• ベストアンサー

近藤勇が流山で新政府軍に投降した時についての疑問

近藤勇が流山に逃れていた時に新政府軍に包囲され、 切腹しようとするのを土方歳三が止めて、新政府軍に 投降させたと本に書いてありました。 私の疑問は、包囲されている場所からどうやって歳三は 逃げることができたのかということです。 よく逃げることができたなと・・・ それとなぜ投降を勧めたのか、ということも疑問です。 どなたかよろしくお願いいたします。

  • 歴史
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#224207
noname#224207
回答No.1

>私の疑問は、包囲されている場所からどうやって歳三は逃げることができたのかということです 近藤勇は流山で捕まった訳ではありません。 当初は、大久保大和と名乗って、徳川家公認の治安隊であると主張しました。 近藤勇の面体を知る者がいて見破られて板橋宿で捕縛されています。 土方以下の連中は流山にいました。 徳川家公認の治安部隊の指揮官が出頭して来たとなれば、当然戦闘は一時休止となります。 流山にいた連中はその間に移動できました。 下記のサイトに説明があります。 新選組の足跡 ~流山編:近藤勇・土方歳三離別の地~ - 中年になっての ... blogs.yahoo.co.jp/miyahamakisa/44975428.html >それとなぜ投降を勧めたのか、ということも疑問です。 元々甲府へ行くことを目的としていましたが、モタモタしている間に難しなってしまいました。 止む無く、水戸もしくは奥州を目指す腹積もりだったようです。 奥州会津藩は最後まで抵抗しました。 単なる投降ではなく、不利な戦闘を回避して兵力を温存すべく交渉に向かっただけです。 全面降伏の投降であれば、大久保大和などという偽名を名前を名乗る必要はありません。 流山で無駄死にするよりも、水戸または奥州で陣営を立て直すべきだというのが土方の考え方であったようです。 土方自身流山を離れた後、宇都宮城奪回や松前城陥落などで戦場の指揮官として戦い続けています。 最後に榎本武揚と合流して函館の五稜郭に立てこもりましたが、籠城を好まずに打って出て戦死しています 新撰組は京都で薩長の連中を多数殺害していますから、薩長軍としては絶対に見逃せない一団でした。 一方で包囲軍の中に土佐の連中がいて、連中は、坂本竜馬、中岡慎太郎暗殺の犯人を新撰組と信じて近藤勇を仇敵と看做していましたから、報復懲罰を主張しました。 包囲軍の指揮官である薩摩藩兵、有馬藤太は、新撰組による身柄奪回襲撃を恐れて土佐の連中の主張を受け入れて近藤を切りました。 報復懲罰ですから、武家としての切腹ではなく罪人としての斬首でした。 後に、薩長の本陣の人達から、近藤勇は生かしておくべき人物であって、無駄な処刑は何事か、と激しく糾弾されています。 現に函館で抵抗した榎本武揚は明治になってから新政府の高官として働いています。 とまぁ~伝えられてはいますが、本人の供述が残っていませんから、本人達が本当のところ何を考えていたかは分かりません。 ただ、誰も戦闘のための戦闘などという無駄なことはやっていなかったということです。 何らかの目的を達成するための手段として戦闘行為を続けていただけです。 目的達成のためなら戦闘の休止、交渉、撤退などなんでもやります。 ドンパチやったり切ったはったが目的なのは、ヤクザ者の喧嘩ぐらいです。

wairudodarou
質問者

お礼

大変わかりやすいご説明、本当にありがとうございましたm(__)m 長年の疑問が一気に解決しました!!!

関連するQ&A

  • 近藤勇と土方歳三の関係について質問です。

    近藤勇と土方歳三の関係について質問です。 土方歳三はなぜ近藤勇を大将とし、付いていこうと思ったのでしょうか。 近藤さんは人柄や性格が素晴らしいとよく聞きますが、彼の最期はその性格のように潔いものではなかったように思います。 近藤さんの魅力とはなんだったのでしょうか。 事実に基づくことでも推測でも何でも構いません。 私は小説やドラマなどの印象が強く、史実に関してはあまり詳しくないので、この「にわかがっ!!」と思われるかもしれません。すいません。 よろしかったら回答お願いします。

  • 今日の「土方歳三 最期の一日」で

    土方歳三の回想シーンで、会津藩主松平容保と斎藤一と土方歳三で近藤勇の墓標?を立てていましたが、やはりあれは演出?なのでしょうか。それとも実際にあるのでしょうか。見ていて、おや?と思ったので・・・ 細かいことですが、よろしくお願いします。

  • 政府軍

    各地を転戦した薩軍は、鹿児島に帰ります。 城山に籠る薩軍は七万もの政府軍に包囲され 総攻撃をされ、西郷隆盛は命を落としますが、 この西郷隆盛を攻撃した政府軍とは、長州の役人のことでしょうか? 明治政府の役人って薩摩の人間もいたと思うのですが? 初代大警視は、鹿児島出身の川路利良だったと思いますが? この辺りがよく分かりません。 もし、政府軍の中に薩摩出身者がいたとしたら、 同郷の西郷隆盛等を攻撃できるものでしょうか? 明治に入ってからのことがよく分かりません。 山田風太郎の本は数冊読みましたが、、、。 「飛ぶが如く」を読めば、この辺りのことがわかりますでしょうか? 愚問で済みません。

  • 新選組の家族について教えてください

    新選組についての質問です。 局長の近藤勇や土方歳三には、彼らの死後、明治の時代を生きた妻や子がいますよね。勇の娘たまや、土方歳三の姉のぶなどです。 彼らは維新後、どのようにして暮らしていたのでしょうか? たとえば会津藩などは、実質七千石ほどの斗南藩へ移らされたりしていますよね。旧幕府軍で、薩摩藩士や長州藩士を殺めてきた新選組の家族は、明治維新後に世間からどのように見られていたのでしょうか? 詳しい方、教えてください。 また、それに関した書籍、ホームページなどを紹介していただけると、参考になります。 よろしくお願いします。

  • 天然理心流を習いたい!

    新選組の近藤勇や土方歳三、沖田総司の流派である天然理心流というのは現在教えている道場はあるのでしょうか? 多摩地区であれば習いたいと思っているのですが。

  • 縦書きのテーブル

    を作成したいのですが -------------------------------- |芹沢鴨  ||近藤勇 |山南敬助| -------------------------------- |土方歳三 |沖田総司 |平山五郎| -------------------------------- をXHTMLで縦書き表示するにはどのように書けば良いのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 沖田総司の写真

    最近歴史に興味があるんで、本を探しに書店に言ったのですが、沖田総司って写真は残ってないんですよね?? 学研だったと思うんですが沖田総司の本があって、写真がのってたんで. 「ひらめ顔だった」とかで絵をみた事はあるのですが?? 近藤勇と土方歳三は納得のいく顔だったんですが. 不審だったので買わなかったんですが気になるんです. どなたか教えてください.

  • 新撰組

    昨年の、大河ドラマ、新撰組の最終回は、近藤勇が、斬首されるシーンで終了しています。しかし、新撰組は、土方歳三が函館で、戦死するまで、存続しています。近藤勇の生涯を描いた作品ではないのに、なぜ、五稜郭まで、ドラマが、進まなかったのでしょうか、また、ドラマに、出てきた、捨て助は、実在の人物でしょうか

  • 今幕末に興味があり、特に新選組にハマっています。

    今幕末に興味があり、特に新選組にハマっています。 隊士録などを見ると、本姓(いみな)が近藤勇・沖田総司・藤堂平助・山南敬助・伊藤甲子太郎・(確か土方歳三も)みんな「藤原」なんですが何で同じなのでしょうか?ただの偶然なんですかね・・・。 あと、沖田総司房良・土方歳三義豊など名前のあとにまた名前が来るんでしょうか?

  • 新撰組!について

    新撰組が好きな者です。 来年度の大河ドラマが新撰組なのでとても楽しみにしています。いきなり質問なのですがこの大河ドラマ、脚本は三谷幸喜さんですが、原作は司馬遼太郎の「燃えよ剣」なのでしょうか?しかしこの本は土方歳三がメイン。大河ドラマの主人公は近藤勇ですよね。今日友人とそのような話をして疑問が生じてしまいました。原作は何なのか知っている方がいらしたら教えて下さい。