• ベストアンサー

JUNO-D の他会社のダンパーペダルの使い方

Roland社のJUNO-DにKORGのDS-1Hのダンパーペダルを使用したいと思っているのですが、設定方法が分かりません(>_<) どなたか初心者にもわかるように教えていただけませんか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • auagcu00
  • ベストアンサー率37% (166/447)
回答No.2

補足読ませていただきました。 Rolandのサイトで説明書のPDFを読んでみました CONTROLジャックは用途が違いますのでダンパーペダルを差してはいけません。故障するというわけではないと思いますが、正常に動作しなくて当然です。 >ペダルを何もいじらずhold に繋ぐと、踏んでも踏まなくても何の変化も起こらず これはちょっと妙ですね。単純に極性が逆であれば動作が逆になる筈なのですが… JUNO-D本体側にHoldジャックの極性を切り替える機能は備わっているようです。 取扱い説明書89ページにシステム全体に共通の設定をする (GENERAL)の機能の説明があります。 以下説明書より抜粋 Hold Pedal(ホールド・ペダル・ポラリティー) ホールド・ペダルの極性を切り替えます。ペダルによっては、ペダ ルを踏んだときと離しているときの動作が逆になるものがありま す。動作が逆になるペダルを使うときは「REVERSE」にしてくだ さい。ローランドのペダル(ポラリティー・スイッチが付いていな い)を使うときは「STANDARD」にします。 設定値: STANDARD, REVERSE 以上説明書より抜粋 工場出荷時にはSTANDARDになっているのでRoland製あるいはYAMAHA製のペダルを使用する時はそのまま。KORG製のペダルを使用する時はREVERSEにすればダンパーペダルは使用可能になる筈です。 しかしながら前述したとおり今の状態でダンパーペダルが何も反応しないというのはペダル側か本体側か、どちらかが故障している可能性があるかもしれませんね。 また何かわからないことがありましたら再補足お願いします。

mugityasan
質問者

お礼

丁寧にありがとうございます>_< 今度は伸びたままになってしまいました>_<

mugityasan
質問者

補足

Reverseに設定し、ペダルを踏むと、音は伸びるようなりましたが、今度は離しても、ダンパーペダルの効果が持続されてしまい、踏み直しても離してもずっと、音が伸びた状態になってしまっています>_< その時ピッチを押すと元通りになるのですが、ペダルを踏んでも踏まなくても、音が伸びなくなってしまいます

その他の回答 (3)

  • auagcu00
  • ベストアンサー率37% (166/447)
回答No.4

補足 リハーサルスタジオにはご自分のJUNO-DとDS-1Hも持っていきます。 そのうえでスタジオでKORG製のキーボードとスタジオのDS-1Hをレンタルします。 1、JUNO-D とスタジオのDS-1H 2、スタジオのKORG製キーボードとご自分のDS-1H この2つの接続を試してみてうまく作動した方の機材は正常で、うまく作動しなかった方の機材は故障だと確かめることができると思います。

mugityasan
質問者

お礼

毎回丁寧にお答えいただき、本当にありがとうございました! ペダルは一度対応のものを買う方向にしようと思います(*^^*) 大変お世話になりました。また機会があればよろしくお願いします(*^^*)

  • auagcu00
  • ベストアンサー率37% (166/447)
回答No.3

それはお手上げですね。私もどうしたらいいのかわからなくなってしまいました。すいません。 ぺダル側か本体側かがどちらかが故障している可能性があるかもしれませんね。 リハーサルスタジオは近所にありますか。スタジオでKORG製のキーボードをペダル込みでレンタルして双方を組み替えて接続してみてはいかがでしょうか。そうすればどちらかに不具合があるかがわかるかもしれませんね。いっそのことスタジオの人にひとことこのことを相談すればいろいろな機材を貸してみて相談に乗ってくれるかもしれませんよ。 あるいはいっそのこと説明書で推奨されているRoland製のペダルを購入してしまうか。これで不具合がでるようだったら完全に本体側の故障ですので本体をメーカー(楽器店?)に修理をだせばOKですので。

mugityasan
質問者

お礼

キーボードが、古いものなので、こちらが故障しているのかもしれません(T_T) 近所にスタジオはないので、スタジオ近くに行く機会があれば、聞いてこようと思います! ご丁寧にありがとうございました!(*^^*)

  • auagcu00
  • ベストアンサー率37% (166/447)
回答No.1

たしか、RolandとKORGはダンパーペダルの極性が逆だったと思います。 そのまま使用するとどうなりますか?たぶんペダルを踏まない時に音が延びて、踏んだ時に音が切れるという逆の動作になってしまうのではないでしょうか。 JUNO-D側にこの極性を変える機能があれば、それを変えることによって通常の動作に戻すことができます。JUNO-Dの説明書をよくご覧になってください。

mugityasan
質問者

お礼

お礼が遅くなり、すみませんでした>_< もしよろしければ、補足の質問の方も御回答下さい 親切な回答ありがとうございます(^^)

mugityasan
質問者

補足

ペダルを何もいじらずhold に繋ぐと、踏んでも踏まなくても何の変化も起こらず、controlに繋ぐと 踏んだ時に音が聞こえなくなり、踏むのをやめても持続されています>_< 説明書も読んだのですが、よく分からなくて… これも極性の違いなんでしょうか?それとも対応していないのでしょうか?(>_<)

関連するQ&A

専門家に質問してみよう