Cドライブの拡張について(Dellで出来ず)

このQ&Aのポイント
  • DellノートPC Vistaを使用していますが、Cドライブの空きが少なくなったので、Dドライブを削除してCドライブを拡大しようと試みましたが、できませんでした。
  • Dドライブが「空き領域」になった後、パーティションの削除を選択しましたが、十分なディスク領域がないため操作を完了できませんでした。PCをシャットダウンするしかありませんでした。
  • DellはCドライブの拡張ができないことがわかりました。Dドライブは復活させることはできますが、中身は外付けHDDにバックアップ済みです。Cドライブの空きを増やすために、何を移したら効率的なのか教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

Cドライブの拡張について(Dellで出来ず)

DellノートPC Vistaを使用していますが、 Cドライブの空きが少なくなったので、Dドライブを削除してCドライブを拡大 しようと下記をこころみましたが、できませんでした。 D「ボリュームの削除」・・・Dドライブが”空き領域”(黄緑色)になりました。  ↓ この”空き領域”で「パーティションの削除」を選択  ↓ 「十分なディスク領域がないので操作を完了できません」のメッセージが出てしまい、 そのままPCをシャットダウンしてしまいました。 ここで初めて、いろいろな質問を見て、DellはCドライブを拡張できないことがわかりました。 http://www.dell.com/support/troubleshooting/jp/ja/jpbsd1/KCS/KcsArticles/ArticleView?c=jp&l=ja&s=gen&docid=236243_ja 上記状態から、Dドライブを復活(コンピュータを開くとローカルディスク(D)が表示される状態) する事はできるのでしょうか?(中身は外付けHDDにバックアップ済み) Cドライブの空きを増やすために、外付けHDDを使いたいのですが、 何を移したら効率的なのか、わからないので教えてください。 携帯ノートPCなので、外付けHDDを外して使う機会が多いため、接続しないまま 使って、警告が表示されるような事は避けたいです。 画像は特に無く、iTunes、i-Pod、年賀状ソフトなどめったに使わないものを 移したらいいのでしょうか? お手数ですが、どうぞよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#203404
noname#203404
回答No.3

#1さんのツールを使う方法、あとはDELLなのでDSP版と全く同様の手順でクリーンインストールできますから、その過程ですべてをCドライブに設定することも可能です。 あと >上記状態から、Dドライブを復活 これはまた別のことになりますが、できます。 「ディスクの管理」上で現在「未割り当て」状態になっているDドライブを右クリック→「新しいシンプルボリューム」とし、あとは画面の指示に従います。 http://nattokude.gozaru.jp/nikki/hdd/harddisc3.html とりあえず他の回答は読むに値しません。

ganbarukuina
質問者

お礼

ご返答、ありがとうございました。 おかげさまで、Dドライブを復活する事が出来ました。 Cドライブは空き領域が少ないままで、Dドライブは外付けHDDに退避させていた 中身を戻しても、空きがたっぷりのままです。 Dドライブの容量を少なくして、その分をCドライブに持ってくることは、 容易にはできないものでしょうか? 今はCドライブのi-turnの不要な音楽をチマチマ消す作業をしていますが、 目に見えた効果はなさそうです。 やはり何かしらソフトを入れないと、だめなんでしょうか?

その他の回答 (4)

noname#203404
noname#203404
回答No.5

DELLは特別な構成にしているようですね。 http://qanda.rakuten.ne.jp/qa3737538.html なので Cドライブを拡張するにはクリーンインストールをするか http://gigazine.net/news/20090815_partitionwizard/ などのアプリケーションを新規に導入するしかなさそうです。

ganbarukuina
質問者

お礼

いろいろな方法を探していただき、ありがとうございました。 Cドライブ内の不要と思われるものを削除して、あまり空きが増えないようなら 教えていただいたアプリの導入を考えます (こちらが英文のページだったので、過去の失敗で「セキュリティソフトの Webサイトへ 誘導する広告」が表示されるようにならないように気をつけます) ご教示、本当にありがとうございました。

noname#203404
noname#203404
回答No.4

#3です。 DELL機でもOSが持っている機能をつかってドライブの拡張はできるはずです。 現在のDドライブの内容を丸ごとどこかにコピーするなどでバックアップを取った上でお試し下さい。 http://h10025.www1.hp.com/ewfrf/wc/document?cc=jp&lc=ja&dlc=ja&docname=c02585050 はhpのWindows7機での例ですが、DELL機でも、VistaでもWindows8でも手順は同じです。

ganbarukuina
質問者

お礼

再度、ありがとうございます。 URLを拝見しましたが、 「既存のパーティションを削除する必要があり・・」ここが、最初の質問の通り、 できませんでした。 OSを再インストールは大変そうなので、いらないファイルを削除する方向で すすめます。 (いらないファイルを探して削除するのが、まず怖いんですが・・) お手数をおかけして、すみませんでした。

回答No.2

通常CドライブはBoot可能なドライブで、外付けHDDはBoot不可能なドライブですから、RAIDでストライピングや、拡張ドライブとして使う事は不可能です。 またCドライブの拡張ドライブとして出来た所で、外して起動、や動作中に外した場合はWindowsのクラッシュ、HDDのクラッシュが起きます、警告で済むはずがありません。 何故なら、その外付けもCドライブな訳ですから、そこにアップデートした、システム情報が書かれる訳ですが、突然それが無くなったらどうなりますか?たとえばそこのWindowsのファイルなどを管理する、エクスプローラーが更新で保存された場合、エクスプローラーは使えなくなり、ファイル管理が不可能になるので、Windowsは動きません(システムのファイルが何処にあるのか等の情報なども判らなくなる可能性があり、動かないであろう事は容易に判ると思います) Cドライブの容量アップでDを使う事が出来ない??何故か良く判りませんが少し古いDELLのPCで容量不足でCだけにした事がありますが、まあ機器によって違うかもしれないので断言はできません。 容量アップは大きな容量のHDDに換装して、Cドライブを新しいドライブにクーロン化すれば良いですし、最も安全な方法です。

ganbarukuina
質問者

お礼

ご返答、ありがとうございました。 外付けHDDを予想していた使い方で使用出来ないという事が、 よくわかりました。 (HDDはTV録画用に買って、結局、使わずにあまっていたので、今の状態の PCに使えたらと思っていたのですが・・) >容量アップは大きな容量のHDDに換装して 他に手段がなかったら、考慮します。 素人なので、丁寧に書いていただき、よくわかりました。 どうも、ありがとうございました。

  • tamu1129
  • ベストアンサー率58% (1248/2131)
回答No.1

必要なデータは全てバックアップしてあって、OSの再インストールしてもかまわないって状態になっていると認識していてOKですか? ツール使えば、OSが入っているパーティションでも拡張させる事は出来ますよ http://www.forest.impress.co.jp/library/software/easeuspart/ こっちはパーティション操作ソフトをブートできるCDから使うソフトです http://gigazine.net/news/20060529_gparted_live_cd/ 元になるOSは起動していない状態からパーティション操作します 本当は、tureimageのようなHDDを丸ごとバックアップしてくれるソフトで一旦別なHDDにコピーするかバックアップイメージを作成し、そのデータを今使っているノートPCに戻す作業の方が好ましいですけどね (バックアップしたイメージを戻す時にHDD容量を変更して戻せます) バックアップイメージがあれば、パーティション操作でミスしてもそのイメージから元に戻せますから ただ、必要なデータバックアップしてあるなら単にパーティション操作するソフト使っても良いでしょう

ganbarukuina
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 OSの再インストールは考えていませんでした。 以前オンラインソフトをダウンロードして、「セキュリティソフトのWebサイトへ 誘導する広告」が表示されるようになって、削除するのが大変だった記憶があり、 できればソフトは使いたくありませんでした。 (最初の質問に添えていなかったので、すみません) でも、こういう方法があるということが勉強になりましたので、 ご返答、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Cドライブ拡張ができません

    DELLのノートPCでWindows Vistaを使用しています。 この度、Cドライブの容量が足りなくなってきたので、 Cドライブを拡張しようとして、以下の操作を実施しました。 1. 管理ツール(ディスクの管理画面)より  Dドライブの「パーティション削除」    ⇒ Dパーティションが空き領域となりました 2. その後、Cドライブの拡張を試みたのですが、  「ボリュームの拡張」が表示されず。   このときのディスクのパーティション構成は以下のとおりです。    EISA構成    RECOVERY(E)    OS(C)    空き領域    プライマリパーティション(2.5G) 質問1. Cドライブの後ろに空き領域の他にプライマリパーティション   があるから拡張ができないのでは?と思うのですが、    2.5Gのプライマリパーティション領域は普通にある領域なので    しょうか?何に使われている領域なのでしょうか? 質問2. それとも、「ボリュームの拡張」が使用できないのには、    別に原因があるのでしょうか?  すみませんが、わかる方おりましたらおしえてくださいませんか。  よろしくお願いします。                        以上

  • Cドライブを拡張したい

    いままで、160GBのHDDを40GBと120GBに区切って、40GBの方をCドライブ、120GBの方をDドライブに割り当てていました。 それを今度250GBのHDDを購入したので新しいHDDをDドライブに割り当てていままでの160GBのHDDを全てCドライブにしようと考えています。 ところがディスクの管理などでCドライブの拡張ができません。 どのようにすれば拡張できるのでしょうか。 ちなみに現在はすでに新しいHDDをDドライブとして動かしていて古いほうのHDDにあった120GBのDドライブは削除してあります。 古いほうのHDDに120GB分の余り領域がある状態です。

  • DELL E5530です。BIOS起動方法が!?

    http://www.dell.com/support/troubleshooting/jp/ja/jpbsd1/KCS/KcsArticles/ArticleView?c=jp&l=ja&s=bsd&docid=122434_ja 以上のHPが該当するHPか定かではないのですが! 「システムユーザーズガイド」を参照してください。が立ち上がりません!?  BIOSを起動するには最初どうすれば立ち上がりますか!?  目標は「内蔵タッチパッドを無効」にすることです!  おろしくお願いします。

  • Win7 Cドライブ 拡張したい

    【拡張するには拡張したい領域に連続した領域を開放する必要があります。】と伺ったので、 Cドライブの横に空き領域が来るようにした(Dドライブを縮小してJドライブを作りDドライブに入っていたデータをJドライブに移動し、Dドライブを空き領域にした。) のですがそれでもまだできない状態です。(Cドライブを右クリックしても「ボリュームの拡張」が反転したままで選択できません。) 簡単にできる方法はないのでしょうか?パソコン初心者です。お助けくださいm(__)m ------------ 自分の乏しい知識で考えられる理由として、 【拡張パーティション】という緑色の枠が空き領域とJドライブを囲っている。(画像参照) これが影響しているように思うのですが、どうなんでしょうか?これを解除しようにも方法がわかりません… ------------- 外付けHDDを使っているので、Jドライブは正直削除してしまってもかまいません。それで簡単にCドライブを拡張できるのであればそのやり方でも構いません。 こんな初心者ですが、宜しくお願いいたしますm(__)m

  • Cドライブの拡張について

    ハードディスクの容量について Cドライブの容量が足りなくて困っています。 Dドライブには容量が残っているのでDドライブの容量を移そうとしています。 [コンピュータの管理]-[ディスクの管理]を開きDドライブを削除して空き領域にしたのですがCドライブの『ボリュームの拡張』はコマンドが透明で押せない状態になっています。 縮小は出来ました。 Cドライブの容量を増やすことは出来ないのでしょうか。 回答よろしくお願いします。 OSはwindows7です。

  • Cドライブの空き容量を増やしたい。

    パソコン名 (富士通) ●FMV-DESKPOWER CE50X9  FMVCE50X9  2007年秋冬 ●OS windows vista ●CPU inter(R)core(TM)2Duo CPU ●メモリ 1Gプラス増設(1G)合わせて 2G ●HDD容量 320G このパソコンを使用して3年目になるのですが 最近Cドライブの容量が少なくなっているので どうにかしないといけないと思っているのですが・・・ Cドライブ容量・・・49.9G 使用領域・・・32.0G 空き領域・・・17.9G Dドライブ容量・・・247G 使用領域・・・169G 空き領域・・・77.2 Cドライブの空き容量はこれぐらいでは少ないでしょうか? 自分でしている事。 1.不要なファイルやフォルダをパソコンから削除する Glary Utilitiesを使ってしています。 2.ディスククリーンアップを実行する 週に一度はしています。 3.復元ポイントを削除する これをすると毎回5Gは空きが増えます。 4.使用しないアプリケーションを削除する これはある程度削除してるつもりですが いるものもあると思うのであまりさわっていない。 5.Dドライブを活用する ピクチャ・ビデオ・ドキュメント移動できるものは すべてDドライブに異動しています。 6.CDやDVDに保存する Dドライブには空きがあるのでたまにしか保存していない。 Cドライブはプログラム系が多いのでいっさいさわる事ができません。 その為にCドライブのヘリが気になって仕方ありません。 色々なプログラムのアップデートで容量が減っていくのは わかりますが・・・・ Dドライブには空きがあるのでこの空いてるのを Cドライブに割り当てる方法などあるのでしょうか? それとどれぐらいCドライブって容量が必要なのでしょうか? 故障もなくきているのでこれから先も必要になってくると思うので。 Dドライブの容量不足だと外付けのHDDを買ってきたらいいのでしょうが Cドライブの容量不足の場合はどのように空き容量を増やせばいいのでしょうか? なにかいい方法があれば教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • Cドライブの容量を拡張したい

    NECのVISTAでハードディスクのパーティションを変更してCドライブの容量を拡張したく QNo.6764413などを参考に始めたのですが、、 ディスクの管理でDドライブのボリュームを削除しようと右クリックをすると削除はクリック出来ません。ボリュームの圧縮はクリックできるのですが・・・ Dドライブの中身は外付けHDDにバックアップしたので一旦全て削除しようとしましたが、ITunesのファイルが消せずに残りました。 ボリュームを削除出来ないのはそのせいでしょうか? しかたがないのでDドライブを圧縮して未割り当てが出来ました。 ですがCドライブはボリュームの拡張出来ません。 この後どうしたら良いのか困り果てています。 詳しい方、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • Cドライブの拡張ができない。

    Cドライブの容量が少なく、Dドライブの容量が大きくて、Cの残りの容量がかなり小さくなってきたので、Dを削除し、Cを拡張しようとしました。Dを削除するまでは至ったのですが、未割り当て領域ができたものの、Cの拡張ができません。どういうことでしょうか。また、どのようにしたらCを拡張できるのでしょうか。 一応画像を添付しておきます。

  • VISTAのCドライブは、容量がやたらに大きい?

        教えてください。 VISTAを使い始めました。 HDDの「C」ドライブの空きをHDDのプロパティで見たら、 予想外に食っているので驚きました。   ・Cドライブ:全49.9GB  うち使用領域が38.5GB   ・Dドライブ:全247GB  うち使用領域13.5GB まだ使いはじめなのですが、Cドライブの空きが11.4GBと 四分の1しかありません。あまり空きがない状態です。 それほどファイルは使ってないのでほとんどが「VISTA」だと 思います。 これって、普通の状態なのでしょうか? だとすれば、Cドライブ容量をもっと増やさなければ、と 考えています。それともどこか、おかしいのでしょうか?

  • Cドライブを拡張したいのですが・・・

    Cドライブを拡張したいのですが、 CドライブとDドライブの間にどのドライブにも属していない領域を作るところまではできたのですが、 G parted や AcronisPartitionExpertPersonal でCドライブを拡張しようとしてもできません。 今考えている方法は、CドライブとDドライブの間の領域にCドライブのコピーを作り、その後、元々のCドライブを削除したらよいかと考えているのですが、 その方法でよいでしょうか? ちなみに、OSはXPで、持っているソフトにはAcronisTrueImagePersonalがあります。 AcronisTrueImagePersonalかG parted や AcronisPartitionExpertPersonal を使えば可能でしょうか?