• 締切済み

大学入試 不安

高校三年生です。私は大学へ推薦でいこうと思っています。私は高校は特進クラスがあり、模試は模試の結果は普通科の人達よりも良いのですが評定平均が普通科の人達(一部ですが)よりも少し劣ってしまっています。私のいきたいと思っている学校は私の通っている高校の附属なので学園内推薦というものが使えるのですがそれには評定平均がかなり関わってきて私の第一志望の学科は枠が九人の中、現在私を含めて九人といっぱいでまだ志望が変わる人もいる可能性があるので枠を越える志望者がいるかもしれないのです。そして夏休み中に推薦に関わる実力テストというものがありこのテストでは普通科の人達よりも点数は良い自信はあるのですが本当に大学推薦が受けれるのかとても心配でしんどいです。もし、この推薦が受けれなかったら私のいきたい大学に行くことはかなりきつくなると思います。 不安で不安でしょうがないです。 何か気持ちを和らげる良い方法はないでしょうか? できればでいいのですが、説明不足ですが推薦受けれそうかどうか思ったことを書いてください! 捕捉、評定平均 私:3.9 普通科の人達:4.3や3.2など上と下でかなり別れてます。

みんなの回答

  • colhan
  • ベストアンサー率31% (201/631)
回答No.4

>学校は私の通っている高校の附属なので学園内推薦というものが使える ならば、特進クラスの方が学力が高いのに、評定は低めに出る傾向だというのを学校側は熟知していて、 しかも、同じケースは過去に何度も有ると思うので、 担任なり先輩なりに聴けば答えがすぐ出ると思います。 >夏休み中に推薦に関わる実力テストというものがあり 学内推薦だとすれば、 推薦する順位を決める公平な判断が有るべきで、 このテストがそれに当ると思います。 日程的に、 夏休み後に、進路希望調査、校内選考があるとすると、 個々の持ち点を出す最後の機会かもですね。

  • ruck
  • ベストアンサー率44% (589/1322)
回答No.3

余計なことを考えるひまがない位、とにかく勉強すること。 不安がっていたって成績は上がらない。 推薦で行こうと思うのと、一般受験を考える受験生では、 どうしても勉強に対するモチベーションが違ってきます。 今頃一般受験生の中には、PCも封印して死に物狂いで勉強している人もいます。 問題集でもなんでも、解いて解いて解きまくって下さい。 勉強すれば、実力テストの点も上がるし、枠に入れる可能性も上がります。 推薦を最終目標にせず、1回目のチャンスと思って下さい。 万が一推薦がダメでも、勉強しておけばセンター、一般前期後期と まだ3回も受験チャンスはあります。 体調に気を付けて頑張って。 合格お祈りしています。

回答No.2

不安なときは、 不安を払拭できるだけの十二分な実力を付ける=一般入試で受験しても余裕で合格できるようになる または 他の多くの受験生のように 心療内科で診察を受けてみる。 がいいですよ。

回答No.1

安定した人を求めてる筈だから大丈夫と思う。

関連するQ&A

  • 大学への不安

    私は指定校推薦をもらうことができ、 面接試験を2週間後に控えています。 志望大学の条件は英語・国語それぞれの評定平均4.0以上 というものでした。 私は英語が4.5で、国語は4.2なのですが 私の高校でその大学に行った卒業生は、 みんな全体の評定平均が4.7や4.8で、 オール5に近かったそうです。 私は全体の評定平均が4.0しかありません。 その大学は私のやりたいことを学べるし、 もちろん第1志望の大学でした。 ですが周りにはできる子がたくさんいると思うと 今更ながらとても不安なんです。 本当にこの大学を選らんでよかったのかな… 自分の実力にあった大学を選ぶべきだったかな… とそんなことばかり考えてしまいます。 そして今日、進路指導の先生に模擬面接をしてもらったら 「○○大学に行くんだったら全体評定平均4.8はあるんでしょ?」 と言われますます不安になってしまいました。。 頑張るしかないと自分に言い聞かせていても、 授業についていけなくて落ちこぼれになってしまうんじゃないか.. とどうしても思ってしまいます。 大学生活を楽しむためにも、前向きに考えたいです。 こんな私にアドバイスを下さい(>_<)

  • 愛知淑徳大学の指定校推薦を…

    現在、愛知淑徳大学を第一志望としているものです。 毎年、学校の方に愛知淑徳大学から指定校枠が来るので指定校推薦を狙っているんですが、現在の評定平均が3.65ほどで次のテストをほぼパーフェクトでこなしても3.9行くか行かないかくらいです。 そこで、愛知淑徳へ指定校推薦で行った方に教えてもらいたいのですが、どのくらいの評定平均で推薦枠が貰えたか教えてもらえませんか? 知り合いの先輩に指定校で行ったという人がいないので、まったく情報がありません…。 また、推薦が無理と分かったなら早めに、勉強方法のスイッチを切り替えねばならないので、どうかよろしくおねがいします。

  • 大学の受験勉強について

    私は高校3年で、指定校推薦で短期大学へ進学するつもりです。 私の学校での過去の3年間の進学状況(私の志望校に指定校推薦で進学した先輩の評定平均)と自分の評定平均を見比べると、自分の評定平均が一番高いので、指定校で行けるかなと思っているのですが、もしダメだった時を考えると、勉強せずにはいれないと感じました。 このままでは一般入試では到底受かるはずもないので(学校での進研模試ではB判定でした)ちょっと焦っているのですが、まだ何もしていないので何から手をつければ良いか分かりません。 志望校の過去問からやるべきなのでしょうか? 効率の良い勉強方法をぜひ教えていただきたいです。

  • 大学推薦入試を受けさせてくれない高校だったなんて・・・

    僕は偏差値60程度の公立の進学校に落ちて偏差値45程度の 私立高校の特進クラス(1クラス分しかない) に通うことになりました。高校になってからのテストの結果が良く、 成績は学年2位で文句なしでした。 僕は、このままの成績を維持して公募推薦(自己推薦) でMARCHもしくは関関同立などの 有名大学へ行きたいなと思っていました。 (MARCH等の指定校推薦の枠は僕の高校はないといわれたので) しかし今日、先生との懇談で推薦のことについて聞くと、 「この高校の特進クラスの生徒は推薦を受けさせず、 一般入試だけで受けさせることになってるから無理だ。」 と言われました。 それでは納得いかなかったので理由を聞くと、 ・推薦で大学行ったやつは大学の勉強についていけない。 ・お前らには一般入試で合格して受験の厳しさを乗り越えて欲しい。 と言われました。 正直、ムカつきました。こんな理由で推薦の権利なしです。 しかし、例外があって、過去に特進クラスの生徒で 英検準1級を取得して上智大学に 公募推薦で行った子がいると聞きました。 ちなみに僕達特進クラス以外の生徒は 入学時から勉強する気がない生徒が多いので一般入試は諦めさせ、 誰でも入れるような大学へ推薦で簡単に合格させているようです。 僕には高校側が合格実績を上げようと してるだけに見えて仕方ないんですが・・・ みなさんはどう思いますか? これから推薦は諦めて一般入試に向けて勉強するべきでしょうか?

  • 愛知大学の推薦について

    今受験生なんですが、模試の点数がとても悪いです。だから公募推薦の専願でいこうと考えてます!第一志望わ、愛知大学の経営学部です! 平均評定わ4.2なんですが、英語どのくらいとれば合格しますか?倍率が高いし、とても不安です。英語をあと2ヶ月集中的に勉強するつもりなのですが、受かりそうですか?教えて下さい!おねがいします!

  • 国立大学の推薦入試

    国立大学の推薦条件で 1.評定4とあるは高校の受講教科の平均値が4以上という事でしょうか? 2.通信簿(10段階評価)の8は評定4、7は評定3.5でしょうか?それとも8及び7が評定4となるのでしょうか? 初歩的な質問ですが、ご教授ください、よろしくお願いします。

  • 私は明治学院大学を指定校で志望しています。

    私は明治学院大学を指定校で志望しています。 私の高校の偏差値は53です。行きたい学部の推薦枠は1つしかありません。今のところ志望者は私だけらしいのですが、夏休み終わって滑り込んでくる人がいそうで心配です。 評定4.4では厳しいでしょうか?

  • 専修大学に受かるために必要な学力

     現在高2なのですが、今から受験勉強を始めようと思っています。  第一志望の大学は、専修大学です。学部は商学部が第一志望で、第2が経営学部です。この前学校で行った模試の結果では、偏差値が40代でした。 学校の定期テストでは、平均70以上いってるのに模試ではとてもひどい点数です。本番の入試で受ける教科は、国語、英語、世界史Bで受けようと思っています。何から勉強すればいいかわからなくて大変困っている状況です。具体的な勉強法などを教えてもらえたら幸いです。  あと一応、推薦入試も考えており、現在の評定平均が、3,8です。できれば推薦で行きたいと思っています。  詳しい回答をお待ちしてます。どうかよろしくお願いします。

  • 大学入試について、推薦か一般か、本気で悩んでいます。

    大学受験を数ヶ月後に控えた、国公立を目指している高3です。 私は受験について、今本当に悩んでいます。 それは、第一志望校に推薦入試がないことです。 なら一般入試で頑張ればいいじゃないか、と思われると思いますが、私は高校に入学してから『大学には推薦で合格してみせる』と強く思っていたので、当然ですが定期試験は毎回全力で取り組んできて、評定が4.9あります。 一般入試の場合、評定は何の意味もなくなってしまうじゃないですか。 それがイヤで、4.9という数字をどうしても生かしたいんです。 それが私の今までの努力の証なんです! それにやはり、少しでも早く合格という二文字を手に入れたい気持ちもあります…。 でも現実は推薦入試がない。 やっと行きたいと思える大学が見付かったのに、これを知った時には泣きそうになりました。 学校の先生や親には、『せっかく評定が高いんだから、地元の国立大の推薦を受けてみたらどうか』と言われます。 その大学には私の行きたい学科はあるし、取りたい資格も取得できるし、地元だから経済的な負担も少ないし、推薦もあります。 けどやっぱり行きたいと思える大学は違うんです。 でも推薦入試を利用したい、今まで必死で積み上げてきた評定を入試で使いたいんです。 とにかく第一志望校へ行くために、推薦を蹴る(積み上げてきた評定を水に流す)ことが出来ません…。 確かに推薦入試で受かるとは限りません。 落ちたら一般で第一志望校を受ければいいだけの話です。 ですがもし合格したら、推薦入試を受けて良かった、早く合格できて嬉しいと思う反面、第一志望校に行きたかったという未練も残ります。 こんな私はどうしたら良いでしょうか…? 念願の推薦入試を受けるか。 推薦入試を蹴って第一志望校を受けるか。 私には決められません(涙) なんだか支離滅裂な文章で申し訳ありません。 回答お願いします。

  • 大学について

    大学について 高3の受験生です。 私は模試の成績がいつも悪いのですが、学校の評定がいいので、推薦で国立大を受験しようと思っています。 ただ、学校の評定がいいとはいっても、化学や物理、英語など苦手科目は定期テストが終わると知識がほとんど抜けてしまっています。 そこで質問なのですが、大学に入ったあとって高校で学んだ知識は必要なのでしょうか?推薦で入れたとしても、大学で高校の延長のような授業があったら確実についていけません。 ちなみに私は保健師を目指す学部を希望しています。