• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:産後の精神不安定?)

産後の精神不安定?

このQ&Aのポイント
  • 産後6ヶ月の新米ママです。産後3ヶ月まで不安定な状態が続きましたが、最近も不安が続いています。
  • 不安の内容はさまざまで、自分で悩みを見つけてきてしまうことが多く、小さい不安でも大袈裟に考えてしまいます。
  • 産後の精神不安定の原因について、妊娠と同時に仕事を辞めたことや環境の変化が関係している可能性があります。同じ経験をした方の意見を聞きたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dka28797
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

はじめまして。 ふんわりひつじ、といいます。 何か悩みを自分で見つけて、、 私もそんな感じでした。 今は末子が、小6です。5人の子育てももうすぐ終わりの世代です。 主様は、心優しいかたでしょう。赤ちゃんが生まれて、自分がしなくっちゃ!って、頑張る思いが先にくるのかな?って思いました。男親は、それなりに手伝ってくれます。しかし母親になっていく責任や個人の心の世界というか問題はなかなか共有は、できないものです。振り返れば、私は近所の人、保育所のママや友人との対話で過ごせたように思います。スマホはなかった時なので調べたりなどは、地域コミュニティ誌や自治体の子育てママ集めれ、みたいなところへ気軽に足を運んで同じように悩んでるママとお知り合いになって、ね。一人の時間が多いと、モチベーション維持はしんどい。疲れて帰ってきた夫に、わかって!ってなりましたし。今の時代は、羨ましいです。自分のためのツールが、いっぱい!アロマやストレッチ、瞑想!お金かけなくてもいいんです。そして周囲との他愛ないコミュニケーションが、重い気持ちをほぐしますし精神衛生上、脳への刺激にもなる!これ間違いないです。 ママの笑顔とその優しい心で、赤ちゃんの健やかな成長を、見守って上げてね。 主様の少しでもお役に立てましたら、幸いです。 (^ー^)

noname#196812
質問者

お礼

温かいお言葉ありがとうございます。 がんばっているのかは分かりませんが、確かに自分がやらなきゃという気持ちに追いかけられている気がします。 気分転換、大事ですよね。 一人でばかりいるのはやめます。 スマホをうまく活用して、自分の世界を広げてみようと思います。ありがとうございました!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう