• 締切済み

親の援助をあてにする夫。

先日、早期流産をしました。29歳の主婦です。夫は34歳の公務員。 その翌日、主人からお金のことで悩んでると言われました。 姑と私は最近まで仲良くやっていました。初めての妊娠で流産や異常妊娠の恐れもあったので不安がいっぱいだった私に、姑が「弱い受精卵は流れるもんだから」と言ってきたことをきっかけに今までの不満が爆発しました。どんな受精卵だとしても、私たち夫婦にとって初めての赤ちゃんなのに…もし無事に産まれたら、この子に触れて欲しくないと思いました。結果は残念でしたが… 主人は親の援助がないと子育て出来ない。今、嫁姑の仲が悪いので、援助をもらえるかわからない。俺の給料ではやっていけないと。私に言いました。 最初から親の援助をあてにしていたことに驚きました。二人でやっていけないなら、子どもも諦めると言いましたが、それとこれは違うようです。 私にはわかりません。自分たちでやっていけるように頑張るのが当たり前だと思っています。もし、親が言い出してくれたら甘える時もあるかもしれませんが…。 結婚式では、私は貯金もないし、親に迷惑をかけたくないからやらなくていいと言いましたが、主人は俺の貯金で出すと言っていました。それが、お祝いを頂く中で、主人から義両親のお金をあてにしてるような発言があり、あてにするぐらないなら結婚式をやめようと主人に言いましたが、反省していたので、費用を抑えるようにして結婚式をやりました。 例えば、家を建てるといった場合には援助してもらうことはたまに聞いたりするので普通にあることなのかもしれません。しかし、そんな日々のことまで親に助けてもらわないといけないのに、子どもを作っていいとは思いません。 この春、主人は転勤で、私も一緒に来ました。4月に結婚式、5月に新婚旅行、6月に妊娠、流産で就活を出来ませんでした。 流産の翌日の妻にお金の悩みを打ち明けたりするものでしょうか? 親の援助をあてにして子作りをするのは普通でしょうか? 皆さんの意見を教えてください。

みんなの回答

  • 96183327
  • ベストアンサー率17% (95/536)
回答No.16

はじめまして。 ご主人が親の援助を当てにしているということに憤慨されていることはわかりました。 しかし、あなた自身も、二人のできる範囲でと言っているにもかかわらず、あなたには貯金がないということですから、ご主人だけのお給料や貯金の範囲で、二人の結婚式や出産をやるべきだとの主張なわけで、そこまで言うなら、人には厳しいのに、今まであなたは働いてきて現在29歳という年齢にもかかわらず、なんで貯金がないのでしょうか? 人に厳しいなら、それ以上に自分に厳しさがないと、正論だけでは何も通りませんよ? ご主人よりあなたが貯金額がたくさんあって、自分の貯金だけで、結婚式も出産もできる状況にいる人なら、あなたの主張はごもっともですが、ご主人のお金だけしかなく、そこを当てにしているにもかかわらず、ご主人を非難したり、義両親を非難しているということをまずは、認識されることです。 自分に実績がないのに人の実績のなさを非難することは、何様?であり、恥ずかしいことだということを認識もせず、正論ばかりを振りかざしていることに唖然とするばかりです。 ですから、ご主人は親の援助を当てにし、妻はご主人の給料を当てにしていて同じ穴の狢なのに、妻だけが一方的にご主人を非難しているというだけにしか見えませんけど・・・?

回答No.15

あえて言いますが、ほとんどすべてあなたが悪いと思います。 妻子を自分で養う気概がない男性と結婚して、子どもを作ろうとしたのはあなたの選択です。 34歳公務員で親は援助できるお金があるのに、奨学金を残しているような男性を選択したのはあなたです。 29歳にもかかわらず、結婚式する程度の貯金がないのもあなたです。 親に迷惑かけるから結婚式をしなくてもいい・・・じゃない。 親は子どもの結婚にお金をだすことを迷惑なんて考えてもいません。 普通の親はね。 自分の子どもが豊かに暮らしていけるように、教育して育て、結婚の時にお金を出すのは古今東西どこの親でもしてきてますよ。 自分も自分の子どもに対してすればいいのです。 これが次代につなぐということです。 あなたは自分の親のことを言いませんが、出せない家計だったのでしょうか? それはそれでいいのですよ。 あなたが自分で頑張ればいいのですから・・・なのに、なんだか人任せですよね。 自分は何をしたのですか? 20歳やそこらで、働いてもいないうちに妊娠してしまったってなら、しょうもない部分もありますが、29歳でしょ? 大人の女として、結婚式の一つをする程度の貯金もできていないって・・・何していたんですか? 自分や自分の親がだせないからって、出す人や出せる人を非難するだけ。 確かに、親の援助がないと生活していけない発言はそうとう情けないです。 奨学金返済なんて残しているからでしょう? それこそさっさと親に出してもらえばいいのに。 それは結婚する前に完了しておくことであり、結婚前にこそあなたは筋を通しておくべきでしたね。 結婚式の援助をしてもらうより前に、奨学金の返済をしてほしいとね。 でないと、あなた方の家系はゼロどころか、マイナスからのスタートです。 結婚後にまで引きずったのは、これもあなたの選択ミスです。 そして、受精卵の話・・・あなたを気遣っての話なのにね、悪い方にしかとれない。 あなたのせいじゃないのよってなぐさめてくれているのにね。 あなたの卵子や子宮の状態が悪いからじゃないのよって、全否定してくれた結果なんですけどね。 全部あなたが悪い、あなたの選択ミスと書きました。 誰に強制されたわけでもない、あなたが選んだ人と結婚したのでしょう? 彼の経済状態だって、結婚前にわかっていることです。 自分たちでやっていけるようにがんばる・・・頑張っているようにみえないです。 全てを人のせいにして、毒を吐いている。 ここの回答者さんへもすべて補足で反論。 穏やかな回答にもくってかかる反論、あなたが正しいと言ってくれた人にだけ「ありがとうございます」 これも、補足でですけどね。 補足ってのは、質問文で書き忘れた背景とかを書き足す場合であり、こうしたライフカテでは後出しとして嫌われます。 質問者さんのそれは、補足ですらなく言い訳や反論・・・回答者に向かって反論しても仕方がないですよ。 そして失礼なことをしているのです。 いい義父母さんたちじゃないですか・・・・離婚してあげたらどうですか? ダンナさんも甲斐性なしってののしられているようなもので、これからつらい人生でしょうから。 というのが、私の意見です。

回答No.14

回答ではありません(ごめんなさい) 奨学金は親に出してもらえば? これなら義実家からの援助も気にせず受けれるかと 結婚しても援助ができるのに奨学金は払えなんてどれだけ援助されても面倒なだけ 援助できるなら奨学金ぐらい返済しろって思いました。 奨学金は貴方と結婚する前の借金です。 それを受け取っても貴方が恩を感じなくてすむお金です。 これで少しは夫婦だけで生活できませんか?

回答No.13

色んな意見がありますが、 質問者さん自身の直感、意思は大切にしたほうが良いと思います。 何故かって、人を上手く動かす人間と、人をアテにする人間って違いますから。 残念ながら、ご主人は後者ですね。 前者なら賢い人間なので、自然と周囲を味方にする力があるんです。 それは家族間の狭い世界だけではなく、社会の中でも力を発揮します。 34歳の公務員で一家を養えないという発言は、いかがなものかと。 それって、自身の社会的な立場を完全否定していることに匹敵すると思うんです。 経済的な部分もプライドも大きく欠けている人間が、仮に親の多大な資産を継いだとしても、 それを上手く管理できるのか疑問です。 というか、無理な話です。 義親とご主人に関しては、決して賢いとは思いません。 日頃の援助に関してですが、たとえ親からしていることでも息子本人のためにならないものなら、 それは愛情ではありません。 そういう家庭や夫婦は実際に結構居ますけど、やはり周囲も似た者同士ばかりが集っている印象です。 ちょっとした財産や社会的地位を過信している人間は、いざというときにボロが出ますよ。 質問者さん自身も今回の件で学んだのなら、もう少し脇を引き締めたほうが良いと思いました。 少しでも不安だと思ったなら、やめたほうが無難です。 その感覚は間違っていないと思います。 お身体、お大事に。

  • mkn09
  • ベストアンサー率27% (5/18)
回答No.12

 この質問を読んで、なんだか違和感を感じました・・・ まず、他の回答者様も言っておられるように、お姑さんの「弱い受精卵」という言い方は あまり酷いとは思いませんでした。私にもあなたをなぐさめようとした言葉に聞こえました。 逆になんと言ってくれれば良かったのですか?  どんな優しい言葉でも結局あなたは傷ついたというのでしょうね。 あなたがお姑さんを毛嫌いしているのですから。 嫁という立場にいれば、義両親から傷つけられることはしょっちゅうありますよ。 特に妊娠・出産・流産などでは、もっとストレートに言われることだってざらにあります。 ご主人が親に依存している様子はちょっと異常かと思いますが、妊娠なさった時、今後の生活など については話あわなかったのですか? 子どもは二人でつくったのですよね。 家計はご主人が握っているようですが、だからこそ、家計の状況を教えてもらうべきだったのでは? あと、親をあてにせず、夫婦二人で子育てをしていくのが普通というのは正しいことです。 でも、あなたは結婚してから仕事はしていなかったのですよね。それに、結婚式の時には貯金も無 いと書かれていますが、29歳ですよね・・・ 私は23歳で結婚しましたが、多少は貯金はありましたよ。 結局、力をあわせるべきあなたがあてにならないから、ご主人は自分の親をあてにするのでは ないのですか?  最初に書いた違和感というのは、なんだか、子どもが出来たのも、お金のことも全てご主人だけの せいにしているような感じがしたことです。 失礼なことを言ってしまいましたが、あなたがしっかりして、義両親を頼らなくてもいいよう な生活をしていかないとと思います。 体調が良くなったら今度こそご主人と二人でやっていけるように頑張ってください。

回答No.11

>流産の翌日の妻にお金の悩みを打ち明けたりするものでしょうか? >親の援助をあてにして子作りをするのは普通でしょうか? 普通はしない。 けど、そういう問題じゃない。 「義理母と衝突したのはお前が悪いから、 反省して歩み寄れ」ということをいっているの。 でなければ、子供が産まれても早晩離婚することになるから だったら子供なんて作らないほうがいいと言っているのです。 今は精神的にかなり不安定だから、 半年、一年、少し心と身体を休めてから考えるくらいでいいのでは。

  • bonjour12
  • ベストアンサー率24% (325/1333)
回答No.10

>姑が「弱い受精卵は流れるもんだから」と言ってきたこと 姑の言い方が嫌味っぽかったのかわかりませんが、励ました言葉では無いのでしょうか? やはり初期流産は染色体異常で仕方がないことなんです。 なのであなたのせいでは無いと言うのもいいたかったのではないでしょうか? お母さん世代になるとあまり言葉を選ばすさらっと言うからきつくも聞こえるというのもあると思います。 私も今妊娠中で流産等は怖いですがそうなった時に逆にそう言ってくれた方が返って助かります。 変に今の子はなかなかできないんだねとか産めないんだねとか言われたり他で見ましたが流産はあなたのせいだと責められるお嫁さんもいますから、初期の弱いものは流れるものだと理解してくれてるんだと感じました。 そんなに言い方がきつかったのでしょうか? ただ私は安定期に入るまでは妊娠は言わないようにしています。 援助の件は勿論あなたの言っていることは正しいですが援助してくれるくらいの金銭的な余裕が姑にあるのであれば甘えてもいいのではないでしょうか? 旦那さんは公務員ですから、安定してそうですしそこまでの依存的なものはちょっと考えられないですが… あまり援助してもらうと将来同居の話があっても断れなくなりますよ… それが心配なので私は義理両親にはマイホームの援助でさえ絶対してもらいません。

Lucia711
質問者

補足

流れるの発言は、私の主人に対する対応や態度等を全て否定して、私の大学などにもいちゃもんを付けてきた後のものです。 まぁ、私を思い遣ってるとは思えませんでしたね。 義両親が進んでしてくれることを無下に断る必要もありませんが、流産直後に二人だけでは子育てできないと言われると唖然ですよ。めんどくさかったからと言って、結婚するギリギリまで携帯代金を親に払ってもらってたので、さすがに怒りました。 今時、携帯代も払ってもらってるって依存だと思いますが… 主人としては、同居ありきなんでしょうね。そんなことは言いませんが、実家の隣に家を建ててもらおうと平気で言えるところは理解できません。

  • emidayojp
  • ベストアンサー率16% (5/30)
回答No.9

30代半ばで子ども二人の主婦です。 あなた方と同じ年位に結婚しました。 私も親の援助は結構アテにしてます。 すいません… ただ、日々の生活は夫の収入で出来ますし、貯金も出来てます。 住宅資金、教育資金での援助という意味で援助はありがたいです。 月の生活費3万というのは少なすぎです。 経済的dvでは?家計は旦那さんが握っているにしろ、状況は把握しとくべきです。 通帳見せてもらいましょう。 奨学金の返済があるみたいですが、それにしても生活費が少ないです。 あなたに遣われたくないから渡さないだけでは?そんな人いるんですよ。 子どもが産まれたら破綻しそうです。 子どもはお金がかかります。 オムツ、ミルクで月1万越えます。 医療費は無料な所とそうでない所があり、予防接種も有料なものもあります。 住宅ローンの頭金、大学進学費用とかならともかく、日々の日用品の費用まで援助してもらうようでは、さすがにマズイです。 ド田舎の土地持ちは、土地なんて大した価値ないし何より売れないのに、相続税がかなりかかるリスクばかり高いです。 共働きしてくれ、と言われても転勤族では難しいですよ。子ども産まれたら働けないと思うのですが… 同居または近居で病気したら面倒みてくれるバーチャンいたら出来ますが… 離婚するのもいいと思います。 面倒な姑、奨学金抱えて転勤族の旦那さん。私は奨学金抱えて苦しい面もあるんだろうけど、生活費を渡したくないのではないかと?思います。 とりあえず結婚を継続する方向で、あなたの要求が通らないなら離婚という選択をして下さい。 子作りは今は作らない方がいいと思います。 親に援助頼むなら、名目は奨学金の返済がいいと思います。まず借金を減らさないといけない。結婚前の借金だから、姑が偉そうに言ってきても、あなたは関係ないです。あなたの子どもも絡んでこないから。

Lucia711
質問者

補足

言ったらくれると言うのですが、なかなかくれないですね。薄給だからと。 なんとかやってはいけますが、自分のものを買ったりはできないですね。 さすがに妊婦健診があったので、今月は渡してくれました。きっと、何にどれだけお金がかかるのかわからないんですよ。話し合って、きちんとした金額を言わないと渡してくれないことがわかりました。 妊娠していても働けばいいと思ってるんですよ。妊娠がわかってから、主人は私に求人を持ってきましたから。 主人も奨学金の返済を一番に考えていましたが、それよりも私の知らないところでどのようなお金の使われ方がされてるのかはっきりして欲しいですね。やたらとカードを切るのですが、明細をもらわないので支出がわかりません。ちょいちょい買い物して帰ってきますが、無断使いにしか見えなくて。

noname#196270
noname#196270
回答No.8

私は結婚前に親の援助をあてにして子作りするかを 夫に確認しましたよ。 普通そういうことって結婚前に確認することだと思ってたので。 だって親の援助をあてにする様な男性に自分の人生任せられませんから。 あなた様が正しいと思いますよ。

Lucia711
質問者

補足

ありがとうございます。 結婚式の費用にしても、自分たちの力でやろうと言っていたので、細かく追求しませんでした。結婚して最近になって、細かく追求すると発言が違うことがあることがわかってきました。 本人も流産で凹んで、マイナス思考になったのかもしれませんが…そんな情けないことを言われたら、命がけで子どもを産めないと伝えてみます。

noname#217538
noname#217538
回答No.7

ご主人にしてみれば貰うのが当たり前だと思っていらっしゃるので、今は良いとしてもだんだん俺の道を邪魔するあなた、の評価になりそうです。 お姑さんは無神経な発言に聞こえますが、これはある意味事実です。医学的にも。でも普通はそういう事は言わない配慮が欲しいですよね。 私は他人事ながら、このお姑さんはやがてあなたが気に入らなくなれば離婚を促すのではないかと思います。不仲も拍車をかけますが、この体が弱く妊娠不可と言い出しそうな部分です。田舎の長男にとって跡継ぎは大事です。ご主人のように受け継ぐものがあるならなおさらですよ。既に”弱い”という言葉を口に出している。健康で若く働き者のお嫁さんは重宝がられますし経費もかかりません。そういった認識が根底にあるのではないでしょうか。 そこに資産を貰う気満々のご主人です。 ご主人が大好きで離婚を避けたければお姑さんを嫌わないで仲良くしたほうが良いでしょう。あまり深刻に考えないで聞き流すのが一番です。不仲を続行するなら、私はやがてはもっと問題が大きくなる気がします。それにしても赤ちゃんは残念でした。気を落とさず、落ち着いて、今後の自分をどうするかよくもう一度考えて下さい。どう思いますかではなく、そういう人たちであり家族であると思って、そこからどうしたいか考えていくべきでしょう。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう