• 締切済み

POWERBOOK G3を使っています。いろいろ教えて下さい

biginerの回答

  • biginer
  • ベストアンサー率24% (382/1537)
回答No.2

3の回答 こんなのはどうですか。

参考URL:
http://www.vector.co.jp/vpack/pickup/mac/amuse/ssaver/index.html
seq1
質問者

お礼

度々有難うございます。さっそく試させてもらいました。どうしても格好から入ってしまうのでパソコン=壁紙&スクリーンセイバーと思っていたので嬉しかったです。

関連するQ&A

  • PAWERBOOK G3にPERFOMER6.03の設定方法を教えて下さい。

    最近になってやっとマックを導入しました。SY-99,MC-505,SC-8850,A-880を接続したいのですが、USBを使った」いい設定の仕方があれば教えて下さい。また、SCー8850の1chや、2chをドラムトラックにしたいのですが、シーケンサーのプログラムで設定するのですか?本体ではできないんでしょうか?設定の仕方を教えて下さい。あと、OMSとFREE-MIDIはどう違うのかわかりやすく簡単に教えて下さい。   どうぞよろしくお願いします。

  • シーケンスソフトは何がいいか迷っています。

    ヤマハSY77でMIDI入力して、CDを作ろうと思っています。少し前まで、エレクトーン講師をしていたので、曲は作れるのですが、DTMはまったくの初心者でシーケンスソフトはフリーのものをダウンロードしましたが、あまりよく分からないので、やはり説明書があるものを購入したいと考えています。Windous MEを使用、ジョイスティックサウンドからMIDIケーブルで接続しています。SingerSongWriter6.0など検討中。インターフェースは無しです。  

  • シーケンスデータをPCへ

    PC、シンセともに上達しない初心者です。 今まで色々助けていただいて、私のシンセ(SY-77)のFDDもなんとか復活することができました。が、さらに何とかしようと思っているんです。ずうずうしいのは重々承知の上なんですが・・・ SY-77のシーケンスデータをmidiケーブル等で接続してPC内に保存する事は出来ないんでしょうか?なぜかmacの方は結構色々あるっぽいんですが、私winMEなんです。 またすぐFDDがいかれたらと思うと、PC内に保存しておいた方がいいと思いまして・・・ 対処法、意見等ありましたらお願いします。

  • WAV→MIDIの変換方法を教えて。

    WAV→MIDIに変換できたらどんなに良いだろう、と私は思います。 WAVに比べてMIDIは容量も軽いし。 MIDIシーケンスソフトで耳コピしていくのは私には到底無理な話です。 変換できるソフト知りませんか?(できればフリーソフトがいいです)

  • SC-88ProとPower MAC8500

    Power MAC8500を使用しております。 MIDI音源ROLAND SC-88PROをもってるんですが、 今度PowerMAC G4450Mhzあたりを買おうと思っております。 G4シリーズはUSBですがシリアルポートしかない SC-88Proは使えるんでしょうか?シーケンスソフトはdigital performerを使ってます。 USBに変える外部コネクターとかあるんでしょうかね?

  • HIPHOPのトラックを作りたいのですが。。

    初心者です。。 レコードからサンプリングしてDTMにてHIPHOPのトラックを作りたいのですが、サンプリングしたWAVEファイルの音をばらす(切る)という作業ならフリーの波形編集ソフト等で出来るのですが、MIDI音源以外をシーケンスを組んだりできるソフトなどは存在するのでしょうか?DTMでHIPHOPのトラックを作成している人はネタ等はMIDI音源を使用して耳コピーしてソフトシーケンサー等で組んでるのでしょうか?何も分からないで申し訳ありません ご教授お願いします

  • DTM環境をグレードアップしたいけど・・・

    Windows、SC-88ProにCherry(フリーのシーケンスソフト)という環境でかれこれ3年程DTMをやっていますが、88Proだけではもの足りなくなってきました。もっと幅広い音を使ってみたいなと思うのですが、現状の環境以上の知識がほとんどないため、どんな機材・ソフトを選べば良いかわかりません。 シーケンスソフトはCherryしか使ったことがありません。実際ものすごく使いやすいのですが、単にmidi音源と相性が良いだけで、ソフト音源なんかを導入するとなると、やはりそれに対応できるソフト(DAW?)が必要なんですよね? なんというか、私の頭の中ではDTMというと単純にPC(シーケンサ)-インターフェース-外部MIDI音源という構造でしか浮かばず、DAWを使っている環境と結局何が違うのかがよくわからないのです。 88ProやMU500はこんなにシンプルに打ち込めるのに、Orchestralとかのソフト音源やGS/XGの規格がない外部音源(KORGとか?)を導入するとなるとここまで簡単には打ち込めないのでしょうか?「音色を選んで、ピアノロールで入力して、エフェクトの数値を入れて、midiファイルに出力して出来上がり」という作業とは全く異なるのでしょうか? 実はもう随分前からこのことでつまずいたままで、いろいろなサイトを回って調べているのですが、何となくはわかっても「そもそも」という根底部分がわからず…。 こんな初心者ですが、疑問を晴らして頂ければ本当に嬉しいです。本題からずれてしまいましたが、お勧めの機材もお教え頂ければ幸いです。

  • DTM始めたいのですが・・・

    何から購入したら良いかわかりません。 専門学校ではデジタルパフォーマー使ってました(マック用、多分今買えば画面かなり変わっていると思います10年くらい前の話なので、、、) シーケンスソフトだけでなく音源も必要ですよね?そするとかなりの額になりそうな、、、、pcもマックじゃないとだめですか?やはり? 今このテキストを打っているのがDELLのINSPIRONというノートパソコンですが、これにシーケンスソフト(ウィンドウズ用)買ってそれだけで画面で音符ならべてスイスイというわけにはいきませんよねぇ?音源も入ってないしスピーカーもつなげないとヘッドフォンだけでモニタリングということになってしまいますので。。。 よろしくおねがいします。

  • MIDI接続についてのあれやこれや・・・

    最近DTMを始めようとしている超初心者です。 質問をさせていただく前に、現在所持している機器を挙げます。 ・パソコン(WindowsXP) ・MIDIキーボード→EDIROL PC-50 ・MIDI音源→ROLAND SC-88Pro ・MIDIインターフェース→EDIROL UM-2EX ・DTMソフト→ACID MUSIC STUDIO また、現在の接続は以下の通りです。 ・キーボード(MIDIアウト)→(MIDIイン)インターフェース ・音源(MIDIインA)→(MIDIアウト1)インターフェース ・インターフェース→USB接続でパソコンへ ・「サウンドとオーディオデバイスのプロパティ」の「MIDI音楽の再生-規定のデバイス」には、「EDIROL UM-2 MIDI1」「EDIROL UM-2 MIDI2」「Roland Serial MIDI Out A」「Roland Serial MIDI Out B」の4項目があり、現在は「EDIROL UM-2 MIDI1」になっています。 私がこの環境でやりたいことのメインは、DTMソフトで楽曲の作成ですが、入力などをMIDIキーボードで行いたい、そして、MIDIキーボードで演奏の練習をしたいことの2つです。 ただ、現在の接続では演奏しようとしても全く音が出ず、音源(SC-88Pro)のインジケーターも全く反応していない状況です。この上さらにDTMソフトも操作できるようにしなければならない・・・お手上げ状態です。 そこで、皆様に御助言頂きたいのは・・・ ・演奏練習とDTMソフトの操作を、接続を変えずに行うには、どの様に機器を接続すれば宜しいでしょうか? ・また、上記の接続が出来たとして、パソコン側の設定はどの様にすれば良いのでしょうか? 非常にわかりづらくて申し訳ありませんが、ご存知の方、ヒントだけでも結構ですのでご教授下さい!宜しくお願いいたします。

  • 作曲について質問です

    初心者のものが曲を作るにあたり、必ず必要なものは何ですか? ヤマハのキーボードがあるのですが、曲を作ってみたくなりました。 MIDI端子とMIDIコードとパソコンはありますがインターフェース?というが無いとパソコンにつなげないのでしょうか? パソコンにはサウンドエンジンフリーとラジオエンジンフリーをインストールしてあります。 「まず才能が必要」という回答は無しでお願いします(笑) できれば、下記のソフト??の意味とオススメの品を教えて下さい。 DTM MIDI オーディオインターフェース その他にも、オススメなどあったら教えて下さい。 また、楽譜が読めないのですけど楽譜の勉強は必要でしょうか? DTMがあれば、曲は自動で楽譜になりますか?