• 締切済み

公務員の制服についてです

刑務所の職員らしいひとが制服で、出勤、退勤してます。自転車で帽子をかぶり、私の住む団地からです、刑務所の職員(公務員)は、制服の制限は、無いのでしょうか? 団地から、帯広刑務所は、10分の距離ですが、毎日刑務所の制服を、観てますが他の住民も気分が良くないといってます、どうでしょうか?

みんなの回答

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.5

その人のお住まいが刑務官の寮や住宅でなければ、本物が敷地外を移動していると、この訓令にひっかかるはずなのですが・・・。 http://www.moj.go.jp/content/000003068.pdf 法務省矯成訓第3258号 矯正管区長 行刑施設の長 刑務官の職務執行に関する訓令を次のように定める。 平成18年5月23日 (装備品の貸与) 第12条刑事施設の長は,刑務官に対し,次に掲げる装備品を貸与するものとする。(略)  : 6 刑務官は,退庁するときは,貸与品(刑務官手帳,呼子笛及び第二種の捕縄を除く。) を所定の場所に返納しなければならない。ただし,刑事施設の長が別に指示するときは, この限りでない。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

私の会社は ・制服は会社からの貸与品なので紛失、盗難にあわないように管理する(洗濯、クリーニング等による持ち帰りはOK) ・会社の品格が損なわれないように制服での通勤は禁止、私用の買い物等は私服に着替えるか、最低でもジャンパー等上着を着て行く とコンプライアンスで言われてます。 公務員ならもちろん、上司からそのような指示があると思われますので、帯広刑務所に通報した方がいいです。 過去に、警察官の制服が盗難に遭い、それを着て職質をして金品を奪い取る事件があったと思います。 制服で行動していいのは勤務中だけです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1704/4762)
回答No.3

刑務官 >制服の制限は、無いのでしょうか? ------- 警備服と称される警備出動または警備訓練の際に着用することを主目的とした被服の形式は「刑務官の警備服の製式制定について(依命通達)」(平成11年7月22日 矯保2264矯正局長依命通達)で定められている。 ------- 「警備出動」が、決まっているみたいですね >どうでしょうか? 感じ方は人それぞれだとは・・・思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#195579
noname#195579
回答No.2

服務規程はあります。ただ、国家公務員であるがゆえに刑務所外でも品位を落とさないように しなければいけません。外では制服の制限はないけど、行動に関しては権利が制限されます。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%91%E5%8B%99%E5%AE%98#.E5.88.91.E5.8B.99.E5.AE.98.E3.81.AE.E5.88.B6.E6.9C.8D.E5.8F.8A.E3.81.B3.E9.9A.8E.E7.B4.9A.E7.AB.A0 なので自分たちに危害を加えるものではないので問題ないでしょう。 もし、危害を加えるようなことがあれば懲戒ものですし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#231223
noname#231223
回答No.1

法律上、明確な制限はないと思います。 あるなら着ていかないでしょうし。 逆に、官署によっては制服での出勤を命じられる場合もあります。私服では入れて良いのか良くないのか判らないと。 帯広刑務所と明確にわかっているのですから、電話なさってみては? 私なら「帯広」とまで明確なことは匿名掲示板でも書かないですけどね。ひどい方だ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 会社の制服を着たくありません。

    最近転職し、工場で事務をやっています。 まだ3ヵ月は試用期間の為、制服は与えられておらず私服勤務をしていますが どうしても制服を着たくありません。 まず更衣室がなく、通路に男女全員のロッカーが置いてあり、 工場勤務の男性はその場で下着姿になって着替えており、 出勤・退勤時間になると着替えている男性社員と一緒になったりして 正直気分が悪いというか、気持ち悪いです。 女性はトイレの個室に入って着替えないといけないのも とても面倒で個室が1つしかないので 先輩女性社員が朝、来るまでに早めに来て着替えないといけないらしく、 時間のロスも非常にムダに思えます。 もちろん女性社員が次々に着替える為、 朝、会社に着いても30分はトイレに入る事もできません。 会社に行く前にコンビニでトイレに行ってから会社に行く時もあります。 工場勤務じゃない営業社員の男性はスーツで勤務していますので もちろん着替えていません。 トイレでわざわざ着替えないといけないというもの正直気持ち悪いですし、 更衣室がないという理由で制服着用を断る事はできないのでしょうか。

  • 地方公務員の残業

    まず、公務員の方、ご家族が公務員の方、気を悪くされてたら申し訳ありません。 現在、県の出先機関に非常勤職員として従事しています。 事務の方々(20人程)は、県の正規職員です。 8時半から17時30分までの勤務時間ですが、殆どの方が平均2時間は残業しています。土曜出勤もよくされています。 毎日21時に帰る職員もいます。 残業した「時間外手当」はほぼとりこぼしなく報告し、手当を受給しているようです。 朝礼では、上に立たれる方が「日ごろの業務お疲れ様です。ちゃんとした労働なので、時間外手当はちゃんと請求してください」と よく言っています。 提出された時間外手当請求を実際に見ています。 私は、今年2月に採用で来年3月まで今の職場にいる予定です。 『公務員は楽、と言われるけれどそんなことはない』という職員もいますが、普段の職員の仕事の内容や仕事ぶりを見ていると、「毎日2時間以上残業しなければならない」とは思えません。 あまりの非効率に、この方々は民間企業に行けないな、と思うほどです。 たとえば、議事録を書くのに2~3日かける、1時間で済む内容の会議を3時間近く使う(私も何度か参加しました)、など。 彼らは、公務員というものをおおよそ理解し、勉強し難関を突破して行政職に就かれているので、 彼らを全否定をするつもりはありません。 職場によっては、本当に多忙のところもあるとも思います。 ただ私は周りに公務員がおらず、はじめて行政の内部を覗いたので、知らない世界に驚いています。 (私たちの税金が、この残業代? と思うことも) 公務員について詳細を知らないので、支給の上限はあるのかもしれません…。 私が見ている世界は、かなり異質なのでしょうか。 このままなら「公務員」を一括りに悪いイメージとして捉えてしまいそうです。 ※ ちなみに、有給休暇は1時間単位で確実に取られています。

  • 公務員は最悪ですね

    特殊法人を作り・出勤を装い・賃金を取る・他の部下にタイムカードを打ち込ませる・詐欺行為でも逮捕されない。 女性刑務所でレイプ三昧・役場で税金を着服・ 国民年金着服・ 警察官は犯罪に走る・ 国会議員無料パスで払い戻し・家にお金を入れる詐欺行為?官僚やりたい放題・税金で自分達の高級マンションを建てる・プールを作る・学校の先生・未成年レイプ・政治家脱税 国民年金払わない。 役場人間は仕事中に無駄口・タバコぶかぶかと蒸していますよ・郵便局職員 他人のお金着服・ 公務員は悪人。 貴方はこの人達を許せますか?

  • 公務員試験勉強

    公務員試験を来年受けようと思いたち勉強をし始めたところです。勉強方法を教えてください。年齢制限もあり来年1発勝負になりそうです。受けようと考えているのは、東京都職員I類Bか警視庁職員I類、国立大学職員、国立国会図書館II類、裁判所事務官II類か家庭裁判所調査官補I類、防衛省II類か労働基準監督官A、国家II類、福岡県職員か福岡市職員、福岡県民間企業等職員、刑務官です。(~か~というのは、試験日が同一日)。専門試験対策には、憲法、行政法、民法、刑法、労働法、政治学、行政学、労働経済、社会保障、国際関係、社会政策、社会学、労働事情、経済原論、ミクロ経済学、マクロ経済学、経済学、財政学、経済事情、経営学です。社会人なので日中は勉強できません。

  • 小学校の登校について

    息子が今年から小学校に通っていて、団地の1~3年生10人ほどで登校しています。 自宅から徒歩で40分ほどの距離があるため、4年生からは自転車登校です。 3年生が班長で、6年生2人が交代で一緒に登校してくれます。 その中で、2年生の男の子が息子に毎日意地悪をしてきます。 ドブに帽子を捨てたり、傘の先に泥を付けてつついたり、今日は蹴りを入れているのを嫁が見たそうです。 帽子や制服の汚れは見れば分かるので、息子に聞いて判明したのですが、肉体的な意地悪も頻繁にあるようです。女の子たちが後で教えてくれたりしています。 登校班の並び順を変えてもらったのですが、いつの間にか順番は無くなっているし、6年生は話しながら行っているので注意したりしません。 3年銭の班長も一緒になって意地悪をしてきます。 自分が出勤途中で意地悪をしているのも見たときは車を停めて注意したのですが、居なくなるとまた意地悪をしてきます。 イジメというレベルではなく、単に自分より小さい子、弱い子に対して威張っているのだと思うのですが、親としては我慢できません。 このまま放っておく訳にはいかないので、どうしようか悩んでいます。 息子は言わなくて良いと言ってますが・・・ その子に直接注意するか、その子の親に言うか。 どちらにしても息子が更なる意地悪を受けたり、無視されたりしないようにしていきたいと思うのですが、親としてどういう対応が良いのでしょう? アドバイスをお願いします。

  • 公務員浪人(三浪目)について

    初めて質問します。 私は高校生の頃大学進学を目指していましたが父が亡くなり経済的な理由で大学進学を断念し、公務員への就職を目指している者です。 只今、公務員浪人の二浪目なのですが 今年受験した公務員試験全て(国家一般職や地方初級)落ちてしまい、三浪目に突入することになりました。 この事で、母から「早く就職してよ。」と責められてしまい 母に対して非常に申し訳ない気持ちと自身に対する憤りやいつまでたっても公務員に就職できない焦りや年齢制限による焦りから精神的にまいっています。 毎日図書館に通い込み、参考書を何周も繰り返し問いたりしたり、大手公務員予備校の模試でいつもそりなりに悪くない結果だったのでまさか三浪目に突入するとは思ってなくて本当にショックでした。 気持ちを切り替えて勉強したいのですが、また落ちてしまったらどうしようと考えてしまい、勉強に集中できません。 どうすれば気持ちを切り替えることができるのでしょうか。 また、家計を助けたい為市役所の臨時職員のアルバイトをしながら勉強しようとおもうのですが 週5、フルタイムで公務員試験の勉強を続けられるか心配です(当方、持病持ちで体力が無い為) 稚拙な文章ですみません どなたか御意見お願いします。

  • たまたま受かった公務員に迷い

    甘い考えを承知での質問です。 昨年度、たまたま受けた地方公務員試験に受かり、今年の4月から働いているものです。 それまで3年間、会社員として働いていましたが、漠然と公務員に転職したいと考えていました。 ただ、そのころ業務が忙しい部署にいたため、勉強時間がとれませんでした。 そこで、とりあえず教養や自分の大学時代の専門重視の自治体を、受けてみました。 次年度以降、勉強してから受けるときの練習や慣れのつもりだったのですが、なんと最終面接まで合格してしたのです。 その時はたまたま受かったとはいえ、もう今後公務員に受かる保証は無いことや合格のうれしさからあまり考えずに内定を受けてしまいました。 しかし、今になって選択に迷いが生じています。 ・人当たりがいいといわれており、それを活かした住民と接する仕事がしたかったが、配属は本庁。住民とはほとんど接しない ・今後そのような部署に配属されるか、わからない。前職の経歴を考えると、むしろ本庁にとどまる可能性が高いように思える。 ・大都市ならではの政策にほとんど興味がもてない というのが、大きな理由です。 もちろん、しばらく働けば配属の転換で窓口等に配属される可能性も大いにありえるのはわかっています。 ただ、今後の働き方を考えると、、、 もう少し人口の小さい自治体や特別区の方が、自分にあっているのではないかという考えが最近頭から離れません。 年齢制限の年まで、受け直すことも考えています。 せっかく公務員になれたのに、なんだかすっきりしない毎日を過ごしています。 練習であまり深く考えずに今の都市だけを受けてしまったこと、あっさり内定を決めてしまったこと、、、 間違った選択ではないこと、むしろとても幸運が良かったことは、頭ではわかっているのですが。 簡単にきめてしまったことに心のどこかで、後悔しています。 もちろん、次を決めずに辞めようとは思っていませんが、、、 やっぱりこんな考えをしてしまう自分は、甘いですよね。

  • 地方公務員の居住地についてお聞きしたいです。

    来年4月から地方公務員になる予定のものです。 地方公務員の方にお聞きしたいです。公務員として働くとなった場合、やはり働く場所で住むべきなのでしょうか。 就職するところは小さな町です。内定をもらう際に総務課の方が「受験の際には、働く町に住むことが条件としてありましたが、専門職については居住の制限はしていないので、働く町に住めとはいいません。本音としては住んでもらいたいですけどね。」と仰っていました。奨学金の返済もあるため、1、2年は実家から通い、その後は就職する町に住むつもりですと答えましたが、今でも悩んでいます。 住民税などの関係もあるため、働きはじめる年から就職する町に住んだ方がよいのでしょうか。 ちなみに、就職先の役所までは実家から30分で通える距離にあります。 回答よろしくお願いします。

  • クリスマスプレゼント

    クリスマスプレゼントは贈りあいましたか? 結婚して1カ月ちょっとでクリスマスを迎えました。 初めてのクリスマスでしたが、旦那は21日~27日まで休みが無く出勤だった為、私は実家で過ごしました。(毎日6時出勤23時退勤なので) 家にはクリスマスプレゼントと置手紙を置いて帰り、お礼の電話がありました。 、、、が、私にクリスマスプレゼントが無いのです、、、 そこで質問です。 私のようにプレゼントが一方通行だった方いらっしゃいますでしょうか? 何だかとてもさみしい気分になりました

  • 愛知県住宅供給公社、名古屋市住宅供給公社の質問。

    愛知県住宅供給公社及び、名古屋市住宅供給公社の団地(県営団地、市営団地という意味ではなく所得制限のない集合住宅)は管理事務所があり、理事長というのがいるのですか? 町内会みたいなものなのでしょうか? あと、清掃に駆り出されたりするのでしょうか? 今まで集合住宅には住んだことは一人暮らしであるのですが公社系(公的)なところには住んだことがありません。 トイレの水が詰まった場合、そういう人を呼ばないといけないというか、オーナーが修理しないといけないのにこういうところでは自費になるのでしょうか。 また理事長の許可などいるのでしょうか。 てっきり公社職員が来てくれるものだと思っているのですが...。 実家を貸し出す予定で、公社を借りようと思っています。 両親は田舎暮らしするのでわたしも他府県への転勤なので公社を考えているのですが(転勤が多いのと職員住宅が嫌なので)敷金、礼金がいらないようなのですが、集合住宅の住民と極力関わりたくないので難儀であれば素直に民間マンションにしようか考えているところです。 都営住宅に住んだことのある友人(こちら所得制限ありのほう)、草むしりというかそういうのも参加しないといけないと言ってたので、もしURでも、公社でもそういうのがあるならばやめておこうと思います。

このQ&Aのポイント
  • MFC-L8610CDWを使用している際に、背面からの排紙がうまく行われず、用紙詰まりの問題が発生しています。
  • 背面カバーを閉じた状態でも用紙が背面から排出されようとするため、問題が起きています。
  • 黒い熊手のようなカバーを手で押さえると、前面からの排紙が可能です。
回答を見る