• ベストアンサー

エビについて

エビフライや、エビの天ぷらをつくると、必ずと言っていいほど丸まってしまいます。味には変わりないのですが、やはりまっすぐな方が見た目が良いので、丸まらなくする何か良い方法はないでしょうか。お願いします。

  • toke
  • お礼率97% (265/272)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kotoko
  • ベストアンサー率33% (1142/3363)
回答No.3

   えびが丸まらないようにするのには横に2~3本切り目を入れて、    身をそらせておきます。             参考料理↓

参考URL:
http://www.ntv.co.jp/3min/0007/0727.html
toke
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまいまして、申し訳ありません。なるほど、切れ目は2~3本で良いのですね。URLの方も見させていただきました。とても助かります。ありがとうございます。

その他の回答 (6)

  • jj3desu
  • ベストアンサー率34% (291/849)
回答No.7

(1)腹の部分に切れ目を入れて、ぐっと海老反り。・・・エビフライ http://www.cbc-nagoya.co.jp/tv/u-gatta/kona/k_fri/000707/ (2)のし串をさす。・・・茹でるときなど http://www.taiwa.ac.jp/presents/kyoryori/bkaiseki/991005_1.html 海老チリは丸まってるほうが美味しそうですよね?

toke
質問者

お礼

わざわざ両方の参考URLを載せていただき、ありがとうございます。なるほど、確かに、まっすぐの海老チリはあまり美味しそうではないかも・・・。お礼が遅くなり申し訳ありません。

  • ametsuchi
  • ベストアンサー率31% (81/257)
回答No.6

私は使い分けしてます。 1)活き車海老で鮨ネタ:竹串を打って、蒸すか茹でるかします。 2)活き車海老で天婦羅:頭を落として皮を剥き、背中を2~3個所折ります。小さい、「巻き海老」なら2個所、大き目の海老(=車海老)なら、3個所。包丁を使わないのはメンドイから。 3)エビフライ:天婦羅と同様。

toke
質問者

お礼

なるほど。手で折るだけでも良いのですね。鮨ネタの時には、竹串ですか。参考にさせていただきます。本当にありがとうございます。お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。

  • papillon
  • ベストアンサー率69% (966/1391)
回答No.5

toke さん、こんばんは~☆ 皆さん、「腹側に切れ目」を入れるだけでしたので、少し補足を。 海老の大きさにもよりますが、7cm(頭なし)程度で、 私は、海老に対して斜めに切り込み(4・5ヶ所)を入れ、 そのあと手で残っている筋を伸ばして切っております。 (ブチッ!ブチッ!と言った感覚でしょうか) 冷凍海老を使う機会が多いと思いますので、 この前のTVで放映されていた、1%の食塩水で 解凍する方法は、参考になりましたね。 是非ともお試し下さい。 ではでは☆~☆~☆

toke
質問者

お礼

なるほど。手で筋を切るのですね。それと1%の食塩水で解凍ですか。今度やってみます。遅くなりましたがありがとうございます。

  • DESTINY
  • ベストアンサー率54% (86/158)
回答No.4

crimsonさんの切れ込み+高温(170度)でさっと揚げるというのが良いでしょう。 参考URLに美味しいエビフライの作り方が紹介されています。

参考URL:
http://www.nhk.or.jp/gatten/archive/1998q4/19981216.html
toke
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまいすみません。なるほど、170度で揚げるのですね。URLの方も助かります。本当にありがとうございます。

  • a-kuma
  • ベストアンサー率50% (1122/2211)
回答No.2

最初の回答とは別のやりかたを。 竹串をぶすっと刺してから揚げましょう。 歯ごたえが無くなる心配が無いのが良いところなのですが、 揚げた後に串を抜くのがとても熱いのが欠点。 串が刺さったままで食卓に出ると、また、興ざめですし。

toke
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。なるほど、そういう手もありましたか。今度試してみます。ありがとうございました。

  • crimson
  • ベストアンサー率40% (900/2202)
回答No.1

腹側を中にして丸まるわけですから、そちらに切れ目を 数カ所、身の半分程度の深さで入れて下さい。 ただし、やり過ぎると今度は歯ごたえがなくなりますの でほどほどに…。

toke
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。なるほど。切れ目を入れるということは知っていましたが、腹側に入れるとは知りませんでした。参考になります。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • えびの背腸って・・・

    昨晩、えびの天ぷらを作ったのですが、 えびの背腸ってとらないとだめなのですか? 取らずにてんぷらにしても特に味に変わりはありません。 今のところ体に変化もありません。 えびの背腸について知っていることがあったら教えてください。

  • エビの料理

    私は今一人暮らしをしています。 で、エビフライが食べたくてエビを買いました。 しかし、すべてエビフライにすると大変なことになるので、 フライとてんぷら以外のエビの料理を教えてほしいのです。 できれば、簡単なやつがいいですね。 それと、あれにも賞味期限があって、今日なんです。 早く教えていただきたいな。 よろしくお願いします。

  • エビフライ&えびの天ぷら…どっちが好きですか?

    エビフライ&えびの天ぷら…どっちが好きですか?

  • エビフライ or 海老天に一番合うエビの種類は?

    お世話になります。 エビフライ、海老天いずれも作ったことがありますが、 とくに区別を考えておらず、ふと疑問に思いました。 それぞれに最も適したエビの種類というのはあるのでしょうか? なんとなく、エビフライ → ブラックタイガー 天ぷら → それ以外? という認識があります。 また、バナメイエビ、牛海老、赤えびなどありますが、 これらの味の違いや向き不向きがありましたらご教授下さい。 赤エビは刺身に出来ることが多いですが、 これは揚げても美味しくない、等

  • エビフライのエビの尻尾は食べますか?

    こんにちは^^ エビフライのエビの尻尾は食べますか? ちなみに私は残します。 天ぷらはどうでしょうか? 私は残します。

  • エビフライ VS えびの天ぷら …どっちが好きですか?

    エビフライ VS えびの天ぷら …どっちが好きですか?

  • エビフライ VS えびの天ぷら…どちらが好きですか?。

    エビフライ VS えびの天ぷら…どちらが好きですか?。

  • あなたは海老の尻尾食べますか?

    タイトルのとおりです、あなたはエビフライやてんぷらのときに 海老の尻尾を食べますか?私は食べます、 逆になんで残すのかがわかりません。食べちゃいけないものなんですか? 体に害があるのでしょか? 食べるとサクッとしていておいしいです。 下品なんですか? お願いします。

  • 海老の尻尾、食べますか?

    海老フライや、海老のお寿司、海老の天ぷらなど、海老の尻尾まで食べられる料理は色々ありますが、皆様は、「海老の尻尾」を食べますか? 私は、子供の頃より、エビフライなどの尻尾を残さずに食べる方でした。 特に、親に躾けられた、とかそういうんでなく、自然に、そういう癖が付いてました。 それを、なんら不思議には思わなかったのです。 ところが、数年前、少しの間だけ、料理屋で調理補助のアルバイトをしていたことがあったのですが、そこで、海老の天ぷらの、お店の味を知る為に、1つ味見をさせてもらい、海老の尻尾まで食べたら、別の調理の方複数人に「えっ!?尻尾まで食べなくても…」と苦笑されてしまいました。 そういえば、私の周りにも、海老の尻尾まで食べる人間はそうそう居ないような…と、改めて気付かされた一件でした。 ついこの前、テレビで、海老料理を出された出演者が、尻尾まで食べてるのを見て、ふと思い出し、こちらに書き込みさせて頂いた次第です。 こちらに来られる方は沢山いらっしゃいますので、色々なご意見が聞けるのでは…と思いました。 質問としましては、海老の尻尾を食べるか、食べないか、と言うことと、出来れば、その理由も教えて下さい。 ちなみに、私が尻尾まで食べる理由として、何となく、お皿に「少し」残ってるのが嫌だ、と言うことと、海老の尻尾も結構美味しいことです。 長文すみませんでした。

  • 海老を食べるとあたってしまう

    以前からお寿司屋さんにあるような“甘エビ”(加熱処理をしていない物)等を食べると唇が腫上がり、のどが膨れたようになり、最悪の場合吐いてしまう事がありました。 ですが、“エビフライ”や“海老の天ぷら”等(加熱処理した物)は食べても問題なかったので、『“甘エビ”だけ食べなければいいや』と思ってそのままにしてました。 しかし、昨日の晩御飯に“海老のマヨネーズ和え”を食べたところ、“甘エビ”を食べた時と同じような症状が出てしまいました…。(きちんと加熱処理しているみたいでした。) この様な症状が出た場合、直す方法はあるのでしょうか?同じような症状の方いらっしゃいましたら、どの様に対処しているのでしょうか?教えてもらえないでしょうか。お願いします。