- ベストアンサー
事務所に当事者双方が同時に来たら?
単なる興味だけでの質問です。 ある弁護士事務所または地域の法テラス事務所に、(民事で)争う当事者双方が同時に駆け込んで来たらどのように処理(受理?)されるのでしょうか? コメディドラマみたいに「いがみあう二人が互いに自分が先に事務所に入ろうと肩をぶつけ合って入り口に挟まっている」ような本当に物理的に同時に事務所に来たような状況を想定しています。 弁護士事務所は片方しか客にできないと思います。(どちらも過去現在のクライアント関係は無いと仮定)法テラスでは紹介先を公平に決められるのか、気になります。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
実務上でお話しします。 1つの玄関を同時に入ることは、あり得ないことなので、どちらかが早いです。 その進行も、受任までには、様々な要件の話し合いが必要です。つまり、時間は進行します。 受任した後、相手側からの依頼があっても、相手方の依頼はお断りします。 今回の件は「同時に事務所に来たような状況を想定しています。」と言うことで「想定」ですが、想定だとしても物理的にあり得ないことを想像してもナンセンスなことです。 そのために、私は、受任するまでの間のことでお話ししています。 そこで『弁護士が当事者に話し』と言うことは、同席上は考えておらず、一方からの進行を伝え、決めてもらうことをしています。(これは実務上あることです。) そのようなわけで「弁護士の三者で一つのテーブルを囲む」と言うようなことも考えてはいないです。 仮に、ほぼ同時に来所することは、あり得ることですが、その場合は、一方の事件えの進行で決めています。 従って「敵の手材料を全部知った上で戦うならずるいくらいに勝ち目濃厚に思います」と言うことも、あり得ないことになります。
その他の回答 (2)
- tk-kubota
- ベストアンサー率46% (2277/4892)
法テラスで紹介する弁護士事務所でも、1人事務所はいくらでもあります。 仮に、争う当事者双方が同時に来所したとすれば、弁護士が当事者に話し、当事者が決めます。 決まらなければ弁護士が決めています。 これは「同時に来所」でなくても実務でもあることです。 事件が進行しておれば、変更はしないですが、そうでない場合は、弁護士が当事者にお話ししています。 決して、双方代理はしないので。
- 中京区 桑原町(@l4330)
- ベストアンサー率22% (4373/19606)
弁護士事務所に弁護士は複数いますから、両方の依頼を受けると思いますよ 相反する事案を異なる弁護士が担当するのだから、何も問題ないでしょ
お礼
ありがとうございます。 「利益相反」で検索するといくつかの弁護士事務所のHP内の文面がみつかりました。 『情報遮断措置』をして、同じ事務所内の別な弁護士がそれぞれ担当することができるのですね。
補足
コメディドラマ発想だと「ボス・先輩が受けた方が勝つに決まってる。俺にそっちを付けろ」という争いになりそうです。
お礼
ありがとうございます。 この回答で頂いた『弁護士が当事者に話し』の対話はどうやるのか、です。 (A)当事者双方と弁護士の三者で一つのテーブルを囲む。≒ 双方の合意を得て弁護士が仲介役になる。 → 成功すれな良いのですが、仲介に失敗した後で弁護士がどちらかと契約するのは有りでしょうか?敵の手材料を全部知った上で戦うならずるいくらいに勝ち目濃厚に思います。 (B)当事者の片方と弁護士とで順番に話す。 → 順番はどう決めるのだろう。 補足に書くべき内容ですみません。 補足したいことが後で浮かんだ場合のために補足欄を残しておきたいです。