• ベストアンサー

領収書の書き方について教えて下さい。

例えば相手に60000円のパソコンを売って、2回払いの現金で入金があった場合、領収書の但し書きはどうすればいいでしょうか? 2枚とも領収書の但し書きは、「パソコン代として」だけでいいですか? それともよく分かりませんが、内金とか残金とかの言葉も含めた方がいいのですか? 例えばどんな感じの言葉にすればいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • watch-lot
  • ベストアンサー率36% (740/2047)
回答No.2

「パソコン代前金として」、「パソコン代残金として」でいいでしょう。 お客さまがパソコンの詳細仕様などの明示を必要とされる場合は、納品書あるいは請求書で明示すればいいです。 通常、銀行振り込みのようなケースだと、支払者は領収書に代えて銀行の振り込み証を使用しますが、この際の支払内訳には請求書を添付することによって会計整理が可能となります。

CBR400RR
質問者

お礼

ご回答下さりありがとうございます。 前金と残金の言葉が分かりやすくていいですね。 とても参考になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

指定がなければ「パソコン代 2回払いのうち第1回代金」ですね。 ただ買主さんの都合によるので 「宛名はどうしますか」と 相手に確認しましょう。 (相手方の予算の都合や税務上の都合) 「パソコン代」 「事務用品代」 「NEC XX9000(型番)代金」等 色々考えられます。 手間はかかりますが買う側としては高額なのでよろしくお願いします。

CBR400RR
質問者

お礼

ご回答下さりありがとうございます。 相手の都合を確認する必要があるわけですね。 勉強になりました。

関連するQ&A

  • 領収書の書き方

    毎月、定期的にお付き合いがある会社さんから昨日入金があったのですが、消費税分が含まれていませんで、本日、先方と話をして、今月末の入金時にその分も併せて入金してもらうことにしました。 領収書には、普段は「○月分○○代」と書いているのですが、この場合、昨日入金いただいた分の領収書には「11月分○○代の内金」、今月頂く分については「11月分○○代の残金」と書けばよいのでしょうか?

  • 領収書の発行で

    とても初歩的な質問なのですが、お願いします。 請負に対する売上の一部を前金で現金でもらい、 請負業務が終了した時点で残金を支払ってもらう ことになりました。 この場合、一つの売上にたいして2枚領収書を 発行するということになるのでしょうか? それとも残金を受け取ったときに前金の領収書を 回収し合計金額で領収書を渡すべきなのでしょうか? 前金・残金ともに3万円をこえていれば2回印紙を はることになりますよね?せこいかもしれませんが できれば印紙を一枚ですむ方法はないでしょうか? 経理にくわしいかたお願いします。

  • 収入印紙は必要か?

    ある店舗にて、35,000円の買い物をしたと仮定します。 まず、内金として15,000円を支払い、後日、残金の20,000円を支払った場合には、領収書あるいはレシート等に収入印紙の貼付、捺印は必要となるのでしょうか?  この場合、 a)内金の領収書(15,000円の記載)をまず発行し、後日残金(20,000円の記載)  の領収書を発行(計2通発行)した場合。 b)内金と残金を合算した領収書(35,000円の記載)を残金支払日に発行した場合。 の事実上2ケースが考えられますが、それぞれについてよろしくお願いします。

  • 領収書の但し書きについて教えて下さい。

    弊社から派遣講師として働いて下さった方へ、現金で給与を支払った場合の領収書について、但書きは何と書くのが一般的なのでしょうか。 ご教授下さい。

  • 領収書の発行についてどなたか教えて下さい。

    新車を200万円で購入致しました。150万円は現金で振り込み残金50万円をディーラー指定のローン会社でローンを組みました。「200万円の領収書を下さい」と言ったのですが「150万円の領収書しか出せません」と言われてしまいました。そこで「それではもし私がローン会社ではなく残金50万円をクレジットカードで支払ったら200万円の領収書は出して頂けるのですか?」と言ったところ「その場合はお出しできます」とのことでした。これはどういうことでしょうか?納車前2週間ぐらい前に銀行に金利の安い融資制度を見つけたのでそちらに申し込もうとしたところ銀行側から「200万円の領収書が必要です」と言われてしまいこのようなことになってしまったのですがどなたか教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 分割払いの場合の領収書の発行について

    こんにちは。 領収書の発行についてです。 現在、お客様から分割払いでお支払いを頂いている案件があります。 仮に10万円とし、月々1万円づつお支払いいただいているとします。 最初の2万円は現金で頂き、領収書をお渡ししました。つまり、1万円の領収書を1回目と2回目に発行しました。 その後は、銀行振込で毎月ご入金いただきました。 ある時、先方から「今までの分をまとめて領収書を発行してほしい」との依頼がありました。 こちらとしては、銀行振込で頂いていたので、「銀行振込の記録が領収書になります」と 説明をし理解をしていただいたつもりでおりました。 銀行振込分のみであっても8万円になり印紙が必要になるし、月々お支払いいただいていて都度銀行振込の記録があるし、まとめて発行した場合、受領日が異なるなど、何かややこしい感じになりそうだったこともあり、上記のように伝えました。 その後、その方と少々仕事の上でトラブルになってしまい、現在話し合いを進めていますが、その話の中で「領収書を発行してもらえなかった」「ビジネスとしての対応ができていない」みたいな事を言われてしまいました。 分割払いの場合の領収書の発行について、私の対応は間違っていたのでしょうか。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 立ち退き料に対する領収書

    お世話になります。 借家のトラブルにより裁判で争い、立ち退き料を支払って出て行ってもらうことになりました。 準備金100万円はすでに振り込んであり 残り100万円は、立ち退きの立会いの際に現金で渡す予定ですが この際、いただく領収書には収入印紙は必要でしょうか? また、但し書きはなんとしたらよいものでしょうか?

  • この領収書、特別扱いにするのですか?

    法人を営んでいるのですが、領収書の扱いでお聞きします。 帳簿的には、現金出納と通帳出納があります。 例えば、通帳から口座振込みで甲に入金します。後日、甲から領収書が郵送されます。 この場合、帳簿的には通帳から支払った履歴が残ります。しかし、送られてきた領収書は、普通なら現金から支払ったと履歴するのが妥当ですが、事例の場合だと二回支払ったことになります。 この場合、この領収書を破棄することもできないと解します。 一方、例えば税務職員等が領収書の存在を確認すれば、現金出納帳に記載してなければ不自然と考えるでしょう。 こんな場合、この領収書をどう扱えばいいのでしょうか? 精通されている方、宜しくお願いします。

  • 領収書について

    オークションで保証書があり「メーカー保証が受けられて安心」という説明があった新品の商品を購入したのですが、届いた商品の保証書に相手が購入日、店舗名も未記入。 これでは保証が受けられないとオークションの掲示板を使い相手に伝えたところ、領収書を送りますとの返事と共に、宛名と但し書きはどうしたらよろしいですか?と聞かれました。 そこで質問です。自分は領収書を書いたこともなければ、こうして聞かれたこともありません。 普段意識もしてません。無知です。 自分としては、何らかの理由で保証書が必要になった際に保証してもらえればいいんです。 確かに代金を支払って商品を購入したことが証明できればそれでいいのです。 今回の購入は個人です。 宛名は、自分の名字のみでいいのですか?それともフルネームですか? 企業の場合は略さないですよね。そうすると個人もフルネーム? そして、但し書き。 ネットで調べると、「○○として」など書いてありますが、別にどうこうするために買ったものでもなく、欲しいから買っただけなんですが 買ったのは電動工具なのですが 万が一、メーカー保証をしてもらう際、但し書きいるのでしょうか? 相手が但し書きはどうしたらよろしいですか?と聞いてくるのですが、どうしたらいいのでしょうか? 自分は領収書を意識したことないですので無知です。 どっちかというと、販売者のほうが書き方は詳しいのでは? そこらの家電店などで個人で家電買ったときなどの領収書など別に但し書きなんて聞かれたことないですし、自分で書いたこともありません。メーカー保証が必要な際は家電店で発行されたその領収書で保証されてます。 家にある家電店の領収書見たって、但し書きなんて書いてないです。 こういうことからして、但し書き自身、こっちが書くものかも疑問です。 こっちが書き方を指示するものなのですか? 家電店など、別にないですよね。何も聞かずに発行してますよね。 但し書きはどう答えたらいいのでしょうか? 「押印もなければ記入もないから保証されないじゃん」としてるだけの話で、あえてこっちが領収書を欲しているわけではありません。相手が領収書を送りますとしています。 領収書に無知の自分に書き方など聞くなが本音ですが、ないとメーカー保証されないので仕方ありません。

  • 2回に分けて振込まれた分を一括の金額にした領収書を求められています。

    2回に分けて振込まれた分を一括の金額にした領収書を求められています。 請求書は別に出していましたが問題ありませんでしょうか? また、但し書きか内訳に●月●日●●銀行へ振込み●円~と 分けての入金が判るようにした方がいいでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう