• 締切済み

時制について

When I identified myself ,he said he didn't expect me to be blond , since he was looking for a fellow Jewish and then he laughed , because of all times he himself had been told he didn't look like what people expected , because he too is a blond Jewish. 文章の途中なのでわかりにくいかもしれません。 疑問に思ったのは、what people expected のところで、ここは時制を後ろにずらす必要があるのではないかなと思いました。 この部分について教えていただけると助かります。

みんなの回答

  • litsa1234
  • ベストアンサー率28% (230/795)
回答No.3

>疑問に思ったのは、what people expected のところで、ここは時制を後ろにずらす必要があるのではないかなと思いました。 問題は「expect」の意味だと思います。 ここは「そうだと思っている」ということで「期待する」とか「予想する」という意味では使われていません。 また時制を決めるのに重要な「point of reference(基準時)」は、この英文の場合 「When I identified myself (私が身元を明かした時)」です。 なので、 基準時においても、「what people expected」=「みんながそうだと思っていたこと」なのです。 「 he too is a blond Jewish」と現在形になっているのは「発話時」おける「今」も「彼もまた金髪のユダヤ人」だからです。 以上、参考になれば幸いです。

tmsk25
質問者

お礼

回答ありがとうございます

  • Nakay702
  • ベストアンサー率79% (10024/12548)
回答No.2

>what people expected のところで、ここは時制を後ろにずらす必要があるのではないかなと思いました。 >この部分について教えていただけると助かります。 ⇒以下のとおり、なるべく単純にお答えします。 原文どおりの、 he didn't look like what people expectedですと、「人々が期待しているようには見えなかった」となって、「人々が期待する」のと「彼がそのように見えなかった」ことが、過去の同一時点での並行的行為を示していますね。 これを、おっしゃるような時制にすると、 he didn't look like what people had expectedとなりますが、これですと、「人々が期待したようには見えなかった」となって、「彼がそのように見えなかった」という時点ではすでに「人々が期待する」行為が終ってしまって、「もう期待していない」状況を示すと了解される恐れがあります。 そうかといって、仰々しく過去完了進行形などを使って、 he didn't look like what people had been expecting「人々が期待してきているようには見えなかった」というようなご大層な言い回しをするまでもない、というところでしょう。 つまり、原文で、he didn't look like what people expected「人々が期待しているようには見えなかった」とする時制表現は、 文字面では「(その時)人々が期待している」という過去の同時性を表わしつつ、暗に(もしくは背後で)、「(その時まで)人々が期待してきた」ことを(積極的な肯定こそしませんが)、否定もしない状態に保持している表現構造になっているわけです。 以上、ご回答まで。(最後、カッコ入り部分が多くて少々煩雑になりましたが、ご納得いただけるものと思います。)

tmsk25
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございます

回答No.1

日本人は過去より古い過去、いわゆる大過去としての過去完了が大好きですが、 現実にはほぼ過去で代用できます。 よく、時間の順序通り並んでいたら過去でいい、などとも言われますが、 順序に関係なく、大きく、ひとつの過去の場面、と言えるものであれば 細かく一つ一つの行為の順序は関係なく、すべて過去で書けます。 書く順序は逆でも、expected して、(その時)looked like という流れは明確。 あるいはこういう looked like と expected は同時と言ってもいいです。 思っていたより~だった、という場合、 than I had expected としたくなりますが、 than I expected で十分です。 じゃあ、過去完了自体が使われないか、というとそうではなく、 現在完了を過去にスライドしたもの、 つまり、完了・経験・継続の意味が出るものは 過去完了でしか表すことができません。 現に all times he himself had been told の部分は all times により、継続の意味が出ますので 過去完了になっています。

tmsk25
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございます

関連するQ&A