• 締切済み

試用期間中に解雇されました

先日、試用期間2ヶ月半で会社から解雇予告を言い渡されました。 理由は、自身の能力不足によるものでした。 私としても能力の不足については、弁解のしようがありません。 しかし、いくつか疑問がありました。 会社の形態としては、本社が別にあり、そことは別の事業所に務めていました。 どうも本社の方だけで解雇の決定がされていたようで、予告されるまで事業所の直属の上司の方、というより事業所の上役の殆どが知らされていなかったようです。 これって良くあることなのでしょうか? これから頑張って、盛り返そうと思っていた矢先だった為、ショックが大きいです。 また、以前は別系統の会社に勤めていたのですが合わなかった為に離職し、それまでの貯金を削って専門の短大で学び直し、そこから再度就職した会社です。 その為、新卒のような状態で雇用保険も事実上機能しておらず、貯金も残り少ない状態でもうどうしていいやら

みんなの回答

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.9

> 理由は、自身の能力不足によるものでした。 通常、十分な指導や教育を継続して行った上でないと、解雇の理由として認められないです。 極端な話、作業効率が上がらないのは、当人能力不足でなくて、会社の指導力不足でないの?とかって話。 それくらい、労働者の権利は手厚く保護されています。 2ヶ月半の勤務なら、最低でも解雇の予告ないし解雇予告手当て、不当な解雇って事で紛争するなら数か月分ってのは厳しいですが、半月~1か月分くらいの賃金相当の解決金くらいは請求する余地があります。 通常であれば、そういう状況絵の相談先としては、まずは職場の労働組合へ。 組合が無い、機能していない状況でしたら、社外の労働者支援団体へ相談してみる事をお勧めします。 Yahoo!トップ>ビジネスと経済>労働>労働組合 http://dir.yahoo.co.jp/Business_and_Economy/Employment_and_Work/Labor/Unions/ の、 全国労働組合総連合(全労連) 全国労働組合連絡協議会(全労協) 首都圏青年ユニオン など。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10446/32863)
回答No.8

>これって良くあることなのでしょうか? よくあることかどうかは分かりませんが、おかしなことではないですし、法令に違反するものでもないです。人事の決定権が本社にあるなら、その決定が全てです。逆にいえば、現場で「こいつ使えない」と思っても本社が「採用」と決めれば採用なんですよ。 >これから頑張って、盛り返そうと思っていた矢先 私も雇い止めを喰らったことがあるから気持ちはよく分かるけど、試雇中に結果が出せなければ、あるいは悪い結果を出してしまえば、本採用がされないのはしょうがないです。プロ野球選手でいえば、二軍から一軍にあげて守備固めで出場させてエラーをしたらいくら「次は頑張ります」といったところで「違うやつにチャンスを与えよう」となるでしょう? 今回はしょうがないですが、これを糧に次回は試用中でもミスをしないかきちんと仕事ができることをアピールしましょう。「チャンスは一度しかない」という気持ちでいないとね。

noname#197435
noname#197435
回答No.7

再々度回答します 米国では1年も働けば約2年、失業保険がでます 失業者が悩まないためにもう少し改善の余地が我が国にはあるような気がします。選挙の一票は大事ですよね。

noname#197435
noname#197435
回答No.6

再度回答します。会社内部の社員らは自分のクビもかかっており、他人事ではありませんから 最近の傾向としては、なるべく教えずコケるのを待つことが想定されます。サポートして仕上げても、自分がやられるからですね。つまり質問者さんの失敗は漏れなく報告されますから要注意なんです。逆にコネならまず安全ですし、ポイントもキッチリ教えてもらえます 関係者ですから告げ口もされません。しかし「まじめな無能力者、無冒険者」ではあります 兎に角 人間関係に配慮して、率先して仕事を自分のものにするしかないのでしょうね 気が抜けない時代ですから。

回答No.5

>これって良くあることなのでしょうか? 命令系統が本社、支社はそれに従うだけ、決定権なし。 ごくごく当たり前のFC操業です。 あなたの能力不足ですね。言い訳しても会社にとってはいらないものはいらないし 相手が死のうが困ろうが知ったことではないのが、ごくごく一般的な社会と経済活動です。

noname#197435
noname#197435
回答No.4

短大で学び直す努力は無視ですか、自分が今いるアルバイトの会社では、けっこうな能力があるようですが、見事にクビです。担当者がきめて、本社に言わせるようですね。噛みつかれるのが怖いのでそうなります。サービス残業やるはずだねぇこれでは。企業が好む能力主義のなれの果て現象です。くれぐれもスキルアップ、適度のゴマスリ、自分の能力に合うかどうか、 など再検討したほうがいいね めげずにがんばってください。 ところで、$猫・・グッドネーミング!

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.3

そんな会社なんかあきらめて、次を探すことしかありません。 >これから頑張って、盛り返そうと思っていた矢先だった為 これからが遅すぎた。次の転職先を決めて再起を図りましょう。解雇予告で退職するとひと月分の給与がもらえるけど、同じ業種だと不利になることもあります。解雇会社は洩らさないと思いますが、問題は職場にいた連中。

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12475)
回答No.2

試用期間は試用期間です。査定は直属の上司で決定はその上司でしょう。 理由は多岐に渡りますのでこれから頑張ろうと将来性にかけるかかけないかも上司の判断です。いわばオーディションですから会社のスタイルに合わないからという理由さえあります。 正義や平等はここでは問議できません。数が決められているからです。もちろん一番食べたい物だけを選びませんか、レストランに行ったら。 私自身も旦那も子供達も解雇の憂き目に合ってます。残る人材と落ちる人材の違いを見極めて自分が残る人材になるしかありません。 どうしたら良いやら途方に暮れるのは感情です。落ち着いたら理論武装で次の段取りを始めて下さい。長く休むと貯めていた蒸気が漏れ出します。

  • 150715
  • ベストアンサー率19% (841/4396)
回答No.1

>これって良くあることなのでしょうか? 頻度は知りませんが、珍しい事ではありません。 逆に、その事情をあなたが知り得た(国賊の上司が伝えた?)ほうが珍しいかも。少なくとも私の経験上では。。。 >また、以前は別系統の会社に勤めていたのですが合わなかった為に離職 ちょっとこれが引っ掛かります。 この時にトラブルはなかったのでしょうか?

関連するQ&A

  • 試用期間での解雇

    面接試験に合格後、観光会社に転職してホテル(温泉旅館)に配属されました。  そして先日いきなり、もう明日から雇えないと上役に言われました 、試用期間は三ヶ月で解雇通告時点では二週間目でした(二週間を超えると法的に面倒らしいので)。 GW中だったので仕事を教えてもらうことはほとんどなく、客送迎と対応に追われている二週間でした(休みがあるので実質10日程)。  GW後にきちんと指導者とマンツーマンで業務教育が行われる予定でした。 仕事が出来なくて解雇なら納得するのですが、それ以前の段階でいきなり言われたので困惑しています。同僚の人達も全員が「何で? まだ仕事教わる前なのに意味がわからない」と驚いていました。 解雇を言ってきた上役に「私に何か落ち度があったのでしょうか?」と聞きましたが、まだ仕事教える前だからこれといってないと言われました。 ただこれから三ヶ月、一年と勤めてもココには適した人材になれないと言ってました。 心当たりがあるのは、その上役は普段は別にある本社にいるのですが、GW中は忙しいのでこのホテルに来ていました。 その時に僕の顔が気に入らない様なことをずっと言っていて、仕事の内容のわからない僕に仕事のことでずっと小言を言っていました。僕は自分に出来ることは真面目に行い、仕事の質問し、それはその上役以外は皆さん認めてくれていました。 人生がかかった転職だったので、人相が気にいらないのならば面接の段階で落として欲しかったです。 普段は一緒に働かない上役の好き嫌いでこのような羽目になるのは、法的に問題無いのでしょうか? 上役いわく二週間ならば問題ないらしいのですが。。。 これから先どうしていいかわかりません

  • 試用期間で解雇

    労働基準法第21条によれば試用期間中の者で採用後14日以内であれば、労働基準法第20条にもとづく30日前の解雇予告(または解雇予告手当の支払い)は不要とされています。 就業規則のない小さい会社で、採用から14日以内に従業員を解雇する。 その解雇の時に、その従業員に初めて試用期間であった。と伝えて解雇。 これは、労基法21条の解雇になりますか? この件で20年程前に、労基監督署の方に相談をしたら、 「他の従業員も採用後、一定期間は試用期間であった」 となれば、21条の解雇になる。 しかし最近、別の方に質問をしたら、 「そのような後付けは通らない」 と回答していました。 最近は、労働基準法も改正されたようですし、労働契約法や新たな判例もあると思います。 今後の為にも、知っておきたいです。 教えてください。

  • 試用期間中の解雇について

     皆さんにお聞きしたいのですが、最近は、正社員求人で入社した場合でも、試用期間中に解雇される事はよく有る事なのでしょうか? ※私は、38歳男性ですが、私自身も、恥ずかしながら、私の能力不足で、今勤めているナットの卸会社の倉庫作業員の仕事を(1月23日に、正社員求人で入社しました。)試用期間中の3月20日で解雇されます。(2月20日に通告されました。)

  • 突然の解雇について

    無断欠勤ではないのですが 経営者に直接休みたいと言うのを 言わずに同僚から言ってもらった為 「解雇する。しかし日曜までは忙しいので 出てきてくれ」と言われ従ったのですが 事業主からの解雇の場合 予告解雇かもしくは 予告手当を支給しなければいけませんよね。 予告手当も貰っていませんし 給料も伸ばし伸ばしになっている状態です。 アルバイトで入社したのですが すぐに正社員と言われて 働いていました。 これって経営者と交渉の余地は あるでしょうか?

  • 試用期間中の解雇について

    http://okwave.jp/qa/q7842341.html 先日上記の内容で、試用期間中の解雇について相談させていただきました。 解雇にあたる理由はないではとの回答をいただきましたが、知人を介して、 弁護士の方に相談したところ、正当な理由がないと解雇できないとなっているが、 現実問題としては、理由をつけて辞めさせることは可能で、 そういうケースの方が多いとのことでした。 私の場合、ミッションが多岐にわたり、10前後あるとして、 うち半分は成果を出せていると思います。 残りは現在進行中なものが多いのですが、私のミス+外部業者の失策により、 致命的な遅れが1件発生していることと、特に最低ラインを設定はされていないものの 組織の売上が低調なことがマイナス要因です。 彼が言うには、ここを突かれたら新規事業の担当課長としての責任もあり、 会社と戦うのは厳しいのではないかと言われ、1か月分の給与を支払うという条件を 会社が満たせば、辞めざるを得ないと思うと言われました。 確かにこの部分では十分な成果ができなかったのは事実ですが、 他に会社に貢献できている部分は多いと考えています。 しかし、オーナー企業のため、社長の胸1つで決まる様子です。 入社から既に8か月が過ぎ、評価しているという言葉ももらいながら仕事を進めてきました。 にもかかわらず、会社から試用期間途中だからという理由で解雇通告をされた場合に、 私になすすべはないのでしょうか? 友人は法的に戦う手段がないから、波風を立てずに、 最後は泣き落としでいくしかないと言います。 本当にそういうものなのでしょうか?ご意見を下さい。 今月末に本社でミーティングがあるので、早ければそこで通告されてしまうかもしれません。

  • 試用期間の解雇について【急ぎです】

    こんにちは。 かなり困っているので助けて欲しいです。。 今年の4月に入社して、6月までが試用期間なのですが、 3日前に『試用期間をみて、解雇の可能性がある』と通知を 受けました。 去年の6月からアルバイトとして働いてきたのですが、 ・『態度が悪い』(具体的なことは言われてません) ・『喫煙の減給』(他の上司は吸っているのに自分だけ・・・) ・『挨拶をしない』 など頻繁に注意も受けるし、会社の雰囲気も悪いし、この機会にやめてしまいとも思っています。。 今すぐにでもやめたいのですが、この場合自分から退職するのと、 会社から解雇されるのでは状況がどう変わってくるのでしょうか? 今回の解雇理由が『試用期間だから』と正当な理由では ないことは分かっています。 毎日陰湿ないじめのような嫌がらせを受けているので、 これは自分から退職届を出すように仕向けているんだと思います。 現在家賃5万で一人暮らしをしていますので、解雇予告手当を 会社からもらわないとやっていけません。。 会社の給料が前払い、交通費の返済(5万程)、前払保険料、 など考えるとかなり生活も厳しいです。。 貯金もありません。(交通費も使い込んでしまったので) 親からは、30万ほど援助のお金をもらう予定ではあるのですが・・・。 出来れば借りたくありません。 また、新しく転職するにあたって解雇と自己退職ではどちらの方が 良いでしょうか? 給料が前払いなので1ヶ月はただ働きしないといけないし、 退職するまでに職も見つけないといけないし不安で毎日を すごしています。。 このまま我慢して会社にいた方が良いでしょうか? (いつ解雇されるか分からないのに・・・) ご回答願います。

  • 解雇予告通知から解雇までの賃金は?

    解雇予告手当について質問です。 解雇予告通知から解雇までの日までの賃金が支払わえない場合は、罰せられないのでしょうか? 先日、会社が破産手続きを開始し、事実上、倒産することになりました。 その知らせを受けたその日に、解雇予告通知書が本社から届き、その日の昼から現在まで自宅待機という状態です。 法律的には、事業者は、解雇する場合は、解雇の30日前までに解雇予告通知を出すか、それができない場合は、解雇予告手当を支払うことになっているため、従業員は守られるようになっています。 ただ、倒産してしまい、負債を抱えている状態なので、給料が支払われるかどうかもわかりません。 30日前に解雇予告通知を出すのは、その30日間は賃金を支払わなくてはいけないからなのですよね? この場合は、法律を逆手に取った卑怯なやり方に思えます。 こういう使い方を取り締まることはできないのでしょうか? ちなみに、自宅待機の場合は、会社都合で休暇を与えているため、賃金の60%を払わなくてはいけないと、ハローワークの方がおっしゃっていました。 たぶん、これも払えないと思います。 もっと困るのは、実際の解雇の日まではその会社の社員であるため、「離職票」が出ません。 通常、会社都合の離職の場合、失業手当は最短で2週間ほどで支給されるのですが、これもできない状態です。 結局、自分でフリーペーパーやネットなどで仕事を探して転職するしか方法がないということになります。 なにからなにまでつぶれた会社の都合のように思うのですが、いかがなものでしょうか?

  • 試用期間の解雇について

    初めて質問します。 私は5月から試用期間5カ月の約束である会社に勤めています。新しい営業所ということで、事務員は私一人。他の人は営業で、日中はほぼ1人。引き継ぎもなく、一週間ほど本社に通って仕事の流れやソフトの使い方などの説明は受けましたが、本社の人の作業の合間に途切れ途切れに聞く状態。そんな途中にも上司から電話で資料作りなどの指示が飛んできてました。 また、遠方に出来る支社の準備で官公庁に問い合わせを任されたり、日々の業務に加えて、営業事務、経理…と、何でも屋状態。 面接の時に、事務職はほぼ初めてということも、経理も勉強を始めたばかりだということも伝えて、足りない部分は努力しますとは言いましたが、丸投げ状態の仕事をコツコツこなしてきました。 が、先日、なんの準備も出来ていない新しい顧客への請求書を出すように言われて、上司と言い合いになり、勢いでこんな状態が続くなら、やってられません。辞めます。と、言ってしまいました。 その後、話し合って謝ったのですが、あからさまに態度が変わり、仕事もふってこなくなりました。 他の人にもそう言ったらしく、お陰で本社の事務員は毎日残業していると、言われました。 そして、先日、面接があると聞いて、新しい人が入るんだ!と、思っていたら、主任から 今面接してる人は、君の代わりだから。 と、言われました。 なんと、私が知らない間に、8月一杯で辞めるから新しい人を入れる。という動きが始まっていたのです。 上司に確認したら、辞めるって言ったでしょ?そんな謝ったぐらいで、どうにか出来るほど甘くないよ。 と、言われました。 私が毎日、いっぱいいっぱいで頑張っていたことも、上司から見ると、本社の事務員はもっと忙しいし、これからどんどん忙しくなるのに、今の状況で忙しいって言うなら、どうせムリでしょ?と… 本社は確かに忙しいですが、やることは決まってます。もう流れが出来ているんです。事務員も三人いるし… 私は1人で、一から作り上げているんです。 本社で教わったでしょ?と言われても、そのソフトも使えない(システム的に使えない)状態のままなんです。 確かにいっぱいいっぱいで、忙しいが口癖みたいになっていましたが、それだけで解雇されるしか無いんでしょうか? 一応、上司には働きたいとお願いはしていますが、わかりません。 私はどうしたら、いいんでしょうか? 諦めて次を探した方が、いいんでしょうか?

  • 不当解雇について。

    不当解雇について。 某企業で働いていたのですが、本日解雇を言われました。 違反ではないかと反論したところ、明日から来なくていいと言葉。 まだ、働いて2週間以内でしたが、働く際も契約書を渡されず、給与の振込みもまだ申請をしていない状態でした。 2週間以内だから、解雇するような事をいわれました。 解雇予告手当の申請をさせない為みたいなことをいっていました、。 ちょっとおかしいなとは思っていたものの、ドコモの仕事で、派遣会社自体悪質な感じがしなかったのですが、やり方が汚いため、不当解雇で解雇予告手当てを頂きたく思っております。 まず、契約書をもっていたのに関わらず、本日解雇するまで、契約を交わしていない。 給与振込み先をまだ伝えていない、。 試用期間だからと、突然の解雇。 一方的なメール、。 本日契約書を会社に言われるままかいてしまいましたが、私の手元には白紙の契約書があります。 行政書士に相談したところ、内容証明をしたらどうかといわれましたが、書いたら、解雇予告手当て等 いただけるのでしょうか>>?? MHは本当に悪質極まりない会社です、。 ブラックだと思いました。 社員のTさんが悪なのかもしれませんが、 明日、本社にかけ合って見ます。

  • 試用期間終了の一週間前に解雇予告を受けました。

    10/24日(金)に勤めている会社から口頭で解雇予告を受けました。 採用は8/1からで、10月末日をもって試用期間の終了なのですが、 ちょうどその1週間前の昨日「解雇予告」を告げられたのです。 採用時は、「来年4月に正社員として採用する」という事で とりあえずそれまでパートとして雇用という事で勤めていました。 まずは試用期間という事で、試用期間があるという事は、 勿論、「解雇の可能性もありうる」という事も理解していました。 なので、結果についてはこういう事もあるというのは理解できます。 その上で私がいま聞きたい事は、 「試用期間狩猟1週間前の‘解雇予告’は『労働基準法』になるのではないか?”」 という事と、 「その時、会社側の取った対応(行動)によって、今後起こりうる事についてです。」 その行動とは、 私に解雇予告をした上司は解雇予告をして直ぐに、 「急な事で何だろうから1ヶ月は就業期間を延長してもらえるように本社に掛け合って頼んでみる」 といって上司はすぐに席を立ち、事務所の外にでて、 携帯電話で本社に連絡して確認を取った様子で、 「1ヶ月は期間を延長しても良い事になった」 と告げられました。 その場は私も突然の事でわけも判らず、 「はい・・・」 とは言ったものの、よく考えるとあまりの手際のよさに、会社側は 「労働基準法違反を避ける為の措置をとっただけなのではないか?」 とさえ今では会社を疑ってしまいます。 そして、一度「はい」といった以上、 私はその事を「了承した」という事になり、 会社側は「労働基準法違反を避けられる」 という事になるのでしょうか? ちなみに、会社から採用時に「雇入通知書」を貰っていません。 これも労働基準法違反になると思うのですが、どうなのでしょうか? たしか、雇用者は従業員を雇った場合、 「雇入通知書」を作成し渡すのは「義務」 になっていたのではないかと思うのですが・・・。 たとえ、試用期間であっても、 「雇入通知書を渡すのは義務」だと思うのですが、 実際はどうなのでしょうか? 「試用期間は雇入れ通知書は必要ないのでしょうか?」 そして、「雇入通知書」がない事により、 私の雇用はなかった事になってしまうのでしょうか? どなたかご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いいたします。m__m