• ベストアンサー

「働く」とは、人を動かすという意味ですよね、人が動

「働く」とは、人を動かすという意味ですよね、人が動くですか? 昔の人は、働くとは、奴隷を働かせるという意味で、自分自身が動くという意味ではなかったと思います。違いますか? 働くの語源を教えてください。 働くとは、自分が動くことなのか、他人を動かすことが語源なのか興味があります。私は後者だと思っています。 理由は、よく「働け!」と言っている人ほど働いていないことを知っているからです。働くとは、働け!と檄を飛ばす管理者のことで、働くのは本人ではなかったと想定します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#212313
noname#212313
回答No.3

「働」は「畑」などと同じく国字、つまり漢字の輸入元の中国(古代)にない漢字で、日本で何らかの必要があって作られた字です。  元々の字義は「人が動く」(人+動→働)だけで、「労働」といった意味はありませんでした。鎌倉時代頃、以前からやまとことばにあった「はたらく」を「働く」と訓じて、意味と併せて用いるようになったようです。動詞ですから、働く主体は主語次第、言い方次第(働く←→働かせる、等)ですので、自分なのか他人なのかといった区別はありません。 「はたらく(働く)」も実は「労働する」の意味だけでない点は要注意です。「仕事をする」の意味の他、「機能する(薬が働く、知恵が働く等)」、悪事を為すことに用いたり(盗みを働く等)とさまざまです。  昔ですと、戦に出陣しての「戦働き」という意味もありましたし、「働」の原義である「体が動く/体を動かす」という意味もありました。前者は「戦う」などに吸収され、後者は「動く/動かす」に再吸収されて、あまり使わなくなっています。  日本では奴隷という概念があまりありませんでした。一応「奴婢」といった身分はあり財物性があったのですが、他の「公民」も似たり寄ったりなところがあります。おそらく、奴隷制が成立するほど人口がなかった、外国から戦争で捕虜を得ることがほとんどなかった等の事情によるものでしょう。  そのため、西洋の古代ギリシア、古代ローマでは厳格な奴隷制が成立し、市民は労働しないのが当たり前になったのとは違い、日本では労働ということが卑しいとは思われず、むしろ大事なものとされる気風が出来上がったようです。  東アジアでは大陸(中国)では人口密度が増加すると専門職を含む働き手に困らなくなって庶民が大事にされなくなりました(春秋時代には係争地から民を移動させた記述があるが、戦国時代になると民ごと土地を放棄するようになった等)。朝鮮半島でもその影響なのか、古代~中世では例えば技術職が軽視される傾向も見られました。古代の日本では中国大陸や朝鮮半島から専門職集団を一族ごとスカウトすることが何度もあったようです。東漢氏は一族ごと日本に渡来した技術者集団ですし、仏師として有名な鞍作鳥も渡来人です。  仰るような、現代で「働く」が他人からの命令・指示・訓示に多いということはあるかと思いますが、それは「はたらく」の原義を反映したものではなさそうです。日本では今や、生きて行けるだけの収入があり、ずっと続けていけるような働き口が乏しくなったことが「はたらく」という言葉の使い方に影響しているのかもしれません。

nazeka2015
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

その他の回答 (3)

noname#217390
noname#217390
回答No.4

自分が聞いた働くの意味は・・  「は た を ら く に す る 」  と聞きました。 傍(はたの人・・つまり自分の身近の人等)を 楽にする・・それが 「働く」・・の語源だと聞きたことがあります。

  • toukai3569
  • ベストアンサー率12% (209/1623)
回答No.2

働くは、自分自身が、働く事かな、よく働けは、みんなと、一緒の、働きでは、人の上に、立って、指導が、出来ませんよ。人より倍の、動きする事。昔は。よく働かないと、成功しない。と言われました。見本に、成る働きを。

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.1

他人とか自分とかではない 人が動いている様を表したというだけ <-漢字の字源 「はたらく」は和語 両者をごちゃ混ぜにしても

関連するQ&A

  • 見栄っ張りの人や虚栄心の塊の人、プライドが高い人に

    見栄っ張りの人や虚栄心の塊の人、プライドが高い人に嫌われやすいです。何故でしょうか? 20代の男です。私は昔から見栄っ張りの人や虚栄心の塊の人、プライドが高い人から嫌われます。 私は友達や他人からみると 意志が強い、自分を持ってる、洞察力がある、安易に時代や人に流されないというイメージらしいです。 私自身、人と会ってしばらく経つと『本当に人間的にすごい人』か、『ただ見栄を張ってるだけの薄っぺらい人』かがなんとなく分かってしまいます。 前者の人にはとても好かれるのですが、何故か後者の人にはことごとく『あの人の乗ってる高級車は所詮中古だ』みたいな事を裏で言われたり散々です。 なぜそうなるのか皆さんの想定をお聞かせください。

  • 何でも喋る人と自分のことを言わない人の違い。

    何でも喋る人と自分のことを言わない人の違い。 自分の起こった出来事や頑張ったことなどをなんでも(たぶん)話す人いますよね? 今日はあんなことあってさぁ。とか、今大事なプロジェクト任されてて忙しいんだよね。とか。 逆に、全く自分のことを言わない人もいます。 恋人が出来ても聞かないと言わないし、勉強も仕事も陰でコツコツしていて、まったく言わない。 この2パターンの人物の違いは何でしょうか? ボクはどちらかというと前者です。あったことを何でも友人に言いたいし、頑張ってるボクを見て!ってこっそり気づくように頑張っています。寂しがり屋で、構ってほしいからかもしれません。また、自分だけのために努力することがすごく苦手です。他人の評価が無ければ何をやっても無意味って感じてしまいます。 ボクは後者に憧れます。 将来を見据えて、自分のためにこつこつがんばり、他人の目をあまり気にしないで頑張れる人すごいと思います。 どちらの人物が優れている、素晴らしいとは言いませんが、後者のようになるにはどうすれば良いですか?

  • 「謝り通し」の意味教えていただけますでしょうか。

    困ったことで、謝り通しの意味が分からなくて 色々努力をした末、可能の三つの意味を想定した: 謝って、他人に許されたこと。 謝り続けること。 周りの人一人一人に対し謝り続けること。 もしどっちが当たってるなら教えてください。そうでない場合も同じようにお願いします。 良かったら、出典なども記入してください。

  • 他人の評価とか気にする人って

    なんでいるんでしょうか? 他人の評価なんか気にしても意味ないですよね? そりゃあ他人は思った通り動けば喜ぶかもしれませんが。 本質的になんの責任も取らない他人の評価を気にする人って何を考えているんでしょうか? 他人の奴隷になりたいんでしょうか?

  • この人生きてて意味ありますか?

    年齢39歳 派遣。独身 浮気を繰り返す。職場では元カノの職場にきてまでいじめ。 (その元カノは不倫、いじめが好き。 自分の思い通りにならないととにかく気にくわない) 鬱にさせたり嘘ばっかりついて嘘で人をつなぎとめる 金なし借金あり 生きてるのはつまらない。 こんな人生きてて意味ないですよね? 人を苦しめてるんですよ。 思い返せば↑にいるような人いなくはないんですけど身近にいるし生きてて意味ないなって… しかもずっと派遣ばっかりです 嘘ばっかりついててこんな人生きてて意味ないと思いますがどう思いますか? 女も酷いですが図々しいから生きていける感じ 他人の家庭を壊してまで自分が被害者づらする図々しいやつだから 他人の家庭を壊さなくとも自分が少しでも悪く言われると倍返しになって悪口をいう凄い女

  • 向上心の無い人に生きている意味はありますか?

    仕事はしてるものの毎日同じようなやや怠惰な生活をし、ニュースを見て憤りはするが行動にはうつさず、覇気も無く他人にもさほど興味は無く、人の成功を妬み、失敗を顔には出さないが心中では喜び、基本飲む打つ買うに溺れ、足りてるものを見ずに不満ばかり漏らし、要領だけは得たのでそれなりにやっていけている自分がなんだか人より優れている人間に思えたりもする、そんな否定も出来ないが肯定も出来ないようなよくいる一般人は生きてることに意味はありますか? 人生の意味なんて人それぞれで答えがあってないようなものなので回答者様の主観で結構です 誹謗中傷の意見はご遠慮ください

  • 人がどんどん苦手になってくる。

    対人関係が苦手な人に対して、 「他人に興味を持たなければ、自分も持たれることはない」 という風に良く言われ、その上で無理にじゃなく、 自然に心から相手に興味を持たなければダメと言います。 頑張って興味を持とうとしたり、嫌われないよう気を使うと 「他人はそんなに他人に対して興味を持っていない」 と言われ、全く意味が分からなくなります。 「他人はお前に興味を持たないけれど、お前は興味を持て」 と言われているような気がしてくると同時に、 相手の欲求を全て満たす道具になってまで自分は好かれたいのか 葛藤してくると他人と接すること自体が苦痛になってきます。 「他人に興味を持たなければ、自分も持たれることはない」 という理念がギブ&テイクに基づくものならば、 逆だって有り得るということなのに、いつも自分から興味を 持たなければいけないと考えると自分が負けたような気分に なってきて被害妄想に陥ります、損しかないのかよと感じます。 最近は他人と会うことや話すことがとても苦痛です。 何故、普通の人は普通にしているだけで好かれることができるのでしょうか?

  • 笑える意味でイケてない人っていますか?

    皆さんの周りで性格が悪いとかの人間性の悪さではなく、笑える意味とか変という意味でイケてない人っていますか? 私の周りにもいますよ。 はい、まずはコノ人ですね→samusamu← この人ほんと変という意味でイケてませんよね(笑)自分で言うなって?w ======================= 1、いる。 2、皆さん自身。 3、いない。 4、まさにsamusamuがイケてない代表。

  • 生きている意味、死んだらいけない理由

    生きている意味や死んだらいけない理由が分からず苦しいです。何故自分は生きてるのか、他人の為にと言われましたが、自分の命なので、自分だけの意味や理由が欲しいです。何故生きているのでしょう。

  • 意味がわからない!

    他人の話に対して、「意味がわからない」ということの気持ちはどんなものですか。それは「聞き取れませんから、もう一度説明していただけませんでしょうか」とどうちがいますか。 私は他人の話が分からない場合はいつも後者の言い方でお願いしておりますが、私の話しに対して前者の言い方をいう人は二人います。相手の顔つきと口調から判断すれば、特に説明を求めている様子もなく、または、実はわかっている可能性もあるんです。皆さんはどんな場合でこのような表現を使いますか。