締切済み 三角関数を教えていただきたいのですが.... 2014/06/19 01:04 この問題の(1)の答えの√3ってなんででてくるんですか? あと(2)も教えてほしいです^^ お願いします^^ この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 info222_ ベストアンサー率61% (1053/1707) 2014/06/19 12:38 回答No.2 画像がピンボケで拡大しても文字が判読できません。 ANo.1の補足の手打ちも、問題の一行目(f(x)の式)が抜けてて、回答ができません。 式の書き方も他の質問や回答にある書き方にしてください。 π/2, cos^2(x) など 通報する ありがとう 0 広告を見て他の回答を表示する(1) asuncion ベストアンサー率33% (2127/6289) 2014/06/19 01:05 回答No.1 画像の字が小さすぎて、読めません。 質問者 補足 2014/06/19 02:24 問題書きます!!!すいません>< (1)f(x)をcos xの式で表せ 回答 f(x)=2cos二乗x-1+2(cos x cos6分π-sin x sin6分π) +sin x=2cos二乗x+√3cos x-1です! (2)f(2分π)の値を求めよ 回答 f(2分π)=2cos二乗2分π+√3cos2分π-1=-1 です>< 画像の字が小さすぎてすいません>< 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育数学・算数 関連するQ&A 三角関数 画像のtan75°について聞きたいです。 まず画像を見て下さい。 1/√3+1/√2/1-1/√3×1/√2が √2+√3/√6-1になるか分かりません。 途中計算を教えて下さい。 あと、答えが3√3+4√2/5となっていますが、もう一つ違う問題では答えが2+√3になってます。 どちらかが間違ってるのでしょうか? これに悩みすぎて進めないので、どうか教えて下さい。 三角関数 ある問題集で √3sinx+cosx=√2を解け という問題がありました。 僕はまず合成して、2sin(x+π/3)=√2となるので、sin(x+π/3)=1/√2になるような値を考えると、とりあえずsinθ=1/√2となるのは45°と135°なので、x+π/3=π/4を解くとx=-π/12となります。 135°の方はx=5π/12となります。 だから答えは2nπ+5π/12、2nπ+-π/12としましたが答えと違います。答えは2nπ+7π/12、2nπ+π/12となっています。 どうして間違えてしまったのでしょうか?教えてください。 三角関数 cosα=cos3α 0≦α≦π/2のとき等式を満たすαを求めよ。 という問題がわかりません。自分の使っているワークには答えしか書いてなく1日考えているのですが、なかなか答えがわかりません。先生に聞いたほうがいいと分かっているのですが、今日中に解かないといけないのでよろしくお願いします。 ちなみに答えはα=0、π/2 途中にcosα(cosα+1)(cosα-1)=0を使うみたいです。 三角関数について教えて欲しいです; 0≦θ<2πのとき、次の方程式を解け cos2θ+sinθ=0 という問題です。 sinθの値は出すことができたのですが、 解答にはθの値が書かれています。 sinθの値が答えではだめなのでしょうか? よければ sinθなどが答えになる時、 θが答えになる時の条件なども 教えていただけると嬉しいです; わがまま言ってすみません; あと、既出でしたらすみません; 三角関数 θが次の値のとき、sinθ、cosθ、tanθの値を求めよ。 という問題で、 問: 8/3π 答: π=180°より 8/3・180°=480° 480°は120°+360°×1 θ=120° よってsinθ=√3/2、cosθ=1/2、tanθ=√3 答えはこれで合っているのですが、 やり方はこれでいいんですか?(>_<) まだ学校で習っていないので、 もっといいやり方があれば教えてください! それと、 問: -3/4π 答: sinθ=-1/√2、cosθ=-1/√2、tanθ=1 問: -7/3π 答: sinθ=-√3/2、cosθ=1/2、tanθ=-√3 cosθとtanθに-がついたりつかなかったりするじゃないですか? それの意味がよくわからなくて・・ 教えてください! 三角関数で 0≦θ<2πのとき方程式を求めよ。とゆう問題で 式tanθ≧-√3 式tanθ<1/√3とゆう問題なのですが自分は単位縁でもとめました。 図はわかったのですが、答えの書き方がわかりません。 三角関数についてです 方程式sin3θ=-3分の1 の解の個数を求めよ。 ただし0≦θ≦πとする。 この問題が解き方も 答えも全く分かりません どうぞ、御回答を よろしくお願いします 三角関数 問題 関数 y=(sin^2θ)+2sinθ・(-cos^2θ) (0≦θ≦90)のとり得る値の範囲を求める問題です。 詳しく(細かく)おしえてください 答えは {(-1/√2)}≦sin(2θ-45゜)≦1より -1≦√2≦sin(2θ-45゜)≦2より -1≦y≦√2 参考書によると 三角関数 f (x) = sin ( x + 2π/3)について f (π/4) = f (α)を満たすα(π/4<α<2π)を求めよ。 (答えは17π/12) センタープレテストでこんな問題があったんですけど、解き方がさっぱり分からないのでどなたか教えて下さい!! 三角関数 だいぶ前のセンターの過去問を解いていてよく分からないところが一箇所あったのですが、答えのみで解説が無かったので質問させていただきます! 0<θ<360のときsinθ-cosθのとりうる範囲を求めよという問題です。 三角関数 t=cos(x+30)とする。 t^2-(a+1/2)t+a/2=0の時、a=『 』又はa=『 』は、xは0以上360より小さい範囲に3個の解をもつ。 という問題で、私は・・・ a=t^2-0.5t/t-0.5 =t 即ち、cos(x+30)=a (xは30以上390より小さい) として、単位円で考えたけれどもこたえが出ませんでした。 どのようにしたら、答えがでるのですか?教えてください。 ちなみに答えは、a=1とa=-1です。 三角関数 θが第三現象の角で、sinθ=-3/5の時、 cosθとtanθの値を求める問題で、 私の出した答は cosθ=4/5 tanθ=-4/3 だと思うのですが、合ってますか? 三角関数☆ 問.sin2x=cos2xのxを求めよという問題です。 答がx=π/8,5π/8と書いてあります。 解説もつけて解答をお願いします。 三角関数(?) こんにちは。解き方が分からない問題があるので、質問させてもらいます。 θの範囲が0°から90°の間で、 次の少数をを○○°という形にして欲しいです。 (1) cosθ=0.9770 (2) cscθ=1.8214 ちなみに、答えは(1)12.3°(2)33.3° なのらしいですが、その解き方の過程が知りたいので 教えてください。宜しくお願いします。 三角関数を教えてください θが第3象限の角であるとき、θ/3の動径が存在する範囲を図示せよ。 という問題なのですが、答えを見ると π+2nπ<θ<3/2π+2nπ π/3+2/3nπ<θ/3<π/2+2/3nπ と書いてありました。 でもこの式の意味が分かりません(-_-;) どうしてこうなるのか教えてください。 よろしくお願いしますm(__)m 三角関数 問題)If cosB=3/4, find the exact value of cos(1/2)B. 答え)± (1/4)√14 私の考え方)cos2B = 2cos²B-1であるから B→(1/4)Bと考えて cos1/2B=2cos²(1/4)B-1 となり cos1/2B=2[cos(1/4)B]²-1となるのですがここから先どうしていいのか、ここまで正しい事をやっているのかわかりません。 答えに至る式をわかり易く教えていただけませんか? 三角関数で さらに質問です。 三角関数で、次の問題をお願いします。 念のため、私は社会人ですので、できればヒントではなく 解き方と答えをお願いします。(急いでおります) 次の値を答えよ (1) sin(tan-1 2) (2) tan(tan-1 1/2 +tan-1 1/3) よろしくお願いします! 三角関数 cos2θ+sinθ=a(0≦θ<2Π)の解がちょうど2個存在するのは、□<a<□、a=□/□のときである。 という問題なのですが、sinθ=tとおいて(-1≦t≦1) cos2θ+sinθ=-2t^2+t+1とおいて、そのあと、どうやって求めるのかがわかりません。 答えは、-2<a<0、a=9/8です。 お願いします… 数学 三角関数の導関数教えてください 導関数を求める問題で ①y=xsinx ②y=1/1+cosxの求め方がどうしてもわかりません。似たような問題をみたりしているんですが解説がなく答えしかなくて…(*_*) 公式をどのように使っていいかがさっぱりです… どなたか求め方教えてくださいm(__)m 三角関数 問題)Use an algebraic method to find the solution for 0≤x≤2π of the equation 5cot x + 2cosec²x = 5 解答 )1.11, 2.82, 4.25, 5.96 私の答え)2.16, 2.34, 5.29, 5.48 途中計算はここまでは合っていると思うのです。→ (2cot x -1)(cot x + 3) その後Xの値を出しました。→ x=1/(tan¯¹ (½)), x=1/(tan¯¹ (-3)) どこが間違っているのかわかりません。 この答えになる→1.11, 2.82, 4.25, 5.96 途中計算を見せて頂けませんか?
補足
問題書きます!!!すいません>< (1)f(x)をcos xの式で表せ 回答 f(x)=2cos二乗x-1+2(cos x cos6分π-sin x sin6分π) +sin x=2cos二乗x+√3cos x-1です! (2)f(2分π)の値を求めよ 回答 f(2分π)=2cos二乗2分π+√3cos2分π-1=-1 です>< 画像の字が小さすぎてすいません><