• 締切済み

夏の基礎体温について

ご教示ください(._.) クーラーなどの外気温などは殆ど基礎体温には影響ないと 言われているのを承知の上で質問です。 私の場合、クーラーを一晩中つけていた日、 布団がはだけていたり、口をあけたまま寝ていたりすると 高温期でもきまって体温が下がっているのでそういうものだと思っていたのですが…。 今朝7時間睡眠で計測しました。(高温期4日目) 切タイマーを入れるのを忘れていたようで一晩中ついていたようです。 起きた時体温は36.41でした。 一晩中クーラーがついていたことに気づき、すぐ消しました。 そのままクーラーを消すためと体温を測るために腕しか動かず(身体を起こさず)、1~2分後 再度計測をすると 36.68 と上がっていました。 体感温度は寒さはなくなっていたように思います。 ここ最近の計測時間と同じ少し蒸し暑いかな、といった室温に戻っていたようです。 起きてから短時間でこんなにあがることがあるのでしょうか? 皆様だったらどちらの体温を記録しますか?

  • 不妊
  • 回答数3
  • ありがとう数2

みんなの回答

回答No.3

>起きてから短時間でこんなにあがることがあるのでしょうか? 上がります。 >皆様だったらどちらの体温を記録しますか? 最初に測った方です。 ものすご~く!細かい話をします。 人間にはレム睡眠とノンレム睡眠があるのを聞いたことがあるかも知れません。 成人だとレム睡眠とノンレム睡眠は90分~120分毎のサイクルで繰り返されます。 レム睡眠では筋肉は休めていますが脳や自律神経は活動しています。 一方、ノンレム睡眠には4段階の深さがあるそうです。 最も身体を休めているのはノンレム睡眠のステージ4と言われる状態です。 ノンレム睡眠でもステージ1や2では、脳の一部も活動していたり、自律神経も活動しているそうです。 厳密に言うなら、基礎体温とは本来、ノンレム睡眠のステージ4の段階を測定すべきなのです。 現実的に睡眠中に人は体温を測れませんから、目覚めた時がどの様な状態かで、基礎体温の値は簡単に変わってしまいます。 実際に目が覚めて直ぐに基礎体温を測っても、その状態は既に身体の一部は活動を開始している可能性だってあるのです。 その為に、低温期でも高温期並の体温が測られますし、高温期でも低温期並みの体温が測られ、グラフにするとガタガタのグラフが出来上がるのです。 このコーナーは妊娠に関する質問を受けるコーナーです。 妊娠を望むにしても、避妊をするためにしても基礎体温を測ることは重要なことです。 しかし、日々の基礎体温を測る上で、その日その日の絶対値が重要だと誰も言っていません。 基礎体温を測って観察しなければならない重要なポイントは、 1、低温期と高温期の2層に分かれているか? 2、低温期と高温期の体温差が0.3度~0.5℃あるか?(1と2で、正常な排卵が行われている可能性が高くなります。) 3、高温期が10日間以上継続しているか?(子宮内膜が十分に厚くなっており、受精卵が着床し易い状態だと判断できます。) の3つしかありません。 これにより排卵時期(約4日間)の把握と、排卵している可能性の高さ(有無)、正常な黄体期間の持続が判り、妊娠できる可能性があるかどうかが判断できるのです。 冒頭の質問だけに答えるならば、夏場になれば高温多湿な日本の気候なのですから、誰でも夜は寝苦しくなるでしょう。 良い睡眠が得られなければ、測る基礎体温も高めの値が得られる可能性が高くなります。 しかし、それは本来の目的からすれば、あまり意味の無いデータだという事です。

  • k53s
  • ベストアンサー率28% (11/38)
回答No.2

こんにちは。 私も1回目に計測したものを記録します。 高温期4日目くらいだと、一時的に少し下がることはあるみたいですよ。 36.41℃だったらそれに当てはまるかなと思います。 冬の時期に、主人に布団を奪われて高温期なのに36.3℃まで下がったことがあります。 でもそれは真冬の寒い時期だったので影響があったんだと思います。 たとえ冷房が付いていたからとしても、気温が一ケタ台になるわけではないと思うので 今回のはそんなに冷房が大きな影響を与えたわけじゃないと思いますよ。 なお、私も高温期に動かずすぐに再測定したことがありますが0.2℃くらいは どんな季節でもあがりました。

  • petit_mais
  • ベストアンサー率60% (1351/2224)
回答No.1

基礎体温は、本当に微妙なレベルを観察するので、ちょっとでも動くと変わりますよ。 また、1~2分もすれば体は起きてしまいます。 コンマ2℃ですよね。体が活動を始めればすぐにそのくらいすぐに上昇します。 私なら、最初に測った基礎体温で記入します。 もし迷うのなら(私は迷わずに1度目を記入しますが)、そこは空白にしてしまいます。 基礎体温は全体的な流れを見るものなので、誤ったデータを入れるよりは、空白の方が影響がありません。

関連するQ&A

  • 基礎体温について

    こんにちは。いつもお世話になります。 基礎体温と気温(室温)の関係についてお尋ねします。 私の普段の基礎体温は、 低温期:36.0~36.50 高温期:36.50~36.90です。 現在、高温期3日目なのですが、8/16は36.62 だったのが、昨日と今日は36.35、36.33でした。 ちなみに8/16はクーラーをつけず室温29度でした。 昨日と今日の朝はクーラーをつけて室温が26度になっていました。寒くて目が覚めたくらいです。 昨日、今日はどちらともクーラーを切って二度寝して一時間後に測定すると、 36.66、36.90でした。このときの室温は30度でした。 排卵は病院で確認してますので、高温期3日目というのはは間違いないと思うのですが、どちらの体温を信用するべきでしょうか? 本来の基礎体温は目覚めたとき、というのはわかっているのですが、クーラーで体が冷えて低くなったのかなぁ・・・と思ったりしてわからなくなってしまいました。やはり最初の体温をとるべきですか? ご教授ください。

  • 基礎体温の判定 教えてください!

    基礎体温の計測をはじめてまだ一ヶ月です。 基礎体温は3~4時間以上の睡眠の直後、起き上がらないで寝たままの状態で測らなければいけないと理解しています。 私は夜の11時~12時頃に就寝するのですが、大抵朝方5時前後にはトイレに行きたくなり起き上がってしまいます。 ですので、起床時間の7時ころには、睡眠時間が足りてない(5時ころ起き上がってしまうので7時までには3・4時間の睡眠時間を満たせない)不安があり、夜中に目覚めた時とかに体温を計測した方がいいのかなぁ?などと思い始め、実行しています。 で、数日実行してみて、一晩の中でも時間によって随分体温が異なることがわかりました。一体どの体温を基礎体温とすればよいものか思案しています。よろしければ、ぜひアドバイスをお願いします。 ちなみに昨晩の数字です。(現在高温期です。) 23時・・・就寝 1時・・・36.84(冷房のタイマーが切れて暑くて目覚める) 4時半頃・・・36.58(トイレに行きたくなり、起き上がる前に計測) 6時頃・・・36.92(暑くて目覚める) 7時・・・36.82(目覚し時計で起き上がる) 「いつも決まった時間に計測しなければならない」と書かれてあるものもありますし、「就眠時間が4時間程度あればどの時間でもよい」と書かれてあるものもありますが、皆さんはどのようにされているのでしょうか? トイレなどに起き上がらずにノンストップで朝まで寝られれば、目覚まし時計が鳴る起床時間に計測すれば問題ないと思うのですが、途中で起き上がってしまう場合の対処法等、よろしければアドバイスの程、お願いいたします。

  • 基礎体温の計測について教えて下さい

    基礎体温の計測については沢山質問があるので読みましたが、ちょっとパターンが違うので質問させて下さい。 私の場合、旦那が仕事で家を出る時に旦那の目覚ましで一度目を覚まします。時間はバラバラです。 ですが、いつも7時ごろ基礎体温を測っているのでこの時は起き上がったりはせずに、布団に寝転がったまま行ってらっしゃいと旦那を見送ります。 最近は旦那が家を出るのが6時ごろなのでその時に目が覚めて、そのまま二度寝します。 そして7時ごろいつも通り基礎体温を測っています。 低音期の時は低音、高温期の時は高温になりますがこの測定は正しい測定とはやはり言えませんか? 最近は一度目に起きた時も測るんですがそうすると高温期なのに体温が低いです..。 排卵は終わっているはずなのに一度目に測ると体温が低くて高温期に突入してくれないので心配になっています。 睡眠は最近寝るのが0:30過ぎのことが多いです。 アドバイスお願い致します。

  • 基礎体温についてお願い致します。

    基礎体温についてお願い致します。 私は元々冷え性で低体温、生理不順です。 11月下旬から基礎体温をつけていますがグラフは2層になっていますでしょうか? それともう一つ質問があるんですが、前々回の生理が38日周期前回が54日だったので今回の生理が2月中旬~下旬かなと予測していました。 が、基礎体温が21日から高温期の体温になってると思うのですがどうでしょうか? 低温期35.50~35.96 高温期36.16~36.80 で今回の周期からの基礎体温が 12/30 36.24 生理開始 12/31 36.01 1/1,2,3 計測無し 1/4 35.50 生理終了 1/5 35.76 1/6 計測なし 1/7 35.86 1/8 36.19 寝不足 1/9 36.26 寝不足 1/10 35.69 1/11 35.74 1/12 計測なし 1/13 35.86 1/14 計測なし 1/15 35.95 1/16 35.96 1/17 35.96 1/18 35.69 1/19,20 計測なし(20日仲良しで若干乳首痛) 1/21 36.17 乳首痛 1/22 36.38 乳首痛 1/23 36.32 乳首痛(若干)寝不足 1/24 36.34(1度トイレに起きて4時間睡眠出来ず 1/25 36.43(トイレに起きたがその後5時間睡眠) です。別サイトではまだ排卵していないのでは?との意見がありますが私にしては今の体温が高温期の体温でもあり、乳首痛や昼間の眠気等考えると今高温期だと思うのですが... 妊娠は希望してます。20日前後排卵していたら妊娠の可能性はありますでしょうか?

  • 基礎体温について

    妊娠希望7ヶ月目、32歳です(不妊治療中)。 冬の寒いこの磁気、高温期の基礎体温を朝一番に、温かいお布団の中で計ると、36.78 とか36.80とかだったりするんですが、その後、布団から出て、しばらくして計ると、36.65とか、36.50だったり。。。もっと低いときもありあります。 このように外気温でこんなに差が出ても妊娠って可能なのでしょうか。。。 朝一番の基礎体温で高温でも、その後の日中の体温が低い場合は、結局のところ低体温ということになりますか? また、去年春のホルモン検査では、問題ありませんでしたが、ここ2~3周期、排卵してから高温期への上がりが鈍いようです。 まったく問題なかった黄体ホルモンが急に機能不全になることは考えられるのでしょうか。。。? 高温期のお薬を、デュファストンからプラノバールに変えてから、体温の上がりが良くない気がしますが、プラノバールが原因とは考えられますか? 早くベビを授かりたいです。。。

  • 基礎体温の測り方

    妊娠を希望するものです。 毎朝5:30に体温を計測しているのですが、最近暑くなり、腕を出したり足を出したりして寝ることが多くなってきていることと、5時前に目が覚めてしまうことがおおいため、その時点で体温を測ると高温期なのに、低温期並みの体温になってしまうんです。 なので、いつも計ってる時間(その間は寝たり起きたり、そのときによります)まで腕をしまって待っています。そうすると、高温期の体温にちゃんとなるんです。 ただ基礎体温の二度計測はだめだといいますよね。 この場合でも、一度目の体温を計測したほうがいいのでしょうか。 だいたい一度目が36.45度あたりで、二度目が36.80度前後です。 腕を出さずに目覚ましで起きると、きちんとした体温になります。 これだけ誤差があるので、どうしたらいいのか迷っています。 季節によって体温差が出るのは承知していますが、今のままだとどちらにしても正確な体温じゃないような気がして不安です。

  • 基礎体温について教えてください。

    デジタルの婦人体温計を使っています。 基礎体温を測るようになって1年以上になりますが、ちょっと気になったことがあり、教えてください。 今までも一応、低温期と高温期はちゃんと分れていましたが、私の場合は低温期も高温期も前日後日で少なくても0.05度位は差があって、けっこうギザギザのある基礎体温のグラフでした。 今月は7日にAIHを行って、今日で高温期10日目になります。 AIH直後は高温期でも相変わらずギザギザの多い基礎体温のグラフでしたが、高温期7日目から36.79°、36.79°、36.78°、36.76°とグラフがほぼ横一線になっていて、今までにはありえないことなので「?」と思い、質問させていただきました。 基礎体温が安定している方の場合、このような体温の移行が普通ですか? 体温計の寿命とか、電池が残り少ないとかいったことは考えられますか? また、今月は低温期、高温期ともにいつもの月より低いのですが、ちゃんと布団をかけていてもクーラーの影響はありますか? よろしくお願いします。

  • 基礎体温と平熱の差について

    一年ほど前から基礎体温を付け始めた者です。 okwaveやその他の基礎体温関連をまとめてある記事等を読んだのですが、 基礎体温は起床後何もせずにすぐ測った一番低い体温のこと(最低3時間~4時間の睡眠が必要)。 平熱は日中運動、食事、仕事など活動中の体温の平均的な数値。 基礎体温と平熱は全くの別物である。 ということは理解できました。 当方は平熱がだいたい35.00~35.40です。 基礎体温は低温期がだいたい36.20前後、高温期36.80前後となっています。 以下質問なのですが 日中活動している時に舌先で計った平熱と寝起きすぐ測った基礎体温、何故平熱の方が低くなるのでしょうか? また、就寝間の状況が クーラーを28度の時、 タオルケット、36.50 毛布、37.00 クーラーを26度の時、 タオルケット36.20~36.40 毛布36.70~37.00 室温20度でタオルケット、35.20~35.40 室温20度で毛布、36.20~36.50 と言った感じです。 このように寝ている場所・時間が同じでも使っている布団や室温によって0.2度~1度の差があるのですが、これはどの測り方、記録が一番正しいのでしょうか? 多数ブログやサイトを調べましたが 基礎体温の正しい測り方や基礎体温と平熱は別物という記事ばかりで疑問が解消されませんでした。 ご回答お願いします。

  • 二度寝後の基礎体温

    こんにちは。 今月の基礎体温について質問です。 1 36.17 2 36.35 3 36.56(睡眠時間2時間半) 4 36.43(睡眠時間2時間) 5 36.48 6 36.17 7 36.07(起きたとき寒かった) 8 36.17 9 36.48 10 36.39 11 36.10 12 36.97(起きたとき暑かった) 13 36.60(起きたときクーラーついていた) 14 36.49(起きたときクーラーついていた) 15 36.65 16 36.70 17 36.80 18 36.60 19 36.85 20 36.58 21 36.73 22 36.60 23 36.91 24 36.65(睡眠時間3時間未満) 25 36.67 仕事で早番と遅番があるため睡眠時間がバラバラです。 だいたい4~6時間寝たら目が覚めて計っています。 11日に排卵したと思い、それから高温期になると思ったのですが、グラフにしてみるとだいぶガタガタで高温期になっているのかも心配です。 ちゃんと排卵しているのでしょうか? もうひとつ質問です。 二度寝後の基礎体温についてです。 今日、2時間ほど寝て目が覚めました。 その時に計ったら35.87でした。 その後ご飯を食べ、1時間後に寝て3時間後に起きたときに計ると37.77でした。 この場合はどちらが正しいでしょうか? 1回目に計ったときに一気にガクッと下がっているということは生理が来るということでしょうか? うまく説明が出来ず申し訳ありません。 ご回答お願い致します。

  • 基礎体温と睡眠時間

    毎朝8時に覚醒直後に基礎体温を測っていたのですが、ここ5日位朝早く目が覚めてしまい、7時くらい(一応4時間は睡眠をとってます。) に起きてすぐ測っています。それでも一応36度台の高温期が10日続いたのですが、今朝測ったら36.10でした。 高温期がさすがに短いと思って、一回トイレに行って布団に戻って、二度寝はせずラジオを聞いて横になっていました。 そして1時間経ってまた測ったら36・76くらいまで上がっていたのです・・・。1時間特に動き回らず布団にいたのに、こんなに体温に違いがでることってあるのですか?どちらが正しい体温なのでしょうか? ちなみにプチソフィアを使ってます。