• 締切済み

うつ病と診断されました。

始めまして。久しぶりにQ&Aサイトに投稿させていただきます。以前にもこちらのサイトは使用していたのですが、アカウントがわからなかった為新しく作成し直しました。 タイトルの通りなのですが、7月5日に、精神科からうつ病であると伝えられて、休職をするべきか混乱しております。22歳です。 今年の3月中旬に大学を卒業し、3月下旬に関東から関西へ引っ越し、4月から新卒で中小企業へ入社し、単身赴任をしながら正社員として働いております。仕事・人間関係をうまくやれるかの不安を大きく抱きながらの入社でした。現在在籍中の会社を知ったのは大学経由での紹介ではなく、自分で探しました。 1か月、全部署を通しての新人研修が行われ、配属部署での仕事が始まりました。 配属後から1か月半は先輩社員からの指示のもと1つ1つずつタスクをこなしていたためがんばって仕事をこなせていたのですが、5月に入ってから別の大きな仕事を任せられ、現在はその作業が負担になっています。先輩社員・上司のフォローがほとんどなく、勇気を出して上司に質問をしても最初の指示とは2転3転と変わっており、一番最初の説明とは全然違うことで怒られ、その理不尽さに納得がいかず、ストレスがたまっております。現在、その大きな仕事は思うように進んでおらず、何をしたら上司に納得してもらえるか、わかりません。別の部署の人と相談をしたのですが、もう他の部署とは関わるなと配属中の部長から圧力をかけられました。 あいつ(私)は全然仕事ができない人なんだ と噂話をされてるんじゃないかと考えてしまいます。 現在の日常生活の状況としては、なんとか一人暮らしはできているのですが何もかもが負担になっています。朝布団から起き上がること、ご飯を作ること、本を読んだり漫画を読んだりすること、買い物をすること等、起きている間に体で行動している事全てに嫌な意味での負担や疲れを感じてしまっています。趣味をするのもおっくうになってしまい、避けてしまっています。趣味になることをしたら、自分に不幸な事が起こると考えこんでしまいます。休日は土日にあるのですが、休日が休日じゃないことが当たり前になっており、本来の趣味であることをしても嫌な意味で疲れを感じてしまい、疲労を引きずってしまってます。人と話したいことはあるのですが、身内と会話をしてもすごく負担を感じてしまい、会話のキャッチボールが続きません。 そして、今も生きているという実感がありません。 ●●駅のホームにいるのに、●●駅にいるという自覚がなかったり、 電車に乗っている・自宅や会社等の目的地に向かって歩いているのに、その自覚がなかったりなど、私は私じゃないのかと思う日のほうが多いです。これは学生時代からずっとです。 先週の日曜は、何もかもが負担になるとはっきり自覚をしてしまい、ご飯を食べる時以外は何もせず、ベッドにずっと寝込んでいました。植物状態のように寝込んでいたのは始めてでした。 先月、熱があり体調不良で1日間会社を欠勤したのですが、会社を休んだ事を家族に連絡したところ、「熱があっても会社行って! あんたは会社辞めることになっちゃう!私(両親)の首を絞めないで!!」と脅されてるように怒られました。1日でも会社を体調不良で欠勤してしまうと、首になってしまうのでしょうか・・・。 (後日、有給として受理されました。) 休職をする旨の診断書を発行するか医師から質問がありましたが、まだなんとか会社の机に向かって仕事を続けてられているため、診断書の発行はお願いしませんでした。それでも、ただ会社の机に向かっているだけの時間のほうの割合が多いです。電話をしている人の会話や、隣の席の人がどんな仕事をしているのか、別の部署の人はどんな仕事をしているのかのほうが一番気になってしまい全然集中ができません。 これら全ては会社側や身内に責任を問うつもりは一切ありません。すべて、しっかりと行動ができてなく、受け止め方がわかってない自分自身が悪いと反省しております。 以上、まとまりせんが、よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • aprianz50
  • ベストアンサー率18% (18/99)
回答No.3

こんばんは。 まずは家族に話して理解を得ましょう。会社の方ですがメンタルヘルスケアを行っている会社なら理解してくれるはずです。しかし、しばらく給料下がったり出世遅れの焦りも出るかも知れませんが人生そんなことだけじゃないので気にしないようにしましょう。生きていければ良いです。

回答No.2

環境の変化が激しすぎましたね。 これでは、メンタルヘルスにとって負担が大きすぎたと思います。 多少のうつ状態は、必然的なものだったでしょう。 さて、今抱えている大きな仕事について、上司に質問したときの上司の態度からすると、その上司はその大きな仕事について、アドバイスするだけの能力は無いのでしょう。 かと言って、別の部署の人に相談するのは、組織の中で働く人間としては、好ましい行動ではありませんでした。 こうした場合には、上司の上司に相談しましょう。 うつ病にも、軽いものから重症まで、かなりの幅があります。 精神科で処方されるお薬が無いとか、1~2種類とか、症状が軽い場合には、休職などありえないでしょう。 休職については、それぞれの会社の就業規則によって条件が違います。 就業規則を確認してみてください。 自分から休職を言い出すのは、主治医から勧められた場合だと思います。 今後の見通しとして、環境の激変から解放され、安定した環境で過ごしていることからすれば、一気に完治は無いにしても、症状が問題ないくらい軽くなっていくのではないかと期待できます。

kona333
質問者

補足

ご回答いただき、感謝いたします。 確認した所、主治医からは、今のうつ病は軽くないほうだと言われました。 現在、メイラックス1mgとレクサプロ10mgとマイスリー5mgというお薬を毎日服用していますが、まだ心身的に負担が大きく冷静になれない日が続いております。 よろしくお願い致します。

  • aprianz50
  • ベストアンサー率18% (18/99)
回答No.1

短文ですみませんが、経験から答えます。無理しないことです。自分を責めてはだめです。それと家族に説明して理解してもらって下さい。会社行って座っているだけでもいいですよ。行けるだけでもいい方ですから。いざとなったら休職という選択もあると思って下さい。家でも家事とかやりたくなかったらやらなくていいです。気分がよければ散歩とかいいですよ。

kona333
質問者

補足

ご回答いただき、感謝いたします。 今日も、無理のないように体を動かしていますが、無理になると自覚とたん、突然ぼーっとしてしまい体を動かさなくなってしまうのでさぼってるように思われてしまいます。 家族にはいつか説明しなくちゃと考えていますが、会社にもうつ病であることを説明したほうがいいのでしょうか? お忙しい所大変恐れ入りますが、ご回答を頂けると大変助かります。よろしくお願い致します。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう