷が全て溶けたとしても海水の量に変化はありません。 海水の量が変化するのは陸地にある氷河とか雪が海に流れだした場合に水の総量が増えるために海面が上昇するのです。 南極にしても海面の氷がとけて それが上昇気流になり南極大陸に雪を降らせます。 海の氷が南極大陸の陸地の氷になり南極大陸が厚みを帯びた状態になります。南極大陸の氷が全て溶けてしまうとそれは陸地から海への水量移動だから海面は上昇することにはなりますが、何百世紀もの相当な年月が必要になります。 ひところ、地球温暖化キャンペーンの頃、海面上昇の危機を訴えていた団体もありますが実際にはそれほど大げさではありません。 アメリカが北極になると仮定されましたが極ジャンプという現象がおきた場合にありうることです。 地球が他の惑星と近く接近して 地軸が動いてしまうことです。 独楽がぶれるようなものです。 これは、相当に大きな惑星接近がないと起こらない現象なので、それは近年中にはないと思います。

shuudanjisatu01
質問者

補足

あの~♪せっかく書いて頂きましたが、小学生でも その極ジャンプで検索すれば色々とサイトが出ます が、あのチリ地震だけで一気に8センチも地軸がず れていて、あと数回その規模の地震が起きたら極ジ ャンプが起きるという説もありますよ~? それに地軸は風水でも大好転と呼ばれた2012年の年 末辺りから急激にずれて、半年で500キロもずれて るそうでちゅ♪^^

関連するQ&A

  • 南極、北極の氷が全部融けたら、大陸はどれくらい残る?

    南極、北極の氷が全部融けたら、大陸はどれくらい残るのでしょうか? また、今後南極、北極の氷の溶解が続いたとして、 どれくらいの大陸が残っていれば、 人類は生きのびていられるのでしょうか? 少しややこしいのですが、もしご存知の方がいましたら、 ご意見の方、よろしくお願いいたします。

  • 北極と南極と氷について

    北極や南極の氷が解けることでの海水面の上昇はどのようなものなのでしょうか。 北極は大陸がありませんが、南極は大陸の上に氷があります。 このことから考えて、南極の氷が解けることのほうが、北極よりも海水面の上昇に影響を与えるということで正しいでしょうか。 また、北極の氷が解けることは海水面の上昇に影響を与えるのでしょうか。 回答、よろしくお願いします。

  • 【南極大陸か北極大陸に行ったことがある人に質問です

    【南極大陸か北極大陸に行ったことがある人に質問です】 南極大陸と北極大陸ではどちらに行ってみたいですか?その理由も教えてください。 クルーズ船旅行のル・コマンダーシャルコー(Le Commandant Charcot)は南極大陸と北極大陸の両方に行くツアーなのでしょうか? 南極大陸と北極大陸に行くツアーでル・コマンダーシャルコー以外にどういったツアーがあるのか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 南極大陸について

    I.私の学校で、南極との通信授業を受けました。そのときに、あるテーマを選び、そのテーマにそって南極について調べてきて、レポートに書けと言われました。  そして、「南極大陸でシャボン玉を飛ばすとどうなるか?」と「なぜ南極にはペンギンで、北極にはシロクマなのか?」と「オーロラの仕組み」と選びました。  オーロラの仕組みは自分自身で調べ上げました。  問題は「南極大陸でシャボン玉を飛ばすとどうなるか?」と「なぜ南極にはペンギンで、北極にはシロクマなのか?」です。  南極みたいな寒いところでシャボン玉をすれば凍るのは誰でもわかります。ですが、どのくらいの速さで、どんな形で凍るのかが知りたいです。  ペンギンとシロクマは、冬に北極圏の地域と北極がつながってロシアやアメリカなどからヒグマが北極に侵入し、泳ぎやすいように、細長く進化した。と言うことを聞いたことがあります。  でもペンギンはどうやって南極大陸に行ったのでしょう?まったく想像もつきません。  (1)南極大陸でシャボン玉はどのように凍るのか?  (2)ペンギンはどのように南極大陸にたどり着いたのか? この2点、わかる人がいたら、どうか!教えてください。

  • 北極と南極

    素朴な質問です。 南極は大陸になっているのに、どうして北極は大陸ではないのでしょうか?単に気温の差なのですか? 中学の社会科の宿題です。 知っている方、お願いします

  • 地球温暖化で、氷が溶けて困るのは南極?北極?(緊急)

     現在、地球の環境問題で取り上げられている温暖化のことで質問なのですが。温度が上がり、氷が溶け海水面があがるのは聞きましたが。それは、南極の氷なのか、北極なのかが分かりません。是非教えてください。  急ぎなので、早めの回答お願いします。

  • 赤道から北極と南極に向けてボールを投げたら?

    地学に詳しい方に質問です。 赤道から北極と南極に向けてボールを投げたら、それぞれどっちに曲がって見えるのでしょうか?

  • なぜ、北極の氷が解けると水面が上昇する?

    朝の情報番組で放送していましたが、北極の氷が解けて水面が上昇しているとのこと。 南極は大陸ですから理解はできるのですが、北極は海に浮いている大きな氷ですから水面の高さは変わらないのではないですか? 小学校の理科ですが、水面の浮いている氷が解けても体積が変化するため水はこぼれないはず。もし、氷の上に雪が降ってもその分海面に氷は沈みますから同様のはずですよね。 どうしても理解できません誰か教えてください。よろしくお願いします。

  • 北極の氷って

    こんにちは 先日、小学生の娘と社会の話で 「南極は大陸で、北極は氷」という話をしたときに、自分の中でふと 「北極の氷は、どれくらい沈んでいるんだろうか。もしかしたら海底まで達しているのかな」 という疑問がでてきました。 お詳しい方お教えいただければ幸いです

  • 南極の氷が解けても海面の水位は変わらない?

    北極の氷は浮いているので解けても水位は上がらないが、南極の氷は大陸の上に乗っているので解けると海の水位が上がると思っていました。    しかし、4月1日放送の読売テレビの「たかじんのそこまでいって委員会」で南極の氷が解けても水位は変わらないと、出演した教授が発言していたそうです。理由も当然いったそうですが聞いた人は良く分からないとの事で、どなたかご覧になられた方で、分かり易く教えてくださる方がいましたらよろしくお願いします。