• ベストアンサー

電源の消費電力は可変するのでしょうか?

PCの電源というのは、電流量を「必要な分+α」となるようコントロールしているのでしょうか?それともいつも同じだけ電気を消費しているのでしょうか? 私のノートPCの電源に「インプットMAX1,5A」と書いてあったので気になります。 もし300Wとか400W電源のデスクトップ購入する際は拡張性を考えると大きな電源を積みたいところですが、しばらくの間はあまりいろいろなハードを付けないのであれば、電気代を考えて小さい電源でいて、あとで必要になった時に大きな電源に変えたほうが良いでしょうか? お分かりの方おられましたらご教示ください。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.1

心配しなくて大丈夫です。 電気は使われている分だけ流れるので、300Wと書いてあっても 常に300W流れる訳ではありません。 MAXと書いてあれば、それ以上流すのは無理、という意味です。 水道によくたとえられますが、蛇口を開いていくと、徐々に 水の量が増え、ある一定以上でそれ以上増えなくなるのと だいたい、同じです。 300と400とでは、効率が少し違うので、厳密には同じ消費電力では ありませんが、無視してよい位の差です。 最近のCPUはとにかく電気を食うので、大きめの方が余裕が あっていいと思います。 ぎりぎりの電力だとトラブルの元になります。 ついでに、最大出力と、定格出力は全く違います。 最大はそのとおりに全開という事ですので、 その状態で長くは使えません。 定格は、その状態で通常使用できると思っていいと思います。 CPUも常に最大電力を消費する訳ではありませんが、やはり、 PC全体の最大消費電力より、電源の最大出力が ある程度上回っている方が良いようです。 定格出力が同じなら十分だとは思いますが、、、

KAAZ
質問者

お礼

どうも有難うございました。電気素人の私にもわかり易い御説明でした。今度タワー型を買う時は、安心して大きな電源を購入するようにします。

その他の回答 (2)

  • TT250SP
  • ベストアンサー率41% (2393/5813)
回答No.3

ケースに付属している電源が有名でしかも信頼できるメーカーなら問題ないですが、よくあるアキバ電源(と、私は呼んでいる)は、急に異音が発生したり、Athlon・Pentium4両対応とか矛盾すること書いて惑わしたり、時間が経つと、定格出力が出なくなったりします。 PFC回路云々も二本で使うなら無駄な回路です。 「安定してる」とか「効率がいい」とか宣伝文句書いてますが、喜ぶのは電力会社だけなので、気にしなくてよろしい。 ただ、PFC回路は本来効率が悪いのですが、この回路を装備していても出力が安定している電源ならば、そのメーカーは高い技術力を持っている証拠なので、そういう選択のしかたでは有利です 静音電源も怪しい 海外メーカーが生産した物に日本代理店が勝手にサーミスタとファン制御回路をポン付けした物が多い。 電源の中身のコンデンサは周辺温度で寿命が決定します 周辺温度が10℃上昇すれば寿命は半分になる。 最初から電源なしのケースを買い、電源ユニットを買い足した方がよろしい。 Prescottが出た為、最近は電源なしのケースが増えている それだけPrescottは電力を消費する CPUやドライブは「+12V」を消費するので「+12V」が2系統ある電源が望ましい 参考 http://www.kt.rim.or.jp/~chatarou/update/zakki25.html http://takaman.jp/case.html http://takaman.jp/D/

KAAZ
質問者

お礼

詳しいご説明を賜り有難うございました。自作機に興味があるものの未だ手を出せずにいる昨今です。自分でマシン製作する際にはとても参考になりそうです。それまでに、もっと勉強しておかなくては と思います。お教え戴いたURLなども参考にさせて戴きます。

  • 11qqaazz
  • ベストアンサー率24% (21/86)
回答No.2

定格と実消費電力の理解がごっちゃになってるようですね 実消費電力は刻々と変化します。 オプションが増えるともっと増えます。 電源ユニットは定格電力が表示されててこれが使用可能な最大電力でもあります。 PCの電源は決まっており通常は選べないからそのまま購入して使うしかありません。 拡張したオプションも含めて稼動できるくらいの容量が備わってますので気にすることはありません。 電力は実際に搭載されてる回路分しか消費してませんから電気代の心配は必要ないと思ってます。 それより家の電灯はマメに消してますか? クーラーの使いすぎは? 電気代は総合的に考えたほうが良いと思います。

KAAZ
質問者

お礼

なるほど!家屋内全体での消費電力という発想は早速参考に致します。有難うございました。 なにぶん文系なので、一次電圧を二次の低電圧変換する部分で、頭に浮かぶのは電気が流れっぱなしのトランスのイメージです。現在は電子回路で変圧しているだろう事は理解しているのですが…その仕組みがどうなっているのか存じませんので、このような質問をさせて頂いた次第です。 ちなみに、もともと自作機に興味があったのですが電気代節約のためと思いノート型を購入して現在に至っています。次回は安心して大容量電源を購入して自作します。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう