• 締切済み

分譲マンション

築20年の分譲マンションに住んで10年になりますが先日管理組合から各戸に注意書が配布され当マンションではペットの禁止との注意がありましたが当時の管理規約条項では8項に他に迷惑または危害を及ぼす恐れのある動物を飼育する事。と記載されていますがこの規約内容では犬の飼育禁止とはとれませんがいかがでしょうか? 総戸数100世帯で16戸程度が犬(部屋飼育犬)を飼育されていますが最近、ルール、モラル等を守らない住人(反社会的)が入居して駐車違反、共用廊下に私物の放棄、犬の共用部分での大小糞での放置の問題で各戸に注意文が配布される結果となりました。それまでは各個人とも責任ある飼育で問題はありませんでしたので良い解決法はありませんでしょうか。

みんなの回答

  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.5

先ず、反社会的勢力に属する人間は規約で入居を拒否できます。(規約に無ければ早急に規約に入れましょう) とりあえず、緊急理事会を開いてもらって、ペットの問題、反社会性力に属する人間に対する問題について話し合いましょう。出来れば弁護士を雇った方が良いかもしれません。下手にこじれると、マンションの資産価値の低下等いろいろな問題が起こってきますよ。築20年なら大規模修繕もこの後に控えているでしょう。

  • merciusako
  • ベストアンサー率37% (909/2438)
回答No.4

「他に迷惑または危害を及ぼす恐れのある動物を飼育する」の解釈では犬・猫はアウトです。 仮に、飼い主が「部屋飼育だから迷惑も危害も及ぼさないから良いと思った」と言ってもダメです。 訴訟になっても通用しません。 これまでは表だった問題がなかったため黙認されてきたのでしょうが。 と言って、今飼育している犬猫を処分せよ、ということもできません。 このような事態になってしまっては、全面的にペット不可とするか、今飼育しているものに限って可とするか、全面的に可とするかでしょうね。 全面的にペット不可はムリでしょうから、飼育可のペットを具体的に挙げて、それ以外は不可とします。 もちろん犬猫もダメです。 今飼育しているものに限って可は、完全に登録制にしないとムリです。 影に隠れて飼育する者のチェックが問題となります。 全面的に可であっても何らかの具体的な制限は必要でしょう。 無条件だと蛇やその他爬虫類、両生類は良いのですね、ということになります。 最終的な決定は、管理組合の総会によりますから、その前提として理事会がどのように考えるかですね。 ただし、総会においてはどのような方向の議案であっても3/4以上の賛成を要しますから、簡単に決してしまう問題ではないでしょう。 また、全面的にペット可になれば良いのですが、「原則」ペット不可のような曖昧な場合、不動産業者などが「ペット可です」として紹介する場合が多くなります。 入居者がそれを信じると、時間が経ってから実は不可だった、ということで揉め事が多発します。 駐車違反、共用廊下に私物の放棄、犬の共用部分での大小糞での放置などは、管理会社の怠慢とも言えますし、管理会社に任せっきりの理事会にも問題がありますね。 理事長自ら飼育してるし、文書1枚で解決しようなんてできません。 理事会が多くの区分所有者の考えを吸い上げて、理事会としての総会議案になれば良いのですが。

回答No.3

理事長自身が飼っているのに「ペット禁止の注意文」って、意味が分からない。マンション管理の最高責任者は理事長で、管理に関する文書は、みな、理事長名で発せられる筈。自分が守っていないルールを、他の組合員、居住者に守らせようというのは馬鹿な話。 解決法は一つ。賃貸に出している外部オーナーから「マンション資産価値の下落」を主張されて、それが管理組合理事会(理事長)による「管理規約違反」が原因と断定される前に「ペットの排除」に動くべき。 犬、猫の飼育を可能とする「管理規約」変更は、出席者の過半数で決する「普通決議」では駄目で、全区分所有者の3/4の賛成を得て実施されるもので、これは、とても不可能。アンケートも無駄。竣工当時からの入居者は、みな、ペット禁止を承知している筈で、どう解釈しようにも、「管理規約」違反は明らか。 理事長も、そういう事実認識をしたからこそ、注意文書を発行しなければならなかったということ。 おそらく、既に、外部オーナーから、このまま放置するようなら、裁判所に提訴するという申し入れがあったのでしょうね。実際にマンションに居住している区分所有者なら一定の遠慮が働くが、賃貸収入だけの外部居住オーナーは、遠慮が無い分、自分の利益に反することに敏感。 一年間くらいの猶予期間を設けて、ペットを排除していく他に方法は無いが、質問者自身が、「管理規約」解釈を間違えていて、ペットを飼っている様子などで、もう、どうしようもないのだと思う。 既にマンションのスラム化が始まっている。資産価値はどんどん下がっている。そういう状況が加速する。

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.2

規約内容では犬の飼育禁止とはとれませんがいかがでしょうか?> その規約なら、一般的には犬や猫は駄目だと解釈されることが多いです。魚や鳥(鳴き声がうるさいのは不可)等の室内飼育限定となるのが普通です。裁判等をしても、負ける可能性が高そうですね。 それまでは各個人とも責任ある飼育で問題はありませんでしたので良い解決法はありませんでしょうか。> 問題がなかったかまでは分からないでしょう。口に出さなくても、鳴き声や臭い等で気にしてた人は居るかもしれませんよ。 こうなった以上は規約改正するしかないのではないでしょうか。飼ってない人が多く、今回不満に思ってる人も居ることが分った以上、そう簡単にはいかないと思いますが。逆に、完全に飼えなくなるように規約改正される可能性もあり得ます。

omcm6871
質問者

お礼

早速のわかりやすい回答ありがとうございました。

  • check-svc
  • ベストアンサー率33% (177/522)
回答No.1

「他に迷惑または危害を及ぼす恐れのある動物」という表現ならば、犬猫の類も含まれると解することはおかしくないでしょう。 なぜなら、傷害や糞尿、鳴き声の問題などの可能性を否定できませんよね。 そもそも、その規約条項の表現の仕方があいまいなのです。 狭義の解釈では、熱帯魚や小鳥などが許容されると思われるのではないでしょうか。

omcm6871
質問者

お礼

回答ありがとうございました。管理組合理事長宅が犬(室内犬)を飼育されていますので今回のような注意文になったようです。規約の内容を全戸アンケートを取るように組合に申告しました。

関連するQ&A

  • マンションの使用細則について

    マンションを購入する際の管理規約に、ペット飼育に関する記述がありました。 禁止事項の項目なのですが、以下の文章です。 「犬・猫及び他の居住者に迷惑又は危害を及ぼす恐れのある動植物等を飼育すること」 これは、犬・猫は飼っても良く、その他の動植物で危害を及ぼすものは飼っていけないということなのでしょうか? それとも、犬・猫を含む動植物を飼ってはいけないということなのでしょうか? 言葉の言い回しが難しく、よく分かりません。 どなたか教えていただけると助かります。

  • 名古屋のマンションで犬うるさい裁判

    名古屋のマンションで上階の住民が管理規約で禁止の犬を飼い、その騒音で100万円の支払いを認めた判決がでました。 しかし、飼育禁止を求めた件は却下され認められなかった。 飼育禁止のマンションでも犬を飼っていた人に禁止命令は出せないのですか。法律的に。

  • 分譲マンションの規約とは…

    戸数の少ない分譲マンションに住んでいます。 先日、管理人さんから、スカイパーフェクトTVのアンテナをテラスにつけていますがダメなので 取り外してくださいという注意をされました。 出掛けだったので、「はい。わかりました」と答えました。 このマンションは南棟と北棟に分かれており、北棟の方は道路に面して目立った位置にあります。 うちは北棟なのですが、南棟の方の最上階の部屋にはうちと同じようにアンテナが取り付けられてるんです… これには何か意味があるのでしょうか・・? 規約なのでしたら、マンションの棟によって規約の違いというのが、あるのでしょうか? うちの最上階の人が結構うるさい家族なので、そこからのクレームとかで、こうゆう事も起こったり するのでしょうか? なんだか気分がすっきりしません。住宅にくわしい方に意見を伺いたいです。。

  • ペット禁止の分譲マンションでのペナルティについて

    ペット禁止の分譲マンションで管理組合の理事をしています。 飼育時にすでにペット禁止の使用細則があったにもかかわらず、「小型犬ならいいと思った」と主張し、犬を退去させない組合員がいます。 大きなマンションではないので、訴訟等の強行措置はなるべく避けたいいうのが管理組合の意向で、現在の飼犬一代に限り、規約違反に対するペナルティを月々支払ってもらうという案が出ているのですが、考える金額も理事によってまちまちです。金額にはある程度の根拠が必要と思われますので、実際に経験したという方があればご教示いただきたいと思います。よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • マンションでのペット飼育

    私のマンションはペット飼育禁止なのですが、堂々と飼育している方がいて大変困ってます。 エレベータにも連れて乗ってこられます。 管理規約にも禁止とあるのですが・・・。 よい解決策はないものでしょうか? よろしくお願いします。

  • ペット禁止のマンションですが相手に落ち度もあるのです。

    元々は実母が購入したマンションを平成17年に母が亡くなり相続致しました。 引き続き母が貸していた方が住んでおりましたが、平成19年に退去され、それを機に私が住んでおります。 マンションの細かな事はそれ迄人任せで全く判っていなく、引越す際に管理人さんから頂いた規約があります。 実際入居して、子供が大型犬を2匹飼育している方を何度か見かけます。 又近所でも私の住む場所を話すと大型犬を飼っている人が居るマンションね、と認知されていました。 更にマンションのゴミ捨て場にも、ペットの汚物等は何層にも袋をして臭いが漏れない様にして下さい、旨の注意書きがあり、以上から、ペット飼育の現状を知るものとなりました。 そんな中、本来動物好きもあり犬を飼ってみたいと思い、改めて上規約を拝見。 禁止事項に「他の居住者に迷惑を及ぼす動物を飼育すること。」とありましたが、飼育している人が実際居る事からも、きちんと躾をしていれば良いのだと解釈、犬を購入致しました。 そして飼ってみて始めて注意され、上は古い規約だったと、平成17年度の改訂版規約がポストに入れられていて、それでは犬の飼育が禁止となっているのです。 私には子供もおりますし、規則違反は教育上にも悪いです。 実際前のマンションもペット禁止でしたが飼っている人は何人かいて、子供が大変欲しがりましたがずっと我慢をさせてきました。 又ここは持ち家ですし、引越して来たばかり、元々トラブルは苦手です。 あくまでも違反を知っていて飼った訳では決してありません、知っていれば、絶対に飼ってはおりませんでした。 ここにきて管理組合から文書が届き、ペットを処分するか退去するようにと言ってきました。 それが守れない居住者には訴訟を起こす、とも。 規約が最優先されることは理解できますが、 古い規約を渡され、又色々な事が重なりこちらもペットを購入した訳です。 マンション側に落ち度はないのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 新築マンション購入

    犬を飼育しています。 マンション購入後に管理組合(管理会社?)などができ、規約で犬飼育不可などになることは ないのでしょうか。 発売前に犬飼育可能と明記されている物件を見ません。 どのように対策・対応をすればよいのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • マンションの管理で

    管理人の居るマンションの管理についてお聞きします 通常、マンションなどではルール(規約)があると思うのですが、そういったものは管理人はノータッチなのでしょうか? 例えば 40戸ほどとそれほど大きくないマンションに管理人が常駐しているのですが犬を飼ってはいけないマンションのはずなのに、管理人が犬と戯れていたり、バイク駐輪禁止のはずなのに特定の人にだけ内緒で許可を与えたりしています 新しく赴任した管理人が犬と戯れているのを良いことに、最近犬を堂々と飼い出す人が増えています マンションの規約自体マンションその物の問題なので管理人はノータッチなのでしょうか? 住人にルールを押しつけられる立場には無いということでしょうか?

  • マンション管理規約について

    中古マンション購入を考えています。 当初は家族で住む予定ですが、時が経つにつれ家族構成も変るでしょう。その際は賃貸するか売却するかすることになると思います。 そこで聞きたいのですが、マンション管理規約というのはどこまで決められるのでしょうか?。 例えば、管理組合等の承認を得なければ賃貸や売却を禁止するなんていう条項を定めることも出来るのでしょうか。もし、そんなことまで規約できるのであれば、購入前に管理規約を相当読み込まなくてはならないと思います。もちろん業者に確認はしますが、事前に知っておけたら幸いです。 宜しくお願い致します。

  • マンションへのインターネット接続サービス

    ・マンション概要 所在地 名古屋市内 総戸数 約110戸 棟内各戸にEthernetの配線済み 現在マンションでサイバーホームという接続業者のサービスを受けています。 棟内LAN形式の接続でプロバイダサービスも含まれたサービスです。 下り実質1Mbpsの速度です。 戸別の月利用料は2300円ですが 集合器の部分を管理組合所有としそちらの管理費という名目で 各戸あたり月600円強徴収されています。 合計3000円程度のコスト換算です。 ただこれらは各戸が個別に支払っているのではなく、 規約上各戸へのインターネット接続を保証するという条件になっており 管理費に上積みされているため、 (管理費として徴収しそこから支払う形になっている) 規約の変更をしない前提でのお話しをするために たとえ良いサービスでも大幅なコストアップは許されない状況です。 今回サイバーホームのアフターケアに不満をもつ住人が多くなり、 他社と比較の上、乗換えをしようという話しになりました。 マンションへの集団導入(実質80戸以上はインターネット利用が見込まれます)に際して 低コストで現状よりも高スペックの環境を提供いただけるサービス会社を教えてください。 とくに110戸全てが加入・利用・支払いしなければならないのか、 希望者のみへのID配布で (80戸が利用するなら80戸の利用設定で支払う費用も80戸分のみでよいのか・・・) すむのかなどもお教えいただけますとありがたいです。