• 締切済み

農法の一種だと思うんですが・・・。

muck farmingってどんな農業なんですか? 誰か知ってたら教えて下さい。 また、その利点と困る点についてもよろしくお願いします。

  • tuma
  • お礼率76% (38/50)
  • 農学
  • 回答数2
  • ありがとう数14

みんなの回答

  • DESTINY
  • ベストアンサー率54% (86/158)
回答No.2

「有機農法」や「有機農業」なら 「organic farming」や「organic method」です。 「muck farming」って、直訳すれば 「くそったれ農業」です。あまりいい意味には思いませんね。 なお「muck」は「肥料をやる」という動詞にもなりますので、 「muck farming land」と続けば「農地に肥料をまく」で、比較的ましな意味になります。 いずれにしろ、文脈の中で判断するしかありません。

  • kawakawa
  • ベストアンサー率41% (1452/3497)
回答No.1

有機農法のことではないでしょうか? 糞便を用い、化学肥料を用いない農法ですよネ。 利点は非常に自然な農法であること。 化学肥料による成長過多は味や成分を薄くする原因となりますが、有機農法では、これを防げますネ。 弊害としては、周囲への悪臭、糞便を会しての寄生虫や病気というところではないでしょうか。 専門家の方のフォローをお願いします。 以上kawakawaでした

tuma
質問者

補足

どうもありがとうございます。例えば、栄養があり過ぎて、表面流出して河川に流れ込んだら、富栄養化を引き起こすなどの問題は考えられますか?

関連するQ&A

  • 「農業をする」を英語にすると?

    「農業をする」を英語にすると? 辞書で見ると do farming というのがわかりやすいなあと思いましたが、agriculture を使って「農業をする」という文章を作ることはできますでしょうか? 農業で生計を立てている場合、work on the land 等、分かりやすい語で言うことができますが、趣味として農業をする場合においても、aguriculture という単語は使えるのでしょうか?

  • 兎農法の意義

    兎は雑草を食べてもらう以外にどういった用途で農業に役に立つのでしょうか。それと増えた際の管理はどのようにしたらよいのでしょうか。お願いいたします。

  • 自然農法 in 北国

    こんにちは、最近、農業に非常に興味をもっています。 というのも、『自然農法/福岡正信氏著』を読んでからです。 そこで質問です。福岡氏は愛媛県でその実践をされていらっしゃいますが、私の住む所は北国で冬季は雪も多いんです。(12月から4月までは雪です) このような気候の土地でも福岡氏の様な自然農法は可能なのでしょうか? 又、気候に合わせた方法を採らなければならないとしたら、どのような注意点があるものか、詳しい方(又は、経験者)のお知恵を拝借できたらと思います。 どうか、宜しくお願いします。

  • 農業物自由化が行われること

    農業物自由化が行われること で、利点と不利点はいったいなんなのでしょうか? 気になります

  • この文の訳し方のこつ

    こんばんは. よろしくお願い致します。 訳すことが困難な文がありました。 コツを教えてください。 There is great joy in organic farming. There is~ ~があります great すばらしい joy in ~喜ぶ 有機農業をすばらしく喜ぶものがあります。 教えてください。よろしくおねがいいたします

  • 永田農法のトマトって、簡単にできるものではない?

    こんばんわ。 以前に某マンガで永田農法のトマトというものを知りました。 農業に関してもまるっきりのシロウトなのでバカっぽく みえるかと思いますが、あえて質問します。 永田農法って、そこらの普通のトマトの種とか買って、 水少なくするだけで育てられるとか、そういうものでは やはりないんでしょうか? あと今の時期、露地物のトマトがなかなか美味しいのですが、 甘さに当たり外れがあります。大手スーパーではなく個人の八百屋さんで買ってますが、それでもかなり差があります。見た目はそんなに変わらないのに。 普通の売ってるトマトの甘味を、増やせる方法って なんかあるでしょうか? やっぱり枝からもいだあとでは 無理ですか? よろしくお願いします。

  • アジアの有機農法

    有機農法に興味を持っています。アジアの小規模農家で一部成功している循環型農業を、欧米の大規模有機農家で応用することは可能でしょうか?養殖池や果樹、バイオガス装置などを導入し、エネルギー循環が上手く閉鎖されれば、システムは半永久的に持続するでしょうか? ヨーロッパの一部ではアグロフォレストリーも実践されています。欧米の技術と資本を持ってすればベトナムのVACシステムや日本のアイガモ農法などの応用も決して夢ではない気がするのですが、これは理想論でしょうか。異なる自然・社会背景を考慮すると難しいのかもしれませんが、もし実際の欧米での応用例や計画をご存知でしたら、また、御意見等ございましたらよろしくお願いいたします。

  • 化学肥料と有機肥料?

    よく化学肥料はよくないと聞くのですが自分は2つの利点を生かしていくのが今の農業に必要だと思います。どうなのでしょうか?

  • 農法を知るには?

    ある地域の農法(施肥量、耕作などなど)を 知るにはどうすればよいでしょうか? JA、土地改良区にそのような資料はありますか?

  • 日本の水稲の競争力強化

    日本の農業、とりわけ稲作の将来が不安に思うのですが、 日本の水稲作を対象とした、地域農業の競争力を強化するための政策にはどのようなものがあるのでしょうか? その政策の利点と欠点も含めて教えていただきたいです。 よろしくお願いします。