• ベストアンサー

六角レンチ? ヘックスソケット?

kenshiro777の回答

回答No.3

トルクを掛けやすい。 なめにくい。 場合によってはトルクレンチを使用出来る。 T型ハンドルとの使用で同型複数ボルトを迅速作業。 よって、ソケット多用派です。 ソケットは主にKTC製を使っています。 奥まったところはロングタイプを使用すればいいし、 何も全サイズ一気に揃える必要もありません。 自分が使うサイズを都度揃えればいいだけです。 車載工具として携帯するとか、低トルクなものに使用するとかで レンチを使う時もあります。 レンチはPB製を使っています。

関連するQ&A

  • ロードバイクのメンテ用にお勧めのトルクレンチは?

    よろしくお願いします。 ロードバイクのメンテ ( 六角ネジの締め付けや調整 ) など、自分で日頃からしたいのですが、性格的に神経質なせいか ( 笑 ) ちゃんとネジのトルクに合った各所の締め付けを行いたいと、工具を探しています。 特に、色々なサイズの六角レンチは多用すると思うのですが、携帯用というより室内でしっかりメンテが図れるように、トルクレンチを購入したいです。 ネットで調べると、様々なトルクレンチセットが出ているのですが、パーツが沢山入っているセットとそうではないセットでも、価格が比例していないので、購入に迷っています。 ご自分のロード車のメンテで使われている方など、オススメのメーカーやセットモデルをご教授頂けると助かります。 よろしくお願いします!

  • 整備用ソケットレンチ セットか単品か

     バイク整備用に1/4ソケットレンチを購入したいと思っております。3/8はすでに持っています。 使用するのは ・ラチェット、スライドハンドル ・エクステンション 50mm,150mm ・ソケット4.5,6,7,8,10,12,14 で、コーケンのものです。  この場合、セットで(2261M)買うのと単品ではどちらが得でしょうか?

  • トルクレンチの選び方

    トルクレンチを購入しようと考えているのですが、どんな物を勝ったらよいか全然分かりません。 とりあえずバイクの整備用に買うのでそれほど大きいトルクレンチは必要ないかなぁ、とは思っているのですが。 今のところ、東日、南海のトルクレンチが価格が手ごろでイイかなと思っているのですが、オススメのはありませんでしょうか??

  • ロードバイクに使うトルクレンチについて

    現在フルカーボン製のロードバイクフレームを購入して自分で組み付けをしようとしているのですが、カーボンフレームということもありトルクレンチの購入を考えています。 しかし、今までトルクレンチというものを使ったことが無くどのようなものを買えばいいか全くわかりません。 サイトなどで見てみてもトルク範囲?というのもよく分からず、範囲内で全ての締め付けができるのかも心配でなかなか購入にいたりません。 できれば皆さんのオススメのトルクレンチを教えて欲しいです。 また学生なので1万円以内のものでイイものを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 工具選び

     素人ながら自動車、バイク整備用に工具を揃えたいと思っています。 (ラチェットレンチ及びソケット、メガネ、スパナ等)安いアストロやストレートなどの工具を揃えるか、KTCなどブランド工具を揃えたほうがいいか迷っています。  主な作業内容は消耗品の交換などですが、安い工具だとボルトやネジを舐めてしまって結局は、安物買いの銭失いでしょうか?

  • トルクレンチ?

    ロードバイク通勤してます! フルカーボンロードを検討中なのですが、 通販の半完成車なので自分で組立が必要です。 そこでトルクレンチを購入しようと思うのですが、 車も趣味なので車と共用で使えるこれがベストという商品を参考リンクと共に教えてください^^

  • メンテナンスに必要なレンチのサイズについて教えてください。

    メンテナンスに必要なレンチのサイズについて教えてください。 バイクのプーリー交換に挑戦しようとしているメンテ初心者です。 今までは、バッテリー交換くらいしかやったことはありません。 まず、工具をそろえないといけないのですが、ラチェットを購入について 教えてください。差込のサイズが9.5と12.7がありますが、どちらを購入した ほうが良いのでしょうか。12.7だと細かいところで大きすぎるような気もするのです。 ちなみに初心者でたまにしか作業しないと思うのでそんなに高価な工具を 購入する予定はありません。まずはラチェット&ソケットセットで5-6千円のものからかな。

  • 電動インパクトに六角棒でレンチを取り付けたい

    最近BOSCHの電動インパクトを買い、引越し先のリフォームなどに使っています。 http://www.bosch.co.jp/jp/pt/products/model.asp?id=GSR18V_LIN この度、原付の整備にも使用範囲を拡大したいのですが、 この電動インパクトには、先端ツールが六角のドライバしか同梱されて いなかったので、KTCかBOSCHの先端ツールを買い揃えたいと思います。 ただ、当該電動インパクトは六角の棒しか刺さらないです。 KTCのページで、インパクト用ソケット類をみても、六角棒でないので インパクトに刺さらないように見受けます。 http://ktc.jp/catalog/index/ktc_impact_socket.html こういうやつの、六角側が取り付け側になっていればよいと思うのですが、 http://ktc.jp/catalog/index/ktc_hex.html 結局、どれをかったらよいのでしょうか?

  • トルクレンチ 使い方について

    この度バイクの整備の為、初めてトルクレンチを購入しようと思っています。 だいたいの仕組みはわかったのですが、疑問に思うことがありましたので、ご回答よろしくお願いします。トルクレンチでトルクをかける際に、まずボルトを所定の位置に仮止めしておくと思うのですが、この際どの位置までボルトを締めておくべきでしょうか? と言うのも、最初に仮止めしておく時に、ほとんどボルトを回さず落ちない程度につけておく場合と、トルクがかからない程度、しかしある程度奥の方までボルトを回しておいた場合では、その後トルクレンチでトルクをかけた際に差が生じ、間違ったトルクがかかってしまうのではないかと思っています。 それともトルクレンチと言うのは全く抵抗がかかっていない時点(ボルトを手でも回せるような状態)では普通にボルトを締めているのと変わらない状態なのでしょうか? 専門用語などがわからず、状況説明も難しいので、自分の伝えたいことがしっかりと伝わっていないかもしれませんが、要はトルクレンチを使用する際は、ボルトはどの位置まで回しておくか、どの程度までさしておくか、教えて頂きたいです。ご不明な点がございましたら補足いたしますので、ご回答よろしくお願いします。

  • バイクのプラグレンチについて

    表題の通りですが、10年近く同じプラグレンチを使っていて、そろそろ不便さに疲れてきました。 というのは、 (1)元々プラグキャップが奥まっているエンジンであり (2)レンチ(straight製ですが、品質云々より別な問題がありそう)の外形が太く、時々ものすごくきつくなってしまい、取り出しに苦労し (3)ラチェットを使うにも、エンジンヘッドボルトにラチェットが当たってしまうので、ラチェットのギアを一つ回すのも難しいことがしばしばあるため、ヘッドボルトを外してから抜き差しするようにしている からです。 Hex径は18mm。 以前、ツーリング中にかぶったため、急遽立ち寄ったバイク屋さんにプラグ交換してもらった時に、あまりの速さに驚いたことがあったので、似たような工具にしようかと考えているのですが、うろ覚えですので、覚えていることや希望を挙げるので、ピンと来た方のご意見をいただきたいです。 ・KTC製で、少なくとも途中できつくなるような様子は無かった。ディープソケットのようにも見えた。 ・エクステンションとラチェットハンドルではなく、ギア付きのレンチもしくはスパナで回していた。ユニバーサルジョイントは使っていなかった。 ・金額に拘らないが、DIYなので過剰品質は求めていない。KTCくらいのコスパ良好なものが良い。 以上です。不足がありましたら、補足します。宜しくお願いします。