アカウント不正利用で100万円超の請求!対応方法は?

このQ&Aのポイント
  • カード会社から100万円を超える請求が来ました。利用内容は数十件合わせて100万円で、請求元はインターネット決済サービス会社。アカウント不正利用が発覚し、異議申し立てとカード停止を依頼しました。
  • 銀行引き落としは7/10だが、引き落とし保留は難しいとのこと。決済サービス会社は不正利用を認め、返金と明細データの送付を行った。しかし、高額な支払いに困っている。
  • カード会社の担当部署からの連絡を待っている状況。ハッシュタグ:不正利用対策、返金手続き、カード会社対応
回答を見る
  • ベストアンサー

アカウント不正利用【カード会社からの請求】

こんにちは。 カード会社から100万円を超える請求が来ました。 利用内容は1件で100万円ではなく、数十件合わせて100万円です。 請求元は全てインターネット決済サービス会社からでした。 確かにこの会社に私のアカウントはありますが、この数ヶ月アクセスもしていません。 私のアカウント・マイページを確認したら確かに身に覚えのない利用履歴がありました。 誰かが買い物をして、この決済サービス会社の私のアカウントを利用したようです。 ・まずカード会社には既にすぐ異議申し立てし、認識のない利用である事とカードをすぐに  止めることを依頼しました。  週末だった為異議の受付だけしてもらい、後日担当部署からの連絡を待つように言われています。 ・不正利用に気づいたのはカード会社からの請求書が届いてからです。  この分の銀行引き落としは7/10なのですが、解決するまでは引き落としを保留できないか  カード会社に頼みましたが、一度引き落とししてから後日返金という事になる可能性高いようです。   ・請求元の決済サービス会社からにも連絡したところ、アカウントが不正利用されている事を認め、 すぐカード会社に返金を行い、返金の明細データも送ったそうです。  この事もカード会社の窓口には伝えました。 決済サービス会社はアカウントの不正利用を認め、カード会社に返金したとのことですが この場合でも、カード会社に対して引き落とし予定日に一度支払いをしなくてはならないの でしょうか?後で返金になるとしても、あまりにも高額なので支払う余裕ありません。。。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.5

>私のアカウント・マイページを確認したら確かに身に覚えのない利用履歴がありました。 ネットショッピングでクレジットカードを決済登録する事は、非常に危険な事ですよね。 最近では、ネットバンキングでも中国・南朝鮮(韓国)などから攻撃を受けています。 銀行の場合は、預金者が不正利用に気が付いた時点で「口座残高ゼロ円」になっています。 気が付いた時には、預貯金が中国・韓国の口座へ送金済み。^^; >決済サービス会社はアカウントの不正利用を認め、カード会社に返金したとのこと 不幸中の幸いでしたね。 多くの場合は、(一度認めると、信用を失うので)なかなかミスを認めないのです。 >カード会社に対して引き落とし予定日に一度支払いをしなくてはならないのでしょうか? カード発行会社が分かりませんが、一般論です。 質問内容からだけの判断ですが、カード会社は「既に、銀行に対して引落要求」を行っています。 質問者さまだけの請求を削除する事は、銀行もカード会社も出来ません。 銀行は、カード会社のデータを操作する権限がありません。 カード会社は、既に銀行に提供しているデータを一時取り消しにする時間的余裕がありません。 ※取り消しにすると、質問者さまだけでなく他の方の引落も出来なくなる。 そこで、「一度引落を行ってから返金」という方法を取るのです。 今回の場合、カード会社も決済会社も「不正利用を認めている」訳ですよね。 従って、入金の必要は無いでしよう。 当然、「残高不足で引落が出来なかった」と銀行からカード会社に対して報告が届きます。 カード会社としては、状況を理解しているので事故扱いにはしません。 再度引落データを作成する時に、質問者さまへの請求を削除します。 これで、お終い。 >後で返金になるとしても、あまりにも高額なので支払う余裕ありません。。。 カードによっては、一律の与信枠を設定していない場合がありますよね。 流通系だと、100万円程度の与信は一般的です。 先に書いた通り、一般論では入金の必要はありません。 が、カード会社毎に対応は異なります。 先ず、カード会社に「入金はしない」旨を伝えて下さい。 今回の件は、質問者さまは被害者です。与信枠設定に関しても、質問者さまに非はありません。 ※訴訟になっても、質問者さまは勝訴!^^; 引き落としが実行された場合は、もちろんカード会社は返金の義務を負います。 まぁ、直ぐにでもカード会社に「銀行に入金はしない」と伝えて下さい。 その結果で、カード会社から色々と「手続きの案内」があります。 一般論でなく、当事者に確認する事が100%安全な対策です。

nryudo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 他のご回答者様から注意を喚起されていますが、入金については ちゃんとカード会社担当者と相談したいと思います。 銀行とカード会社のやりとりについてご説明いただきよくわかりました! 参考にさせていただきます。

その他の回答 (6)

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9772)
回答No.7

<請求元は全てインターネット決済サービス会社からでした。 ひょとしてインタ-ネットのクレジツトカ-ドを悪用されたということですか ネットで買い物よくするけど、カ-ドなんて利用したことは一度もありませんよ なぜなら不正利用されるであろう事が予測できるので、使わないことでトラブル を避けられます。 <カード会社に対して引き落とし予定日に一度支払いをしなくてはならないの <でしょうか? 使ってもいない金請求されたら、なぜ抗議しないのですか 貴方は買い物していないのに、払えというのはありえませんよね 規約がどうなっているのかは知りませんけど、払えなんていう カ-ド会社あるとすれば、利用登録していること自体が大きな間違いである ことに気づいてくださいね。 払えない金額をなぜ、使えるようにしているのかも大きな疑問ですよ <定日に一度支払いをしなくてはならないの <でしょうか? カ-ド会社に聞くだけではありませんか、なぜ会話できないのでしょうか。

nryudo
質問者

補足

ご回答ありがとうございました。 >使ってもいない金請求されたら、なぜ抗議しないのですか >貴方は買い物していないのに、払えというのはありえませんよね >カ-ド会社に聞くだけではありませんか、なぜ会話できないのでしょうか。 すでにカード会社には不正利用があった事と引き落としの保留は相談しています。 週末であったため、相談窓口で異議申し立ての受け付けのみしてもらい 担当部署からの連絡を待っている状況です。 カード会社担当者から連絡が来る前に、このようなケースの場合一般的に どう扱われるのか聞きたく質問しました。

回答No.6

無責任な回答があったので、今一度喚起を。 ここで大丈夫と言われ間に受けて実行した場合、絶大なる被害が及ぶのは質問者さんのみです。 私も含め、無闇に信用する事はお勧めできません。

nryudo
質問者

お礼

ご忠告ありがとうございます。 後日連絡をもらうことになっている担当者に改めて相談することになっています。 最終的にはカード会社の判断には従うつもりですので大丈夫です。 ただ希望は希望として伝えたいと思っていますので皆様のご意見を聞かせてほしかった次第です。 ありがとうございました。

回答No.4

 今回のような場合は支払わなくても(口座に入金しておかなくても)ブラックになることはありません。クレジットカード会社から聞かれていませんか?けれどマイナス計上が間に合わなければ、再度、100万円超の引き落としになります。再々度引き落としが8月10日かな。コレに間に合えば良いですが。。。  それと、おかしいのです。おっしゃっていることが。  あまりに高額なので支払えないとのことですが、どうしてそんな額になる様な設定を(クレジットカードの限度額設定)されたのですか?この責任は質問者様ご自身にあります。お解りですよね。きついようですが『身から出た錆』ですね。分相応の設定ならここまでなってなかったですよね。  支払できないような限度額設定の結果が、胃の痛い思いをする原因です。

nryudo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 限度額設定もすぐ見直したいと思います!

noname#237089
noname#237089
回答No.3

明細書が届いてからの不正利用の発覚の場合は、引き落としがされてしまうことが多いようですね。 ただ、今回はしっかりと不正利用を決済会社が認めてくれただだけラッキーですね。認めてくれないところも多いですから・・・。 引き落としを止めるかどうかは、カード会社の対応次第になってしまいます。ただ、使っていないものなので、カード会社に引き落としを止めるように申し入れることは可能です。ただ、これはカード会社が受けてくれるかどうかですね・・・。

nryudo
質問者

お礼

ありがとうございました。 やはりカード会社の対応次第でしょうかね。。。 よく担当者と話をしてみます。

回答No.2

事が事なので、引き落とされる銀行に相談してみては如何でしょうか? 支払う余裕が無い訳ですから、基本的に全額引き落としが出来ないという事になり、銀行にいずれ判る事ですから、先に相談しておく方が良いと思います。

nryudo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 銀行への相談も考えてみます。

回答No.1

  ここで、聞かれてもカード会社のルールに従うか、カード会社にお願いする以外に答えは無いでしょ 我々が支払う必用なしと言って、それを実行した結果、未払いの記録が残っても良いのですか?  

nryudo
質問者

お礼

最終的にはカード会社の判断に従うつもりです。 一般的にどうなのか、同じような被害を受けた方がいたら 経験談をお聞きしたいと思い質問しました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • クレジットカードの不正利用について

    カードの利用明細を見たらApplestoreから身に覚えのない請求が10万円以上(恐らくゲームの課金?)あり、 自分が気づいた頃にはカード会社側が既に返金対応していてくれたみたいで、 引き落としされるのは自分の使用金額だけで済んで良かったのですが 今後もまた不正利用されたり、最悪対応してもらえなかった時の事を考えてカードの停止をしようと思いました。 ですが年末年始ということもあり電話が繋がらないのでどうしようか迷っています。 このまま年末年始休み明けるまで待つしかないのでしょうか? カードは三井住友VISAカードです。よろしくおねがいします。

  • ユーネクストのカード不正利用について

    ユーネクストネット回線を契約したらカードの不正利用をされました。 ユーネクストを契約してから契約した覚えの無い保険サービス?なども引き落とされるようになり、挙句他人のユーネクスト利用料金まで引き落とされていました。 そして9月には全てを解約し、カード会社に相談して不正利用分の料金は止まる事を約束して頂き、カードを解約し不正利用料金分も返して貰ったのですが未だに不正利用料金分の請求が来ます。 先ほどユーネクストの方に連絡を取りました所10月の解約料金が最後の請求となっており、その後はこちらから一切の請求はしていないと言われます。 ですがカード会社からはユーネクストからの請求と言われています。 以前不正利用されている事が発覚した際「いつ返されるのか、登録時に他人のカード情報を伝えられてもそのまま受理するのか」等聞きましたが何も教えて貰えず…。 全てにおいてカード会社を通してではないと返答が貰えない会社+電話対応が悪すぎる会社で凄く不安です。 直接文句を言いたいのですが全く知らないの一点張りで取り付く島もない感じです。 どうしたら請求が止まり、この2ヶ月の請求分が返金されるのでしょうか。

  • クレジットカードの不正請求

    中国を旅行した時にクレジットカードで買い物をしようとしました。でも、気にいらず取りやめにしました。その時に、カードを機械に通していて後はサインをすれば成約と言うところまで来ていました。でも、買う気を無くした私は、サインをせずに複写式の控えを念の為にもらい帰国しました。 ところが、後日、その金額が請求されてきました。その時は私も勘違いしていて、暗証番号を入力したものと思っていました。そのカードは使えず、サイン式のカードにて決済をする事になったのでした。暗証番号を入れたカードが実は使えていて決済に回って来たのだと思っていたのです。 でも、実際に請求されて来たのはサインのない方でした。この場合、当然払う必要は有りませんが、中国側のカード会社に日本のカード会社から請求して返金してもらわなければいけないのでしょうか?それと、カード会社間の問題で、日本のカード会社から返金を受ければいいのでしょうか? そして、なによりも日本のカード会社にせよ中国のカード会社にせよ、虚偽の請求を受け付けた責任はどうなるのでしょうか?その金額を返金されて良かったと言うだけなのでしょうか?それとも、虚偽の請求を受け付けた会社に対して、慰謝料を請求する事はできないのでしょうか? あまり、言うとややこしい人物と思われ、恐喝と取られかねません。でも、私が受けた精神的な不安や腹立ちに対して、何らかの慰謝料を請求する事はできないのでしょうか?弁護士を立ててすると言う事までするほどの金額ではないので泣き寝入りするしか無いのでしょうか? これでまだ調査に時間がかかるとか言われると、本当にひどい事を言いそうで、それを恐喝だと言われる事も心配しています。それと返らない場合はどうすれば良いのでしょうか?非常に不安です。小額と言っても10万円近い金額なので返してもらわないと困るのですが。

  • カードで利用可能額を超えて利用できている。50万枠→93万利用

    コンビニが発行するクレジットカードを利用していますが 50万利用可能額に対し、5日間の利用で93万円使えています。 オーソリ回数は50件ほどで、小額~高額まであります。 仕事(ネット上での決済)で利用しますので短期間で多額ですなのですが、こんなことってあるのですか? 利用先は上場企業のサービスですので怪しさはありません。(決済の相手も上場企業) 他のカード利用でも1回同じ現象がありましたが、だいたいのカードでは利用可能額が終わり次第、使えなくなります。 また別件ですが、利用しないので、紛失したことにして止めたカードがあります。 ヤフーの会員費315円を決済していましたが、カードを止めても請求がきます。 カードの仕組みで引き落としの場合は、別扱いされることがあるんですかね??? 今利用しているサービスが引き落としのような扱いをされているのであれば納得できますが・・・ 分かる方教えてください。

  • クレジットカードの不正利用で困っています。

    クレジットカードの不正利用で困っています。 そのカードは今まで1件の利用もありません。 1月、カード会社より「海外の通販会社で購入した代金」の請求がきました。     覚えがないのでカード会社に連絡し、引落しはありませんでした。 2月、カード会社から、「同じ通販会社から購入代金の請求がきたが、覚えはあるか」との連絡がき     たので、ないと答え、引落はありませんでした。カード番号の変更を依頼しました。 3月、新しい番号のカードがきました。 4月、3月と4月にそれぞれの購入代金の請求がきました。     カード会社に連絡したところ、「引落免除は2回までで、今回は引落しは免れられない」    なぜカード番号を変えているのに支払わなくてはならないのかと聞いたところ    「旧カードの代金支払いはこちらなので。仮にカードを解約しても同じ」    「こちらから、海外の通販会社に連絡をして、対応してもらってほしい」との答えでした。    カード番号を変えたのに支払い義務があるとは・・・。    カード会社の説明は正しいのでしょうか?    こちらから海外の通販会社に連絡するということは(英語が不得意なので)出来ないと思いま    す。    どういうしたらいいのか困っています。    よろしくお願いします。

  • クレジジットカード(VISAデビット)の不正利用について

    イーバンクマネーカードのVISAデビットサービス利用しています。 先日、イーバンクより利用状況(決済)の確認の連絡がありました、内容は数時間前の利用について不審な点が見受けられたので、本人が利用したどうかの確認の連絡でした、私は全く利用の覚えがなく、利用はした覚えは全くないと回答しました、どうやら競馬オンラインゲーム?なるサービスの利用料金についての決済ということでした、利用料金として1万円の決済が、何度も立て続けに行われた為に、クレジットカード会社(UC)の不正利用の監視システムに検知されたそうです、2度は決済が行われ、2万円は口座より引き落としが行われてしまいました、今後は加盟店よりカード会社に売上伝票が到着後に、加盟店に対して調査依頼を行うとのことでした、但し調査には時間が要すること、また全額、補償されるかは現状では約束出来ないとのこと、とりあえずカードは利用停止を行い、再発行を依頼しました。 受理されるかはわからないですが、警察に被害届の提出を考えています、状況に応じては法的措置を検討も考えています、不正利用が発覚した際にカード会社が不正利用を認めて利用代金を返還、未請求の措置を行えば事実上の被害者はカード会社となり、損害を受けたカード会社が被害届を出すことになると思いますが、すでに決済が行われており、私が被害者として届出を出すことが可能であると思いますが、同様の経験をされた方がおられましらアドバイス頂ければと思います。 不正利用が認められ、返還されれば状況が変わるとは思いますが・・・

  • カード会社から請求された不正使用代金を支払わなかった場合、私はどうなりますか?

    海外(中国)からの不正アクセスによりオークションのID乗っ取りにあい、オークションの出品システム利用料等(第三者の利用)、約2万円をオークション会社から請求されました。 オークション会社は、不正利用である事を認めていますが、 「利用規約の通り、お客様の責任となるので、請求します」と、何を言っても取り合ってもらえません。 会社ではシステム部門に所属し、パスワードの管理には十分気をつけていたので、特に落ち度は見当たりません。 警察に相談した所、被害者はオークション会社となる為、私が被害届を出す事はできないとの事。 (不正アクセスの被害にあったのは、オークション会社。被害により、儲かっているのに被害者という扱いに疑問です) 被害相談という形で状況を説明し、資料を提出。警察官の方のコメントとしては、 ・そのオークション会社は以前は返金してくれていたのに、対応してくれないの? ・対応も仕事のうち。対応してくれる事で、安心してオークションができるのに、対応してくれなかったら、怖くてオークションが出来なくなるでしょう? ・そんな対応してたら、客は逃げるのにね。 との事。捜査に入ってもらってます。 カード会社へは、 ・弁護士の「不正利用の代金は、法的には支払う義務がない」という見解や ・他の複数のカード会社では、客へは請求しない良心的な対応をしている (カード会社が負担したり、カード会社がヤフーと交渉し請求取り消し成功、等) を踏まえて、それでも請求するのか?と交渉した所、 カード会社の回答は、 「カード番号を盗まれた場合は返金しますが、今回盗まれたのはオークションIDとパスワード。よって、オークション会社が請求すると言ってるので、弁護士が法的には支払い義務が無いと言ってても、お客様の落ち度がなくても、他のカード会社がお客様へ請求しない対応をとっていても、弊社としては請求します」との事。 ちなみに、カード会社からオークション会社へは、もう支払ったとの事です。 カード会社へは、不正利用が分かって早々(オークション会社からカード会社へ請求が届いていない時期)に連絡・詳細を説明・相談。 その時、現在のカード番号を停止し、新たなカード番号の発行を提案されたのでお願いし、他に説明がなかったので担当者の「安心して下さい」という会話を信じ安心しておりましたが、騙されました。 約1ヵ月後、請求が上がってきたので、何度もカード会社へ問い合わせし時間をかけた結果、分かった事は、 ・カードを利用停止しにしても、オークション会社からカード会社への請求書は停止できない。 つまり、 ・オークション会社の支払い先にカード番号を登録した時点で承認されているので、カードを利用停止しにしても、前のカード番号でオークション会社はカード会社へ請求できる。 ・オークション会社からの請求は、電話料金などと同じで、請求は全てカード会社で承認する運用になっているので、今回の不正利用分の請求を不承認(お客に請求が行かない様に支払い拒絶)できない。 という事でした。 上記を踏まえ、不正利用分の代金をカード会社から請求されて支払わなかった場合、私はどうなりますか? ブラックリスト?にのって、そのカードが使えなくなったり、その会社のカードを新規作成できなくなったりしますか? もっと広範囲に影響し、持っている他のカードも利用できなくなり、他社のカードも新規作成できなくなりますか? 心身ともに疲れ果てております。 何かアドバイス頂けると助かります。m(__)m

  • クレジットカードの不正利用はどうやって回収している

    はじめてクレジットカードが不正利用されました。 私みたいにすぐに不正利用が発覚した場合は、クレジットカード会社が取引を停止して未然に防ぐことも可能だと思います。 しかし、不正利用が数ヵ月前とか数年前のものが発覚することもあると思います。 その場合は、クレジットカード会社はどうやって保証と補填しているのか気になりました。 不正利用で決済がされたお店に請求するのか、または不正利用の犯人が捕まるまでクレジットカード会社が背負うのか。 ふと、気になりました。

  • ネット決済でクレジットカード不正利用されました。

    先日、クレジット会社から突然連絡があり、 「ネットショッピングで、xxとのお取引がありましたか?」という事でした 覚えがなかったもので、「知りません」と答えました。 すると不正利用の可能正があるということで連絡をしたということでした。 この件はカードを番号を変えて、再発行。そして被害もなく無事に済んだのですが、 新しいカードが届き、パソコンのウイルスチェックをし、またネットで買い物をしていました。 そして、新しいカード到着から3週間後、 ネット上で、カード決済を紹介してみると、また、身に覚えのない、請求があげられていました・・・。 今度は海外、保険業者のようでcover line insと書いてありました。 翌日、カード会社に連絡しその旨を伝えると、「今回は利用が海外での事なので、調査に日数がかかるとの事、本人が利用していないという、証拠があり、認められれば払わなくていい」ということでした。 もちろん、身に覚えもありませんし、新しいカード到着から、一週間後、に不正利用され、その間に私が取引したのは日本のネットショップからの一軒だけ・・。 これから考えられるのは、継続してカード引き落としされている会社からの情報流失、もしくは新しいカード取得後、取引のあった、ネットショップからの情報流失。 もしくは、カード会社の決済セキュリティ問題なのでは?と思っています。 前回の不正利用で、個人名と有効期限はばれていると推測できます。 (考えてみればカード会社もカード番号が同じ人間にわかれば、後は簡単に利用できると考えなかったのでしょうか・・・) 本人使用が立証さればということですが、 決済時のIPアドレスを調べたり。 保険業者ということなので、保険者の名前や住所、等を私と照らし合わせるのでしょうか? 相手側が認めなければ、私が払わなければいけないということですが、 第一に海外(イギリス)の保険にわざわざ、入る必要もないのですが・・・ この不正取引後に再度ウイルスチェックをしましたが、ウイルスの進入はないようです。 この場合どうなるのでしょう? まず、申立書を送って、それからでなくては、何もお答えできないということでした・・・ 金額が40万ということもあり、本当に心配でたまりません・・・。 立証するためにはどうしたらいいのでしょう? お助けください・・・。

  • 身に覚えのないクレジットカードの請求

    全く見に覚えがないのですが、11月末に、普段使っていないVISAのクレジットカードから10万円ほどの利用があったらしく、今日請求書が来ました。 口座にお金が入っていなかったため、引き落としされずに請求書が届いたみたいです。 そのカードで買い物をしたのは2011年では1度きりで、数百円程度のものでしたし、普段万単位の利用はしないので絶対に使っていません。 自分は男ですが、婦人服のネットショップからの請求ですのでなおさらです。 カード会社は営業時間外なので明日、問い合わせようかと思っています。 支払えるお金を今は持っていないのですが、カード会社の請求書には、再度引き落とし不能の場合はキャッシングサービス・ローンが受けれなくなるかもしれない、とありました。 リボ払いを楽天カード(VISAの普段使っている別のカード)で少額利用しているのですが、支払わずにいるとそちらのほうに影響が出てきてしまう可能性はあるのでしょうか?(例えばリボを一括で払うことになるなど) また、見に覚えがなくても支払っておき、後日返金を受けるべきなのでしょうか?