• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:マンゴー・クーリについて)

冷凍マンゴーを使ったクーリに違和感を覚える理由とは?

このQ&Aのポイント
  • 冷凍マンゴーを使って作ったクーリに、食材臭さを感じるという違和感があります。冷凍ミックスベリーを使ったときは納得できる味や香りだったため、なぜマンゴーだけが違うのか疑問です。
  • マンゴー・クーリの作り方は、冷凍マンゴーをコンカッセに切り、ミキサーで濃縮し、少し水で伸ばしました。それにグラニュー糖で味付けし、加熱して沸騰させた後、再びグラニュー糖と塩で味を調えます。冷凍ミックスベリーのクーリも同様に作っています。
  • 冷凍マンゴーのクーリが臭いのは、食材そのものの臭みや冷凍の影響が考えられます。南国フルーツ特有の臭みも関係しているかもしれません。初めて冷凍マンゴーを使ったため、原因を掴めていない状況です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nekoi
  • ベストアンサー率48% (783/1627)
回答No.1

飲食店勤務です。 冷凍品は保存状態によっては他の食材の臭みを吸ってしまいます。 果物は特に保存が難しい品になります。 臭みが気になる場合、少しレモンを入れるとよかったかもしれませんね。(もちろん多少風味に影響はでてしまいますが) いずれにせよ、生と冷凍はどうしても違いはでます。冷凍マンゴーは比較的流通してますが、あれは風味が悪くなるのは覚悟せざるを得ない食材だと感じてます。(むしろ本来冷凍向きじゃないと思ってます。果物なので冷凍向きじゃないのはある意味当然ですが) うちもマンゴーソース使いますが、あれは乳製品と比較的合うなぁという印象を持ってます。 つまりさっぱり系とは合わない。 あと扱いがデリケートですね。食べ時熟れ時をきっちり見極めないと本当に味がまるっきり違う。さすが高級食材です。 あとミックスベリーは比較的酸味が強い。そのため、マンゴーよりも風味の違いがわかりづらいのでしょう。 ミックスベリーはマンゴーよりもずっと冷凍向きだなと思います。 しゃりしゃりでもいけるし、完全解凍でもいけるし。おかげで当店でもよく使う食材です。 今回は生と冷凍の違いがダイレクトに出た結果では?と思います。

Berlichingen
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 生と冷凍の違いですか! たしかに、前に生のイチゴでクーリを作ったときはイチゴの香りがフワッと広がりました。 甘味にも臭みが無く、非常に良かったです。やはり、冷凍は生には勝てないと言うことですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • この組み合わせって間違ってる?

    こんにちは。今日の朝、いつものバナナミルクを作る時に、一緒に冷凍パイナップルとレモンを半分絞ってミキサーにかけたんですが、出来てみたら、味は甘味が無く口にえぐみが残り、泡状になってそのうち分離してしまいました。これは、食材の組み合わせが悪かったんでしょうか? 以前、マンゴーとバナナは美味しく飲めたんですが・・・原因がわかる方ぜひ知識不足の私にアドバイス願います。 また、マンゴーの他にもミックスして美味しい食材あったら教えてください♪

  • V8野菜ジュースのフルーツミックスシリーズ

    長期のアメリカ生活をする息子は、日本では充実野菜のマンゴーミックスなどを飲んでいましたが、アメリカでもそれに代わるものはないかと探しています。 砂糖を足していないものですと少しカロリーは高いですが、V8野菜ジュースのバナナやベリーをミックスしたシリーズがアメリカのアマゾンで売っているのを見ました。 これらを味見してみたいと思ったのですが、日本の通販で購入できるとところはありますか? また、飲んだことのある方がいらっしゃいましたら、味のほどを教えてください。 もし他に、野菜とフルーツのミックスジュースで砂糖を足しておらず、飲みやすいものをご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • コーヒーはグラニュー糖で十分だと思いますがどうでしょうか。

    色々な種類の砂糖が販売されていますが、味は皆同じじゃないですか。甘さも大して変わりはないじゃないですか。コーヒーならグラニュー糖で十分すぎるじゃないですか。近くの店で100円で手に入りますし…。逆に高級の砂糖とか色々販売されていますが、私はそのいくつかの高級の砂糖を買って味見するなど試してみましたが、味はあまり変わらないし、甘さも大して変わらないし、そして何よりも溶けにくいです。 高級の砂糖って単なるブランド料ですか。

  • チュロスの粉

    文化祭でチュロスをやることになったのですが、 チュロスの味付けとなる、 グラニュー糖・シナモンシュガー・ココア・抹茶の味の粉を一括して取り寄せる(学校まで郵送してもらえる)業者さんを探しています。 必死になって探しているのですが、なかなか見つからずに困っています。 どなたかご存知の方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 7月9日(水)「走れ!めざまし調査隊」を見た方、冷凍リンゴのレシピを教えて下さい。

    今朝の「走れ!めざまし調査隊」で、給食に出てくる冷凍リンゴを放送してました。そこで本物に近い味を家庭でも再現できるって言ってましたよね。そのレシピの一部を教えていただきたいのです。 一部とはシロップのところ。 水1リットルに対し、グラニュー糖が…何グラムでしたっけ??肝心なところをメモり忘れたのです… どうしても食べたいので、どなたか宜しくお願いします!

  • おいしい生クリームの作り方♪

    こんにちは。私は生クリームが大好きです!!ここでの質問を調べたらプロの味にどうしたら近づけるかという質問がいくつかあり、とても参考になりました。 けれど、基本的なことで申し訳ないのですが・・・味付け(?)がわからないんです。 今まで、生クリームには砂糖しか入れていませんでした。量も適当です・・・ 好みはあるかと思いますが、だいたい200ccに対し、お砂糖はどのくらい入れるものなのですか??グラニュー糖?普通の白い砂糖? 他にバニラエッセンスとか入れるのですか?? たくさん質問してしまい申し訳ありませんが、ぜひ教えてください。お願いいたします☆

  • キャラメル味の生クリーム(ホイップクリーム)

    キャラメル味の生クリームを作るのですが上手くいきません。 本の通りの材料、やり方なのですが、上手く泡立たず、ホイップクリームというより、ソースのようになってしまいます。何がいけないのでしょうか? 以下、材料と手順です。 材料 生クリーム100ml キャラメルクリーム 50g  ※キャラメルクリームの材料   ・グラニュー糖 50g   ・生クリーム  60ml   1 まずキャラメルクリームを作る。      (1)グラニュー糖を弱火にかけてゆっくりと溶かし、ゴムべらでまぜながら均一なきつね色に焦がし   ます。   (2)沸騰直前まで温めた生クリームを3回くらいに分けて加えます。(沸きたつので注意)    一回目は少量加え、ゴムべらで混ぜてなじませてから2回目を加えて混ぜ、3回目も加えます。 2 1で作ったキャラメルクリームのうち50gに生クリームを3、4回に分けて加え混ぜ、なじませてか  ら7~8分立てに泡立てます。 単純に、加えるキャラメルクリームの量を減らせば泡立つのかなと思いましたが、この配合で出来たクリームの味が好みなので(失敗したクリームですが美味しかったのです^^;)このままの分量で作りたいのですが…ロールケーキの中のクリームにしたいので、泡立たないと上手く巻けないので… どなたか泡立つアドバイスを教えて頂きたいです。お願いします。

  • 小豆あんの作り方

    小豆あんを かなり自己流で 作ってみたところ、なんとなく豆の味が残る感じでしたので、じっくり調べてみたところ、レシピの幅が多く、次の点が定まりませんでした。。 1.小豆はそもそも水からゆでるのか、沸騰させたところに投入するのか、、 ーー> 水から、と信じていましたが、この記事https://www.azuki.tokyo/top3_how_to_best_cook/ に「水に小豆を投入するのはNG」とあったので、、 2.渋切り: 沸騰後のゆで時間、回数はどれ位がいいのか、、 ーー> 「沸騰したら、湯を棄てる」「10分位ゆでる」、上記の記事には 「小豆がふっくらするまで(≒ 30分)とあります。 3.あっさりした上品な甘さが好みですが、砂糖はグラニュー糖がいいですか? ちなみにこちらを使っていました https://northernstore.ca/en/rogers-sucre-dore-1kg ※熟練の方、教えて頂けますでしょうか?

  • 梅ジュースの凋まない梅について

    今年初めて梅ジュース作りに挑戦しました。 6月15日に24時間冷凍した梅2キロ、グラニュー糖2キロ、米酢200ccを8L瓶に漬け、翌日から日に2度程、瓶を揺すり、梅全体にエキスがかぶるようにして、10日待ちました。その時点で梅は1/3程しか凋んでいませんでした。今日(7月1日)現在、凋んだ分は取り出し、未だ半分程は少し凋んでいる物、全く変化のない物があります。 爽やかな香りはしておりますが、梅の味は少し物足りないかなと思います。 このまま梅を漬けていると、凋んできて、味が濃くなるでしょうか。 それとも、もう梅は取り出した方が良いでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 至急お願いします。

    至急お願いします。 先程、ホットケーキミックスを使ったカップケーキを作りました。 材料は、ホットケーキミックス(200g)とチョコ&チョコクッキー味のアイスクリーム(200g)、卵(M1個)、砂糖(少々)、牛乳(少々)です。 それらを混ぜて焼く前にスプーンを使って味を見た時、舌先にピリピリときつい炭酸水を舐めたような痺れがありました。今までホットケーキミックスを使ってお菓子を作るときは焼く前に味見をしていましたが、こんなにはっきり分かるほど舌が強く痺れたのは初めてだったので驚きました。 舌の位置も関係あるかと思い、舌の真ん中あたりで舐めてみても痺れました。(舌先よりは強い痺れではなかったです) 食材が傷んでいたのか気になって、それぞれの材料もまだ器に少し残っていたので舐めてみましたが痺れませんでした。 砂糖と卵と牛乳は古くありませんし、砂糖以外は冷蔵庫で保存していました。ホットケーキミックスの賞味期限は来年の1月中旬までで、200gのホットケーキミックスが4袋入りの物です。その内の2袋が残っていて、普段は缶に入れて涼しい場所に保管していました。いつも通りの密封されているホットケーキミックスを使ったので傷むとは思えないですし、他の材料も問題は無いと思います。 でも混ぜる際に、だいぶ前からあるゴムベラで混ぜたのでそれも関係あるのかなと思いましたが、そのゴムベラも使用前は洗ったので違うようにも思います。 一体何が原因なのか私自身分かりません。もしお分かりのある方がいらっしゃるのであれば、是非回答を宜しくお願いします。 それから、一応カップケーキを焼いて出来上がったのを一口食べてみたのですが、味見をした時のような舌の痺れは感じませんでした。本当に何故なのか不思議でなりません。勿体ないので、このまま捨てずに食べても大丈夫かどうかもご回答頂けると幸いです。 宜しくお願いいたします。

バージョンの確認方法
このQ&Aのポイント
  • ESETサポート情報を見ても利用プログラムのバージョンの確認方法が分かりません。
  • Windowsで利用している場合、画面右下の通知領域にあるESET製品のアイコンが表示されていないようです。
  • ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズにおいて、利用しているプログラムのバージョンを確認する方法を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう