• 締切済み

相手への了承を得ない勝手な行為について

某企業にて職務をさせていただいている新米です。 所属している営業店の代表の方を検索等で閲覧すると 大変立派なお方で感謝の気持ちを込めて いくばくかの贈物を贈呈したいと考えるのですが。 ただ、問題点は、お相手様のご住所は確認していませんが、 電話帳検索での居住地に送って、相違あれば破棄されても 致し方ないという浅はかな視点です。 どうしようもない稚拙な質問をどうぞお許しください。

みんなの回答

回答No.4

お仕事お疲れ様です。 >所属している営業店の代表の方を検索等で閲覧すると >大変立派なお方で感謝の気持ちを込めて >いくばくかの贈物を贈呈したい ご質問内容は下記の解釈で相違ないでしょうか。 質問者様が、勤務先の代表者(営業店長?)について身辺調査したところ、好人物であることが判明した。 そんな先方に対し、質問者様は、日頃の感謝や懇意になれたらとの期待の想いを込め、心ばかりの品物(時節柄、お中元でしょうか)を贈呈したいと考えている。 であれば、まずは直近の上司に対し、質問者様がそういう想いであることを正直に伝え、具体的な行動に移してよいものかを打診すべきです。 質問者様ご自身が、ご質問にお書き添えのように「自分は新米」と本心から認識されているのであれば、どんな些細な物事に関しても、逐一、諸先輩方へ可否を伺うことに、何ら抵抗はないはずです。 そして、ここから先が肝心なのですが、質問者様は既に「相手の気持ちや立場に配慮しない勝手な行為」に走ってしまっているという事実にお気付きでしょうか。 質問者様は、尊敬する代表者の心証ばかり念頭にあるようですが、ここでいう「相手」とは代表者に加え、直近の上司や先輩も対象に含みます。 質問者様の御眼鏡に適う立派な人物であろうとなかろうと、質問者様を支えてくれる諸先輩方すべての恩恵あってこその質問者様であることを、忘れてはなりません。 >初出勤日に偶然拝見し、挨拶を交わして >手土産を職場の席へ贈呈しました。その後、直近の上司や担当から行為自体は拒否や >忠言がないので、次は伺ってもいないご自宅への押し込み贈呈を考えました。 文章を拝読するに、質問者様が最初に贈り物をしたのは、初出勤日から日も浅い時期と思われます。 質問者様が、あなたの直近の上司や先輩の立場だったとして、想像してみて下さい。 入社して間もない部下の厚意に基づく行動、それも既に実行されてしまった行動に対し、おいそれと咎め立てできるものでしょうか。 誰からも拒否や忠言がなかったから、質問者様の振る舞いが認められているとは限りません。 質問者様は新人です。質問者様の粗相は、質問者様の直近の上司の監督責任です。 だからこそ、職場の信頼を得て担当業務を一任されるレベルに成長するまでの間は、今回の件に限らず、何事も、質問者様の勝手な独断で押し進めるべきではありません。 同じ失敗でも、上司や先輩にひとこと相談した結果においての過ちと、上司や先輩には何ら相談のない結果においての過ちとでは、質問者様のフォローに回る周辺人物にかかる負担がまるで異なるのです。 そうした過ちが重なれば、それは会社組織の一員としての自覚が欠落した相手に対する不信感となって、質問者様の評判に影を落としかねません。 大人物ほど、目下から気を遣われることに慣れているものです。 質問者様の熟考の上での勇気を振り絞った行為も、先方にとってはさほど珍しくない出来事でしょうし、むしろ、「新人らしい謙虚さには程遠い行動」と、あなたにとってはありがたくない解釈で、あなたの存在を注視するようになるかも知れません。 実際問題、質問者様の今後の成長に懸けている身近な職場仲間に対し仕事の成果で応えるより先に、権力者の心を金品で掴むことを優先させたいという思惑に対しては、「賄賂」「点数稼ぎ」と反感の目で捉えられても致し方ありません。 それを怖れて、身近な上司や先輩には腹の内を明かせない質問者様の心情はお察ししますが、相談すること自体に後ろめたさを禁じ得ない考案であれば、最初から実行に移すべきではないかも知れません。 質問サイトであわよくば色よい回答が得られたなら、職場内には無断で事を運んでしまおうと目論んでおられるのであれば、大変危険な徴候です。 会社員の中途退職事由としてとりわけ多いのが、質問者様ご自身が懸念されている「了承を得ない勝手な行為」による失敗が高じたことによる職場内での人間関係の悪化です。 質問者様にはそういう結末を迎えて頂きたくありませんので、失礼を承知の上で、厳しい表現に終始させて頂きました。 せっかく、尊敬する代表者との縁に恵まれたのです。 会社員として職務を円滑に遂行されたいのであれば、上司や先輩との協働という心がけをくれぐれも大切にして頂きたいと思います。

miusan1976
質問者

お礼

弱輩者に丁寧な文章戴いて感謝申し上げます。 相手の視点とは奥深いものなのですね。 一過性で自分ならこうしてもらいたい基準が 業務報告の備考欄に記載した雲の上の存在とは やはり、機を狙いすぎの足元を見られた 可能性が否定できない意見は 大変参考になりました。 お熱い折り、自分の幼稚な心を改心して ご回答、ご教授賜った皆様方の 更なる発展をお祈りいたします。

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4491)
回答No.3

先様の住所云々の問題よりも、ビジネス上の得意先に品物を贈る場合、少なくとも上司の許可は必要ではないかと思いますが。 また、品物の購入代金はどこから捻出するのでしょう。会社の経費で購入する場合は、当然上司の承認が必要となりますね。 一度、ご勤務先のルールを確認されたほうがいいのでは?

miusan1976
質問者

お礼

簡潔で尤もらしいご意見誠に有難き幸せです。 この機会に、匿名性の強い邪な世界で このような未熟に的確な拝聴が可能という 御縁に大変感涙しました。 様子見た折りに、組織の一員とした 誠意ある行動に努めるよう精進する 次第です。 貴殿の貴重な時間を割いてしまったこと 勉強不足の我が身を正す教育を 指導していただいた皆様の ご多幸を心より祈念いたします。

回答No.2

立派な人物ほどいわれのない贈り物は拒否するものです。 >見ず知らずの人物や >会社を名乗ってのプレゼントが突然届いたら、 >受け取ったら何かの見返りを求められるのではないか、 >と普通は受取すら拒否されるでしょう。 >そうすれば、会社に問い合わせが来て、 >こんな名前の人間から進物が来たようだが >御社はどうして私のそれも職場ではないところに送ってきたのですか?、 >という話を上司が受けるでしょう。 >会社の名前を使って何してくれてんだ!と懲罰ものです。 どうしても送りたいなら、アポイントを取って 職場に伺って渡すのがマナーです。 自宅を調べられたら怖いですよ。

miusan1976
質問者

お礼

ご名答ありがとうございます、浅はかな経験不足に熱意のある率直なご意見 感謝いたします。職場にて拒否されたら今後の居辛さに影響すると踏んだのですが 過大な期待は相手様の管理に左右されると感じて、仕事での成果を優先します。 本当に相談内容にご興味戴き、感銘を受けました。

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

逆の立場になって考えてみられると良いかと思います。 見ず知らずの人物や会社を名乗ってのプレゼントが突然届いたら、受け取ったら何かの見返りを求められるのではないか、それこそ送りつけ詐欺なのではないか、 と普通は受取すら拒否されるでしょう。 そうすれば、会社に問い合わせが来て、こんな名前の人間から進物が来たようだが御社はどうして私のそれも職場ではないところに送ってきたのですか?、という話を上司が受けるでしょう。 会社の名前を使って何してくれてんだ!と懲罰ものです。 個人として贈っても、何に感謝してるのか、お前何者だ、と思うだけでなんら感謝の意を感じません。

miusan1976
質問者

お礼

早速のご回答有難う御座います、このお方は、初出勤日に偶然拝見し、挨拶を交わして 手土産を職場の席へ贈呈しました。その後、直近の上司や担当から行為自体は拒否や 忠言がないので、次は伺ってもいないご自宅への押し込み贈呈を考えました。 その時も、深い意味はなくて、上に立つ方へ新米を気にかけていただければという 思いです。幼稚で済みません。

関連するQ&A