• 締切済み

父親の右脚の強いしびれによる痛みで悩んでます

67才父が2月初旬脊椎炎により、突然歩行困難となり、車椅子状態で、入院、ステロイド投与により、2、3週間で治りましたがバルーンカテーテルのため、2、3回の感染症を乗り越え、2か月で退院となり、リハビリテーション病院に2か月入院し、どうにか杖であるけるようになりました。 しかし、退院を半月後にひかえたある日、以前とは違う、激痛としびれが、右足全部に現れ、またもとの病院の神経内科、整形外科、訪ね歩いております。 あまりの傷みにペインクリニックにも行ってみました。 何処へいっても、特に原因はなく、頂いたお薬と、自分流にお灸やらマッサージ、足湯、ストレッチなど、頑張っておりますが、はかばかしくありません。 夜も傷みがあるので、眠れません。毎晩睡眠薬のお世話になっております。 なんとかこの足の激痛としびれから、解放されないものでしょうか。 もう右脚を切断したいとまで言ってます。 なんとかしてあげたいと思う毎日です。 皆様のお力を貸してください。

  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数3

みんなの回答

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.3

>むくみとかはありませんが、血行が悪いのか冷たいです。 下肢の動脈が閉塞している危険があります。 すぐに、循環器の医師に見せることをお勧めします。

daijobdaijob
質問者

お礼

循環器科ですね。分かりました。 さっそく明日、母親と相談し行くようにします! ありがとうございました。

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.2

右足と左足とを比べて、違いはありませんか? 例えば、皮膚の色、浮腫の有無、熱(熱い、冷たい)などの 違いはありませんか? 脊椎炎とのことですが、原因は何だったのでしょうか? バルーンカテーテルで感染症を起こしたとのことですが、 膀胱のカテーテルのことでしょうか? 膀胱炎と脊椎炎との関係は? 血液検査をしていると思いますが、直近はいつでしょうか? その結果は? などなど、わからないことが多くあります。 現在の病院が、総合病院ならば、 内科、循環器科を紹介してもらってください。

daijobdaijob
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 良くならなければ、違う科をどんどん受診するべきですよね。 がんばります!!

daijobdaijob
質問者

補足

脚は右脚の付け根からつま先まで、とくに色とか変わりませんが、傷みで歩けず細いです。 むくみとかはありませんが、血行が悪いのか冷たいです。 ひどい時は脚を切って欲しいほどの傷みがあります。 脊椎炎の原因はわからないと医者に言われましたが、ウィルスによるもののようです。 髄液をとる検査をしまして、今はマイナスです。 バルーンカテーテルは脊椎炎の後遺症で、いまだに泌尿器科に通い一ヶ月に一回カテーテルを交換しています。 ただいま、その後の原因不明の激痛としびれにかなりまいっているようです。

回答No.1

日本は痛みに対する治療があまり発達しておらず、お困りのことと思います。薬はリリカ、サインバルタ、テグレトールぐらいしか思い当たりません。近くの評判の良いペインクリニックに相談するのがいいと思います。

daijobdaijob
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 そうですね、評判のいいペインクリニック、探してみようかと思います。 一つ行ってみたのですが、良くなくて。。 がんばります!!

関連するQ&A

  • 右足の痺れについて教えて下さい

    主人(59才)のことで教えて下さい。昨年10月位から、右足のお尻の下 あたりがしびれ、現在までに整形外科、血管外科、内科、ペインクリニック、鍼灸と病院を回り、頭・腰のMR、心臓、内臓と調べてもらいましたが、どこの所も別に異常はないという結果でした。本人はいきなり、 ペンチか何かで足を締め付けられるように痛みが来ると、そこで歩けなくなってしまうといいます。最近は右足の裏からふくらはぎまで痺れが きて、毎日しんどそうです。こんな経験をお持ちの方がいらっしゃったら後、どんな病院で見てもらったらいいか教えて下さい。現在は針を週2回とペインクリニックへ週1回行っています。大きな大学病院でも異常がないと言われました。病院代(病院を変える度に同じMRを撮られる)も 私の所にとっては大きいですが、なんとか原因がわかって的を得た治療を受けさせてやりたいので、宜しくお願い致します。

  • 右足の痺れが7月15日から発生して治まりません。

    20代前半の男性です。 お恥ずかしい話ですが15日にODをして肺炎で入院した辺りから右足が痺れだし、当初は薬の副作用と自己処理をしていたのですが、悪化する一方でここ数日は痛みの酷い時は眠ることすら困難な状況です。 症状としては、右足の痺れ(特に指の付け根)→右足の痛み(特に親指と人差し指の付け根)→右足が動かしにくい(特に膝より下、気持ちの問題?)です。 精神疾患を患っており、現在無職なので通院にも母の援助が必要なのですが、母の気持ちは「どうせ精神的なものだから病院代の無駄」という意識が強いようです(事実、腹痛で胃カメラで検査して貰って異常無し、難聴で耳鼻科に行って異常無しの前例があるため) そのため、病気だという確証が無い限り病院に行く気は無いようです。 実際、精神的なもので足の痺れが生じることはあるのでしょうか? 自業自得なので最悪、右足が使い物にならなくても仕方が無いと諦めていますが、足の痛みで夜も眠れないのは正直辛いです。 念の為、ODした薬を羅列しておきます。 ラボナ10錠くらい、サイレース100錠くらい、ロキソニン20錠くらい、ストロカイン20錠くらい、プレコール(市販の鼻炎薬です)10錠くらいです。 記憶が完全に無いため、確証はありませんが、リビングで倒れていたとのことなので、その際にどこかを強打したのでは無いかと推測しています。 OD関係無く、似たような症状で通院した方やこの手の症状に詳しい方のご回答お待ちしております。

  • 母の足のしびれ

    母(現79歳)は11年前に心筋梗塞になって治療しました。 数回のカテーテル治療を受けて心臓の機能は80%ほど回復して 退院できました。 しかし、何回目かのカテーテルの治療で足の動脈へカテーテルを挿入するために麻酔注射をしている時に強い痛みが走りました。 その直後に足のむくみ(腫れ?)と痛みが出てきて、すぐに担当医に相談して診察したのですが原因は不明でした。他の病院を紹介してもらって診てもらいましたが、同じく不明でした。 それまでのカテーテル治療では、それほどの麻酔注射の痛みも直後の足の痛みも全くありませんでした。 退院してかかりつけの病院でも診てもらったのですが「年齢からでしょう」と言われました。 右足のつけ根の動脈を切開する時の麻酔だったのに、両足の足の裏がしびれるて真夏でも靴下を履いていました。 段々としびれの範囲が上がってきて、数年前からは膝の下までになり左足はしびれ部を触っても感覚が無いとの事です。 どこがしびれているのでしょうか? 神経? それ以外? 同じ様な症状で直った方はいませんか?

  • 良くならない痛み・痺れ

    27歳 女です。 ・お尻から両足先にかけての痺れ、疼き このような症状に苦しんでいます。 2年ほど前から現れ始め、いろいろな病院にかかるもはっきりした原因がわかりません。 腰椎のレントゲンやMRIをにも異常はないとの事。 今は、昨年夏からペインクリニックに行っており、 そこでトラムセットとリリカを処方してもらっています。 トラムセットだけでは全く効果がなく、リリカを飲むとだいぶ症状はマシになりましたが、薬の量を減らしたり、いつもの生活よりも少し負担がかかると痛みます。 痛みは、どの体制でも楽にはならず、夜も眠れない・湯船お湯が少し揺れるだけでも激痛が走るほどです。 疼きが辛く、毎日泣くほどで、死にたいとも思うくらいでした。 こんなに症状があるのに、原因が分からないと言われます。 この先ずっと、この痛みと共に薬を飲み続けなければならないのでしょうか。 とてもモヤモヤします。 また上記の症状の他にも ・両肘の内側から小指・薬指、またその腕までの痺れ ・背中(みぞおちの裏あたり)の強張りと、息苦しさ・激痛 があります。

  • 足の指に謎の痺れが出ています

    何日か前から右足の指に原因の分からない痺れが出ています。最初は薬指の部分が痺れているような感覚で触ってみても他の指と比べて感覚をあまり感じません、動きなどは多分問題ないのですが、ですが昨日ぐらいから薬指の痺れだったものが中指も同じような症状が出てきました、人差し指もわずかではありますが同じような感覚です、原因が全く分からないので大した事無いのか病院にすぐ行くべきなのか分からないのです、加えて病院に行くとしてもどの種類の病院にかかればいいのか分かりません、どなたか分かる方はいらっしゃいますか? ちなみに私は脊椎を損傷しており片手が開きません、それと何か関係があるのかなとも思いましたがそうなって手術をしてから5年以上が経過しており突然こんな風に影響が出たりするのかとも考えました。 とにかくどういったものなのか全く分かりません、抽象的な表現になっており申し訳ありませんがどなたか分かる方がいらっしゃれば教えていただきたいです。

  • 痺れ・・・・

     こんにちわ。少々長くなってしまいますが、聞いてください。 私は以前、腰に激痛が走りその後、左足の裏とかに痺れがあり、また「力」が入らなくなり、整形外科に受診。「椎間板ヘルニア」と診断されて 50日近く入院してました。その際の治療は体を丸めて背中に注射する「ブロック」注射を週1回と電気や牽引などしてました。痛みは和らぎ、家庭の事情もあったので、治療半ばで退院してきたのですが、 半年たった最近では歩行が困難になり、左足のしびれも酷くなってきたので、以前に通院していたところよりも検査の設備が整っているちょっと大きな整形外科を受診すると、即入院と言われて、入院してました。 入院早々、検査MRIを取ってみたのですが、腰にヘルニアというようなところは見当たらない・・ということで体全体をMRIを取ったのですが、異常がない「整形外科での範囲ではない・・」と言われて、大学病院の神経内科の紹介状を書いてもらって、数日後に受診するのですが、今まで、椎間板ヘルニアによる痺れや腰痛と思っていたので、この原因がわからない。というのがスゴク不安なんです。 もしも、神経内科でもわからなかったら・・とかいろいろ考えてしまって、受診する日はもうすぐなんですが、余計なことばかり考えてしまいます。まるで、自分がウソ・・付いているように思われたりしているんでは・・とか。でも、今でも、腰は痛いし、左足はしびれるし、力も入らなくて歩行が困難です。夏なのに、左足はいつも冷たくて・・お尻もいたくて残尿感とかもある感じです。長くなってすみません。神経内科ってどんなことするんですか?他に↑の状態から何科とかもかんがえられますか?もう不安でしょうがありません。

  • 患者の不安解消を第一に考える病院

    私は現在のところ健康で入院したことはありません。しかし、年齢が上がればどこかしら異状が出て入院したり手術を受けたりすることも今後考えられます。盲腸など、比較的簡単な手術をするにしても、脊椎に打つ麻酔の注射は激痛だと聞きました。また、全身麻酔をしなかった場合、意識がありながら手術を受けるというのも、大きなストレスだと思うのです。そんなときに、患者の立場に立ち、痛み(ペイン)を最小限に抑え、不安を取り除くことに全力をあげて治療を進める、そんな病院があったら教えてください。

  • 右足、頚骨高原骨折で悩んでます。

    平成25年8月19日に病院で手術、入院約3ヶ月半只今リハビリ中、右足には金属の棒みたいのが 2本入っていますが丁度膝のお皿の所に人工のお皿を入れてあるとの事です。 リハビリは続けていますが未だに松葉杖が無いと歩く事が出来ません。 足の痛みで毎日困ってます、調子の良い時には少々松葉杖で片一方歩きが出来るときがあるのですが5分~15分位で痛みが戻ってきて歩けなくなります。 とにかく足のお皿の所が痛くならなければ良いのですが、毎日痛みとシビレで苦しんでいます。 医師に言ってレントゲン写真を撮影してもらっても異常が無いの一転ばり、足の中の金属についても何の説明も無し、困って病院を変えてみようかと思っています。 本当にこんなに長く良くならないものなんでしょうか? このままだと一生直らないのでは無いかと不安で睡眠不足です。 良きアドバイスをお待ちして居ります。 70歳男性、宜しくお願い致します。

  • 心臓カテーテルでステントを入れました。費用は?

    主人が心臓カテーテルの検査を受け、梗塞寸前の箇所が見つかりバルーンでもだめでステントを入れました。 月曜に入院、木曜カテーテル。 そして、「明日お昼に説明し、その後退院できます。」と言われたのですが、うっかり入院費用を考えていませんでした。 概算でいくらくらい用意すればよいのでしょう?

  • 認知症の父親、前立腺肥大,神経因性膀胱、で尿がでず

    認知症の父親、前立腺肥大,神経因性膀胱、で尿がでず入院中、治療法は 認知症の父親、前立腺肥大で尿がでず入院中、治療法は 83歳の認知症の父親 11月27日にショウトステイ先でベットから転落事故により脳挫傷、2針縫う怪我 10日後に退院し、再びショウトステイ先で生活再会 1月3日左の脳に、血がたまり(慢性血腫)血を抜く 1月16日に右の脳に血がたまり 血を抜く その後、尿がでなくなり、診断は 前立腺肥大 か 神経因性膀胱 といわれました。 治療方法は (1) レーザー手術=危険=認知症ゆえ手術中に動いたり、術後5日間くらいは絶対安静にしていないといけないわけですが、認知症の父は いままで点滴を引き抜いたり、バルーンカテーテルを引き抜いたり、ということがしばしばあり 術後の管理が難しく 自分で、カテーテルを術後抜いたりしたら、死亡する危険があるという事です。 (2) 膀胱ろう=おなかに管を通すわけですが、上記の認知症による引き抜きや、感染症の 危険性があるため、家族は反対 (3) アボルブ治療薬=6か月は効果がでるまでかかる。その間、バルーンカテーテルをペニスに挿入したまま生活する。 (4) 神経因性膀胱=治療の説明なし 家族で相談して、アボルブ治療薬で生活の不便さはあるが、安全そうなので この治療方法をお願いしました。 が、本人がバルーンカテーテルを大変 気にして外そうとしている状態です。はずしずらい介護服は着ています。 問題が発生しまして、バルーンカテーテルを付けた状態での、6か月という長い期間、受け入れてくれる施設がないのです。国立病院に入院中ですが、今回 父親にはソーシャルワーカーも入らないとのことで、自宅療養は出来ないか看護師さんから問い合わせが、本日ありました。 今まで、父母と自分と3人暮らしでした。妹は近くにすんでいるわけですが、母親も入院中で、自分一人では仕事もあり、父親を24時間体制で6か月という期間 なかなか見ることが出来ません。 父親を すぐになおすことの出来る 病院や バルーンカテーテルを挿入した状態で受け入れてくれる施設 をご存じのかたがいましたら、情報おねがいします。

専門家に質問してみよう