• 締切済み

CrystalDiskInfo の見方を教えて

Win7 Lenovo570 です。よろしくお願いします。 ノートパソコンの故障で1ケ月ぐらい調査してまして HDD にたどりつきました。 CrystalDiskInfo というツールを教えていただいたの ですが これで見ると黄色はなぜか1つなのに現在地がほと んど最悪値ということはボロボロのHDD ということな んでしょうか? アウトレットで3ケ月(保証きれ)前に(ほぼ新品)で 購入したのですがHDD がボロボロだったということ であってますか。 あと症状は突然の電源オフ、突然のブルースクリーン 、突然の画面の大きな横ブレ(操作不能)から電源断 が大きな症状です。発生するのは3~5日に1回な んですがHDD 交換で安定する可能性はありますか? それ以外は一応軽快に動いてるんですけど・・・ でも業者もこんなの知ってたでしょうからまだ何かあり そうな気もするので買い替えがいいですか? ちょっとがんばってCore i5 買ったんですけど グッスン

みんなの回答

noname#231779
noname#231779
回答No.8

おはようございます。 回答をしないんじゃなくて、出来ないんですよ。締め切られています。1か月以上経過した質問を順次締め切る。という話があったので、それのせいだと思います。回答が継続している質問も締め切られるみたいですね。で、こちらで関係のない解答は出来ませんので、またどこかでお会いしましょう。 ま、簡単に。大体のこと(特にKP41病とフリーズ)は、過去の回答に書いてますので、よく読んでください。ま、フリーズはこだわらなくていいですよ。 IPv6に関しては無効にすると、見れないページが出てくる可能性がありますが、私はそんなページは知りませんので、そんなにないと思います。これを無効にすることによって、読み込みが速くなったり、接続が安定する可能性があります。 例えば、グルグルしなくなる(時間が短くなる)とか、スリープから復帰時に接続できなくなるのが直る(これは可能性低そう)とか、ダウンロードの失敗が無くなる。みたいな効果があるなら、無効にしたら良いと思います。 この回答は、もしかしたら削除対象かもしれませんので、もし読めたら、本題の方にでも「読めた。」と書いてください。あと、この質問でベストアンサーを決めるなら、他の方にお願いします。

nyan_neko
質問者

お礼

あっ!見つけた!怒ってないですね。 良かった。 事故か病気かすっごく心配したんですよ。 でも途中の質問を締め切るってめちゃくちゃですね。 クレームいってるのかなあ・・・ 新しい質問をさっき書き込みました。 ネットはまだヘルプしていただけるとおっしゃってたのでもしいやでなければ応援してください。 よろしくお願いします。 強引締め切りはちょっと調べてみます。 新規質問 http://okwave.jp/qa/q8688650.html

  • samtomsan
  • ベストアンサー率55% (1060/1897)
回答No.7

忘れていました。 GPUの温度は見てみましたか。 機種により温度が判るものと判らない物があるようです。 NDIVIAでしたらHWMonitorでも表示されますし、下記のようなフリーソフトもあります。 http://www.techpowerup.com/gpuz/ ちなみに私のノートはAMD(ATI)ですが、温度は表示されませんでした。

nyan_neko
質問者

補足

鋭いご指摘ありがとうございます。 一応、温度を表示するソフトを見つけて負荷テストを実施しました。 ご親切にありがとうございました。 またご報告、ご相談させてください。

  • samtomsan
  • ベストアンサー率55% (1060/1897)
回答No.6

これまでに行われた内容を拝見すると必要なことは試されたようですね。 エラーメッセージはファイルシステム(NTFS)に関する物のようですし > CHKDSK(やや問題あり) がちょっと気になります。 HDDよりもファイルシステム(NTFS)に問題がありそうです。 また、仮想メモリ(実メモリが不足した場合にHDDをメモリ代わりに使う)は「システム管理サイズ」にするか実メモリの1.5~2倍位に設定しておけば良いのですが、仮想メモリ設定の最大容量に達していない場合は途中で最大容量まで増えて行きますので、その時に不具合が発生した可能性がありますね。 対処としては、CHKDSKで問題なしにする、その後でデフラグするでしょうか。 心配でしたらCHKDSKした後にHDDのイメージバックアップ(HDD丸ごと圧縮ファイルにして後でそのファイルからリストアしてHDDを元に戻す)を取る事をお勧めします。 私はこの作業をする場合はINASOFTの「すっきり!!デフラグ」を使っています。 http://www.inasoft.org/skr/ このソフトの設定で「チェックディスク後に*最適化」にチェックを入れて「開始」しています。 あるいは「チェックディスク」にチェックを入れてCHKDSKと同じ処理を行い、その後でイメージバックアップを取ってから「*最適化」を実行する方が問題ないかもしれませんが、私は「チェックディスク後に*最適化」を実行しています。 Windowsのいくつかの機能はHDDに連続した空き領域を必要としているようなので、設定を変更する内容によってはこの作業をしています。 電源周りはHWMonitorのフリー版でバッテリのCapacitiesを調べたりしています。 http://www.cpuid.com/softwares/hwmonitor/versions-history.html Proを使えば個々の電圧も調べられるようですが、私はそこまではしていません。 マザーボードに問題がある場合は修理代と新パソコンの性能と価格で納得のいく方を取ることになりますが、どちらが良いかは判りませんね。 この現象ではメーカーも原因を追究するのは諦めてマザーボードとHDDの交換かもしれません。

nyan_neko
質問者

お礼

遅くなってごめんなさいい。私はメッセージが映画ですし専門用語ですからぜんぜんわかんないんですが、先日ブルースクリーン後の自動起動を「しない」に変更しようとするとできなくて「仮想メモリの設定をしろ」というメッセージで仮想メモリの設定画面で「システム自動」を選択したら落ちてしまいました。もうこの回答をいただいている時点で仮想メモリの異常はわかってたんですね!すごいですね!まだ修理中なんですが今後ともいろいろ助けてください。どうかよろしくお願いします。ありがとうございました。

  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1626/5665)
回答No.5

>ブルースクリーンがHDD として いっておきますが私は 「HDDの障害でブルースクリーンが起きることはあっても」 といってるのであって 「ブルースクリーンの原因はHDD」 とはいっていません。 HDD以外が原因のブルースクリーンだってあります。 >突然の電源オフの原因は電源系統、マザーボードというようなのが可能性高しなんでしょうか? その可能性は高いと思います。

nyan_neko
質問者

お礼

お礼が遅れてすみません。まだ修理に挑戦中です。今後ともご指導よろしくお願いします。ありがとうございました。報告が遅くなって本当にごめんなさい。

  • samtomsan
  • ベストアンサー率55% (1060/1897)
回答No.4

HDDのSMART情報で我々にも判るのは「生の値」でしょうか。 それが実際に発生した値になります。 例えば、「代替処理済のセクタ数」は3つのセクタに問題があって予備の場所を使うように変更した数ということになります。 この値を問題ないと見るかどうかは人により違いますが、私から見るとまったく問題なしです。 ANo.2さんが回答しておられるように、この値が徐々に増えていく場合は、不具合の箇所が増えていることになりますから、交換を考える必要がありますが。 C4も徐々に増えなけば問題ないですね。 表示されていないC5~C8がゼロなら問題ないと思います。 むしろブルースクリーンで表示されているエラーコードを示して質問する方が適切な回答が得られると思います。 また > ノートパソコンの故障で1ケ月ぐらい調査 の内容を明記した方が原因が追究できるかと思います。 まずはハードの問題かソフトの問題かを区別する必要があります。 ソフトの問題かどうかはリカバリしてみれば一番簡単に判りますが、ご自身で作ったデータのバックアップがまず必要になります。 リカバリしても同じ現象が発生する場合はハードの問題になりますが、簡単にご自身で直せる場合と修理に出さなければならない場合もありますから、その辺の区別も必要になります。

nyan_neko
質問者

お礼

お礼が遅れてすみません。まだ修理に挑戦中です。いろいろ教えていただきありがとうございました。今後ともご指導よろしくお願いします。ありがとうございました。

nyan_neko
質問者

補足

回答ありがとうございます。 現在ではブルースクリーンのデーターは2件しか残っておらずそれが該当時の症状時のものではないのではないかと思って除外していました。 1回は自動再起動をオフにしようとしましたら仮想メモリ(意味がわかりません)が足らないということで仮想メモリの設定画面で設定を「システム管理サイズ」にしてOKでブルースクリーンで落ちました。ダンプ解析ですが(内容はわかりません)。2語目は仮想メモリサイズを数値で入力し今はサイズが設定されている状況です。自動起動もオフになっています。 062114-19609-01.dmp2014/06/21 0:10:48NTFS_FILE_SYSTEM0x0000002400000000`001904fbfffff880`085c80e8fffff880`085c7940fffff880`0148c097Ntfs.sysNtfs.sys+7b097x64ntoskrnl.exe+75bc0C:\windows\MiniDump\062114-19609-01.dmp4157601266,3202014/06/21 0:11:38 Ntfs.sysNtfs.sys+7b097fffff880`01411000fffff880`015ba0000x001a90000x52e1be8a2014/01/24 10:14:50 ntoskrnl.exentoskrnl.exe+a0cdcfffff800`0401b000fffff800`046000000x005e50000x531590fb2014/03/04 17:38:19Microsoft® Windows® Operating SystemNT Kernel & System6.1.7601.18409 (win7sp1_gdr.140303-2144)Microsoft CorporationC:\windows\system32\ntoskrnl.exe 今までの作業はだいたいですが以下になります。 私の対応作業は ・急に電源が落ちることに対しての対応 電源オンのまま放置(再発せず) 電源ケーブル交換(数日前) リカバリ(出荷状態) メモリの抜き差し、再装着 バッテリー外しての放電 BIOS初期化 CPU ストレージの温度経緯確認 CPU ストレージへの負荷テスト(問題なし) メモリ診断(問題なし) スタートアップ修正(問題なし) イベントビューアー(原因特定できず) ・ブルースクリーンに対しての対応 CHKDSK(やや問題あり) ・画面が乱れて操作不能 ディスプレドライバの入れ替え → 2時障害の為、元に戻す もしよろしければ教えていただきんたいのですが ノートの場合:マザーボード → 買い替え ノートの場合:電源系統はどう調査すればいいですか? あとどのような調査をすればよろしいでしょうか? どうかよろしくお願いいたします。

  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1626/5665)
回答No.3

>アウトレットで3ケ月(保証きれ)前に(ほぼ新品)で購入したのですがHDD がボロボロだったということであってますか。 それはわかりません。 突然の電源オフの結果、HDDを痛めたという事もあります(むしろ、その可能性の方が高いと思う)。 HDDの障害でブルースクリーンはともかく突然の電源オフは起きませんし。

nyan_neko
質問者

お礼

詳しく説明いただきありがとうございました。なかなか問題点が絞りきれずお礼が遅れました。まだ修理作業続行中です(汗)また是非いろいろ教えてください。ありがとうございました。

nyan_neko
質問者

補足

早々の回答ありがとうございます。 画面の横ブレというのもあまり事例がないようです。 ブルースクリーンがHDD として 突然の電源オフの原因は電源系統、マザーボードというようなのが可能性高しなんでしょうか? マザーボードだったら「買い替え」とみなさんおっしゃってるので1ケ月あれこれ指導していただきながらやってきたのですが落としどころなのでしょうか?ご意見いただければうれしいです。

  • Gotthold
  • ベストアンサー率47% (396/832)
回答No.2

> これで見ると黄色はなぜか1つなのに現在地がほと > んど最悪値ということはボロボロのHDD ということな > んでしょうか? 現在値は当然変動するわけですが、 その変動している値の 過去から現在に至るまでの最も小さい値が最悪値です。 例えば、 100→100→100と変化したなら最悪値100 100→90→100と変化したなら最悪値90 100→95→90と変化したなら最悪値90 です。 現在値は減り続ける項目が多いので 現在値と最悪値は同じになるのは意味当たり前ですね。 > アウトレットで3ケ月(保証きれ)前に(ほぼ新品)で > 購入したのですがHDD がボロボロだったということ > であってますか。 代替処理済みセクタが3つあるのがちょっと気になるけど 増え続けてるのでなければ問題ないことが多いです。(気にする人は気にするでしょうけど。) 特にダメと言うことはなさそう。 > HDD 交換で安定する可能性はありますか? > それ以外は一応軽快に動いてるんですけど・・・ 可能性はあるなしで言えばあるとは思うけど、 印象としてはあまり可能性高くなさそう。 > でも業者もこんなの知ってたでしょうから 数日に一度の症状なんて販売前に気づけないと思いますが。 そこまでチェックなんてできないでしょう。

nyan_neko
質問者

お礼

詳しく説明いただきありがとうございました。なかなか問題点が絞りきれずお礼が遅れました。すみませんでした。また解決までいっていません。また是非いろいろ教えてください。ありがとうございました。

nyan_neko
質問者

補足

すばやい回答、おバカな私に親切にわかりやすく教えていただいてありがとうございます。 そうですねHDD で画面ブレ、突然に落ちるは他の部分に問題ありの可能性がありますよね。 1ケ月くらい教えていただきながら調べてきてソフト系はもうちょっと詰めてみるかなという感じまできてハードのHDD メモリまで来て・・・マザーボードというやつがダメでやっぱり買い替えなんでしょうか?ご親切にありがとうございました。

  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4556/12165)
回答No.1

HDDっていつ壊れるか分からないものです HDDってそんなものです よって、新品でもわずか数ヶ月でHDDが壊れることもあります。もちろん、1年程度やそれ以上をもつ場合もあります。 代替処理済セクタ数が1個以上出ると、CrystalDiskInfoだと、注意と出ます 代替処理済セクタ数が出て、今後も増えていくようなら要注意です。 増えなければ問題ないと言えます。ただ代替処理済セクタ数が1以上出ると故障として判断する人もいます。 HDDメーカーって、自社のHDD診断ソフトで、エラーが出ない場合は、正常として判断します。 回復不可能セクタが発生すると故障とかの判断をしますが、代替処理済セクタ数だと、エラーが出なかったりしますから正常として判断したりしますよ >業者もこんなの知ってたでしょうから そんなことを知っているわけがありませんよ HDDっていつ壊れるか分かりませんから、誰も分かりませんよ。

nyan_neko
質問者

お礼

詳しく説明いただきありがとうございました。なかなか問題点が絞りきれずお礼が遅れました。すみませんでした。また是非いろいろ教えてください。ありがとうございました。

nyan_neko
質問者

補足

回答ありがとうございました。 そうですか、業者さんはこういうチェックはしないで販売するんですか??? いずれにしろHDD はいつ壊れるかわからないぞ・・・ということが勉強になりました。 CrystalDiskInfo をもっと勉強します。 ありがとうございました。

関連するQ&A