• ベストアンサー

蚊の種類ヒトスジシマカについて

ヒトスジシマカは。発生源の近くに静止していて近づくと激しく吸血すると書いてあるサイトでみましたが、ほかの蚊より激しく吸血するのですか? ほかの蚊よりかゆみが強いのは本当ですか? あと蚊によってすばしっこい すばやい蚊はいるんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 150715
  • ベストアンサー率19% (841/4396)
回答No.1

>ほかの蚊より激しく吸血するのですか? 私の経験では、ヒトスジシマカは警戒感が強いように思います。 ですから、人間の動きに敏感で、ちょっとの動きに対して逃げて飛び立ち、 ある程度満足するまで刺しまくる…みたいな。そういう意味では激しいと感じます。 逆に、ブヨ(ブト)は警戒心が薄いのか、多少邪魔をしても(息を吹きかけるなど)必死になってしがみついて吸血をします^^; >ほかの蚊よりかゆみが強いのは本当ですか? これには2点の原因があります。 わかりやすく書くと以下の通り。 1.人間側の体質 A.即時型⇒刺された直後から、患部がカーッと腫れて熱を帯び、痒みも急激に強くなる。数十分後には痒みも腫れも消失する。 B.遅延型⇒刺された直後は痒くなく、1~2日ほどしてから幹部が赤く腫れて痒みが数日単位で続く。 2.蚊の吸血時間 短い⇒蚊は、血液が固まらないようにするための成分を含む『唾液』を吸血時に注入します。この唾液はいったん人間の体内に入りますが、吸血中に再度蚊自身の体内に戻るため、吸血時間が短い=唾液が体内に残っていて痒みが強い…という状態になります。 長い⇒上記の通りで、吸血時間が長い(満腹レベル)と、痒みの元である蚊の唾液も蚊自身の体内に戻るため、短い場合に比べて痒みは幾分弱い(私はその違いを実感している)。 >あと蚊によってすばしっこい すばやい蚊はいるんですか? 個体そのものが小さく細いため、明るく狭い室内ならともかく、屋外で背景の色調の関係(=背景に紛れる)から捉えるのは至難の業です。 しかし吸血後、満タンのお腹だった場合は、その重さが災いして飛行速度は格段に落ちます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう