• 締切済み

地方公務員になるには

私は地方公務員になりたいと思っており来年から専門学校に通おうと思っている高3です。 しかしネットを見ていたりすると、できれば大学を出た方が良い、という意見がとても多いように感じます 。公務員を目指す場合、大学を出た方が良いという理由は何ですか?私は地方公務員初級を受けようと考えていますが、大学へ行って公務員試験と関係のない勉強をする意味があるのかと考えてしまいます。公務員になるのに学歴は関係あるのでしょうか?大学へ行く事に何の利点があるのでしょうか? ちなみに私は関関同立くらいは狙えるレベルにいるのですが、そんな大学に入ったところで公務員試験の面接の時有利になったりするものなのでしょうか?

みんなの回答

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.5

ついでに言えば、大卒で初級を受けたならば、“上級が落ちたからこっちに来たんだな”と思われるのがオチです。

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.4

大卒で地方公務員初級ということですが、能力があれば一次試験(即ち筆記)は点数だけで判定します合格すると思います。 ですが二次試験で、“大卒でなぜ初級を受けたんですか?”と聞かれた時に返答できますか? 現実から言うと、二次試験以降で初級が合格できる大卒者はないと思ってください。 なぜかというと、各自治体は高校の新卒者の就職先の確保に力を入れていて、大卒と高卒が同じレベルだったら高校新卒者を採用します。そのための初級試験と思ってください。 ですから、初級を受けようと思っているならばわざわざ大学に行かない方がいいと思います。

回答No.3

Q1、大学へ行く事に何の利点があるのでしょうか? A1、その答えを知るステージに立てるってこと。 Q2、公務員試験の面接の時有利になったりするものなのでしょうか? A2、それは期待できない。 大学は、第一義的には学問を修めるところ。加えて、社会を生き抜くための職能の基礎を身に付けるところ。ですから、公務員試験のための勉強は、各自がそれぞれに行うことになります。そういう意味では、公務員試験そのものの対策としての意義は、各自のありよう次第ということです。

  • shorinji36
  • ベストアンサー率17% (406/2381)
回答No.2

地方公務員に専門卒の枠組みは殆ど無かったと思います。 高卒か大卒のどちらか。 ただでさえ初任給の安い公務員、大卒でなければ遊ぶ金もないのが現実です。

  • ok-kaneto
  • ベストアンサー率39% (1798/4531)
回答No.1

公務員試験に学歴は関係ありません。 地方初級なら高卒レベルで多くの場合は21歳までといった年齢制限があるので大学を卒業したら逆に受験できなくなるのでは。 受けたい自治体の募集をご確認ください。 大学を出たほうがよいというのは、公務員試験に通らなかった場合のための「つぶしが効くかどうか」でしょう。

関連するQ&A

  • 地方公務員について

    来年から保育系の三流大学に行く男です。 こんな自分でも地方公務員の試験を受けれますか? また、受けれるなら合格するためには勉強をいつからどんな風にはじめれば可能性はありますか? ※地方公務員には初級や上級などがあるみたいなんですが三流大学の場合はどれが受けれますか? 質問多くてもうしわけないですがよければ回答お願いします(>_<)

  • 地方公務員について

    地方公務員試験について 私は現在大学3年生で来年度の岐阜県の公務員試験を目指しています。 もともとは教採を目指していたのですが、両立は難しいと思い1番やりたい公務員を受験することにしました。 私は学校に関わるの仕事をしたいとずっと思っているので、地方初級の市町村立学校事務試験を受けようと思います。 しかし、県内の市町村を調べてみると学校事務以外は大卒は初級を受けられないと書いてありました。 初級の勉強だけをすると学校事務ひとつだけしか受けられないので、もし落ちたときのことを考えると心配です。 また4月から東京アカデミーに通おうと思っています。初級か上級どちらを受けたほうがよいのでしょうか? 初級の講座に大学生がいるということはおかしいのでしょうか? 通われていた方の意見が聞きたいです。 よろしくおねがいします。 ちなみに岐阜県職員は初級中級上級とありますが、学歴制限はなく大卒でも初級を受けることができるし、高卒でも上級も受けることができるシステムです。 私の姉が大卒で2年前初級の学校事務合格して現在小学校の事務をやっています。

  • こんな私でも公務員になれるのでしょうか?

    兵庫県在住、現在就活中の大学3回生(2浪して現在23歳)です。 金融機関を中心に受けているのですがこの不況下で就職出来るかどうかも怪しいので、もしダメだった場合のことを考え公務員試験の勉強を並行して始めようと思っています。 しかし高校が商業科だったこともあり、普通科の方と比べると一般教科などの知識が大きく差があると実感しています。 そこで疑問なのですが 今から始めて来年の試験に間に合うのでしょうか? また2浪は試験に不利になったりするのでしょうか? ちなみに希望は地方上級、市役所を考えており、学歴は関関同立より少し下のレベルです。

  • 地方公務員試験について

    地方公務員試験で、 上級…大学卒業程度 中級…短期大学卒業程度 初級…高校卒業程度 と(年齢も)わかれていますがこれは最終学歴のことを指しているだけで試験内容は変わらないんですか。 お願いします。

  • 公務員試験の日程

    こんにちは。 最近の企業の就職は、大学3年の今頃から就職活動を始めて、大学4年の4,5月くらいに内定ですよね。 公務員は、大学4年の春に試験で、大学4年の夏から秋に就職が決まるのですか?大学3年のときに試験を受けるのではないですよね? 過去の質問などで見ると、「1日に8時間で1年勉強をする!」「公務員試験対応の専門学校に行く」などと書かれていましたが、国家公務員III種や地方公務員中級や地方公務員初級でもそれくらい難しいのでしょうか?国家公務員I種、国家公務員II種、地方公務員上級の場合のことでしょうか? もちろん、個人の能力によって差はあると思いますが・・・ 関関同立くらいのレベルの大学生を基準で、教えてください。 初歩的な質問ですみませんが、よろしくお願いします。

  • 地方公務員初級の学歴について

    地方公務員初級の学歴について 現在、地方公務員上級を受けようと思っている大学生です。 大学を卒業したあと、大学院に進学し、その後に地方公務員上級を受けようと思っているのですが、 もしどうしても合格できなかった場合に初級についても受けようと思っています。 ここで質問なのですが、大学院を卒業してから初級を受験することとかは可能なのでしょうか? また、初級と上級の違いには給料面とかがあると思いますが、他に何か異なることはあるのでしょうか?(同じ業種を受けた場合。)

  • 大卒で地方公務員試験を受ける

    一般的に大卒で地方公務員試験を受けるなら上級が普通と聞きましたが、 中級や初級を大卒で受けるのは変だったりしますか? あと大卒で上級、中級、初級を受けるならだいたいどの程度のレベルの大学が順当なんでしょうか? ちなみに名古屋市の地方公務員ということでお願いします。

  • 地方公務員 【初級、中級】について

    地方公務員【初級と中級】について教えてください。 地方公務員 初級 で 事務職 などに就いてみたい高2の女子です。 地元は徳島県です。 最近公務員になりたいと思い始めて、調べはじめたのですがいまいちわからないので質問しました。 高校卒業→大学→大学卒業→公務員 という道でいけたらなと考えています。 進学は岡山県の私立大学を志望校にしています。(偏差値は高くないです) 地方公務員になるためには、筆記試験と面接をうけなければいけないようですが、どのような科目がでるのでしょうか? 地元徳島じゃなくて岡山で地方公務員になりたいのですが、地元でしないと意味がないという人もいます。 地元じゃなくてもいいのでしょうか? 中級は、大学はいってから二年生ごろから公務員試験の勉強をしようとおもっているのですが、その時期から勉強をはじめても大丈夫なのでしょうか? 中級はどんな仕事をするのでしょうか? しかし、初級は年齢制限があるので大学在学中に受験できるのでしょうか? 無知で沢山の質問ですみません。 答えれる範囲で構いませんので、回答していただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 地方公務員試験の難易度について

    ちょっと教えてください。 今度、面接に来る人間ですが、 ・4大卒(偏差値50程度?) ・卒業して2年間公務員試験を受けていた。 ・地方公務員試験(中核レベルの市を落ちたとか) ・2年頑張ったが通らなかったので、一般企業に面接に来た ということらしいのですが、 どういう試験を受けたことが予想されますか? (地方公務員 初級? 中級? 上級?) また、難易度はどの程度のものでしょうか。 この質問で判断するわけではなく、 本人の努力する能力を「ある程度」事前に知りたいだけです。

  • 地方公務員になるために

    現在大学3年の男です。 地方公務員になるためにはどのような試験や面接があるのでしょうか。 また今から勉強を始めるのは遅いでしょうか??

専門家に質問してみよう