• 締切済み

XR230のCDI故障の症状について

XR230のCDIの故障、互換性について 数か月前から、05年式XR230が突然ガス欠したように吹けなくなりました。スロットルを煽っても、パスッパスッとスロットルワークに反応しなくなり、アイドリングがかなり不安定になります。エンジン回転を上げながら無理矢理発進するとエンストせず発進出来ます。頻度はたまにしか現れませんが、気温が低めの時や雨天時になりやすいです。しかし、大雨の中、標高1000mの山道を2時間かけて走行しましたがその時は症状が起こらなかったりと不規則です。 マフラーを交換しており、薄い症状なのかと疑いMJ SJ PSをかなり濃いめにしましたが症状は変わらず、プラグ、プラグキャップ、プラグコード、イグニッションコイル、キャブOH、タンクキャップOH、バッテリーターミナル清掃(アイドリング時12.8V)、フューエルストレーナー、フューエルコックOH、エアクリーナー交換しましたが症状はたまに起こります。 2次エアの疑い(インマニ、ダクト)も交換しており、組付も問題ないと思われます。CDIのカプラーの端子も清掃しましたが錆なく綺麗めです。 一度レギュレーターがパンクし、不動となりましたがバッテリー補充電とレギュレーター交換で直りました。過充電ではなく過放電なのか、ヒューズは飛んでませんでした。 これはCDIの故障なのでしょうか?また、SL230やFTR223のCDIはXR230に使用出来るのでしょうか?現在、新電元のCDI(カプラー2つ、端子が4と4)が装着されています。

みんなの回答

  • fxq11011
  • ベストアンサー率11% (379/3170)
回答No.1

>パスッパスッとスロットルワークに反応しなくなり、アイドリングがかなり不安定になります。エンジン回転を上げながら無理矢理発進するとエンストせず発 表現内容に矛盾があります。 スロットルに反応しないのに、どうして回転を上げるのか。 最も重要な情報が抜けている気もします。 点火系統の不調と以下言いようがありません。 CDI本体、ピックアップ回路、配線の内部断線(接触通電)またはカプラーの接触不良による気まぐれ症状が真っ先に疑われるのでは・・・・。

関連するQ&A

  • XLR250 BAJAに乗っています。

     先日キャブのOHをしキャブの微調整までしたのですが、走行自体は何も問題ないのですが、信号待ちの後の発進時に息継ぎしていまいエンストしそうになってしまい  ます。ただなりそうになるだけでとりあえず発進は出来ています。が、例えばコンビニとかでアイドリングのまま数分以上放置すると、きまってスロットルをひねった途端にエンストします。その時はキックしてもエンジンはすぐには掛かってくれません。。混合比の調整もしていますがなかなか治ってくれません。難しいですね。。結局キャブをまたばらして再清掃し、プラグ、プラグコードとプラグキャップを新品に交換、エアベントチューブの抜け具合と這い廻しの位置確認も行いましたが改善は見られません。。あ、エアクリの清掃もやりましたが一緒でした。エアクリは見た目は割とキレイなのですが実は約18年間一度もエアフィルタ(スポンジ)は交換してません汗。これも原因の一つと考えられますでしょうか?以下、詳細です。 ・エンジンが温まった状態のアイドリングで、15秒ほどでは症状は出ないが30秒程で出る ・スロットルをゆっくり開けるとボコボコっとなるが何とか回転する ・パイロットを締めても緩めても変わらない、緩めすぎるとアイドリング自体しなくなる(緩め過ぎ汗?) ・以前はエンジンが温まった状態キックした際スロットルを開けなくても難なく掛かってたが、今は少し開けないと掛からない ・マフラーから少し白煙が見られる ・プラグは濡れてはないが、黒い エアカットバルブが怪しいという方もいらっしゃいますが、当方それは付いておらず、Oリングとカバーのみ付いています。リングの交換はしてませんのでそこからエアを吸ってる?可能性とかあるのでしょうか? 詳しい構造を分かっていませんが、どなたか良いアドバイスをお願い致します! 宜しくお願い致します。

  • CDIについて

    デイトナのCDIをつけようと思うんですが説明にCDI交換時に高回転域使用に耐えうる耐火プラグ(#8-#9番)への交換が必要となりますと書いてあるのですが耐火プラグがどのようなものかわかりません。 教えてください

  • バイクでやらかしました。

    この前、プラグキャップ、コード、イグニッションコイルを掃除して組み直し、押し掛けしたらかからなくなっちゃいました。 状態は押し掛けし全くかかる様子なく止まる瞬間にマフラーから爆発音がしまして、それからいじってません。 作業内容は、イグニッションコイルのハーネスとつなぐ四つの端子部をヤスリで磨きました。 プラグキャップをコードから外し556と綿棒で清掃しました。 CDIとレギュレーターのカプラー部同じく清掃しました。 私はいったい何をしでかしてしまったのでしょう?爆発音は恐らく正常な場所で爆発しなかったというのはわかるんですが、、、 どなたか回答宜しくお願いします。 車種 kawasaki ZXR250A

  • XR250

    XR250(95年MD30)ですが、半年前から走り出して 1時間程度で かぶったような感じになります。最近では 10~15分程度でかぶったような感じになり信号待ちでは、ふかしていないとエンジンが止まります。 とりあえず、プラグとキャブとエアクリーナー清掃はしました。 電気周りかと思い バイク屋さんに行って聞きましたが、 部品交換してみないと解らないと言われました。 だれかこのような症状で、どの部品を交換したら治ったとか、 どの部品を交換すれば、大丈夫って事を知っている方が いましたら、教えて下さい。

  • NSR125FのCDIについて教えてください。

     かなり古いバイクの調子が悪くて困っています。エンジンの回転が4000回転くらいまでしか上がりません。その日も1回目にエンジンを始動してしばらくは調子が良く、11000回転くらいまで吹き上がります。加速もしっかりします。2~3分くらい走ると回転が上がらなくなります。無負荷での空ぶかしでも回転は上がりません。時速70Kmに加速するのも苦労します。一度この症状になると、1日以上時間を空けないと調子良くなりません。なお、アイドリングや回転が3500以下で走行する場合は、ごく調子が良く、安定しています。 この状況を打開するためのアドバイスをお願いします。以下に私のやってみた整備状況を書きました。 1 キャブレターのオーバーホール・ガソリンタンクやホース・コックの清掃・・・多分完璧。ガソリンの流量も十分。 2 点火プラグの確認・・・・・・プラグにプラグキャップをつけてセルモータを回した。回転が上がった状態の確認はできていません。セルモータで回した時の火花は正常。 3 配線の接触不良・・・・・・コネクタに接点復活材を用いて何度か挿したり抜いたり。(完全に接触不良がなくなったかどうかの確認はできない) 4 RCバルブ・・・・・・アイドリング時・少し回転が上がった時、正常らしき動作をしている。どんな動きが正常なのか分からまいので・・・(人から聞いた話では、もし不調でも無負荷状態で回転が上がらないことはない。もたつく可能性はあるが。) 5 CDI・・・・・・・点検方法が分からない。ある人の話では、この症状は、CDIの故障の可能性が高いとの話。 もう整備すべき所が、CDIしか思いつかない。人からのアドバイスもあった。ということで、私にって一番やっかいなCDIの整備をしてみようと思う。 CDIについて調べてみると、次の3点について分かった。 1 この車両のCDIは、販売終了。 2 同じソケットのついている他の車種のCDIは販売されている。     (ヤフオクで、モンキーゴリラ用とか、他の車種で中古品等) 3 チューニング用にCDIは、車外品が存在する。(この車両用は見当たらない) ここで、質問です。 1 CDIの実際の仕事を教えてください。    ピックアップからの信号で点火プラグにスパークを飛ばしているだけ?    高速回転時に点火時期の進角は、このパーツ?それとも、進角はしていない? 2 同じ形状のソケットのついているCDIユニットは、他の車種用でも使用できるか?(同じメーカの同じコネクタであれば、配線も同じだと思うから) 現在、上記の状態です。ウルトラマンじゃあるまいし、エンジン始動から3分間だけ正常に走るオートバイでは困ります。実際の部品の写真・回路図(少し落書きあり)も載せますのでよろしくお願いいたします。

  • スズキ アドレスV125 アイドリングが下がらない

    アドレスV125 K6モデル 走行35000キロ です。 エンジン始動後、スロットルをあけるとアイドリングが高いまま落ちません。 始動時にスロットルをあけずにそのままにしておくとアイドリングは安定していますが、 一度スロットルをあけてしまうとアイドリングが高いままです。 キーを一度OFFにして、エンジンを再始動するとアイドリングは正常になりますが、 またスロットルをあけると同様の症状になります。 同様の症状になられて改善された方がいましたらアドバイスをお願いします。 FIランプの点灯等はありません。 ※アイドリングがハンチング状態だったため、ソレノイドを交換し、ハンチング症状はある程度 改善しました。 その後、スロットルポジションセンサの微調整でハンチングは無くなりましたがアイドリングが落ちないという症状になりました。(0,79V→0,76Vに調整) ポジションセンサのV数をあげると、ハンチングします。 ・スロットルボディ清掃済み(エンジンコンディショナー、キャブクリーナー) ・エアクリーナー 新品交換済み ・ソレノイドバルブ 新品交換済み ・プラグ 清掃済み(別の中古プラグも試しましたが症状変わらず) ・ガソリン 交換済み ・ECU 中古交換(症状変わらず) ・スロットルポジションセンサー 中古交換(症状変わらず、0,77V) ・バルブ回り エンジンコンディショナーによる洗浄 ・断線チェック(問題ないようです) ・2次エアーチェック(問題ないようです) ・アイドリングスクリューは未調整(初期固定位置のまま) ・バッテリー 12,6V

  • ZRX400 キャブOH後もカブる

    ZRX400(H6年式・SHOPで中古で購入・走行距離1万2千km)乗りです。 吹け上がりが悪くなり、2週間程前にバイク屋でキャブOHしてもらいました。カブっていた状況でプラグ清掃、キャブOHをしてもらい加速も良くなり高回転もすんなり回るようになったのですが、ここ2,3日走行していると発進加速はスムーズだが回転を上げていくと次第にカブる、または発進からカブる、ツーリングなど距離を走るとカブってくる、などの症状が出てきます。 購入時からマフラーはショート管で、購入後にイリジウムプラグに交換しました。その他の変更、改造などはありません。 スロットルを回せば加速はして行きます。 2,3日の間でアフターファイヤーも1度あったような気もします。 改善策についてどなたか詳しい方、わかる方御教授下さい。宜しくお願いいたします。

  • 困ってます

    原付スクーター、(ヤマハジョグエンジン型式3KJ)のプラグの火が飛びません、まずはプラグ、プラグキャップ、フラグコード、CDI、コイル、レギュレーターなど新品部品と交換しましたがダメです、他にどのような原因が考えられますか?

  • ZRエボのCDIについて

    ZRのCDIを社外のものに変更しようと思っていて色々調べてみたらCDIだけ変えるくらいの改造ならデイトナの青かPOSHのスーパーバトルが安価でいいとありその2つで悩んでいます。 どちらがお勧めでしょうか?(取り付けの容易さ、使用したことがある人の感想等でもおkです) あと、デイトナの説明には CDI交換時は、高回転域使用に耐えうる熱価のプラグ(#8~#9番)への交換が必要となります。と書いてありますが変更しなくても大丈夫ですか? 変更しなければ危ないようでしたらPOSHを買おうと思っています。POSHの説明にはプラグ変更の注意書きはないので・・・

  • GK79Aインパルス故障

    初めまして、インパルスの故障原因を探してます。 突然エンジンがかからなくなりました。 ガソリンは、キャブ迄回ってます。 プラグ爆笑有ります。(弱いです。) エンジン圧縮4発共に11キロ近く有ります。 イグナイターオーバーホール済み レギュレーター交換済み プラグ新品 セルモーターバラシテオーバーホール済み ポルテージレギュレーター交換予定です。 セルリレー問題なし プラグコードNGKイグニションコイル問題ありません。 後は、マフラーとCDIリミッターが社外です。 この様な症状がわかるかた教えて下さい。