• 締切済み

ピンポンダッシュとは

どういう心境の人がするものなんでしょうかね… マンションの住人とはお互い会釈する程度の仲で、恨まれる覚えは全くありませんが…かなり不気味です。というか、せっかくの日曜日なのに他にすることないんでしょうか? 台風の影響で天気も悪い中、よくやってくれるわ、と感心していましたが いい加減うっとうしいですし母がぶち切れていて二重の意味でうっとうしいです。 カメラなしのオートロック式マンションなので一階からピンポンピンポンやっているはずで、今朝6時から現在まで13回、鳴っています。犯人像をいろいろ考えてみたんですけど、あれですかね、スリルを味わいたいという子供心を持つ奇特な人なんでしょうか。

みんなの回答

noname#211913
noname#211913
回答No.2

元横綱の、貴乃花が子供のころ、近所でピンポンダッシュをやって、遊んでたそうです。そんな子供でも、横綱になれるんですね。

  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6970)
回答No.1

スリルはあるでしょうね。 それに、押す所があれば押したいのが子供心です。 あとは、露出狂の人が全裸でピンポンダッシュするというのはあります。

関連するQ&A

  • ピンポンダッシュされたくらいで通報するとはどう?

    ピンポンダッシュされたくらいで通報するのは大げさですか? また、オートロックマンションなのにピンポンダッシュされるのはおかしいと言って警察に通報している人がいましたがオートロック付きのマンションだと必ずピンポンダッシュをされないという保証があるのでしょうか?

  • マンションで玄関前からピンポン

    オートロックのマンションに住んでいますが、 オートロック前の呼び出しではなく、玄関前からピンポンを押されることがあり、郵便にも何も入っておらず、とても気持ち悪いです。 覗き穴から見るといつも同じ人のようなのですが、心当たりはありません、カメラをつけるなども考えているのですが、結局だれかわからないと思うのですが、何か良い方法はないでしょうか、 とりあえずなんのためにきているのかが知りたい、、

  • あれの検索の仕方

    あれが分かりません。 単身向けの賃貸マンションを探しているのですが、 エントランスでピンポンを押して、 住人がボタンを押さないと中に入れないところがいいです。 モニタで来た人の顔が見えるのがいいです。 そういうところに絞り込んで検索したいのですが、 それの名称が分かりません。 セキュリティマンション?? エントランスでピンポンを押して、 住人がボタンを押さないと中に入れないシステムを何と言うのでしょうか?

  • ピンポンダッシュ

    マンションの同じフロアの二軒隣の奥さんから、毎日ピンポンダッシュをされて困ってます。うちだけではなく、お隣さんもされてます。一度、犯人がわかる前に待ち伏せしてピンポンした後、引き止め注意をしましたが、その5分後にまたやられました。 先日も、朝から我が家とお隣さんがやられててお隣さんが警察に連絡をし、タイミングよくピンポンダッシュするところに居合わせてくれて、注意されご主人も呼び出されたみたいです。どうやら精神的な病気らしく、前に住んでたところでもやってたらしく環境を変えたら治るかもとうちのマンションに引っ越してきたそうです。ただ精神病だからなのか警察がちょっといない隙にピンポン、帰ってからピンポン、その後も続いています。結局、警察をよんでも無意味でした。 管理会社に言っても当事者間で解決してと丸投げ状態。 こちら、転勤族でまだ引っ越してきて一年。小さな子供と赤ちゃんいながら何回もなるインターフォンにイライラと不安がつのります。 引っ越しをしたくても、もう会社が敷金・礼金は出してくれないし、どうしたら一番うまくおさまりますか??

  • ピンポンダッシュ!?

    同じアパートの子供がうちにだけピンポンダッシュしてるんです・・・ 被害というほどでもないのでほっとけばいいような気もするんですけど、夜遅くにもやるんです。 やっぱり苦情を言ったほうがいいのでしょうか!? それともそのうち飽きるだろうってほっとくのがいいでしょうか。 小さい頃ピンポンダッシュしたことある人は相手のどんな反応が楽しかったですか? こうされたらもっとやりたくなったとかありました? 無難に無視が1番でしょうか・・・ たかがこんなことで親に文句言いにいくのもなんだなぁと思いまして。 なんでわかったかというとうちのアパートはお隣さんとドアがあいむかいになってるので階段を通る人はわかってしまうのです。 だからピンポンダッシュした瞬間も目撃はしました。ドアスコープで。 そのまま走っていってしまうので子供に声をかけるのはむずかしいんですけどね。

  • ピンポンダッシュについて

    こどもがピンポンダッシュをしたがる理由は、なんとなくわかるんです。 でもうちの障がい児(2歳レベル)は、トイレの水を流して、笑い逃げします。 ボタンを押したらドアが空くおもちゃを押して、笑い逃げすることもあります。 (誰が怒るわけでもないのに)これは一体どういう心理なのですか?

  • ピンポンダッシュ

    現在小学1年生の女児と小学4年生の女児がいる 29歳の母です。 昨日の事なんですが、1年生の娘(おてんば娘)が どうやら仲の良いお友達(頭が良くて何でも出来る一人っ子)と、どうしても遊びたかったようで ピンポンダッシュをしてしまいました。 そのお母さんから電話があり 「お宅のお子さんがピンポン押して逃げていくんです。 しかも、初めてじゃないんですよ! いいかげん堪忍袋の緒が切れて。もうやめてください! 私たちに関わらないで下さい。」 と言われたので「どうもすいませんでした。」と誤ったら 「お子さんとちゃんと話をしてますか?」 と言われたので 「子供は親に都合の悪い事なんて自分から話さないじゃないですか。 そうのような事があったら、また教えて下さい。」 と言ったら 「なんて話の分からないお母さんでしょう!!」と言われました。 子供によく話を聞いたら 悪気があったわけじゃなかったとの事でした。 と、いうより悪い事として認識してなかったみたいです。 なので、これは悪い事なんだという事はしっかりと 伝えたつもりです。 このような子供に育ててしまった私がとても情けなく思ってしかたありません。 こんな時は菓子折り持ってその人の家に誤りに行くべきでしょうか? 電話口では、誤ったのですが・・・ アドバイスをお願い致します。

  • ピンポンダッシュ?

    お盆から数回、時間は昼間、夜、深夜と不定期ですが、ピンポンがなります。モニターに人影は写らず、外に出て確認しても人影がありません。 依然車のタイヤをカッターのようなもので切り裂かれてから 今回もまさか悪戯ではと心配しています。 昨日も電気屋さんに点検してもらい、異常はないとのことですが アドバイスとして 近くに高圧線があること。飛行機が(かなり上空ですが)通過する我が家の状況から、これらからなんらかの干渉をうけることもある。 といわれました。 そんかことをいわれてまた考えたのですがよく「スピード違反の取締りレーダーなどを事前に感知する機械」を自動車に取り付けている方がいらっしゃいますがこのレーダーがピンポンに反応することは あるのでしょうか? 悪戯であれば、自治会と警察に相談しますが その前に他の可能性が無いか考えて見たいのです。 お盆ということでまさか「ご先祖」さまではないかともいわれています。

  • ピンポンダッシュをされて困ってます。

    現在、高2で、なぜだかわからないのですが、中学の時の同級生(そんなに親しくはありません)たちにピンポンダッシュされてます。(逃げるところを目撃しました)時間は大体、午後9時~12時の間です。1回押した後、20分後くらいにまた押すというのを3回くらい、毎週土曜日にされ、現在までに3回(つまり実際に押された回数は3*3で9回)されてます。そこで耐えかねて第3者(私ともピンポンダッシュをする元同級生たちとも接点のある人)を介して同級生たちに警察に言うぞと脅しをかけました。「そんなことくらいじゃ警察が動くはずはない。でもそこまで怒ってんならやめるか」みたいなことを言ってたそうです。内心はビビッてたみたいなのでもうやられることはないと思うのですが、その言い草がむかつくので本当に警察に訴えてやろうと思います。最初は彼らの親や学校に言おうと思ったのですが、彼らは屁とも思わなそうなので。そこで下記の疑問が湧いてきたのでご回答願います。 ・そもそもピンポンダッシュはなんという法に抵触するんですか? ・警察は、嫌がらせはよほど悪質か身体的被害がないと動いてくれないとか良く聞きますがこのケースの場合、動いてくれますか? ・3回くらいでは悪質とはいえませんか? ・動いてくれるとしても私の証言だけで物証がないのですが、これでは駄目ですか? ・警察が鑑識を出してくれるのならチャイムから指紋を採取できると思うのですが、たかがピンポンダッシュくらいでは鑑識は動いてくれませんか? ・もしも指紋を採取してくれたとしても同級生たちから直接指紋を取らないと照合できないわけですが、それは任意採取ということになってしまいますか?任意ということは逮捕状がないと無理ですか? ・ピンポンダッシュでは逮捕状は発行されませんか? たかがピンポンダッシュでとお思いになるかもしれませんが、ほんとにむかついて仕方がないので回答お願いします。

  • ピンポンダッシュ

    ある友達の家にピンポンして走らず歩いて隠れる。これでもピンポンダッシュ? もともとピンポンして走って逃げることをピンポンダッシュ。だってダッシュは走るという意味でつかわれているので。 よく小学生に「ピンポンダッシュはしては行けないよ」と言いますが、 中には「ダッシュって走るという意味だからピンポンして走ることさえしなければいいんだ」と勝手に思う子どもだっているもん。

専門家に質問してみよう