• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:物が捨てられない家族との付き合い方)

物が捨てられない家族との付き合い方

このQ&Aのポイント
  • うちの姑(60代)は物が捨てられません。ため込む量がものすごいです。主人が子供の頃からこの状態です。倉庫や台所、子供たちが独立した後の部屋など、幾部屋に渡ってため込んでいます。
  • 家がとんでもないことになるので、家族が捨てると「まだ使う!」「使えるのに!」と怒りながら、捨てたものをもう一度拾ってくる。掃除して空間ができても、即、どこからともなく物を拾ってきて置く。それがうん十年も放置され、雪のように埃が積もった物やダンボールがあふれかえってます。
  • 姑と私たち夫婦は別居してるので、放っておけばいいといえばそうなのですが、その分年老いた舅が片付けます。しかし、舅がヘトヘトになってしまい、手助けを頼まれて、結局私たち夫婦が手伝うことになってしまうのです。こっそり捨てるなどして空間を作っても、また姑は物を拾ってきて置き始めますし、せっかく片づけたとしても全てムダになってます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1808/5784)
回答No.6

#3です。お礼ありがとうございました。 私が先の回答で前提としていたのは どちらかというと質問者様側が優しくアプローチして 姑の質が少しでも変われば・・・のようなものでしたが お礼を読んで それはあまり効果的ではないなと思いました(;^ω^) 姑亡き後、処分のお金が捻出できるなら 放置するのがいいと思います。 労働力も提供しない(アテにされます)。 帰省も最低限にする(長居すると気になって片付けたくなります)とか やめるとかする。 つまり、自分たちの時間(肉体的にも精神的にも)を そこに費やさないようにするのです。 これはご主人がここまではやりたい、っていうのがあると思うので そことの折り合いをつけることからだと思います。 そしてその地域で ゴミ屋敷の片付けをしている業者がいるかどうかチェックし いれば見積もりを出してもらいます。 もし現場の写真だけでざっくり見積もってもらえるなら 次回帰省した時に写真をとっておいたら 金額だけでもどのくらいかかるかというのがわかり 心構えができます(;^ω^) もしなければ、出張でやってくれるところがあるかどうか確認。 なんとなくでも 全体の金額とかかかる期間とか把握していると安心です。 >30過ぎて、人と目を合わさず、話すときもクネクネ、 モジモジしてるレベルです。 そして、都合の悪い話や面倒くさい話になるとふいにいなくなります。 話し合いはのぞめませんね(;^ω^) おそらく舅か姑に何かあったときが 話し合いの機会になると思います。 備えあれば患いなし、ですが その方にはそういうの通用しなさそうなので どうにもならない状態にならないと動きはないでしょう。 ですからまず ご主人と質問者様がそれぞれどこまで手助けしたいか、できるかを 話し合うことではないでしょうか。 喧嘩にならないように、冷静に話し合うことです。 姑のせいで夫婦間がぎくしゃくするのは勿体ないことなので ご自身の中での優先順位を考えたのち 穏やかにご主人に伝えていかれるといいと思います。

noname#197203
質問者

お礼

何度もご丁寧にありがとうございます。 >これはご主人がここまではやりたい、っていうのがあると思うので そことの折り合いをつけることからだと思います。 私も主人も年老いた親をサポートしてやらなくてはと 頑張ってきたのですが、さすがに夫婦仲がギクシャクして しまうのであれば、折り合いをつけなければなりませんね。 毎年毎年なぜそこに気付かなかったんだろうと思います。 さっそく主人にも話してみたいと思います。 もし何かあったとき、業者に頼むことや、金銭的なこと も含めて。 姑からすれば業者を入れて処分なんて怒り狂う出来事 となるかもしれませんが、子供たちが見放したくなるほど 事態は深刻になっていますので。 >おそらく舅か姑に何かあったときが 話し合いの機会になると思います。 備えあれば患いなし、ですが その方にはそういうの通用しなさそうなので どうにもならない状態にならないと動きはないでしょう。 クサイものにフタをするようなことしかできない兄弟 たちなので、まさにLOTUS18さんがおっしゃるようなこと になると思います。 親と向き合わないことを腹立たしく思いますが、もう この人たちも姑同様、今何をいうっても聞きはしないでしょう。 いざというときにのしかかる事態を考えると、このゴミ問題から 私も逃げたいです。本当に。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.5

発達障害(=生来の脳機能障害)が あるのかもしれませんね。 発達障害がないことが確認されたら、 お姑さんの幼少期からの家庭環境及び 家族間の人間関係の詳細を知ることから 始めてみませんか。 とりあえず、ストレートに、 《物を増やさないで!》のようなことを 言うのは休止しませんか。 代わりに、何週間~何か月間かの時間をかけて、 《お義母さま、お義母さまの最も楽しかった思い出を教えて くださいませんか?》のような彼女の脳髄が楽しさや 喜びでいっぱいに満たされるような質問を多数して、 時間をかけて徐々に、 《お義母さま、お義母さまは本当は何になりたかったんですか?》 《お義母さまは、いまは何をしているときがいちばん楽しいんですか?》 《お義母さま、お義母さまのいまの夢は何ですか?》 のようなことを訊いてゆき、やがて、何を訊いても大丈夫な 雰囲気になってきたら、 《お義母さまは、お辛かったことや悔しかったことなどは、 少しもないのでしょうね》のような負の感覚・感情に関わる質問も して参りましょう。 モノを集めは、それで満たされるハートを抱えている人には 非常に重要なことなので……お姑さんが抱えている心の闇を 知ることができれば解決への糸口になるかと思われます。 コツは、各質問の答と、その裏側にある感情を読み解くことから 見つかります。 《物を増やさないで!》とストレートに言うことが お姑さんには如何に酷なことかが認識されるでしょう。 私が書いた質問は、あくまでも例ですので、質問者さま ご自身で、熟考してお姑さんの心の闇を浮かび上がらせる 質問をデザインし、お姑さんに慎重に問いかけてみるように することをおススメしたいです。私は、 【いま困っていることの原因のすべてが自分自身にある。  話者不詳】 という言葉が好きなのですが……質問者さまは 謙虚で優しいお気持ちでお姑さんを包み込むように 対応するようにしてくださいませね。 あまりにストレートに責め過ぎて、認知症を 誘発させないようにしてくださいませね。 (自身が好んで行いつづけていることを外力で 止めさせられたら質問者さまはパニック状態になりませんか? この点、よく考えてみてください) 【正しいことを言うときは 少しひかえめにするほうがいい 正しいことを言うときは 相手を傷つけやすいものだと 気付いているほうがいい                  吉野 弘 『祝婚歌』】 発達障害の人が片づけられるようになれる本を 読んでみるのもヒントが見つかる 1つの方法かもしれません。 Good Luck! Ciao!

noname#197203
質問者

お礼

ありがとうございます。 >ご自身で、熟考してお姑さんの心の闇を浮かび上がらせる 質問をデザインし、お姑さんに慎重に問いかけてみるように することをおススメしたいです。 誘導してあげられそうなら、そうしたいです。 先の方のお礼欄にも書きましたが、実際、私には ハードルが高すぎて、逆に私が参ってしまうような 気がします。 近々帰省する予定ではありますが、舅は姑のガラクタだらけの倉庫が 経年劣化で傷んできたので、その修理に主人をかり出すらしいです。 私は、ちょうどいい機会だから壊してしまえばいいのにと思うのですが。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.4

 姑さんは独自の価値観をお持ちなのです。その価値観を皆が分かってくれないと思っていらっしゃるのか、それとも自分の価値観を捨てるようなことになるのが不安であったり恐怖に感じられているのです。つまり、固執したものの考え方をされる気質ですので他者と合わないところがあるのです。(何に固執しているのかが問題です。) ひと言で言うなら、他者と心から気持ちを合わせられないので「物」を自分の眼の届くところにおいておくことで、精神(気持ち)の安心の代わりに「物欲」で満足を得ようとされています。代理で欲求・欲望を満たそうとされています。従いまして、その物欲は仮の姿なのです。 ではどうするのかです。お姑さんの気持ちの中には、あきらめ切れない「不平・不満」の気持ちが心の底にあります。それを引き出してあげて、共感、或いは代わりになるものがあるかどうかを話し合いの中で見つけ出してあげることです。お姑さんの若い事からの話をどれだけ聞き出し、そこから問題を見つけ出せるかに係っています。他者から見たら無駄な物を集めるというのは、気持ちの安心の代理行為なのです。なので分裂思考が根底にあります。

noname#197203
質問者

お礼

ありがとうございます。 姑には私たちにはわからない悩みがあるのかもしれませんね。 物に執着する姿を見、最初はケチなのか?とも思ってたのですが、 高級品を買い漁ってるので、そうでもないのでしょうか。 >お姑さんの気持ちの中には、あきらめ切れない「不平・不満」の気持ちが心の底にあります。それを引き出してあげて、共感、或いは代わりになるものがあるかどうかを話し合いの中で見つけ出してあげることです。 できることならそうしたいです。 ここで書くと、また別の相談になってしまいそうなので 本当は控えたいのですが、それを実行するには私には ハードルが高すぎて、逆に私自信がおかしくなってしまい そうです。 田舎ということもあり、いくらヘトヘトになるまで片付けに 携わろうが嫁は嫁。立場も低いです。 主人も疲れてきていますが、それでも舅に言われたことを できる限り守って、助けようとします。 姑に対する考えを主人に正直話したことはあって、 その内容はまさに主人自身、ずっと悩んできたことでも あるので、私の話を聞いてる主人の表情を見てると、 心が痛いです。 主人の弟は舅たちと一緒に暮らしてます。 止めても無駄という立場で、良くないこととわかってても、 姑が物を家の中に持ち込む手伝いをしています。 でも、私たちが帰省した時は、一切姿を見せず、挨拶に すら出てきませんので、話す機会は皆無に等しいです。 これがずっと続いたとき、私たち夫婦はどうなってしまう んだろうと、ふと夫婦関係まで不安になってしまうことも あります。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1808/5784)
回答No.3

NHKの番組でもそういったテーマが取り上げられていました。 http://www1.nhk.or.jp/asaichi/2014/07/07/01.html 昔からそう、なのであれば 老化で体の自由がきかなくなって・・・ってことではなく もともとの性質だと思うので そこが変わるのは無いと考えたほうがいいと思います(;^ω^) それを考慮したうえで 何をどこまでできるのか、 何が一番ストレスなのか、 ご自身、ご夫婦で線引きされるといいです。 舅を可哀想と思う気持ちと 休みをこんなことでつぶされるなんて、という気持ちの折り合いを どの程度でつけるのか。です。 あと、無関心の兄弟は近くに住んでいますか? だとしたら相談して、 みんなで訪問する機会を設けてみるといいかもしれません。 孫とかひ孫とかいると 「一緒にお片付けしようよ~(^-^)」ってもっていけると 息子や息子の嫁に言われるよりは 「そうかなあ」って思えるかも・・・。 何かの行事に合わせて、 みんなでお邪魔しようと提案してみて来てもらい 現状みてもらったうえで 相談されたらいいのではないでしょうか。 実際見ないと危機感無いと思います。 とにかくご夫婦で対処できないと思ったら 兄弟を巻き込むことです。 関わりのなかった兄弟がかかわってくることで 姑の気持ちも少し動くかもしれません。 放置して一番大変なのは舅ですが 次に迷惑こうむるのは質問者様ご夫婦です。 だから今のうちに どうすれば負担が軽くなるか考えておく必要があります。 お金を出してもいい、と思えるのなら放置でいいと思いますが 姑はもしかしたら 「かまってもらえる」って思っている面があるかもしれないので 放置するとさらに悪化するかもしれないなと思いました。 だとすると 来客を増やしたり、帰省を増やしたりしたりする方がいいかもです。 他の回答者様もおっしゃってますが 心の空虚をモノで埋めようとしていらっしゃるかもしれないのです。 何かでみたのですがゴミ屋敷に住んでいる人も 「一緒にやろうか」と促すことで自分で動いて片付けていました。 ごみを放置して悪臭がすると、周囲の人からは「迷惑」ということで 疎外されることになり、そうなるとごみは増えていきます。 それは自業自得なのですが なにかのきっかけで変わることができるのであれば そのきっかけを他人が作るのもいいことだと思うのです。 周囲の人も、そういうアプローチで最終的に 悪臭などから自分が解放されるなら 結局は自分のため、ということになります。 あと、手間ですが 片付けてあげる、ではなく 一緒に片付ける、という感じにすること。 「捨てる」という言葉を極力使わない方がいいそうです。 例えば 「これ、もらっていい?」といってもらって 屋外に持ち出して捨てる。 これは「あげるものを置いておかなきゃ」って 結果ものが増えるという悪循環もあるようですが(;^ω^)

noname#197203
質問者

お礼

ありがとうございます。 NHKのサイトもとても参考になりました。 ただ、自分の親ならできそうなのですが、私は嫁という立場 なので、そこまで食い込む気力と自信がありません。 すみません。 もうここまで来たら、治すことより、その性質は治らないと 考えた方が楽かもしれませんね… 主人の祖母(姑の母)も同じく、とにかく物をため込む人 だったそうで、子供の頃、祖母の家へいつ遊びに行っても 物だらけだったと話してます。 また、お金は持ってるので、拾うだけでなく、簡単に物を 買うことが可能な環境です。買い物目的のバスツアーに行って まで買い漁ってます。 しかし、私たちのような帰省した者に食べ物などの土産物を あげるときはギリギリまで本気で迷うらしく、賞味期限間近or 切れてるものをあげるか、一度渡した後、やっぱり、、、と 取りあげ、目の前で減らして再び渡してきます。 最初は気分悪かったのですが、慣れてしまいました。 有休から正月休み、お盆休みと掃除ばかりしています。 帰省しても気の休まることはありません。 一緒に片付けようと試みたこともあるのですが、すごい剣幕で ゴミを取り戻すほどの姑と一緒に片付けるのは 現状、難しいかなあ。捨てると後がうるさいので、舅も 思い切ったことができないそうです。 他の兄弟に取り合ってもらえるかということですが、 これもまたどうなんでしょうか。 話しかけても下を向いたまま、はずかしがりやの高校生の ような反応しか返ってきません。 30過ぎて、人と目を合わさず、話すときもクネクネ、 モジモジしてるレベルです。 そして、都合の悪い話や面倒くさい話になるとふいにいなくなります。 ゴミ屋敷になって、近所に迷惑をかける可能性は大いに あります。 今は家族が片付けてるので、そこまでには至っていませんが。 しかし、舅がだんだん動けなくなってきてるので、本気で舅にも 先のことを考えてほしいです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.2

掃除をしなければいいのでは? 掃除をして、空間ができるから拾ってくるとか。 亡くなった後の片付けは業者に依頼することにして、今からそのお金を積み立てておけばいいと思います。 この手の廃棄作業は体力よりもメンタル面でのダメージが大きいので、個人的には外部委託をお勧めします。 片付け体験者より。

noname#197203
質問者

お礼

ありがとうございます。 ここまできたら、お金のことを含めてリアルに考えなくてはなりませんね。 >この手の廃棄作業は体力よりもメンタル面でのダメージが大きい まったくです。 舅にも姑にも外部委託を勧めたことがないので、 どんな反応をするかわかりませんが、できれば私はそうしたいです。 姑はいくつまで生きるかわかりませんが、他界する頃、 体力と気力が今と同じように私たち夫婦に残っているとは 限りらないですし。 とても考えさせられます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lavaso
  • ベストアンサー率45% (34/74)
回答No.1

大変御苦労されているご様子に、胸が痛みます。 ある精神科医の話によると、心の隙間を埋める為に、モノで埋め尽くす行為に及ぶらしいです。 とても難しい事ではありますが、臨床心理士のカウンセリングを受けて貰えたら、改善される事が多いようです。 まずはお住まいの地域での『困り事相談』の窓口などで、カウンセラーを探して貰うなどしてみては如何でしょうか。 精神科では多分、拒否されやすいと思うので、ネットなどで調べてみるのも良いかと思います。 すでに疲弊されてるかと思いますが、ご他界された後の事を思えば、早めに手を尽くした方がマシかと思いました。

noname#197203
質問者

お礼

ご回答をありがとうございます。 lavasoさんの冒頭の一言に心が安らぎました。 主人も仕事が忙しいため、なかなかとれない 有休をやっとの思いでとって、実家に帰省しています。 それをいとも簡単に無駄にされてるようで腹立たしく 思うこともあります。 舅は主人を当てにしています。 私も舅が気の毒なこともあって黙ってグチを聞いてます。 冷蔵庫には賞味期限切れの食品、腐って溶けた野菜が いっぱいで、それを片付ける主人の姿を見てると、 本当にいたたまれません。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 主人の家族のことで悩んでいます。

    結婚5年目。結婚当初から主人の家族とは離れて暮らしていましたが1年前に同居を避けたい為に主人の実家近くにマンションを買いました。主人の両親は長男であること・家業を継ぐ予定であること等を理由にいずれは同居を考えていたようです。しかし私は絶対に嫌でした。なぜなら主人には二人弟がいますがまだ結婚していない為同居。しかも次男はものすごい酒乱で酒がはいると暴言を吐き家中のものを壊し警察沙汰になることも。三男は高1で彼女を家に毎日連れ込み半同棲状態。舅は毎晩飲み歩き・大姑と姑は口も聞かない関係。はっきりいって家庭崩壊です。酒乱の次男に対しても酒をやめさせるどころか文句を言うと何をされるかわからないからと姑は酒を与え、三男にも毎月かなりの金額を与えふたりはやりたい放題。舅と姑は家庭内別居状態で口もきかず家業を一緒にしているが職場ではいつも怒鳴り声が響き渡り・・・こんな状態の家にどうして同居しなくちゃいけないのかまったく理解できず私は同居の話を消す為にマンション購入を決行しました。だって舅も姑もまだ40代で若いんです!4さいと2歳の娘はたまに会う姑にはなついていますが舅は娘にもそっけない態度で冷たくまったくなついていない状態です。先日の久しぶりの食事会でのこと・・・その日は舅と姑の結婚記念日でした。結婚当初はよく食事会をしていましたが私達がマンションを購入してからすっかり疎遠になり気まずい感じだったため娘達の成長をかんじてもらおうと私達が企画しケーキを用意して一生懸命場を盛り上げていました。が・・・次男の酒乱が始まったのです。酒は飲まない!飲ませないと決めていたのに舅が自分が気まずかったからとバンバン飲み始めそれをみていた次男もついに飲んでしまったのです。時間がたち次男と舅が喧嘩を始め子供達の目の前で殴りあいをしそうになりました。私は初めは子供達に感ずかせないように違う部屋に避難しましたがついには私達のいる部屋の前で大声で怒鳴りあい殴りあいが始まり・・我慢できなくなり私は二人を大声で怒鳴りつけました。「子供達がおびえている!いいかげんにしろ!そんなことをして恥ずかしくないか!」と・・・その場はなんとか収まりましたが問題はそれからです。私達が帰宅した後に舅は「嫁の分際で俺にむかってよくもそんなこといいやがって」と根に持ち次男も私に会いたくないからと家を出て県外に引っ越してしまいました。私はただ子供がおびえていてそのばをやめさせたかっただけなんです・・・ただ久しぶりの食事会をたのしいものにしたかっただけなんですなのに完全に悪者は私になり終いには喧嘩をとめようとさえしなかった姑までもが私にたいして「お父さんはプライドが高いからね・・・まずいよね・・・」と言ってきて。正直ものすごく頭にきましたが私はあくまで大人の対応をしようと翌日何もなかったかのように会いに行ったのに舅は子供の前にもかかわらず完全にシカト。次男はそのことがおきてから私に会うこともなく引越し。主人に舅はさんざん私の文句を言っているようです。次女が七五三だったので食事でもとこっちから誘ったら用事があるからとあからさまな嘘。私は子供達の為にも主人の実家に対して気まずくなりたくないのでなんとかしたいのに・・・こんな家族と向き合おうとしている私が馬鹿げているのでしょうか・・・それとも私のしたことはよくなかったのでしょうか・・・ 

  • どうしても家族に対するイライラがおさまらず

    姑と同居です。家は私たち夫婦が購入した家です。舅と不仲となり転がり込む形で一緒に住んでいます。私は厭でしたが姑はいくところがないので仕方なく、家にお金を入れることもなく、家事をすることもほとんどなく、(たまにします)ずるずると来ました。同居の約束として、パチンコをしないことと借金をしないことという条件がありましたが、平気で無視してサラリーローンを2度満額まで借りているのが発覚しました。2度とも出ていくやら死ぬやら大騒ぎをして、結局いくところがないので我が家にいます。私は何度も喧嘩をふっかけられましたが、買っても無意味だし、また本当に追い込んでしまうので我慢の日々でした。2度目発覚後、主人が本気で姑と向き合い、すべてのお金を主人が管理し、毎日お小遣い制、一切借金ができないようにし、生活費も少しですがいれてもらうようになりました。最近はよくなっては来ているのですが、私は我慢したまま、今に至っているので、不完全燃焼のまま火種をもって生活している状態です。そんな今、子育てが難しくなってきました。私は仕事を抱えていますし、どうやって子供たちを満たせばいいのか、家事も満足にできるかなど手探りの毎日で、そんなとき主人と意見の相違があり、私も素直になれず、主人に手を出されました。手を出されなければ私が悪いと思います。でも、姑が「ママが悪いから。」と子供に言い含めるのです。それはいつものことで、こどもが内緒だよと私に教えてくれるのですが、そのときはそういう人だから気にしないと思うのですが、どうしてもイラ立ちが収まらず、先日姑に噛みついてしまいました。それから一言も口を利いてはくれません。姑はどんなに自分が悪い状況でも反省するように受け取ってはくれたことがないので、今回は完全に私が悪いと思っているだろうと思います。それでまた苛立ち、同居を押しつける主人にも再び腹が立ってしまいます。子供たちの幸せを考えると、家族みんなが仲良くするよう私が動くのが最善とはわかっていますが、どうしても姑と主人には素直になれません。困りました。

  • 築30年以上の実家の収納

    おはようございます。 旦那の実家に同居しましたが収納のできない部屋でびっくり。 まず2階が私達夫婦が使うのですが、6畳2つと4畳の部屋の和室があります。そこにまずデカイたんすが2つに、お父さんの趣味の瀬戸物や図鑑、古道具、を置くための棚、旦那が使ってた低い棚、20年前の巨大なコンポ、お客様用の布団20枚、舅、姑の服が押し入れに入りきらずに大量に。今は引っ越しの荷物もありひどい状態です。舅さん自体物を捨てない人です。子供か生まれるのでどうにかして広い空間を作りたいのですが舅などの意見を聞くのでなかなか物は捨てられません(泣) 収納のワザがあればよければ教えてください(泣) 服や服、家具をどうにかしたいです(泣)

  • 姑の過剰な干渉が嫌

    結婚して5ケ月になるものです。 私達夫婦の住んでいる家に2ケ月くらい前、突然姑がやってきました。 舅とケンカして家を出てきたからしばらくの間、置いて欲しいとの理由で。 最初はほんのしばらくの間なら・・・と思い歓迎してましたが、 舅が頭を下げて迎えにきても主人の姉や兄達が家に帰るように説得しても受け入れずいつまでたっても帰ってはくれないのです。 私も25歳で結婚したので料理のこととか、いろんな事をこの機会に姑から習おうと思ったし、また姑は私のことをとても大事に思ってくれているようでしたので、私はどうしても姑が帰りたくないというのならば帰りたいと思うまで同居しても構わないと思うまでになっていました。 しかし、姑の意外な面を発見して今では顔も見たくないと思うまでになりました。 ある日、姑とお昼を食べている時にいきなり姑が私に『昨日、○○君とエッチしていたようだけどちょっと声が大きくてはしたない感じがしたわ。気をつけなさい』とか『一晩で2回もするなんておかしいんじゃないの?』とか 夜の夫婦生活の事で注意を受けたのです。 姑が寝ている部屋と私達夫婦の寝室は離れているので知るはずがないのにどうして知っているのかが不思議だったので聞いてみたのです。 そしたら『寝室の前で聞いていたの』と信じられないことを言ったのです。 それから私達夫婦は姑がくる前から一緒にお風呂に入っていたのですが、姑がきたからは姑の手前もあって一緒にお風呂に入ることにためらいがあり遠慮していたのですが、姑から『新婚なんだし○○君と一緒にお風呂に入ってコミュニケーションをとりなさい』と言われたのでまた一緒に入るようになったら、今度はそのことでも注意を受け『一緒に入るように行ったけどなかなか出てこないわね。まさかお風呂の中でしてるってことはないわよね・・・』など私、知ってるのよ的な含み笑いで言ったりします。 事実、主人とお風呂でしたことあります。。。。 まさかそれも見てたの?????っと思ったらゾっとして・・・・ 主人に話をして家に帰ってもらうよう説得してもらいました。主人はいつまでも姑がいるこの状態はよくないと思っていたけれど私が姑がきたことで嬉しそうにしていたから、それはそれでいいかって思ってけどそうじゃないのならば帰ってもらおうってことになりました。 しかし姑が帰ることに対し頑なな態度をとりどうしても帰ってはくれません。 主人も私もホトホト困っています。舅も『いつまでもここにいるのは迷惑だから帰って来い』と引っ張って連れ出そうとしたこともありましたが、姑が 柱にしがみついて帰ろうとしないので、結局今も姑は私達の家に居座っている状態です。 なんとかして帰ってもらう方法はないでしょうか?

  • やる気をそがれる

    家族と、私自身の事について相談します。 今、我が家は姑と主人と私、そして子供が二人で、姑とは廊下で家が繋がっている一応は二世帯住居となっています。 二世帯とはいいますが、互いの部屋は行き来できますし、互いの生活音も良く聞こえる距離です。 姑と私とは、とにかく生活リズムが全く違うようで、私は主人と子供に合わせてのんびり。姑はその場でなんでも片付けないと気が済まぬようです。 もう何年も一緒に過ごして来ているので、お互いに慣れたらとは思うのですが、どうも舅を亡くして以来姑の口出し手出し、捨て魔、減らず口が酷くなって来たように思えて仕方が無いのです。 一番嫌なのは、子供の部屋にでも勝手に入って自分が要らぬと判断した物を勝手に捨てる事。おもちゃが多いから、捨てないから一階に置いておきなさいと言われて、子供が信用して置いていた物まで勝手に捨てて、その度に大騒ぎで泣きつかれるのは私です。 これまで何度も、人様の物を自分の勝手な判断で捨ててしまったりして、問題が起きた事もあるというのに懲りるということを知りません。 主人に相談しても全く効果なく、以前から夫婦の寝室にまで入り込んでは義姉が貸してくれと言っていた物を勝手に探したりして…この家にはプライベートというものが無いなあとつくづく思ってはいましたが。 子供の場合は、精神的にも良くないと考えて止めてほしいです。 私にももちろんですが、子供への口出し手出しも酷くて、舅が居なくなり出かける事も少なくなった所為か、ますます監視の目が厳しくて息が詰りそうで。事あるごとに、子供へ要らぬ言葉(お前達はグズ一家だよ、とかこの家は義姉にあげようかなとか、そんなに食べたら豚になるから…ああ、そっちは豚一家だったね、とか。子供に飲ませたものは毒で、明日には死ぬよとか)を掛けるようで、今まで主人や子供、私が必死でやってきた事に対してもがっかりさせる様な言葉しかくれなくて、正直姑の生活音を聞くのですら嫌になっています。性分だと言ってしまえばそれまでですが、もうすっかり私はやる気をそがれてしまい、姑と二人の時はひっそり息を潜めた生活をしています。 どうやったら、以前のように前向きに頑張っていけるでしょうか。

  • 姑が統合失調症です。どうすればいいですか

    姑が統合失調症です。主人が転勤で実家のそばに戻ってきてから、ひどくなりました。 舅は透析患者です。ふたりで住んでいます。 でも、夫婦仲は微妙なようです。 姑は精神科に強制入院歴もあります。 しかし孤独に耐えられなくなった舅がたびたび退院させてしまいました。 それに姑は自分が統合失調症であることを認められず 今も通院はしておりません。 最近、舅の容態が悪くなり入院しました。 すると姑の病気も悪くなってきたらしく、「絶対お父さんと病院からの電話に出ない」と言い張っています。 おかげで連絡はすべて主人に来ます。 仕事で遅くなるときもあり、忙しいのにたびたび病院・舅・姑からの電話。 主人がかわいそうでなりません。 私は何ができるのでしょうか。 しかしながら私も7歳・3歳・生後1ヶ月の三人の子どもを抱える身。 あまり身動きもとれませんし、まず子どもたちに変な姑の姿を見せたくありません。 子どもたちに危害を加えられても困りますし 子供たちがおばあちゃんをキライになってほしくもありません。 正直、介護も同居も勘弁です。 しかし献身的な主人がかわいそうで・・・。 しかも遠方に住んでいる弟夫婦がだんなや両親にひっきりなしに電話してくる始末。 心配なのはわかりますが・・・。 どうすればいいのかわかりません。 お粗末な文章で申し訳ありません。 何かいい方法がありましたら教えてください。

  • 旦那の家族との付き合い方

    結婚して1年半になる20代の主婦です。旦那側の家族は舅・姑・義妹(独身で同じ年)・義祖父母で住まいは別々(車で1時間ぐらいの所)です。舅姑はとにかく、1ヶ月に一度は顔を見せろ!と言います。今年孫が生まれたこともあった特に言うのです。私達夫婦にもいろいろ用事があり忙しい日々なのでなかなか行けないのです。やっと休みがあると思うと舅達の所へ行こうと段は言うのです。私としては親子の時間を大切にしたいのです。あと義妹なのですが、会ってもあちらから挨拶はしてきません。私の方からはするのですが。旦那に話すと、妹が結婚して子供でも出来たら話するのでは。と言います。私はそうなるか不安です。こういうことを考える私は神経質すぎるのでしょうか。

  • 姑に干渉されず、家族3人で平和に暮らしたいです。

    こちらで何度が相談させて頂いているので、内容が重複したら申し訳ありません。私(27)主人(38)、生後4ヶ月の子どもがいます。主人には姉が2人いますが長男です。 現在、主人が私と知り合う前、独身のとき建てた一戸建てに住んでいます。長男が親の面倒をみるもの(同居)、という姑(73)の考えで300万ほどの援助を受けて建てた家です。結婚の時も、将来同居になるかもという話は出ましたが、私はしたくないという意志を伝えて今日まできました。すぐ裏に独身の義姉も家を建てているので、一人暮らしの姑はしょっちゅう泊まりに来て、私たち夫婦に用事を頼んできます。姑はもともと過干渉なんですが、妊娠中~出産後は特にひどくなり、退院したばかりで育児に忙しい日中たびたび来たり、しかも来るたび2人目は女の子だなとしつこく、授乳中に出られないと電話が来て「寝てるのか」・・・。こっちは必死なんだし放っておいてよ!とピリピリして、主人には日中しばらく来ないよう伝えてもらっていました。でも、休日家族で出かけていても、主人に電話がきて「どこにいる、夕飯買ってきてくれ」、30分後に再び電話で「まだか」。 夫婦仲は良いのに喧嘩ばかりが増え、主人も見張られているようで嫌だ、親でも同居なんて無理だし、家を売って引っ越したいといいます。姑は年のせいか、何度同じことを言っても、もの忘れが激しく(孫の名前も覚えられません。会うたびなんだっけと聞いてきます、それも私はイライラしてしまうのです)主人が自分達の生活でいっぱいだから、と伝えても2日ほどすると電話、電話で、それに出ないと押しかけてきます。主人はほとんど休みがなく、それでも帰宅してから本当に子どもの世話をよくしてくれて、本当に自分達の生活でいっぱいだとこぼしています・・・。しかし、以前、部屋の使い方について、姑の服など入っているクローゼットがある部屋は、あまり使わないほうがいいんじゃないか、自分もお金を出してもらってるし気を遣うから・・などと主人が言ってモメたことがあり、資金を出してもらった弱みというか、本音では姑に強く言えないのでは?とも私は思います。実際、強く説得してる感じは見られないのです。でも私は自分の家なのに、部屋を自由に使えず、どこかいつも気持ちが寂しい感じがします。 私達は姑が義姉のところへ来てる間は毎日、気が休まりません。このままでは、子どもにもよい影響がないのではと悩んでいます。姑を説得して、引っ越しできるでしょうか。我慢するしかないのでしょうか。 申し訳ありませんが、ごもっともですが結婚する時にもっと考えればよかった、などの批判はご遠慮頂きたいのです。義姉は夜勤もあって忙しいのですが、徒歩でコンビニやスーパーに行ける距離なのに、姑はいつもそこで買ってこいと言います。やめてくれと言うと、今度は他の用事で頻繁に電話をかけてくる、の繰り返しです。離婚はしたくないし、自分の実家が近くいろいろ助けてもらってるので、今後仕事を始めたときのことなど考えると、引っ越しを迷う気持ちもあります。

  • 法律上の離婚している主人の母親の面倒は?

    主人の両親は離婚しています。 婚家から出て別戸籍になっている、主人の母親の面倒は長男夫婦が見なくてはならないのでしょうか? 将来、主人の父親(舅)の面倒を見なくてならないのは分かるのですが、離婚した母親(姑)まで長男夫婦が見なくてはいけないものなのでしょうか? 住む所1つにしても、舅・姑別に借りなくてはいけませんし、経済的に別世帯の舅・姑の両方の面倒は無理です。私としても「嫁姑問題」で苦しめられた為、姑の面倒は見たくありません。 姑は「離婚していても長男夫婦に変わりはないのだから老後の面倒はみろ」と言います。 主人には姉がいるのですが「嫁いだものは実家の親の面倒は見なくても良い」姑は言います。 法律上、離婚している姑の面倒まで見なくてはいけないのでしょうか? どなたか、教えてください。

  • 舅、姑問題

    2月に出産しました。私たちは自営業(惣菜や)をしています。そのとなりで、舅姑がお店をしています。 私たちの住んでいる所は、お店のうえで、この家の構造が、姑のお店と私たちのお店の真ん中にリビングがあり、つながっている状態なのです。3階建てで、1階部分は、お店2つのあいだにあるリビング、キッチン、トイレ、お風呂です。2階部分は。洋室1つ、和室2つ、トイレ、お風呂です。3階部分は、物置です。昔は、この家に舅姑が住んでいました。主人がお店をする際に、仕込みが大変ということで、主人の住んでいた所と舅姑がすんでいた所とチェンジしたのです。私たちは、お店を始める頃に結婚しました。結婚する前は、この家はあんたらの好きに使ったらいいって言っていたのに、いざ住み始めると、ちょっとコップの場所を移動させただけでも文句を言うようになりました。主人と舅が言い合いになり、舅は「好きにしていいなんて言ってない。ここ(1階)は共同スペースなんやから、勝手にものを動かすな。」と言われ、結局、私の好きに使えるキッチン・リビングはありません。主人は、お店の厨房があるので、そこで仕込みをしています。私は、もともとお菓子作りや料理が好きなので、空いた時間に何か作りたくても何もできません。食器を集めたりするのも好きですが、もともとある食器を動かせないので好きな食器も使えず、物置にしまっています。私たちは、2階の洋室1つをもらい、そこに住んでいます。この部屋は、自分たちのものがあるのでまだ落ち着ける状況ですが、それ以外の場所は、昔から飾ってある額縁があったり、和人形があったりと、自分ちにいる感覚はありません。この状況に我慢できず、結婚した当初は、週に1回のペースで泣きながら家を飛び出していました。姑は、物わかりが良いように見える人ですが、自分の思い通りにならないとヒステリックをおこしてしまい、また、人のテリトリーに土足で入ってくる人です。そして、何かあると、舅に言って舅とタッグを組みます。そんな日々がずっと続き、私は、この2人が大嫌いになってしまいました。仲良くしろといわれても、どうしても心を開く事ができず、信用もできません。こういう状況の中、出産して、今はこどもの面倒をみていてお店もアルバイトさんに任せてほとんど手伝っていません。オープン前に少し手伝うくらいです。そのアルバイトさんも、3月いっぱいまでです。そんなにバイト代を支払えるような状況ではないのです。だから、4月からは私はフルでお店に立たないといけません。子供は、2つのお店の間にあるリビングにおいておくと主人はいうのです。そうしたら、暇な舅があやすにきまってます。舅姑の店と言うのは、ほとんど姑の店で、姑の休憩時間のみ、舅がお店に座っているのです。だから、舅は暇人なのです。私が、こんなにも嫌と思っている人に、とっても可愛い自分の子供を預けると思うと、胸が張り裂けそうで泣きたくなってしまいます。春になり少しは暖かくなるので、ベビーカーをお店に出し、子供をそこにおいて置きたいと私は思うのですが、主人は、寒いし子供がかわいそうと言います。亭主関白で、主人の言う事を聞かないといけない感じもあり、どうしたらいいかとても悩んでいます。 私のわがままなのでしょうか?もっと我慢するべきでしょうか? 自営業をしながら、どうやって子供を育てていけばいいでしょうか? 長文ですみませんが、何か解決策があれば教えてください。 よろしくお願いします。

通信中に異音がする
このQ&Aのポイント
  • googleチャトを使用中に突然電話のベルのような音がしてよく見たら、ルータRT500KIのACTランプが点滅していてそれと同期する感じに見えました。
  • このルータはぷららさんから提供されたものです。
  • もし、ルータに問題があるとするなら、大きな故障になる前に取り換えて欲しい。
回答を見る