• ベストアンサー

精神障害者本人が、定期預金の手続きができるか?

精神障害者2級、30歳の女です。 ゆうちょの私名義のニュー福祉定期預金を母が管理しています。 障害基礎年金をもらっていること条件ですから、 郵便局の人は、私が障害者であることを知ってますよね? 私が窓口で送金の手続きをする際、 「あなたは障害者だから、代理人(母親)に確認をとります」 と、言われますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>「あなたは障害者だから、代理人(母親… もっと重篤で成年後見人が付いているのでない限り、そんなことはありません。 2級なら日本語の読み書きはふつうにできるでしょうから、何も問題はありません。

kyunmoti
質問者

お礼

ありがとうございました。 成年後見人はついています。 父親です。多分、補助、補佐だと思います。 一番病気がひどかったとき、つけられたようです。 郵便局には、成年後見人の申告義務があるんでしょうかね… もし、母親が成年後見人がついています、 と郵便局の職員に言ってたら、アウトですね。

kyunmoti
質問者

補足

窓口で、緊張して挙動不審になってたら、あやしまれるかもしれませんね。 書類の字が汚すぎたり、もごもご喋っていなければ、 障害について、あまり言及されないでしょうか。 せっかく、障害者向けの定期預金サービスを開始したのに、 障害者本人が手続きできません、と言っていたら、 顧客が集まりにくくなりますよね。 郵便局も利益を上げたいですから。

関連するQ&A

  • 福祉定期預金の現状・・・

    現在障害基礎年金2級受給中で、「ニュー福祉定期預金」か「新福祉定期預金」を考えているのですが、 私が保有している銀行、信用金庫では見当たりません・・・ 郵便局ではあるにはあるのですが金利が0.6%と低いです。  (1)一年間預けて4.15%らしいですが制度が変わったのですか? (2)どこか福祉定期を扱っている銀行・信用金庫などはないですか? 神奈川県・東京都で探しています。 (3)一年後また他の金融機関で利用できますか?(もし可能なら膨大な利息だからありえない?) (4)こんなに金利が高いのは政府から補助金が出ているのですか? 以上よろしくお願いします。

  • 定期預金について

    郵貯の定期預金 又は ニュー福祉定期は 途中解約できますよね? 簡単な事お聞きしてすみません 少し他でカードとかエラーになるのであてがこれしか無くて困ってます

  • ゆうちょの定期預金

    今年から社会人になり、初めて自分で貯金をしようと思っています。 貯金についてにの知識が少なく、みなさまの知識をぜひ教えていただきたいと思います。 貯金はゆうちょ銀行にしようと思い、3月に総合口座通帳を作りました。 私は普通に通常貯金をしていこうと思ったのですが、母が定期貯金のほうがいいと言っていました。 確かに定期貯金のほうが利子がついてお金がたまっていくのかな、と思うのですが、仕事の都合上、郵便局にいくことができません。 そこで、ATMでも定期預金ができるときいたのですが、それは可能なのですか? またその場合、担保定期預金ときいたのですが、定期預金と担保定期預金の違いはなんですか? 最後に、ATMで定期預金にし、満期時になったときは直接郵便局にいって払い戻しなどをしなければならないのですか? 質問がたくさんあって申し訳ありませんが、よろしければ回答お願いします!!

  • 定期預金か定額預金か・・・・・・・・

    郵貯銀行で、定期か定額預金をしたいと思っています。 期間の違いと、中途解約の料金が取られるか取られないかの違いは分かりましたが、他はなにか違いはありますか??利子とか。 どちらがおすすめでしょうか?? あと、地方銀行と郵便局、どっちがいいですか?

  • ゆうちょの定期預金…

    旦那のゆうちょ口座を 義母さんが持っています。 使うので返してもらいたいのですが義母さんのゆうちょは限度額を越えているらしく旦那の名義で義母さんが10年満期の定期預金をしているらしく、それが10年満期になったら自動的に普通預金に落ちる用にしているから、ゆうちょは渡せないと言われました。 自動的に定期預金から普通預金に本当に落ちるのでしょうか??? 自動的に落とすにしても現金受け取りにしても、どっちにしても定期を下ろす時は本人の承諾がないと出来ないとは思うんですが…どうなんでしょうか?? ちなみに義母さんが旦那名義のゆうちょを持っていても別で新しくもう1つ口座を持つ事は可能ですか???(旦那名義の口座が2つになるという事になります)

  • 福祉定期預金について

    母子家庭の母です。昨年12月、福祉定期預金(金利4.?%)に預け入れしましたが、その銀行では制度を廃止するとの通知が来ました。今年初旬から銀行の取り扱いが変わり、市場金利に1%上乗せ、という新型福祉定期預金になったばかりなのに、その商品にさえ預け変えることはできなくなってしまいました。あわてて大手の銀行何行かに問い合わせしましたが、既に廃止か、老齢の年金受給者を対象とした福祉定期型の預金(定期預金金利に1%金利上乗せというもの)に変わっています。 郵便局は調べていませんが、事情で預け入れできませんので他の金融機関を探しています。。 首都圏に本店または支店がある銀行、信用金庫等で、今月末まで(満期が12月下旬なので)母子家庭の母も新規に預け入れできる福祉定期預金または福祉定期預金型の定期預金の取り扱いのある金融機関はないのでしょうか? また、JAでも制度があったようですが今はどうなのでしょう? どなたかご存知でしたら教えて下さい。 なお、マル優の利用・預け入れ限度額・必要書類など基本的なアドバイスは省略いただいて結構です。

  • 定期預金

    ゆうちょ銀行で定期預金をしています。 期限は過ぎているのですが、引き出すとマイナスで表記されます。 これは窓口に行けば解約してもらえるのでしょうか? また、マイナス表記があるままでも解約は可能ですか?

  • 郵便局の定期預金について

    知人の祖父が亡くなり、郵便局の定期預金800万円の証書が出てきました。ところが、実際には800万円は引き出されていて、預金はありませんでした。 私もおじが亡くなったときに、郵便局の定期預金の証書が出て来たので、郵便局へ持っていくと、すでに引き出されている、とのことでした。 普通、銀行では預金から引き出されると引き出した証拠が残ります。しかし、郵便局の定期預金の証書の場合、引き出した証拠が残らないのでしょうか? 郵便局の預金に詳しい方の回答をお待ちしています。

  • 定期預金について

    初めてなので宜しくお願いします 郵便局の定期預金は分割することは可能ですか? 分割して一つを引き出したいのですが

  • 郵便局、定期預金、ノルマ

    いつも郵便局の窓口で定期預金をしています。 これまでは特に知り合いもなくただ近所の郵便局へいき、そこにいた人で預金していました。 でも友達が郵便局の窓口に知り合いがいるというので、最近はその人を指名して預金するようになりました。 指名された友達の友達は大喜びで「ありがとう、助かったよ」とお礼を言ってくれます。 たいした額ではないのですが、本当に心から喜んでいるようでした。 ちなみに50万円程度です。 やっぱりノルマとかあるんですか? もし指名もせずに行った場合はたまたまそこにいた人の手柄?みたいなのになるのでしょうか?

専門家に質問してみよう