貸株の手続きと注意点

このQ&Aのポイント
  • 貸株の申し込みについての流れや手続きについて説明します。貸株を申し込むと、持っている銘柄全部が対象になるわけではありません。また、手続きだけでなく、貸すものを明確に指定する必要があります。
  • 株主優待を受けるためには、長期保有が条件の場合は自分の名義にしておく必要があります。貸株ができるかどうか、またどの銘柄を貸すかについての具体的な方法についても説明します。
  • 貸株の手続きをしている場合に通常の売りと異なる点について説明します。売却する際には、貸株の手続きを解除する必要があります。また、貸株をしている場合には注意点があり、慎重に取引しなければなりません。
回答を見る
  • ベストアンサー

貸株は持っている銘柄全部なのか

SBI証券の場合です。 貸株というのがあることはずっと知っていましたが 長く持っている銘柄、または長く持ちそうだ(値下がった) というものについて、貸株にして少しでも金利が稼げないかと考えました。 説明を読んでいてもわかりづらいことが多いので教えてください。 信用はなしで、現物のみです。 1つめは、まずそもそも貸株の申し込み(手続き?)をすると 持っている銘柄全部が対象になるのですか? 手続きをしただけではだめで、貸すものを「貸します」 という手続きも必要なのですか? 何時までにしたら何とか、といろいろ書いてありますが そのあたりの流れがいまいち理解できません。 2つめは、株主優待のことがあるので 長期保有が条件のものは自分の名義にしておきたいです。 こういうものは選んで、これは貸す、これは貸さない ということができるか、1つめとあわせてそこもわからないので教えてください。 3つめは、ずっと塩漬けになっていたようなのが 寝上がったので、さて売りたい、と思ったときに 貸株の手続きがしてあった場合に、通常の売りと違う点を教えてください。 説明が詳しく書いてあっても、書いてあることが理解できず 損をしているのではないか、という気がいつもしています。 いろいろ調べていると、実はデメリットが多いのでやめた、 という話が結構出てきます。 一般の人にとってあまりメリットがない仕組みなのでしょうか? 「しろうと」でわかるような説明を期待しています。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

1.貸し株になる銘柄 http://search.sbisec.co.jp/v2/popwin/help/manage_15_01.html 自分で決める事が出来ます 銘柄を決める、数量を決める・・・等が可能   2.優待 https://www.sbisec.co.jp/ETGate/WPLETmgR001Control?OutSide=on&getFlg=on&burl=search_home&cat1=home&cat2=service&dir=service&file=home_stocklending.html 「3」「優待権利自動取得」設定で株主優待も逃しません!  銘柄ごとに優待を取得するかしないかの設定が可能です。 3.売り http://search.sbisec.co.jp/v2/popwin/help/stocklend_02_01.html 株券の返却 先ずは、この手続きをしないと売れないと思います。 もしかしたら、実際に売れるのは手続きの3営業日後かもしれません 売る気がないなら、貸し株で損はしないと思います  

kame-tama
質問者

お礼

説明がどこにあるかがちゃんと見つけられていなかったようです。 特に株券の返却、というのは気をつけないといけないですね。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 貸し株した方がお得?

    貸株について教えて下さい。 現在優待銘柄を中心に現物で持っています。 ただ、いらない優待もある為その場合 貸し株にした方がいらない優待よりも貸し株料がもらえるので良いのでしょうか? また、優待権利確定月以外は貸し株にしていても意味がないのでしょうか? 現在、楽天、ライブドア、松井、丸三に口座を持ってます。

  • SBI証券の貸株制度について質問します

    SBI証券の貸株制度について質問します。 SBI証券の貸株制度では、優待優先と金利優先の2つがあります。 優待優先を選択した場合、株主優待の権利は得られますが、配当金の権利も得ることができるのでしょうか?

  • SBI証券どの銘柄の配当金かがわからない

    SBI証券で、総合商社系の株を長期保有しています。 いまさらなのですが・・・。 株の配当金はSBI証券口座に入ってはいるのですが、その配当金がどの銘柄、どの会社からのものなのかがわかりません。これを確かめる方法はありますか? 口座管理→取引履歴→入出金明細から、「貸株配当金相当額」として、貸し株している銘柄の配当金がはいっていることはわかるのですが、これが具体的にどの銘柄なのかがわかりません。 担当に聞いても、電子文書をみろとか、ちょっとわかりませんでした。 宜しくお願いいたします。

  • 上場廃止銘柄を保有している方への質問です。

    上場廃止となった銘柄は、配当や株主優待を受ける権利があるのは、承知ですが、実際に配当や優待を頂いた事は、ありますでしょうか? また、ネット証券の保有銘柄から、その銘柄は、画面から消えてしまうのでしょうか? また、電子化(ペーパーレス化)となったので、仮に第三者に売る場合どのような手続きが、必要なのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 投資信託が保有する銘柄の株主優待について

    投資信託が保有している銘柄の株主優待ってどうなっているのでしょうか?ミニ株のように換金されて基準価格に組み入れられているのでしょうか? 換金性の低いものや生モノなど換金できない株主優待はどうなっているのでしょう?

  • 長期保有している株(銘柄)または長期保有に向いている株(銘柄)

    皆様が長期保有している銘柄を教えていただければ光栄です。 あつかましいのですが、保有期間、買った金額、その他答えて頂ければ光栄です。 私の場合投資期間(経験)が短いので、長期保有予定銘柄は 1>吉野野   配当(優待)の権利の数日前 損切り予定なし または 株主優待廃止まで売る気なし   2>ゼンショー(すき家) 配当(優待)の権利日前日 損切り予定なし または 株主優待廃止まで売る気なし 3>ビックカメラ 監理ポスト解除後 24000円 保有期間予定   不明(あまり売る気なし) 以上を選んだ理由   優待利回り

  • 裁定取引について

    裁定取引のなかで、現物を売ると言う言葉がありますが、先物は買いからも売りからも入れますが、現物は売りから入ることは出来ませんが、それは既に保有株を売ると言うことでしょうか? それとも貸株、信用売りも含めての現物を売ることなのでしょうか?

  • 信用取引について

    優待、配当狙いで買いと売りを同時に同じ銘柄でしようと思っています。 ただ空売りは信用取引口座がないのでSBI証券に申し込みする予定です。 買いは現物で買って空売りは信用取引でしよううと思っていますが空売りは 銘柄を選定して優待日に「成行売り」を選択して翌日に「成行買い」を 選択し、現物の買いでは逆の事をすれば良いですよね? あと信用取引は100株20万以下だと優待狙いで2日なら利息は300円程度 で済みますか? 売りと買い注文の手数料を合わせても1000円くらいでしょうか? (それだと優待がお米5kgとかだと意味ないかな?) アドバイス頂けると助かります。

  • 逆日歩を考慮してもお得な6月株主優待

    明日、(6/25)が6月株主優待の権利確定日になるかと思うのですが、現物の買い・信用の売りをして株主優待だけ手に入れる方法でお得な企業がありましたら教えてください。 私的には、日本マクドナルドホールディングス(株) 【2702】を一般信用で松井証券かマネックスで取引しようと思うのですが、他によい方法・銘柄があれば教えてください。

  • 株主優待後の株式売却について

    8月末の株主優待ありの現物株と、同一銘柄の信用売りがあります、8月28日に現渡し処理をしても、株主優待の権利は獲得できますか?