• ベストアンサー

手作り料理って・・・

手作りクッキングとか手作り料理って言いますけどちゃんと「味噌」から醸造してるのでしょうか? 豆腐、ウィンナー、チーズ… 全てただお金を出して買ってきてるものばかりだと思います。 挙句の果てには手作りパン、などと言い精製された強力粉とか加工品のバターを使いしまいには「自動ベーカリー」で焼き上げ手作りパンと主張しますよね。 テレビなどを観ていても何かおこがましく感じてしまいます。 「手作り料理」ではなく「加工された食材を使って便利な機器で作った料理」が正当な呼び名だと思いますがどうなのでしょう?教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

「料理」とは、食事の献立の1品。 「加工された食材を使って便利な機器で」、切ったり混ぜたり加熱したりして仕上げる行為を指します。 完全自給自足の大昔なら話しは別ですが、現代ではそのように定義されます。 味噌、豆腐、ウィンナー、チーズ、強力粉、バターなどを自分の手で作るのは、手作り素材とか手作り調味料とでしょう。 味噌やチーズを作ることを「料理」とは言いませんので。 味噌まで醸造しなければ手作りで無い、となるならば、では大豆を生産する所は省いてお金を出して買ってきても良いのか?その味噌が手作りと言えるのか?おこがましい、となりませんかね? 大豆までも栽培して自分で育てても、その大豆の種は種苗メーカーのモノを買ってきて良いのか?自身で種を採取しなければ厳密には「お金を出して買ってきたモノ」でしかないのでは? 質問者さんが許容できる「手作り」の範疇がどこまでかわかりませんが。。。 材料を入れてスイッチを押すだけの自動ベーカリーで焼き上げたパンを手作りと呼ぶかどうかは微妙ですが、その手作りパンの「手作り」とは「焼き上げた市販のパン」に対しての「手作りパン」であって、ひと手間加えたという意味合いで「手作り」なんでしょう。 「自家製」もそうですが、「手作り」の定義は様々です。 そこまで細かく使用を限定されている言葉ではありません。 言葉の由来や本当の意味、正しい使い方に興味を持つことはとても大切で重要な事ですが、今回の質問「手作り料理」に関してはテレビなどで一般的に使われている形でも間違いではありません。

tenpuruo-m
質問者

お礼

ですよねww 「イチから電気トースターを作ってみた」という本を読んでいかに現代の調理器具や機器が恵まれてるのか実感しました。 本気で思ってはいないのですが(思っても調理してくれた方に言いませんよw)どういった回答があがるか興味ありましたので・・・ 最後の行に挙げられた「言葉の本当の意味、正しい使い方」が気になって質問させて頂きました。 こんな妙な質問にしっかり答え頂き感謝です!! あおるような質問にも決して感情的にならず論理的に他人に説き聞かせることのできる回答者さまの思慮深さに脱帽です!きっとすごく穏やかで優しい方なのでしょうね(^O^) 実はこういった「回答の仕方、人にモノを教える時の姿勢」を習いたかったのですw 本当に勉強になりました。またなにかあったら教えて下さいねぇ!!

その他の回答 (7)

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4689/17359)
回答No.8

マンション住まいでマンションの中で食べるために牛や豚を飼っていたり、牛乳をとるために牛を飼っているなんて話を聞いたことがありますか? 工場で大部分を機械を使って作るものに対して多くの部分で人の手で切ったりこねたりして作った料理を手作り料理といいます。 まぐろが食べたくなったら釣りに行き、鮭が食べたくなったらノルウェーまでとりに行く・・・ パンが食べたくなったら小麦の栽培から始め、醤油も味噌も自分で栽培した材料から作る・・・ それは自給自足というのですよ。 同じ理論で言えば自作PCはCPUを作る材料から取ってきて作らないといけません。 全て部品の状態から個々に購入するハンドメイドの自転車も金属の原石の採掘から行わなければなります。手作りの洋服だと繊維をとるための綿や蚕の栽培、染料の採取、ミシンを作るための金属の原石から採取し金属の精製とかしなければならなくなります。 それは常識の範疇を超えています。

tenpuruo-m
質問者

お礼

間違いないですww 丁寧に説明して頂きありがとうございました!!

  • takeup
  • ベストアンサー率48% (450/926)
回答No.7

おっしゃっている「加工された食材を使って便利な機器で作った料理」のことを 世間では「手作り料理」と言っているのです。

tenpuruo-m
質問者

お礼

ぷはwwまさかの同意ww 全員から怒られてたのでなんだか嬉しいですヽ(*´∀`)ノ 回答ありがとうさまでした!

noname#227653
noname#227653
回答No.6

そっか~。じゃ海に行って海水から塩取ってこなくっちゃ。

tenpuruo-m
質問者

お礼

うはw 釣り道具なんかも自作でお願いちまつw ありがとぅさま。

noname#198909
noname#198909
回答No.4

家庭の台所で作れる範囲の料理が手作り料理です。 質問者さんの論理なら、魚料理をするには漁師にならないといけませんし、肉料理をするには、畜産業と屠殺・解体もしなければいけません。 現代社会ではそれぞれ分業しています。

tenpuruo-m
質問者

お礼

いやだw漁師にはなれなぃですw 自分も「手作り料理」でイイと思いますw ありがとうさまー♪

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11965)
回答No.3

こんにちは。 手作り料理に限らず、手作り工作なども「材料を加工する技術が介入する」ことで完成品の結果は全然違って来ます。 ですから、手作り料理も「同じ食材を用いたとしても料理の腕前が違う」と出来上がりの料理は味は勿論のこと見た目や食感は別物になります。 実際、私の妻は残念ながら味覚音痴なのか味付けのセンスがないためなのか、質の良い食材を用いても美味しい手料理にならないことが多いのが妻としては唯一の難点だと思ってますが、私の母親は味付けのセンスが良く安い食材を用いても美味しい手料理になります。 なお、男である私自身も簡単な料理ぐらいは作れますが、味覚には敏感なほうで妻よりは美味しい味付けをすると思っていますけど、手料理とは調味料の使い分けや分量の加減で別物の味になります。 ですから、質問者様自身も実際に自ら手料理を作ってみると食材を買ってきても手料理の難しさと出来上がりの違いが理解出来るでしょう。 食材を「加工したり味付けする技術の差が出るのが手料理」というものです。

tenpuruo-m
質問者

お礼

こんにちわー。 実体験まで挙げられとても参考になりました! 親でも恋人でも想っている人が作ってくれたら、それはもう美味しさエッセンスになると自分は思います♪ こういった回答の仕方もあるのかと勉強になりました! 心に残るご回答ありがとうさまです!

  • m0r1ka
  • ベストアンサー率44% (98/220)
回答No.2

料理をする人の中には味噌やケチャップまで手作りする人はいますよ まぁ質問者さんの考え方だと畑や田んぼで野菜やら小麦、米と育てながらその傍らで、牛・豚・鶏と家畜を育て、船に乗って魚を獲るくらいしないと認められないんでしょうね… 「手作りなんだ」って言われたら思ってなくても「すごいね」「ありがとう」と言えるくらい広い心を持って過ごされては? 質問文と同じことをお母さんや恋人、配偶者、はたまた仕事関係者に言えるくらいまで達観しているなら構いませんが… ご参考になれば幸いです

tenpuruo-m
質問者

お礼

ほら、だから言ったじゃないかww怒られたww 達観してなくてすみませんw いや、全くおっしゃる通りだと思います。 なるほど。人によってはケチャップなんかもイチから作ってる方いらっしゃるんですねぇ。 彼女の前では例えチンした物でもうまい、うまいって食ってますw 変な質問に回答頂きありがとうさまでした。大変参考になりました!

回答No.1

あのさぁ それって 「屁理屈」って 言うのですよ 豆腐にしたって原料から考えると大豆だし 醤油にしても 大豆や塩を醸造してる訳だから・・ 深く考える必要無いと思いますが‥?

tenpuruo-m
質問者

お礼

そうですねw 深く考える必要性が全くなかったですw ありがとうございました!

関連するQ&A

  • ささみを使った料理

    料理初心者です。 今、ささみ3本があります。 夕飯に使いたいのですが、炒め物にしようかと思っています。 そこでおすすめの料理があったら教えて下さい。 今家にある材料は、じゃがいも、人参、たまねぎ、 バター、オリーブオイル、ウインナー、ケチャップ、 チーズ、パン粉、小麦粉、料理酒、コンソメ位だと思います。 これらを使えたらいいなぁと思っています。 よろしくお願い致します。

  • 手作りパン

    最近、手作りパンのはまってます。 バターをいれないパン(強力粉、ドライイースト、水、塩、砂糖) を作ると、ふっくらおいしく仕上がります! でも、クリームパンをつくろうと思って、牛乳やバターや卵を入れて、 挑戦してみたのですが、クッキーみたいな硬いパンができてしまいました;; バターを入れたことによってなにか変ったりするのでしょうか? それと、バターをいれないパンでも、入れたパンでも、発酵がうまく出来ません。 二次発酵はなんとなく膨らむのですが、一次発酵は全然膨らみません。 毎回膨らまないけど、指先でのチェックはくぼみができたままなんです。 どうしたら二倍、三倍に膨らむのでしょうか? 教えてください! よろしくお願いします。

  • 手作りピザからお酒の匂い

    手作りパンにはまって 余った生地を伸ばしてピザを作ったら アルコールの風味がかなりありました。 材料にアルコールは使ってないです バターロールのパン生地の残り(強力粉、たまご、砂糖、塩、ベーキングパウダー)とトッピングはトマト、ハム、シメジ、チーズでした なんでアルコールの風味になったのか教えてください

  • 手作りパンって節約になりますか?

    手作りパンって節約になりますか? ちなみに、ハード系パンが好きなので、材料は基本的に強力粉、薄力粉、塩、イーストのみです。 ホームベーカリーの購入も迷っています。

  • 手作り食パンをパン屋のように美味しくするには

    ホームベーカリーを買ってパンを作るのですが、 素人のパンレベルで、イマイチです。 パン屋(リトルマーメイドやOKストアのパン)のように、 軽くて美味しいパンにするにはどうしたらいいですか? やはり、材料が違うのでしょうか? いくつかHBのレシピをトライしましたが、 パン屋の味になるようなレシピはみつかりません。 強力粉は、国産や外国産の美味しいといわれているものを使ってみました。 ドライイーストは、サフをつかっています。 ショートニングは使わず、バター(カルピスバター無塩)をいれます。 また、強力粉以外に、薄力粉を入れて軽くできてのですが、 きめが粗くなってしまい、味は普通です。 よろしくお願いします。

  • 手作り食パンをパン屋のように美味しくするには

    ホームベーカリーを買ってパンを作るのですが、 素人のパンレベルで、イマイチです。 パン屋(リトルマーメイドやOKストアのパン)のように、 軽くて美味しいパンにするにはどうしたらいいですか? やはり、材料が違うのでしょうか? いくつかHBのレシピをトライしましたが、 パン屋の味になるようなレシピはみつかりません。 強力粉は、国産や外国産の美味しいといわれているものを使ってみました。 ドライイーストは、サフをつかっています。 ショートニングは使わず、バター(カルピスバター無塩)をいれます。 また、強力粉以外に、薄力粉を入れて軽くできてのですが、 きめが粗くなってしまい、味は普通です。 よろしくお願いします。 前回質問させていただきましたが、 もう少しアドバイスが欲しいので再度質問させていただきます。 パン屋じゃないから無理、という回答は、不要です。

  • 手作りパンが固くなってしまう

    手作りのパンを最近始めました。 ホームベーカリーではなく、自分の手で捏ねて発酵させるバターロールや白パンなんですが、焼きたてはふわふわで美味しいです。 しかし、冷めて数時間経つとめちゃくちゃ固くなってしまい、オーブントースターで温め直しても固いです。 捏ね方に問題があるのか?それとも他になにか・・・??? レシピ通りに作っているし、「ふわふわで美味しいと!」書いてあるんだけど、どうしてなのか解りません。 コツがあるのでしょうか?捏ねすぎ? いろいろ教えてください。どうぞよろしくお願いします。

  • ホームベーカリー用ではないですが

    パンはたいていホームベーカリーか捏ねだけホームベーカリーを使って、食パンや菓子パンを焼いてきました しかし最近手ごねのパンのレシピを手に入れましたが、ホームベーカリーで作れるものでしょうか。せめて捏ねだけでも使えると助かります。 主婦の友の「決定版 手作りパン」という本ですが例えばバターロールの配合は: 強力粉300g 塩5g ドライイースト6g 砂糖30g 牛乳100ml 卵1個 バター40g ぬるま湯大さじ2

  • パンを上手く焼く方法

    こんにちは。 年末にホームベーカリーを購入し楽しく食パンを焼いています。 最近、生地づくりをホームベーカリ-にやってもらう成形パンに目覚めたのですが・・・ オーブンの料理本では強力粉250gに水・バターなどを加えるロールパンの作り方(もちろん手ごねです)が載っています。 1枚のオーブン皿にロールパンが9個作れる分量です。 少し前、あんぱんを作りました。 強力粉は同じく250gで他の配合は違います。 程よい大きさ12個に成形し、二次発酵をオーブンでしたのですがくっついてしまいました。 焼く時は数を減らし半分ずつ焼きました。 昨日は強力粉200gで小さいうずまきパン(?)をいくつか作ったのですがそれもくっついてしまいました。 どうしたら綺麗な形のパンが焼けるかな?と色々考えたのですが、下記のことについて分かる範囲で教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。 1.元からオーブン皿は1枚ですが取り寄せをして2枚で二次発酵・焼きをする。 2.1枚のオーブン皿で2回に分けて二次発酵・焼きをする  (2回目のパンはそのまま置いておいても大丈夫でしょうか?) 3.強力粉の量を半分の125gで生地を作る。こんな少ない量でも上手くホームベーカリーで生地は作れるのでしょうか?

  • 強力粉を使った、簡単な料理。

    強力粉を使った、簡単な料理。 強力粉が何袋かあるのですが、使わないまま、かなり経過してしまいました。 以前はパンやうどんなども手作りしていたのですが、最近は面倒になりました。 二人暮らしで、夜はお酒を飲むため、あまり粉物の消費は多くありません。 強力粉を使った、ごく簡単なレシピがありましたら、ご紹介いただけますでしょうか。 ワインのつまみになると、ありがたいです。