- 締切済み
- 困ってます
シミ・シワ・老化
高校生の頃なんかは日焼け止めも塗らず自転車で走り回っていました。 それのせいで、現在32歳なのですが、 二十代後半頃からシミが目立ち始めました。 腕や首、顔には大きいシミ幾つかあり 大袈裟と思われるかもしれませんが、最近は特に女として生きるのも辛いと感じるようになりました。 顔の左にだけ法令線がくっきり出てきて、名実共に“おばさん”になっている自分が悲しくてたまりません。 友人はシミもシワもなく若いので羨ましくて、 自分のせいなのですが、今でこんな調子ならこの先良いわけがなく、未来を悲観してしまいます。 お金さえあれば、全部取り替えたい。 どうしたらいいのでしょうか? シミシワを改善することは無理ですか? 老化に柔軟に対応できるメンタルを持つことは無理ですか? もう苦しいです。
- mjtjatjatjatja
- お礼率0% (0/10)
- その他(健康・病気・怪我)
- 回答数5
- ありがとう数0
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- uyeyon44
- ベストアンサー率0% (0/0)
みなさんがおっしゃるようにそれほど悲観する必要もないかと思います。 けれど、一度肌の状態が気になってしまうと、どうしても何とかしたくなりますよね? ほうれい線は、ストレッチなどで筋肉を鍛えてあげて下さいね。 シミなどは出来てすぐならば、スキンケアなどで対応できることもありますが、 一度色素沈着を起こすと、自身で治すのは難しいです。 クリニックに行けばレーザーやピーリングなどでシミやシワ、肌の調子を治療して もらうことが出来ます。 さまざまな施術があるので、今の気持ちとどうしたいのかを先生とご相談して お金と見合うようであれば、ぜひオススメします。
- l6rm23l0
- ベストアンサー率0% (0/0)
ほうれい線やシワは32歳なら十分に薄くして、最終的には消すことは可能なように思います。 シワなどは加齢によってどんな人にもできるので、しょうがない部分がありますが、それでもそれを遅らせるということは可能です。 私の場合は肌の引き締め効果のある商品を愛用していますが、使っているだけで効果を実感することができます。 ほうれい線も肌のたるみが原因で発生するといわれているので肌を引き締めることによって薄くしていくことは可能だと思います。
- MTRKRA
- ベストアンサー率23% (18/78)
こんにちは、私はエステティシャンをしていました。 その時に、シミやしわのある人のそれに対する悩みを聞いていたら逆に羨ましくもなりました。 あ~青春してたんだなーとか、お日様の下で頑張ってたんだなーとか。 それからは、シミやしわは「思い出の数」だと思っています。 わたし、いっぱい青春の思い出あるんだ~とにこにこしている方が魅力的ですよ。 そうすると、シミはだんだんと目立たなくなってきます。 不思議ですよね。 ダイエットする前にまず背筋を正そう!と言いますが、シミしわを気にする前に笑顔になろう!と言いたいところです(#^.^#) わたしはそうやってメンタルを保っているつもりです。
- nooooo
- ベストアンサー率18% (78/413)
皮膚科に行って、シミ除去の手術をしてもらうのが一番です。変な基礎化粧品とかにお金を使うより。 「老化に柔軟に対応できるメンタル」の育て方はNo.1さんが回答されてます。
- kaitara1
- ベストアンサー率12% (1094/8666)
未婚ですね。すぐに家庭を持ちたいのでしょうか。お金は十分あるのでしょう。そのお金で内面を充実させたらどうでしょうか。自転車を乗り回していたのだから体は健康そのものなのだと思います。皮膚は原則としてあなたの望むようにはなりません。気休めにいろいろやるとかえって結果が悪くなることははっきりしています。お金はあくまで内面の充実に使うべきです。後はお化粧を研究したらどうでしょうか。さすがに専門家は違うなという人が必ずいるはずです。皮膚に関して薬を飲んだり塗ったりしてきれいにしようとするのは危険です。お化粧は文字通り表面ですから、皮膚の状態を悪化させることは少ないはずです。もう10年待てばお友達も同じです。その時は中身が勝負です。遠距離のサイクリングのつもりでやってみてください。
関連するQ&A
- 30代のシミ・しわ対策教えてください。
30代半ばになり、シミやしわが気になるようになって来ました。 若い頃に、日焼け止めや基礎化粧をおごそかにしていたので、 そのツケが回って来てるのかなぁ、と思ったりしています。 オススメのシミ・しわ対策(出来てしまった後のケア・出来ないように気をつけていること) などありましたら、教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- スキンケア
- 肌の老化とは・・・・何を感じます?
20代前半の者です。 10代に比べると少し、肌のサラサラ感がなくなったような気がします・・・・・ まぁ年齢を重ねる度に肌は老化しますが、目に見える老化といえばシワやシミですが、目に見えない老化では皆さんは何を感じますか? できるだけ今からスキンケアをしたいのですが何を行えば良いですか? 日焼け止めは度々つけていますが・・・ また私はニキビが酷いため化粧はかなり薄くしているのですが・・・ 何か少しでも参考になるアドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- スキンケア
- しわ、老化に効く基礎化粧品を教えてください。
はじめまして。 35歳をすぎると、 おでこのしわや、ほうれい線が濃くなってきてどんどん顔が老化してきました。 ボトックス注射ではなく、毎日の化粧水や乳液などで効果的なものがありましたら、 大体のお値段も含めて教えてください。 鏡を見るのも悲しくなってくるほど気持ちは切実です。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- コスメ・化粧品
- 顔や肌の老化は何歳から始まるの?
男子高校生です。顔や肌の老化は何歳くらいから始まると言われているのでしょうか。また、顔の老化などを遅らせるために今のうちから日焼け止めなどを塗ったりした方がいいのでしょうか。
- ベストアンサー
- スキンケア
- 助けて!シワ・シミに効くスキンケア剤(20代)
20代前半なのに!もうシワがあります‥笑い皺でもなく、ファンデをつけるとパウダーだろうがリキッドだろうが、1時間もしないうちにシワがくっきり浮き出て来るのです‥(濃い化粧でないのに、シワの溝にファンデが埋まっているような感じ)。 しかも若いころ海が好きで日焼けしすぎたので、近頃うっすら出てきたシミにも悩んでいます。毛穴も広がりやすく、汚れが詰まって目立ってきました。 自分でもQ10だのシワ伸ばしクリームだのマッサージだのと色々やってみてはいますが、あまり効果が得られていません。どなたか、安くて良いスキンケア剤をご存知の方いらっしゃいませんか?バラでもいいし、シリーズで揃えられるものでも何でもいいです。 ちなみに肌質は混合です。
- ベストアンサー
- スキンケア
- 中学生でホクロとシミ
私は色白で母に小さい頃から日焼け止めを塗るように言われてきました。小学生の頃は外で元気よく遊んでいてホクロやシミができる心配なんてしていませんでした。昔からコンプレックスです。今日鏡を見てみたらまた新しいほくろとシミが1つずつ。もう自分の顔のホクロやシミを数えるのが怖いです。ホクロとシミは25こぐらいありました。最近はちゃんと日焼け止めを塗っているんですがあまり効果はないみたいです。友達に顔を近くで見られるのを避けています。親に相談はしたくないです。したとしても、まだ中学生だからと言って相手にしてくれないと思います。自宅で何とか消したり、薄めたりしたいんですがどうしたらよいですが。お金はあまりかけたくないです。家でよく使う物やすぐに手に入る物ではできませんか?どういう食事を取ったらよいのか教えて下さい。なんでも効く物を教えて下さい。
- ベストアンサー
- スキンケア
- 超敏感肌の母の、手のシミ・シワを何とかしてあげたい!
もうすぐ、50代の母の誕生日なので、プレゼントを考えています。 母は、年のせいと、趣味のガーデニングによる日焼けのせいで、最近、急激に、手の甲にシミとシワが増えてしまい、自分でもショックを受けているようです。そこで、シミやシワ(特にシミ)に効果があるハンドクリームのようなものを探しているのですが、母は、一般の化粧品がことごとく合わない敏感肌なので、どうすれば良いのか、悩んでいます。 せっかくプレゼントしてもらったクリームが肌に合わない、ということで、母が、私に対して申し訳なく思ってしまうくらいなら、スチームなどの、塗り薬でないハンドケア用品を買ってあげようとも思うのですが、機械系は予算的にちょっと厳しく、また、効果の程も、正直言って半信半疑です。 効き目は非常に穏やかで良いので、敏感肌の人でも使える、おすすめのハンドクリームのようなものはありませんでしょうか? ちなみに、母は現在、ファンデーションなどはドクターシーラボ、化粧水や日焼け止めは、自然食品の店で購入した、ほとんど水に近いような無添加のものを使用しています。特定の物質にアレルギーがあるわけでは無いのですが、添加物全般に弱いようで、普通の薬局で買った「肌に優しい」と謳っているようなものは、必ずと言って良いほど肌に合いません。また、自然食品の信者なので、若干の思い込みも入っていると思いますが、「天然」「無添加」「本来は食べるものだから安全!(オリーブオイルなど)」のものは、肌に合うようです。 「敏感肌なので市販の日焼け止めが使えない→ガーデニングで日に焼ける→シミ・シワが増える」の悪循環なので、クリーム以外にも、何かおすすめのグッズ(母曰く、手袋は蒸れるから好きではないそうですが・・・)があれば、ぜひ、教えてください。よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- スキンケア
- ノンケミカルの日焼け止めでは光老化を防げないんですか?
素人ですがスキンケアやコスメに関する知識はあるほうなので化学的な意見を伺いたいと思い投稿しました。 前に紫外線吸収剤を使用していないノンケミカルの日焼け止めは紫外線による光老化(シミ、しわなど)を防ぐことができないと聞いたのですが本当でしょうか? 紫外線吸収剤を使用したものなら防ぐことが可能なのでしょうか? また二酸化チタンは紫外線にあたるとたくさんの活性酸素を出すとも聞いたのですがこれと名前の似たノンケミカルの日焼け止めによく使われている酸化チタンも同じ事が言えるのでしょうか? 回答宜しくお願いします。
- 締切済み
- 化学
- シミ治療 IPLを受けた後、またシミができるのでしょうか?
若い頃から化粧が嫌いであまりしなかったせいでシミが沢山あるので、フォトフェイシャル IPL(インテンス・パルス・ライト)をしようと考えているのですがIPL治療後(数ヶ月経っても)紫外線に当たってはすごいシミが出てくるよ。しない方がましだよ。っと友達から言われたのですが本当でしょうか?(勿論、日焼け止めを塗ったりしますが・・。)よくレーザーでシミをとってもまた半年もすれば浮き上がってくるとはきいたことがあるのですがもとよりひどくなることってあるんでしょうか?詳しい方教えて下さい。宜しくお願いします。
- 締切済み
- スキンケア