- ベストアンサー
- すぐに回答を!
契約していないスマホでワンセグを視聴できますか
ワンセグのついていないY!mobile(旧:WILLCOM)のスマホに機種変更することになりました。 現在同社のスマホでワンセグを利用しているのですが、 上記スマホに機種変更し、この現機種の契約を解除して ワンセグ利用のみの端末として利用することはやはり不可能でしょうか。 宜しくお願い致します。
- sweetgreen
- お礼率80% (82/102)
- 回答数3
- 閲覧数1641
- ありがとう数15
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.3
- yuukimainami
- ベストアンサー率39% (91/228)
>ワンセグ利用のみの端末として利用することはやはり不可能でしょうか。 可能です。知っている限りでは、ほとんどのスマホ(もともとワンセグが見れるものに限る)では、契約なしの状態でも見ることができます。 なお、余談ではありますが、もともとワンセグがついていないスマホでも、外部機器を用いれば、ワンセグやフルセグを見ることができます。
関連するQ&A
- スマホのワンセグ機能
スマホ(ワイモバイルX3)の更新月が来るので、ショップに行くと、最新の機種にはほとんどワンセグが付いてないとのことでした。自分は、出先でたまにテレビを見ることがあるので、ワンセグは重宝するのですが、一般の人は、出先でテレビなど見ないのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- Y!モバイルで契約したプランをSIMフリー端末で
Y!mobileで契約したスマホからSIMロックを解除して、SIMフリー端末にロック解除したSIMカードを入れ替えれば今までのプランをそのままフリーSIM端末で使うことは可能なのでしょうか?Y!mobileのサイトを読んだのですが、よく分からなかったので質問させて頂きます。よろしくお願い致します…。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- 解約後ワンセグ
解約後ワンセグ 携帯端末でワンセグ搭載のものは docomoやsimフリーは回線契約してなくても見れると思うのですが、ソフトバンク・au・ワイモバイルはみれませんかね? 逆にソフトバンク・ワイモバイル・auでも見れたケースありますか?
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
その他の回答 (2)
- 回答No.2
- mikinon
- ベストアンサー率56% (612/1075)
昔の携帯電話と違って、最近のスマフォは大抵は利用できるはずですが、 詳しい機種名型番を上げて質問するのが良いかと思います。
質問者からのお礼
ご回答いただき助かりました。ありがとうございました。
- 回答No.1
- boogeyman
- ベストアンサー率35% (163/462)
契約していなくてもワンセグは視聴できます。 ワンセグ(TV放送)は、電話会社の回線を使って通信するのではなく、ラジオ放送と同じく、テレビ放送局が発信する電波を受信してます。 契約を解除したスマホは「電話機」としては使えませんが、「テレビ(受像機)」として使えます。
質問者からのお礼
ご回答いただきありがとうございました。そのように使えたらとても助かります。
関連するQ&A
- ワイモバイルガラケー契約simをスマホで
今度ワイモバイルの4gガラケーの契約予定です phsからの機種変更なので こちらのキャンペーンを使って月額1000円でフルタイムのかけ放題を使う予定です http://www.ymobile.jp/cp/tsuwamuryo/ 端末同時購入が条件なのですが 購入した端末は未使用状態で転売したいです simカードを既に所有しているsimフリースマホに差し替えて使いたいのですが 勝手にスマホプランに変わってしまったり、キャンペーン割引が解除されてしまう可能性はありますかね?
- ベストアンサー
- Android
- スマホでのワンセグについて
都内でのスマホにてワンセグ使用について教えてください。 最近のスマホにはほとんどの機種にワンセグ機能がついていると思うのですが、 機種によって感度(画質・電波)の違いはあるのでしょうか。 当方はスマホ使用経験が無くガラケーにてワンセグを使用していますが、都内の室内ではギリギリ。 室外では視聴可能といった感じですが。。。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- 2台スマホの新規契約で格安
2台スマホの新規契約で格安 子供達2人にスマホを購入する事になりました。 なるべく安価で(月々)持たせたいのですが、 どれが一番良いでしょうか。 現在は2人ともソフトバンクのガラケーで、 自宅ではwifiを使用して、親の以前使用していたスマホ端末でLINEやゲームをしています。 検討しているのは、ワイモバイルです。(キャンペーン中で2年間2Gで一台目2980円、2台目2480円、端末0円) ただ、以前WILLCOMを使用して電波状態が恐ろしく悪かったので、スマホは違いますと言われても不安だし、2Gがどの程度か分かりません。 出来れば、SoftBankが良いのですが3000円程度では持てないでしょうか
- スマホでワンセグが勝手に起動しているのですが。
携帯はwillcomのDIGNOです。 スマホでワンセグが勝手に起動しているのですがなぜですか? それとメールを受信するとメールの他にGmailやgoogle+が起動するのですがなぜでしょうか? ほっといて良いものですか? 何かいい方法あれば教えてください。
- 締切済み
- WILLCOM
- 契約切れの携帯でワンセグは見れる?
携帯の機種変更をしようと考えています。契約が切れても古いほうの携帯はデジカメ代わりには使えるのは知ってます。素朴な疑問なのですが、契約が切れた古い方の携帯のワンセグって写るんでしょうか?
- ベストアンサー
- docomo
- ワンセグでNHK契約。これを解約できるか?
NHKの方が来て、スマホにワンセグ機能があることを認めて契約をしてしまいました。 契約の時にはパンフレットを提示され、 「【放送法 第64条(受信契約及び受信料)】 第1項 教会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、協会とその放送の受信についての契約をしなければならない。(以下略)」 とだけ書かれたところを指して、契約の義務があると言われ契約してしまいました。 後で、放送法の第64条の条文を調べたところ以下略の部分に、「ただし、放送の受信を目的としない受信設備(中略)については、この限りでない。」とありました。 スマホのワンセグ機能を利用するつもりはないので、この契約を解除したいと思っています。 このスマホはアプリにワンセグはあるのですが、外付けのアンテナケーブルが必要で、現在アンテナケーブルは所持していません。 また、受信料は口座引き落としとなっており、まだ最初の受信料支払いはやっていません。 この状態でNHKの契約は解約できるのでしょうか。
- 締切済み
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- docomoスマホなら契約なしでワンセグ起動
ワンセグを見るだけでスマホを買いたいのですがdocomo製品なら大体okですかね? ソフバン au ワイモバ は契約してないとワンセグのネットワーク調 整ができないイメージがありますが実際試したことがないのですが
- ベストアンサー
- docomo
質問者からのお礼
ご回答いただきありがとうございました。 大変参考になりました。