• ベストアンサー

カレンダー・ガール♪7月のそりすべり

カレンダー・ガール〈byジュリー・ロンドン〉の曲集の中に ♪7月のそりすべり という歌があります。 7月なのに、どうして《そりすべり》というタイトルがついているのか? お教えいただけましたら助かります。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mota_miho
  • ベストアンサー率16% (396/2453)
回答No.2

No.1 です。中途半端な回答でしたので補足します。 曲名「7月のそりすべり」の原題は「Sleigh Ride in July」です。 また、この歌は映画「Belle of the Yukon ユーコンの美女」の中で歌われる曲のようですので、歌詞の内容は映画のストーリーに多少関係しているかもしれません(あるいは、全然関係ない?)。  

melmo
質問者

お礼

>この歌は映画「Belle of the Yukon ユーコンの美女」の中で歌われる曲 お調べいただきありがとうございます。 〈ユーコンの美女〉の映画の中で♪LIKE SOMEONE IN LOVE♪の曲も歌われているらしいですね。作詞家ジョニー・パークが、恋する気もちを「手袋」に例えてられるとか…。 ♪7月のそりすべり♪というタイトルも何か深い意味があるような気がしてきました。 お教えいただきありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • mota_miho
  • ベストアンサー率16% (396/2453)
回答No.1

オンライン辞書「英辞郎」によると、 taken for a sleighride には「だまされる」という意味があるようです。 http://eow.alc.co.jp/search?q=taken+for+a+sleighride (歌詞より) I was taken for a sleigh ride in July Oh I must have been a setup for a sigh A mocking bird was whistling A sentimental tune And I didn't know enough to come in Out of the moonlight (以下略) 1行目で I was taken for a sleigh ride なら「私はだまされていた」だけですが、 I was taken for a sleigh ride in July となると、自虐的なニュアンスが加わるように思います。なにしろ、「7月のそりすべり」ですから。   以上は素人の解釈です。間違っているかもしれません。  

関連するQ&A

専門家に質問してみよう